【保存版】2024年後半に新NISAでやる事10選を完全ガイド!円高&株安の暴落対策もしておこう

Поділитися
Вставка
  • Опубліковано 26 сер 2024

КОМЕНТАРІ • 83

  • @bankacademy
    @bankacademy  Місяць тому +15

    動画の質問や感想は、こちらにお願いします!
    【Amazonベストセラー1位!世界一やさしい新NISA本】
    ●Amazon
    amzn.to/48lmnWV
    ●楽天ブックス
    a.r10.to/hkP1hk
    【新NISA本の特典申込方法】
    bank-academy.com/shinnisa/yasasii-shinnisa
    ※Amazon・楽天ブックスが対象
    【SBI証券の口座開設ページ】
    www.tcs-asp.net/alink?AC=C95280&LC=SBI99&SQ=2&isq=1
    ※開設手順は以下の記事で解説してます↓
    bank-academy.com/kouzakaisetsu/sbi
    【楽天証券の口座開設ページ】
    www.tcs-asp.net/alink?AC=C95280&LC=RSEC1&SQ=2&isq=1
    ※楽天銀行の口座開設も一緒にできます

    • @user-uy1lr3vf7j
      @user-uy1lr3vf7j Місяць тому

      本読みました!動画ともまた違った見やすさ、教科書📕にします😂ありがとうございます♪

    • @bankacademy
      @bankacademy  Місяць тому

      嬉しいです、ありがとうございます!!

    • @JinJin-ci1ck
      @JinJin-ci1ck Місяць тому

      こんにちは。
      はじめまして。
      投資にイマイチピント来ないのですが…それでもNISAの口座を開設しはじめて投資をしようと思っています。はじめようと思ったら下落…というお話ですが現状100万を投資その後数万円の積立を考えています。
      今積立投資をするのが良いのでしょうか?
      私見で結構ですのでアドバイス頂ければ助かります。
      よろしくお願いします。

  • @AkiuFugu123
    @AkiuFugu123 Місяць тому +43

    先に結論があるのがとてもいいです。

  • @user-dr9nm5mb7h
    @user-dr9nm5mb7h 28 днів тому +1

    口座開設、旧一般NISA、新NISA。 教えていただいたおかげで、確実に資金は増えています。 ありがとうございます。

  • @marumarumaru14
    @marumarumaru14 Місяць тому +5

    いつも参考になる動画を投稿してくれてありがとうございます!

  • @user-ff3nd3vb6l
    @user-ff3nd3vb6l Місяць тому +1

    いつも貴重な情報ありがとうございます。年後半に米国投信の下落が予想されるのであれば過去積立てた分の利益確定して下落後NISA成長枠で買いなおす選択肢はどう思われますか?もちろん現行積立は継続します。

  • @user-iz6uw5rp9j
    @user-iz6uw5rp9j Місяць тому +8

    NISAは勿論やってるけど純金積立もしていて現物に変えようとしたら9月までゴールドが枯渇してるらしく交換できない。マテリアルも田中貴金属もだ。備えて皆さん現物交換してるんだね😮

  • @vernedanvers4269
    @vernedanvers4269 Місяць тому +2

    10,20年後少しでも増えればなあと思って、月数千円から積立NISAをしようかなと思っていたのですが、今は始めるべきタイミングではないのでしょうか…?

    • @bankacademy
      @bankacademy  Місяць тому

      積立なら始めるタイミングはいつでも大丈夫ですよ!
      相場が下落しても積立で安く買うことができるので!

    • @vernedanvers4269
      @vernedanvers4269 Місяць тому

      @@bankacademy 長いスパンを意識している場合、その中で上下するのは当たり前だから、あまり気にする必要もないということですかね?
      ありがとうございます!

