【勘違いで消滅!】60代前半でもらえる特別支給の老齢厚生年金とは?支給停止例やよくある質問も解説!【手続き方法】

Поділитися
Вставка
  • Опубліковано 23 тра 2024
  • ■日本年金機構公式ホームページ
    ・特別支給の老齢厚生年金を受給するときの手続き
    www.nenkin.go.jp/service/juky...
    ・電話での年金相談
    www.nenkin.go.jp
    🟡紹介した動画はコチラ
    ✅【知らないと損!】65歳以上の失業手当!アルバイトも給付対象の『高年齢求職者給付金』とは?意外と知らない重要ポイントも解説!
    • 【知らないと損!】65歳以上の失業手当!アル...
    ✅【年金繰り上げ受給】60歳から受給は危険!?繰り上げ受給の落とし穴について解説!
    • 【年金繰り上げ受給】60歳から受給は危険!?...
    ※「絶対するな!」ではなく、「繰り上げ受給」する前に必ず知ってほしいことをまとめた動画になっております。ご理解いただけますと幸いです。
    🟡【60代前半の方必見!】【知れば得する】年金に関するおすすめの動画はコチラ
    ✅退職後の健康保険は任意継続VS国保どっちがお得なの!?
    • 【知らないと損】定年退職後の賢い健康保険の選...
    ✅【知らないと損】60歳以降も働く人の給付金!高年齢雇用継続給付とは?よくある質問をQ&A形式でわかりやすく解説!
    • 【知らないと損】60歳以降も働く人の給付金!...
    ✅【朗報!】年金増だけじゃない!65歳以降も社会保険に加入すると何が変わる?64歳までとの相違点について解説!【厚生年金、健康保険、雇用保険】
    • 【朗報!】年金増だけじゃない!65歳以降も社...
    ✅【ウソでしょ?】夫から妻に残す遺族年金はたった〇円!【共働き夫婦は不利】ってホント?
    • 【世帯収入激減!】夫から妻に残す遺族年金はた...
    ✅【知らないと大損】退職者が「知っておけば良かった」と後悔する制度とは?知っている人だけが300万円得する制度3選!
    • 【知らないと大損】退職者が「知っておけば良か...
    【お問い合わせ】
    動画内容や著作権等に問題がある場合は、こちらにご連絡をお願い致します。
    ✉setsuyaku.nurse.ryo@gmail.com
  • Навчання та стиль

КОМЕНТАРІ • 78

  • @nnaocan3279
    @nnaocan3279 Місяць тому +68

    制度を知っている人と知らない人で差が出るのはおかしい。申請しないと貰えないパターンは多いですが、自動的に支給できるようにすべき。

    • @user-kl4772
      @user-kl4772 Місяць тому +2

      この程度は普通は知ってるよ!!

    • @sabuis
      @sabuis Місяць тому

      年金事務所から手続き書類が届きます!
      届いても読まないで放ったらかしの人が文句言っている事も有りそうです

  • @yas-qq9wo6kk9v
    @yas-qq9wo6kk9v Місяць тому +49

    特別支給だなんて言っていますが、元々60歳から支給されていたものを65歳からの支給に先送りするための苦肉の策のように思えてなりません。そのうち65歳から70歳までが段階的に特別支給の老齢厚生年金制度となって、いずれ70歳からの支給に先送りされかねませんね。

  • @todaymania1985
    @todaymania1985 Місяць тому +31

    国はいかに年金の仕組みを複雑にし支給を渋っているのがよくわかる!

