【遊戯王マスターデュエル】天盃龍は使いてえ時に使え!

Поділитися
Вставка
  • Опубліковано 6 лют 2025
  • 後攻ワンキルたのちたのちだね~~^^;;
    00:02~「オリエンテーション」
    02:11~「先攻を押し付けた結果」
    03:25~「先攻を押し付けられた結果」
    04:30~「戦闘に強いvs戦闘に強い」
    07:25~「手札はたくさんあったのに」
    09:07~「一瞬の隙を突いていけ」
    11:30~「妨害を乗り越えるのは気持ちがいい」
    13:36~ 後語り
    YuGiOh Database
    livrenoir.web....
    立ち絵:あひゅりむ
    #遊戯王 #天盃龍

КОМЕНТАРІ • 13

  • @フィロソフィ-g8j
    @フィロソフィ-g8j 3 місяці тому +10

    テンパイ使ってみて、自分から後攻とって相手の展開眺めるの苦痛だって事がよく分かった。

  • @俺の嫁-g4p
    @俺の嫁-g4p 3 місяці тому +4

    天盃龍の動画でちゃんと決闘してるって思ったの初めてかも

  • @ウンバボ族-u9b
    @ウンバボ族-u9b 3 місяці тому +5

    滴にそんな弱点があるとは知らなかった…3:07

  • @let_not_be_in_triumph369
    @let_not_be_in_triumph369 3 місяці тому +1

    こんなに美しい天盃は初めてかも

  • @くし-g5g
    @くし-g5g 3 місяці тому +3

    一滴捌きが上手いですね…
    天盃龍は後攻取る分相手の即サレ率が著しく低くミラーで渡される先行も違った楽しみがあるので無益な試合が少ない所が良いなって感じます
    ユベル3体デストロイの場面はファドラでも攻撃宣言しておけば、デストロイ攻撃宣言ユベルA無効の横でトライデント作りトランセンド割りトランセンド蘇りユベルB割り戦闘巻き戻りユベルCへ攻撃宣言そのまま殴りきり追撃4回でリーサル取れていた気がします根

  • @うどんこ-u5p
    @うどんこ-u5p 3 місяці тому +1

    自分じゃ使いこなせないから、仕様理解度の高い人が後攻デッキ使う様子を見るのすきすきだいすき

  • @宮下弘明
    @宮下弘明 3 місяці тому +2

    ナルミさんの表情豊かなの見ると嬉しくなる(地獄の展開に目を逸らしつつ)

  • @バークレオ-y1b
    @バークレオ-y1b 3 місяці тому +1

    個人的に使って使われて一番強いのは開門だと思う
    攻めにも守りにも使えるし、あらかた妨害吐かせてから素引きしていた開門でチュンドラ出して相手の心折ったり
    使われる側でも何度やられたか……

  • @u2mk
    @u2mk 3 місяці тому +1

    天盃龍は相手の妨害を踏み抜くのもかわすのも楽しい
    本編にあるように一滴回避したり、チェーン2でシンクロして宣告通告回避したり…

  • @イチイ-e6j
    @イチイ-e6j 3 місяці тому +3

    天気で5割は流石にナルミさんだけでは……?

  • @tyokusinomagann
    @tyokusinomagann 3 місяці тому +2

    更なる規制としては下級ドラゴンの枚数減少でしょうかね。誘発か捲り札引きすぎて動けない事故増やす方向で調整しそう。

  • @花より花札
    @花より花札 3 місяці тому

    ドヤ顔眉のナルミさん素敵だぁ

  • @ラテ茶-z5n
    @ラテ茶-z5n 3 місяці тому

    最近逆張りしてノイドデッキ作りました