Розмір відео: 1280 X 720853 X 480640 X 360
Показувати елементи керування програвачем
Автоматичне відтворення
Автоповтор
年度変わりはちょっとバタバタしてます🥺長期保有が前提のインデックスとかはホールド一択ですが、レバレッジ銘柄は人によって全然違いそうで、個性出るかも知れないですね00:00 オープニング01:09 TMF(Direxionデイリー20年超米国債ブル3倍ETF)とは09:40 TMFを損切した理由
私はTMFまだ持ってますよ。単価51ドル位です。元々、株暴落時に対する“掛け捨て”の保険と思っていましたので保有継続予定です。40ドル割ってきたら買い増しかなあ。
@user-bw2me4jl9t TMFホルダーなんですね!確かにそういう考え方ありですよね!わたしも感情的にはホールドなんですが、購入時のルール守ろうっていうのが売却意図なので、更なる下落あれば考えるかも知れません(笑)
とても興味深く拝見しています。債権は株に比べると、どうしてもマイナス時のプレッシャーが大きいですよね。今後も債権系の記事を楽しみにしています。
@kudoke2009コメントありがとうございます!そう言って頂けると嬉しいです。債券系も定期的に発信していこうと思います😀
私は下った日に5枚から10枚を買い増ししてます、82枚保有で買い単価は、48.25です。日々の材料は無視して、今後の利下げ期待のみですね。
私も損切りしました😂6月の利下げを見込んで、短期で利益を見込んでの購入だったのですが、思いの外アメリカの経済が強く、インフレが根強いので、一旦手仕舞いです。
@user-jh2pc4dt6f経済指標見てるとインフレ根強いので、損切したくなる局面ですよね。まさかここまでインフレ粘り強いとは予測できてませんでした😅
利下げが遠のいたのでTMVと1~3年債ETF握ってますTMF37.5くらいまで落ちたら徐々に仕込んでいきたいです
@flyers8924 TMVですか!ベア型は中々難しそうですが、利下げがまだ先なら債券もまだ下落(TMV上昇)しますかね~。TMF37.5までいけば流石に底を感じますね!
損切はざんねんですが、自分ルールを守った意志が重要と学びました。EDVで頑張りましょう。
@ksittj 残念の思いさせてしまって申し訳ございません!レバレッジ系はルール重視で考えてたのでこういう結果になっちゃいました。EDVで頑張ります!!
インデックス系で損切りってよくわからんなぁ。ましてや利下げ局面だから国債はいずれ上がるだろうに損切りしたところでこの相場下でどの銘柄に突っ込むのよ
円高とタイミングあえばTMF購入したいと機会を伺っており、参考になります
@esbee7438 こちらこそご視聴ありがとうございますTMFは狙い時ではあるので、タイミングあればアリですよね!
実は私もTMF、1株ですが持っています。そして順調に含み損になってますねwTMFは株式併合前に(ファンドだから口数併合かな?)少量持っていて併合の話を目にしていきなり強制的に決済されてなくなってしまうのが嫌だったので、最低単元に届くように買い増しして1株になりました。・・まあ、1株だけだし、観察用として持っておくのも悪くないかな?と思っています。レバレッジ商品はたぶん今後は買わないかな・・今回のTMFもそうだし、以前日経平均のレバレッジETFをごく短期間持っていましたが、本当に扱いが難しく感じます。今みたいな状況だと長期債のETFや生債券を買うのはけっこう魅力だし、金利の上下による債券価額の売却益を狙うのはもちろん、それをやらずに長期保有になったとしてもけして悪くはない投資対象を買っていこうと思っています(私の場合だと東証の優先証券ETFやVCLTですね。優先証券はリパブリック・ファーストの件でも少し戦々恐々ですしVCLTは期間が10年以上と長期債としては若干短めなのが玉に瑕ですが😂)
@user-vb2wp7yd9e 株式併合ありましたねー。わたしも最低単元になるように端数調整してました。1株でも持ってるとアンテナを張るのでそういうのも良いかもしれないですね!レバレッジ系は難しいですよね。優先証券は中身が金融証券が主なので、銀行破綻は戦々恐々としますよね。資産のコアは長期保有できるもの買うのが、資産運用としては無難ですよねー
NISAの損切は間抜けだと思いますが、NISA以外の金融商品の損切は妥当かな、見切り千両。
@angieangie3981 NISAの損切も嘘か誠か、噂になってますね~。NISAは流石に長期保有を前提にしたいですね!投機対象は損切も大事ですよねー
TMF 積立で集めてます。
いいですねー!値動き読めない以上、積み立て方式も時間分散できて有効そうですよね。わたしも損切ましたが、TMF自体は魅力的だと評価しています
私はレバ、ブル、ベア銘柄には手を出さないですな〜その代わり、TLTは大好きです。分配利回りもTLTの方が上ですしね。もちろん私が保有しているTLTですらマイナスで塩漬けです。ただ、私は新NISAガチ恋勢になってしまい、毎月決算であるTLTは対象外なので、今の投資先は東証ETF 2255にしています。(私はFXトルコリラで痛い目を見たことあるので、証拠金取引やレバはやらないです)
@calchan0121 TLT良いですよね!動画内ではEDVだけ触れましたが、わたしもTLTも持ってます!レバレッジ系は痛い目見やすいので、距離感大事ですよね新NISAでTLT買えないのは本当に機械的に銘柄選びすぎですよね~。良くない商品は他にいくらでもあるのに。。
年度変わりはちょっとバタバタしてます🥺
長期保有が前提のインデックスとかはホールド一択ですが、レバレッジ銘柄は人によって全然違いそうで、個性出るかも知れないですね
00:00 オープニング
01:09 TMF(Direxionデイリー20年超米国債ブル3倍ETF)とは
09:40 TMFを損切した理由
私はTMFまだ持ってますよ。
単価51ドル位です。
元々、株暴落時に対する“掛け捨て”の保険と思っていましたので保有継続予定です。
40ドル割ってきたら買い増しかなあ。
@user-bw2me4jl9t
TMFホルダーなんですね!確かにそういう考え方ありですよね!