  • @koujiikeda8532
    @koujiikeda8532 Місяць тому +87

    支給したくないから、わざと、複雑にしてるとしか、思えないですね

    • @user-kl4772
      @user-kl4772 Місяць тому +2

      もらってるよ!!
      簡単です(笑)

    • @nonohana.12
      @nonohana.12 Місяць тому +5

      今、61歳です。全く知らなかったです。働いてます。定年は65歳です。
      仕組みが正直良くわかりません😢
      年金事務所に行ってみます。

    • @user-gv1zd3ll6s
      @user-gv1zd3ll6s Місяць тому

      繰り上げ受給をしたものです。​(約4年くらい)年金額は説明頂いた通り計算され確定されました。私の場合は63歳で特別支給があるのですが、その場合は どうなるのでしょうか?@@user-kl4772

  • @user-nm6fw1xd7k
    @user-nm6fw1xd7k Місяць тому +15

    この制度良し悪しですよ!ギリギリ64歳で貰えるのですが本来なら65歳まで働けるのにこの制度がある事で40年以上働いてきた会社を退職させられました。もちろん、そのまま働いた方が何倍もよいです。この歳になって就職は難航しています。

  • @user-qw9iw5yv5c
    @user-qw9iw5yv5c Місяць тому +11

    誕生月に送られてくる通知にちゃんと受け取れる年齢と金額が記載されてますよ!
    複雑なものは一切ありません

  • @user-ly5ew9qf4t
    @user-ly5ew9qf4t Місяць тому +50

    うーん"(-""-;)"
    何故に国民に分かりにくい制度のままなのか、国は税金ドロボーですね

    • @user-kl4772
      @user-kl4772 Місяць тому +4

      年金は税金ではありません!!

  • @ts_fummy
    @ts_fummy Місяць тому +21

    もう生年月日の時点で、この話は終わりでした🥲

  • @HM-ul3mt
    @HM-ul3mt Місяць тому +5

    りょうさん🥳
    いつも観てます。
    ありがとうございます
    年金と関わる年齢に
    なります。 
    皆様の意見に賛同

  • @user-il5px1qw2w
    @user-il5px1qw2w Місяць тому +6

    りょう先生、年金受給申請の再確認ができました。
    ありがとうございました。以下体験談。
    私は特別支給の申請をしたときに、雇用保険被保険者証を
    忘れてしまいました。(存在も忘れてました。)
    案内書には書いてあったのですが、見落としました。
    直ぐにハローワークに行って再発行手続きして受領、提出できました。
    (雇用保険被保険者証は、コピーを取られて返却されます。)
    案内書等はよく読む必要がありますね。
    電話して確認がいいですよね。
    (ただし、混んでいて中々つながらないという話はよく聞きます。)

  • @hipad4544
    @hipad4544 Місяць тому +2

    助け合いと言いつつ時期や人によって違うのも何だかなぁと思うんですよね。これが個人が将来に備えた仕組みなら仕方ないんだけどね。

  • @user-pj4zb6ku4y
    @user-pj4zb6ku4y Місяць тому +5

    こちら知らなかったけど 旦那宛に市役所から通知が届き請求してくださいってきましたよ。
    電話して聞きましたが複雑で理解しないまま請求完了しました

  • @maruhana3700
    @maruhana3700 Місяць тому +2

    退職し、この年金をもらっていますが、少し休んでハローワークに行ったら
    両方をもらう事はできないとしりました。
    失業しているなら、なおさら必要なのに、がっかりです。

    • @sabuis
      @sabuis Місяць тому

      手続きに行った時 最初に失業保険の件を伝えられましたよ 
      説明書にもあったと思う

  • @ShionChannel
    @ShionChannel Місяць тому

    貰ってますよ😊
    62歳の4月からですが🤭
    手続きも自動に書類が届くので必要事項を記入して
    年金事務所に申請するだけです。

  • @user-dq9tl9yd1p
    @user-dq9tl9yd1p Місяць тому +2

    ねんきん定期便で確認。資格ありと思ってましたが…年金事務所に確認したら遺族年金もらっているので除外だそうで…😢
    1人1年金…😢

  • @user-gk9cw9wz2z
    @user-gk9cw9wz2z Місяць тому +13

    昭和36年4月2日以後に生れた私にはタッチの差で貰えないのだわ・・・

  • @user-gs5vv8ll1f
    @user-gs5vv8ll1f Місяць тому +1

    現在62歳、再雇用でパートしてます。これ、申請してもらい始めたら夫(66歳)の年金がドッと少なくなってしまいました😢結果、プラス3万円位です。貰わないよりはマシってことでしょうか?夫婦共働きで40年以上納めて来たのに、夫婦ってことで相殺されてしまうのでしょうか?まさか65歳からの年金も相殺あるのでしょうか?😱