  • @user-tb9uhh72mp
    @user-tb9uhh72mp Місяць тому +1

    暴落しても回復をじっと待つのは分かりましたが、この先、2年くらいで投資する余裕もなくなるので、現在の投資分をどうしょうか迷いどころです。

  • @nurukota-channel
    @nurukota-channel Місяць тому +3

    自分の今年やることは、すでに特定口座まで投資してるのでその分を11月くらいに売って来年の360万年初一括分を確保することです😊

  • @deenktc
    @deenktc Місяць тому

    いつも参考に視聴してます。お恥ずかしながら物忘れがすごいので同じパートで繰り返し見てます。本当にありがとうございます。

    • @bankacademy
      @bankacademy  Місяць тому

      いえいえ、参考になれば幸いです!😊

  • @kingpanda-shakkin-fire
    @kingpanda-shakkin-fire Місяць тому +6

    今回は参考になる動画で助かりました!

    • @champstate1244
      @champstate1244 Місяць тому +8

      いつもは参考にならない動画でわろたwww

  • @user-fx1ke3yd7v
    @user-fx1ke3yd7v Місяць тому +3

    動画作成・配信ありがとうございます
    米国が利下げをすることにより、僕も円高に振れる可能性が高いと思いますが、日本が1%より多く利上げする可能性はないのでしょうか❓

    • @bankacademy
      @bankacademy  Місяць тому +1

      未来の話は誰にも分からない所ではありますが、自分は今の所は1%程度かなと思っています!

  • @user-wn6zt5kh5k
    @user-wn6zt5kh5k Місяць тому

    いつも勉強させていただいてます。ありがとうございます。
    ジュニアニーサ制度が終わり、追加投資はできませんが、投資信託の運用だけが継続される状況が今年末まで続きます。
    (もう18歳なので)
    今年下半期に暴落がくるのであれば、今のうちに売った方がいいと考えられますか?
    動画を拝見して、年末に利益が減るのは悔しいなぁと思っています。

  • @runrunrok
    @runrunrok 25 днів тому

    息子2人ジュニアニーサでs&p500運用中です。まだ小さいのでこのまま持っておくか、売却するかで悩みますが、積立できないけど複利効果で下落に耐えてまた上がると信じて18歳まで持っておこうと思うのですが、この考え方でも大丈夫でしょうか?

  • @user-tb2ud7fr3c
    @user-tb2ud7fr3c Місяць тому +2

    NISA始めようと思ってたんですが下落した時に買った方がいいですかね?

  • @yoshimuramasato3320
    @yoshimuramasato3320 Місяць тому +1

    情報有難う御座います。

  • @user-bo6ej9tb8q
    @user-bo6ej9tb8q Місяць тому +1

    機種変後久しぶりに拝見しました。再登録させて頂きました😊やっぱ分かりやすい🎉

  • @user-tx9vu8ow8p
    @user-tx9vu8ow8p Місяць тому +5

    分かりやすい動画ありがとうございます。基本一括民なんで、下がった時に買い増ししようかなー。

  • @user-ih5lx2ri1x
    @user-ih5lx2ri1x Місяць тому +3

    いつもありがとうございます。4のマネックスですが、dカードが積立に使える様になり、結構変わっています。プラチナカードも出る予定なので、また変わるカモですが

  • @st-bf6ql
    @st-bf6ql Місяць тому +1

    9月ぐらいから毎月30万5年満額投資始めようかと思ってたんですが、少し下がるのを待ってたほうがいいんでしょうか?
    長い目で見たら別にきにしなくても大丈夫?
    20〜30年ほったらかし予定です。

    • @bankacademy
      @bankacademy  Місяць тому +2

      ご視聴頂きありがとうございます!
      そうですね、長期で見るなら足元の相場はそこまで気にしなくていいと思います!

  • @kensato5046
    @kensato5046 Місяць тому +7

    円高&株安なら、株を多く買えるバーゲンセールの大チャンス!と
    考える事もできるので嬉しいですね。
    何れにしても、長期投資が前提なら上がっても下がっても、嬉しい限りです。

    • @bankacademy
      @bankacademy  Місяць тому

      自分もそう思います!!

  • @decowey
    @decowey Місяць тому +6

    金融機関を変えるメリットが分からなかったので詳しく教えて欲しいです

    • @bankacademy
      @bankacademy  Місяць тому

      ポイント還元や選べる商品などで、変える方が多いですね!