わたしも感情的にはホールドなんですが、購入時のルール守ろうっていうのが売却意図なので、更なる下落あれば考えるかも知れません(笑)
とても興味深く拝見しています。債権は株に比べると、どうしてもマイナス時のプレッシャーが大きいですよね。今後も債権系の記事を楽しみにしています。
@kudoke2009
コメントありがとうございます!そう言って頂けると嬉しいです。
債券系も定期的に発信していこうと思います😀
私は下った日に5枚から10枚を買い増ししてます、82枚保有で買い単価は、48.25です。日々の材料は無視して、今後の利下げ期待のみですね。
私も損切りしました😂
6月の利下げを見込んで、短期で利益を見込んでの購入だったのですが、思いの外アメリカの経済が強く、インフレが根強いので、一旦手仕舞いです。
@user-jh2pc4dt6f
経済指標見てるとインフレ根強いので、損切したくなる局面ですよね。
まさかここまでインフレ粘り強いとは予測できてませんでした😅
利下げが遠のいたのでTMVと1~3年債ETF握ってます
TMF37.5くらいまで落ちたら徐々に仕込んでいきたいです
@flyers8924
TMVですか!
ベア型は中々難しそうですが、利下げがまだ先なら債券もまだ下落(TMV上昇)しますかね~。
TMF37.5までいけば流石に底を感じますね!
損切はざんねんですが、自分ルールを守った意志が重要と学びました。EDVで頑張りましょう。
@ksittj
残念の思いさせてしまって申し訳ございません!
レバレッジ系はルール重視で考えてたのでこういう結果になっちゃいました。
EDVで頑張ります!!
インデックス系で損切りってよくわからんなぁ。ましてや利下げ局面だから国債はいずれ上がるだろうに
損切りしたところでこの相場下でどの銘柄に突っ込むのよ
円高とタイミングあえばTMF購入したいと機会を伺っており、参考になります
@esbee7438
こちらこそご視聴ありがとうございます
TMFは狙い時ではあるので、タイミングあればアリですよね!
実は私もTMF、1株ですが持っています。そして順調に含み損になってますねw
TMFは株式併合前に(ファンドだから口数併合かな?)少量持っていて併合の話を目にしていきなり強制的に決済されてなくなってしまうのが嫌だったので、最低単元に届くように買い増しして1株になりました。・・まあ、1株だけだし、観察用として持っておくのも悪くないかな?と思っています。
レバレッジ商品はたぶん今後は買わないかな・・今回のTMFもそうだし、以前日経平均のレバレッジETFをごく短期間持っていましたが、本当に扱いが難しく感じます。今みたいな状況だと長期債のETFや生債券を買うのはけっこう魅力だし、金利の上下による債券価額の売却益を狙うのはもちろん、それをやらずに長期保有になったとしてもけして悪くはない投資対象を買っていこうと思っています(私の場合だと東証の優先証券ETFやVCLTですね。優先証券はリパブリック・ファーストの件でも少し戦々恐々ですしVCLTは期間が10年以上と長期債としては若干短めなのが玉に瑕ですが😂)
@user-vb2wp7yd9e
株式併合ありましたねー。わたしも最低単元になるように端数調整してました。
1株でも持ってるとアンテナを張るのでそういうのも良いかもしれないですね!
レバレッジ系は難しいですよね。優先証券は中身が金融証券が主なので、銀行破綻は戦々恐々としますよね。
資産のコアは長期保有できるもの買うのが、資産運用としては無難ですよねー
NISAの損切は間抜けだと思いますが、NISA以外の金融商品の損切は妥当かな、見切り千両。
@angieangie3981
NISAの損切も嘘か誠か、噂になってますね~。
NISAは流石に長期保有を前提にしたいですね!
投機対象は損切も大事ですよねー
TMF 積立で集めてます。
いいですねー!
値動き読めない以上、積み立て方式も時間分散できて有効そうですよね。
わたしも損切ましたが、TMF自体は魅力的だと評価しています
私はレバ、ブル、ベア銘柄には手を出さないですな〜
その代わり、TLTは大好きです。
分配利回りもTLTの方が上ですしね。
もちろん私が保有しているTLTですらマイナスで塩漬けです。
ただ、私は新NISAガチ恋勢になってしまい、毎月決算であるTLTは対象外なので、今の投資先は東証ETF 2255にしています。
(私はFXトルコリラで痛い目を見たことあるので、証拠金取引やレバはやらないです)
@calchan0121
TLT良いですよね!
動画内ではEDVだけ触れましたが、わたしもTLTも持ってます!
レバレッジ系は痛い目見やすいので、距離感大事ですよね
新NISAでTLT買えないのは本当に機械的に銘柄選びすぎですよね~。良くない商品は他にいくらでもあるのに。。