  • @user-ip2mc5ck6i
    @user-ip2mc5ck6i Місяць тому +4

    分かりやすく伝えようとする工夫は評価いたしますが、①学特は比較的最近の制度なので、その対象になった方が特老厚の対象になることは年齢的にありえない②基本手当の給付制限期間は自己都合の場合現在は2か月③特老厚が自動的に支給されないのは事実ですが、そもそも65歳以降の本来請求分も同じことなので表現が微妙。以上が気になりました。あと年金請求時の本人の生年月日を明らかにするものについては、ほとんどの方は加対者がいるため住民票等を提出するので目立ちませんが、加対者がいない場合は原則必要(マイナンバーがあれば別)まぁ現実にはそのような運用なのでしょうね

  • @user-sh8he4bj5w
    @user-sh8he4bj5w Місяць тому +2

    現在64才です 男です しっかり申し込み3ヶ月もらっています
    が女性は60才からもらえるのは 羨ましいです

  • @user-hz3ki6oq6f
    @user-hz3ki6oq6f Місяць тому +13

    42年生まれ残念。

  • @asaitou989
    @asaitou989 Місяць тому +2

    学校教育で税金や年金の事を教えない理由…国民をお利口さんにしないため!
    りょうさんのご説明とてもわかりやすいです!
    多くの皆さんに年金の事を教えてあげて下さい。

    • @ryonurse
      @ryonurse  Місяць тому

      ありがとうございます🙇‍♀✨
      とても励みになります!

  • @user-ly5xj1in2q
    @user-ly5xj1in2q Місяць тому +3

    いつも勉強させてもらってます。私は59歳で今、まだ、働いています。この先のことが不安でなりません。どういったところへ行けば教えてもらえるのか、聞きたいです。

    • @user-nl1bk4zh6w
      @user-nl1bk4zh6w Місяць тому +1

      自分の住んでる場所の年金事務所で細かく試算してくれますよ。
      電話してみたら良いです。

  • @user-hd6is5jv6f
    @user-hd6is5jv6f 28 днів тому

    公務員だった女性の場合は、男性と同じ年齢条件(昭和36年4月1日以前生まれ)になるようですね。(「地方公務員共済組合連合会」のホームページには「第1号厚生年金被保険者の女子(民間会社等の女子)の特別支給の老齢厚生年金は男子と比べ5年遅れとなっていますが、第2,3,4号厚生年金被保険者である女子(公務員等の女子)の特別支給の老齢厚生年金の支給開始年齢は、被用者年金一元化後も存続し男子と同じ支給開始年齢が適用されます。」と書かれています。)

  • @yumi27
    @yumi27 Місяць тому +2

    特別支給の老齢厚生年金を63歳から受給して、65歳からの老齢年金を繰り下げ受給したらどうなるのですか?

  • @k.6430
    @k.6430 Місяць тому

    質問です。64歳特別支給1年対象者です。申請が遅れて誕生日を3か月過ぎてこのタイミングで通常年金の繰り上げ支給の申請も行った場合、64歳時の支給額を簡単な数値で教えていただければお願いします。

  • @bruesraw9950
    @bruesraw9950 Місяць тому

    支給される生年月日の線引きに不満あり。対象はS41.4.1出生以前とあるが、それよりも数ヶ月遅く出生したばかりに全く貰えないというのは、なんとも解せない。

  • @pyonta072
    @pyonta072 Місяць тому +3

    わかりやすかったのでチャンネル登録しましたよ~(*´∀`)