  • @bideru-t
    @bideru-t Місяць тому +15

    まあぼくみたいな平凡な庶民は外野の喧騒に惑わされずに一定額を毎月コツコツ自動的に積み立てていくだけですわ笑。プロでもないのに当たりもしない予想をして一喜一憂しても時間と思考の無駄ですしね。

    • @Syamu_gray_810
      @Syamu_gray_810 Місяць тому

      底値の時に市場に居れば
      勝ちですからの
      気絶一択ですわ
      …とはいえ大暴落が来た時用にちゃんと余力は残しとこ

    • @user-ud4uf1qk8l
      @user-ud4uf1qk8l Місяць тому +1

      ​@@Syamu_gray_810
      大暴落したときの買い増しとか素人には無料だよぉ
      淡々と積み立てるだけの方がいいよ

  • @burst443
    @burst443 Місяць тому +14

    なぜ金融機関の変更をする必要がありますか?

    • @125paozou3
      @125paozou3 Місяць тому

      私も思いました!

    • @user-ff1uw9ch2h
      @user-ff1uw9ch2h Місяць тому +2

      必ず変えないといけない、というわけじゃなくて、SBI、楽天証券ともに今年色々変更があったから、新NISA開始時にはベストだと思って選んだ証券会社が、今年の後半や来年もベストとは限らないから、自身の環境においてベストな証券会社かどうかもう一度考えてみた方が良いって意味じゃないかな?
      まぁ、よほどの事がない限り変更する人は少ないと思うけど。

    • @burst443
      @burst443 Місяць тому

      なるほど。変更する予定の人はってことですね。ありがとうございます

    • @g4132104
      @g4132104 Місяць тому

      還元率などが変わるたびに金融機関変えられないです😢そんな時間ないです。

  • @user-bm4nx8cw4t
    @user-bm4nx8cw4t Місяць тому

    国内株式アクティブプランになっていますが、手数料無料にならないですか

  • @harutosa8869
    @harutosa8869 Місяць тому +5

    いつもためになる情報ありがとうございます。
    ③の金融機関変更することでの、メリットはなんでしょうか。
    下がると言われているのに、別の金融機関で始めるのって何でかなって…。

    • @Syamu_gray_810
      @Syamu_gray_810 Місяць тому

      元の口座で積み立ててると、
      下落相場のときナンピンになっちゃって実際にいくら目減りしてるのか
      分からりづらくなるので
      一旦区切って(ただし、元々積み立てていたものはそのまま運用してくれるからこれがこのまま指標になる)
      今年の異常な上昇相場のデータに巻き込まれることなく
      新しく積み立て続けることで
      底値を狙って投資額上げたり、
      買い増しし易いからかな
      口座については楽天とSBIの2強だからこの二つのうちどっちかにしてる人はわざわざ変える必要無いかも

    • @nurukota-channel
      @nurukota-channel Місяць тому +3

      いやいや、地銀とかにそそのかされて手数料ぼったくりのクソゴミ商品買わされてる人はSBIか楽天に乗り換え必須でしょう笑
      まぁ、ネット証券でやってる人はほぼ乗り換え必要ないでしょうね誤差だから

  • @西本茜
    @西本茜 Місяць тому +1

    投資初心者です。現在、積み立て投資してます。余剰金が出た時は、一括積み立てしても良いと思いますか?

    • @bankacademy
      @bankacademy  Місяць тому +1

      ご視聴頂きありがとうございます!
      初心者の方は基本、積立がいいと思いますが、長期でほったらかしできるなら一括でもいいと思いますよ!

    • @西本茜
      @西本茜 Місяць тому

      早速のご回答ありがとうございます。とりあえず積み立てニーサの積み立て額を増やして、コツコツやってみたいと思います。

    • @西本茜
      @西本茜 Місяць тому

      積み立てニーサやiDeCoをする時は、ネット証券がオススメなのは重々わかっているのですが、ネット証券の手続きが面倒と感じる人が、積み立てニーサやiDeCoをやる場合、第一生命もしくはゆうちょ銀行、みずほ銀行の中から選ぶとしたら、どれが良いと思いますか?

