Розмір відео: 1280 X 720853 X 480640 X 360
Показувати елементи керування програвачем
Автоматичне відтворення
Автоповтор
東横線にあのブレーキ臭を運んで来てくれるの好きなんだけどな🎉
今日月島駅でたまたまこいつきたからマジで嬉しかった〜!
今見てもカッコいい。新車の頃はあの東武が営団のマネをするとは思わなかったけど、今見るとこの車両以降東武がどんどんと近代化していった気がする。
AFEチョッパ制御装置の9000系(9102~9108)が遂にピリオドを打つ!
10000系10連(未更新車)を先に新造車と交換するのでは…と考えていました
9000でしか得られない栄養があるんや、撮影会開催してくれ〜
ともかくは9000系であれ、短い編成にして支線などへの配転が望まれますね。
東武鉄道初のステンレス車両9000系さらに営団地下鉄乗り入れ運用で活躍した車両であった、
9101の分で10編成なのか車両不足なのでどうなるか!動向に注目したい10000系の未更新もあるしどうなるかな
短編成化されて ワンマン地区に 行くなら行って欲しいな
そう、私も同感です。
9000系列は50番台含め廃車か?でも10000系列の未更新(特に11003〜006)も置き換えてほしいので何編成かは残した方がいいと思います。
このままだと9006Fか9051Fのどちらかが最初に廃車になるかもしれませんね…そして30001Fも…
30000系廃車は流石に、、、
30000系廃車にしてくれー
9106と30001はなにか作業をしてるそうなので復帰の可能性は捨てきれないですね。9151は離脱期間も長いのでどうなることやら…
9000系9102F〜9107Fはリニューアルしてるとはいえ、車齢的にも廃車確定でしょうね…短編成化改造してワンマン転用も再改造で手間となるのでやらないでしょう。編成数が微妙なので…9108Fと9050型2編成は東武公式の発表をそのまま解釈すれば、廃車の可能性が濃厚ですが、一時的に地上転用して10000系未更新車を玉突きで廃車する可能性もあり得るかもしれないです。 無理だと思いますが….個人的に9050型を伊勢崎線に転用して、館林・南栗橋↔︎北千住間の区間急行・区間準急で走って欲しいです。朝の8両・6両の区間急行が地獄なので…
近畿車両かな新型。それか日立メトロ17000系みたいな形がいいな個人的
撮影お疲れ様です😃9000系と9050系は20000系列と同じ運命かな?と言う気がします😨9050系のVVVF搭載車を全ての先頭車両と組み合わせて短編成化する?と思いますが、それでは8000系ワンマン車より少ないので「付随車を電動車に改造する(VVVFと交流モーター&パンタグラフを取り付ける)」と思います。ただ先頭車両も不足するので、9000系の中間にある付随車2両を先頭車両に改造すると思われますね😨
昭和製造から 異端者 9108F東武で 1編成しかない 貴重な存在ボディーが ビートプレス 軽量 ステンレス足まわりが 従来車と同じS型ミンディン チョッパー制御装置そして9150系に移行し9150系の 制御装置VVVF も 貴重な物と なり廃車後は 20400系のメンテナンスパーツとして
50000系まで…トラック許せんなぁ!!!!
短編成にして浮いた分を他車との共食い整備だね8000.800代替輸送力過剰だろうけどコスパいいし、2連もある
じっくり撮影する時間は、これからです。
総合車両製作所横浜製作所で受注
廃車は9050系の2本からと予想します。少数派はすぐに消される傾向にありますし、制御装置が同じ20400系の部品取りにされそう。
ありがとうございます。私もそう思います。小川れいか
置き換え前に相鉄入って欲しい
9050系って廃車されるんかな〜?
故障多くてツラい予備車も無いし早く新車欲しい
9000系離脱多いし早めに導入した方いいよこれ
9000系も8000系に近い物だから廃車でしょね。
頼むから9000を廃回しないでくれ!チョッパまだ聴きたいよ?最初のプーー、、って音が最高、東横線でしか聞けない高速音もあるし( ˙꒳˙ )
ほぼ全部F快急設定前やん
東武東上線の9000系も遂に廃車になるんですかその内本線にも半蔵門線直通用の東武車も新しい車両が入ってほしいですね50000系だけでなく
新しいのが入ると同時に50000系も修繕リニューアルしてほしいフルカラーLEDに改造してほしい
@@tarok2416どっちかというとLCDつけてくれ「」
良いものは、解体しないで名鉄へ買収するなら名鉄豊田線用と名古屋市営地下鉄鶴舞線乗り入れ用に再利用すれば悪くない
東横線にあのブレーキ臭を運んで来てくれるの好きなんだけどな🎉
今日月島駅でたまたまこいつきたからマジで嬉しかった〜!