    • @ryonurse
      @ryonurse  Місяць тому +1

      ありがとうございます!☺

  • @user-in7cn6mz8m
    @user-in7cn6mz8m Місяць тому +3

    役場に行って見たら、年金相談事務所の場所を教えてくれたので、その相談に行くかもしれません。ありがとうございます。働いたら、税金を引かれるのですね。私は、もう、働くのが難しいから、相談した方がいいですね。ありがとうございますm(_ _)m

  • @tkashij
    @tkashij Місяць тому +8

    1960年生まれの私は支給対象なのですが、今も働いているので、請求しても全額支給停止になってしまいます。
    あー残念。

    • @user-pe6do9dl5h
      @user-pe6do9dl5h Місяць тому +1

      すごいな全額支給停止て700万以上年収あるてことですね、羨ましいです(ちゃんと計算してないよ)

    • @user-nl1bk4zh6w
      @user-nl1bk4zh6w Місяць тому +3

      800万収入があるなら年金要らないですね。
      とても羨ましいです。

  • @user-nk3ie1hw1s
    @user-nk3ie1hw1s Місяць тому +1

    夫が加給年金を受け取っているので私が特別支給の老齢厚生年金を貰うとその分、減らされるから貰わないでくれと言われました。

    • @user-gs5vv8ll1f
      @user-gs5vv8ll1f Місяць тому

      ドッと減りました😢申請したら遡って支給され、遡って減らされました。ざっくりですが結果2ヶ月分でプラス3万円位です😅プラスなだけマシ⁇

  • @user-ch8hv9jl5l
    @user-ch8hv9jl5l Місяць тому

    繰り上げ受給の際の減額率のお話。母数も上がっているので、最後まで減額率は変わらないと思うんですが?

  • @baranotogetoge
    @baranotogetoge Місяць тому

    対象年齢なのに、私学共済では対象ではなかった😭

  • @user-pe6do9dl5h
    @user-pe6do9dl5h Місяць тому +5

    これも今年で終わりです、ただ5年の持効あるからさっさと年金事務所いって申請してくれw

  • @Yanto-Kun-JP
    @Yanto-Kun-JP Місяць тому +4

    年金は 貯金じゃなくて 今働いている若い子たちからの生活支援です。
    その分は 世の中の為に役に立つお仕事をしませう。。。

    • @user-dd9zv4zb7m
      @user-dd9zv4zb7m Місяць тому +2

      年金制度が始まったばかりの頃は、貯金的な要素も含まれていました。
      しかし、当然の成り行きとしてまだ受け取る人の居ない年金の積立額は凄まじい速度で膨れ上がります。
      そうなると「積立金を運用して、更に増やす」という発想が出て来きますが、現実は「年金を食い物にして、実際に支給が始まる時には定年退職しているから逃げ切れる」という不心得者が大量発生したのです。
      その最たる例は日本全国に「年金会館なるハコ物が乱立した」のです。施設の利用料を積立金に加算するという口実でしたが、現在それらの施設が幾つ残っているでしょうか。建設業者との癒着が疑われます。
      バブル崩壊の時は積立金から株に投資した9兆円が溶けて消えました。
      最初からキチンと管理して余計な事をしなければ、今でも貯金の要素をベースにして物価上昇分の不足を国が補填する程度の予算で済んでいたハズです。

    • @yasashiakuma
      @yasashiakuma Місяць тому

      自分らが支払った年金は先人の生活支援です
      少子高齢化で頭でっかちになりさらに自分達が収めた
      年金は箱物を建てたり(既得権益)株式投資で大損したりと
      国(役人)が破綻させたのに国は一切責任を取りません

