Розмір відео: 1280 X 720853 X 480640 X 360
Показувати елементи керування програвачем
Автоматичне відтворення
Автоповтор
中学のころに、大地讃頌と河口を混声4部で歌ったのを鮮明に覚えています!
約40年前に高校の合唱部で組曲を歌いましたが、未だに暗譜していました。本当に好きな組曲でした。教えて下さったOBの皆様ありがとうございました。
以前川の源流の小国町から始まり、河口の大川市まで川沿いの町5ヶ所で毎年この曲を歌う企画に参加させてもらいました。そしてなによりもこの曲をあまり知らない時代に、作詞・作曲されたお二人と別々にお会いする奇跡的なでき事があり、今さらながらこの曲との深い縁をつくづくと感じられます。
この川の上流に当たる三隈川のふもとに育ちました。なつかしさに胸がいっぱいになりました。この年になるまで、多々良川、大和川、高野川、賀茂川と川のそばで過ごしてきたのも、筑後川が心の原点にあるせいかもしれません。
ピアノがまた最高ですよね
この曲のために、日本中に無数にある川の中で筑後川だけが自分の心の中で特別な川です。関東に住んでいるのに。死ぬまでに一度でいいから筑後川の河口を見たいと思う人は少なくないんじゃないですか? 地元のかたは「そんな大したものじゃない」とおっしゃいますけどね。
ラストがとても良かったです
久留米学から来た人ー🙋♀️?
10ヶ月前に筑後川を作詞された丸山豊先生の息子さんに自分の祖父のお別れ会にてお会いしました。
詩人の孫なら、日本語もっと頑張れ!
日本語とは難しい言語であります。それ故 自分は少々記憶障害持ちでしてね。ちょっとばかし日本語が可笑しくなってしまいます。こればかりはどうしようもないのです…
小生丸山先生がお元気な頃、職場の歌の作詞依頼に自宅にお伺いしました。さらに團先生とは戦友を訪ねて黒木町にみえた時、猪鍋会で御一緒させてもらいました。その後奇しくもお二人が創られた曲を歌う機会に恵まれたことには深い縁を覚えます。
今年生まれた長女の名前がかわのまつりです。名前検索してみたら出てきたので聴いてみました 笑たまたまですが福岡在住です、近くには樋井川が流れております😄
「河口」。残念ながら、sostenutoがたりず、たっぷりと、堂々としたかんじがつたわらなく、かつ、男性の低音より、女性の高音が目立った印象を受けました。
チャンネルを見れば埼玉第九合唱団の演奏と分かるが各動画に演奏者をきちんとクレジットするべき。
田代さん、副島さん、タケマ、そして綿貫さん。伴奏の音がよみがえって泣いた。でも歌も伴奏も、おれらの方が百倍よかったな今生まれたばかりの川太鼓を叩け太鼓を叩け筑後平野の百万の生活の幸を祈りながら川はくだる有明の海へ今日の日だからなおのこと
かっこいいいいいい
かっこいい
呼んでいるのは、だ~れ🎶
いま、生まれたばかりの「川」の出だしは最初は違っていた🎶
松○愛 けつあな確定
久留米音協合唱団の皆さんの演奏を一度は聴いてみたいのですが、これは違うようですね。ソロのお二人も想像していたレベルとかけ離れていたので、がっかり、かなぁ。
ガッカリさせてごめんなさいね、(-.-)
タダで聞いといて、頼まれてもいないのに批評のコメント。性格の悪い人ってどこにでもいるもんですねぇ。
中学のころに、大地讃頌と河口を混声4部で歌ったのを鮮明に覚えています!
約40年前に高校の合唱部で組曲を歌いましたが、未だに暗譜していました。本当に好きな組曲でした。教えて下さったOBの皆様ありがとうございました。
以前川の源流の小国町から始まり、河口の大川市まで川沿いの町5ヶ所で毎年この曲を歌う企画に参加させてもらいました。そしてなによりもこの曲をあまり知らない時代に、作詞・作曲されたお二人と別々にお会いする奇跡的なでき事があり、今さらながらこの曲との深い縁をつくづくと感じられます。
この川の上流に当たる三隈川のふもとに育ちました。なつかしさに胸がいっぱいになりました。この年になるまで、多々良川、大和川、高野川、賀茂川と川のそばで過ごしてきたのも、筑後川が心の原点にあるせいかもしれません。
ピアノがまた最高ですよね
この曲のために、日本中に無数にある川の中で筑後川だけが自分の心の中で特別な川です。関東に住んでいるのに。死ぬまでに一度でいいから筑後川の河口を見たいと思う人は少なくないんじゃないですか? 地元のかたは「そんな大したものじゃない」とおっしゃいますけどね。
ラストがとても良かったです
久留米学から来た人ー🙋♀️?
10ヶ月前に筑後川を作詞された丸山豊先生の息子さんに自分の祖父のお別れ会にてお会いしました。
詩人の孫なら、日本語もっと頑張れ!
日本語とは難しい言語であります。それ故 自分は少々記憶障害持ちでしてね。ちょっとばかし日本語が可笑しくなってしまいます。こればかりはどうしようもないのです…
小生丸山先生がお元気な頃、職場の歌の作詞依頼に自宅にお伺いしました。さらに團先生とは戦友を訪ねて黒木町にみえた時、猪鍋会で御一緒させてもらいました。その後奇しくもお二人が創られた曲を歌う機会に恵まれたことには深い縁を覚えます。
今年生まれた長女の名前がかわのまつりです。
名前検索してみたら出てきたので聴いてみました 笑
たまたまですが福岡在住です、近くには樋井川が流れております😄
「河口」。残念ながら、sostenutoがたりず、たっぷりと、堂々としたかんじがつたわらなく、かつ、男性の低音より、女性の高音が目立った印象を受けました。
チャンネルを見れば埼玉第九合唱団の演奏と分かるが各動画に演奏者をきちんとクレジットするべき。
田代さん、副島さん、タケマ、そして綿貫さん。伴奏の音がよみがえって泣いた。
でも歌も伴奏も、おれらの方が百倍よかったな
今生まれたばかりの川
太鼓を叩け太鼓を叩け
筑後平野の百万の生活の幸を祈りながら
川はくだる
有明の海へ
今日の日だからなおのこと
かっこいいいいいい
かっこいい
呼んでいるのは、だ~れ🎶
いま、生まれたばかりの「川」
の出だしは最初は違っていた🎶
松○愛 けつあな確定
久留米音協合唱団の皆さんの演奏を一度は聴いてみたいのですが、これは違うようですね。ソロのお二人も想像していたレベルとかけ離れていたので、がっかり、かなぁ。
ガッカリさせてごめんなさいね、(-.-)
タダで聞いといて、頼まれてもいないのに批評のコメント。性格の悪い人ってどこにでもいるもんですねぇ。