今見てもカッコいい。新車の頃はあの東武が営団のマネをするとは思わなかったけど、今見るとこの車両以降東武がどんどんと近代化していった気がする。
AFEチョッパ制御装置の9000系(9102~9108)が遂にピリオドを打つ!
10000系10連(未更新車)を先に新造車と交換するのでは…と考えていました
9000でしか得られない栄養があるんや、撮影会開催してくれ〜
ともかくは9000系であれ、短い編成にして支線などへの配転が望まれますね。
東武鉄道初のステンレス車両9000系さらに営団地下鉄乗り入れ運用で活躍した車両であった、
9101の分で10編成なのか車両不足なのでどうなるか!動向に注目したい
10000系の未更新もあるしどうなるかな
短編成化されて ワンマン地区に 行くなら行って欲しいな
そう、私も同感です。
9000系列は50番台含め廃車か?
でも10000系列の未更新(特に11003〜006)も置き換えてほしいので何編成かは残した方がいいと思います。
このままだと9006Fか9051Fのどちらかが最初に廃車になるかもしれませんね…そして30001Fも…
30000系廃車は流石に、、、
30000系廃車にしてくれー
9106と30001はなにか作業をしてるそうなので復帰の可能性は捨てきれないですね。9151は離脱期間も長いのでどうなることやら…
9000系9102F〜9107Fはリニューアルしてるとはいえ、車齢的にも廃車確定でしょうね…短編成化改造してワンマン転用も再改造で手間となるのでやらないでしょう。編成数が微妙なので…
9108Fと9050型2編成は東武公式の発表をそのまま解釈すれば、廃車の可能性が濃厚ですが、一時的に地上転用して10000系未更新車を玉突きで廃車する可能性もあり得るかもしれないです。
無理だと思いますが….個人的に9050型を伊勢崎線に転用して、館林・南栗橋↔︎北千住間の区間急行・区間準急で走って欲しいです。朝の8両・6両の区間急行が地獄なので…
近畿車両かな新型。それか日立
メトロ17000系みたいな形がいいな個人的
撮影お疲れ様です😃
9000系と9050系は20000系列と同じ運命かな?と言う気がします😨
9050系のVVVF搭載車を全ての先頭車両と組み合わせて短編成化する?と思いますが、それでは8000系ワンマン車より少ないので「付随車を電動車に改造する(VVVFと交流モーター&パンタグラフを取り付ける)」と思います。
ただ先頭車両も不足するので、9000系の中間にある付随車2両を先頭車両に改造すると思われますね😨
昭和製造から
異端者 9108F
東武で 1編成しかない 貴重な存在
ボディーが ビートプレス 軽量 ステンレス
足まわりが 従来車と同じ
S型ミンディン チョッパー制御装置
そして9150系に移行し
9150系の 制御装置
VVVF も 貴重な物と なり
廃車後は 20400系の
メンテナンスパーツとして
50000系まで…トラック許せんなぁ!!!!
短編成にして浮いた分を他車との共食い整備だね
8000.800代替
輸送力過剰だろうけどコスパいいし、2連もある
じっくり撮影する時間は、これからです。
総合車両製作所横浜製作所で受注
廃車は9050系の2本からと予想します。少数派はすぐに消される傾向にありますし、制御装置が同じ20400系の部品取りにされそう。
ありがとうございます。
私もそう思います。小川れいか
置き換え前に相鉄入って欲しい
9050系って廃車されるんかな〜?
故障多くてツラい
予備車も無いし早く新車欲しい
9000系離脱多いし早めに導入した方いいよこれ
9000系も8000系に近い物だから廃車でしょね。
頼むから9000を廃回しないでくれ!チョッパまだ聴きたいよ?最初のプーー、、って音が最高、東横線でしか聞けない高速音もあるし( ˙꒳˙ )
ほぼ全部F快急設定前やん
東武東上線の9000系も遂に廃車になるんですかその内本線にも半蔵門線直通用の東武車も新しい車両が入ってほしいですね50000系だけでなく
新しいのが入ると同時に50000系も修繕リニューアルしてほしいフルカラーLEDに改造してほしい
@@tarok2416どっちかというとLCDつけてくれ「」
良いものは、解体しないで
名鉄へ買収するなら
名鉄豊田線用と名古屋市営地下鉄鶴舞線乗り入れ用に再利用すれば悪くない