  • @user-cl7gl9qo5t
    @user-cl7gl9qo5t Місяць тому +2

    ここでも世代間格差

  • @user-zo5bx6hw4n
    @user-zo5bx6hw4n Місяць тому +4

    いつも 詳しくまとめて
    くれてるので助かるのだけど
    一度では 分からないですね😅
    しっかり勉強したきゃ✍☹️💦

  • @kaguya-nx9gm
    @kaguya-nx9gm Місяць тому +1

    遺族年金を受給している人にとっては申請した方が良いのでしょうか?。
    メリットとデメリットを考えて申請するかどうかを決めた方が良さそうです。

  • @user-ps5gp7jn4l
    @user-ps5gp7jn4l Місяць тому +1

    貰える対象の人は年金定期便に記載されていますよ
    なので申請し忘れ少ないのでは?と思います

  • @user-fs5xf9bi2s
    @user-fs5xf9bi2s Місяць тому +1

    36年4月2日生まれは駄目って事?
    ザケンナ🖐🏻

  • @sabuis
    @sabuis Місяць тому

    全然簡単ですよ…
    誕生日の4ヶ月位前に大きい封筒が届く
    それを持って手続きに行くだけ!

  • @user-ci3vn7fs7d
    @user-ci3vn7fs7d Місяць тому +3

    42年生まれで、去年手術をし今年の4月から障害年金3級を支給されていて2年で更新があります。現在は仕事内容に制限はありますが働いています。こういう場合はどうなるんでしょうか?

    • @aman5151
      @aman5151 Місяць тому

      知り合いのおばあさん、三級は死ぬまでもらえる グリーンの手帳見せたら タクシーも安くなる 73歳です うらやましいよ

  • @user-hy2kf7hm5i
    @user-hy2kf7hm5i Місяць тому +1

    先に対象者の生年月日を言ってほしいんだが…😅

    • @user-hy2kf7hm5i
      @user-hy2kf7hm5i Місяць тому +1

      今頃 昭和34年生まれ以前の男性って言われも意味ないし😮
      65歳超えてるよ😂

  • @user-nw1ld5lk5r
    @user-nw1ld5lk5r Місяць тому +3

    障害基礎年金受給してるし関係ないな

  • @sunsunny6804
    @sunsunny6804 Місяць тому +2

    あと半年早く生まれてれば貰えたんだ( ノД`)シクシク…

  • @user-rq9pz3kl9k
    @user-rq9pz3kl9k 15 днів тому

    私には関係ないかな。

  • @user-xp7uj4zs6h
    @user-xp7uj4zs6h Місяць тому

    僕は、コロナ後遺症の影響で働く事が出来ず。障害年金受給申請中の60歳ですが、この特別支給老齢厚生年金受給対象になりますか?
    同時受給出来ますか?

    • @aman5151
      @aman5151 Місяць тому

      両方もらえますよ

  • @user-wi2lw6ec2g
    @user-wi2lw6ec2g Місяць тому +3

    寿命の短い男性の年齢用件が厳しいのはポリコレ、LGBTですかね

  • @user-qe7xx8pb3l
    @user-qe7xx8pb3l Місяць тому

    ねんきん定期便見ていたら何歳から受給資格あるかわかりますし、やっと今年から受給されることになりました。
    銀行からは何度もアプローチありますから、まず忘れることはないですよ。
    今は自分で調べられる時代ですし、昔よりはまだましですね。この場も本当に有難いです。

  • @user-fw5bn9xk3p
    @user-fw5bn9xk3p Місяць тому +2

    まだこない

  • @user-se6ys9yn8n
    @user-se6ys9yn8n Місяць тому

    ◯◯年金、○✕年金 ◯△年金………????
    みんな同じ様な違う様な名称で同じ様な呼び方で同じ様な漢字で 何がどう違うのか わかりにくい、 説明聞いても出来の良くない私の頭では理解が難しい。

    • @user-cl7gl9qo5t
      @user-cl7gl9qo5t Місяць тому +2

      厚生年金と国民年金の違いぐらいわかるでしょ😅

    • @user-se6ys9yn8n
      @user-se6ys9yn8n Місяць тому

      @@user-cl7gl9qo5t
      他人が何をどう思おうが おたくには関係ないだろ
      いちいち人の考えに反応するな