  • @shh8hhhhh
    @shh8hhhhh Місяць тому +2

    積立投資以外で三井住友NLカード使ってないから
    11月分から0%になります。
    そのために10万も買い物するのはちょっと気が引けます

  • @user-cj8iy1mf9e
    @user-cj8iy1mf9e Місяць тому +3

    チャプターを付けて下さり感謝です!✨🙇✨🥰💖

  • @user-gd4wo7fj8i
    @user-gd4wo7fj8i Місяць тому +2

    近々暴落の可能性が高いということでしょうか?
    それなら一括で入れるの待つんですが…

  • @user-vh5ch5ck7q
    @user-vh5ch5ck7q Місяць тому

    三井住友カードのポイント還元って、クレカ積立の決済はカード利用額の対象外だったのって年初からでしたっけ?

  • @ryamazaki0402
    @ryamazaki0402 Місяць тому +3

    円高待ったなし❗

  • @user-ic4yv9tf8l
    @user-ic4yv9tf8l Місяць тому

    NISA成長投資枠で分配金再投資をしてしまいました。枠がいっぱいなので一般口座に移行してしまいます。
    年末売却した方が良いでしょうか?

    • @bankacademy
      @bankacademy  Місяць тому

      ご視聴頂きありがとうございます!
      eMAXIS Slimなどの人気投資信託ならそもそも分配金は出ないので、そちらは気にしなくてOKですよ!

    • @user-ic4yv9tf8l
      @user-ic4yv9tf8l Місяць тому

      いつも為になる情報ありがとうございます!
      年4回分配金が出る銘柄を買ったので
      課税されたあとさいとうしになるのでは?と思うのですが😢

  • @kur0kiyu
    @kur0kiyu Місяць тому

    ちまちま少額投資続けてるから運用収益率40%超えてるけど含み益14万程度という悲しみ…
    結局金持ちが儲かるって世の中の仕組みですね。。

  • @KotaroYamada-bo1kh
    @KotaroYamada-bo1kh Місяць тому

    アメリカ一強の時代がしばらく続きそうなのでアメリカ株を積み立てて行きます。

  • @akairo122
    @akairo122 Місяць тому

    NISAをはじめたばかりで円高の恐怖がありましたが、ほったらかし投資で安心しました。

  • @user-tj2oq3rn3j
    @user-tj2oq3rn3j Місяць тому +1

    25年はアイフリーファング➕インデックスとS&P500に満額投資検討してます。どうでしょう

  • @user-me7kz4py4m
    @user-me7kz4py4m Місяць тому +1

    単純に・新NISAは1800万円の枠内なら非課税なので今の利益を一旦利確し、来年に枠が復活するまでそのまま積立を継続、来年下がった相場で購入枠も増える・と考える。
    というかこれから秋までは上昇との目論見が高い事から、大金持ちは「今後必ず下がる」と見てる。今の高い金融商品より、来年下がった様々な商品で仕切り直せば、利益確保と切り下げによる買える枠が増える、と切替るのが良い。
    併せて新NISAと同じ商品を毎日1000円でも良いから普通に積立で買い続けると、リスク分散にはなる(課税対象)。何事も通算で道筋を決めるのが大事。

  • @tonkarton82
    @tonkarton82 Місяць тому +1

    細かい話なんですが、積立枠を最初は5万クレカ、現金5万、成長枠を20万で、毎月満額積み立てていましたが、途中から積立枠クレカ10万に切替えたときに、タイミングを間違えたようで、このままいくと積立枠が115万円で終わりそうです。満額使い切りたいのですが、うまい方法あるでしょうか?クレカ10万積立設定してるので、買い増しはできないようになっているようです。

    • @_clown8791
      @_clown8791 Місяць тому +2

      現金のボーナス設定でどこかの月で5万円分埋めることですかね🤔

    • @tonkarton82
      @tonkarton82 Місяць тому

      @@_clown8791 ありがとうございます。ボーナス月設定してみました。様子を見てみます

  • @user-hl1qy6qx1w
    @user-hl1qy6qx1w Місяць тому

    現在自分はS&P500を月5万積み立ててるのですがボーナスを貰えて資金が増えたので今後は月10万にしようと考えてるのですが、亮平さんはどう思いますか?

    • @bankacademy
      @bankacademy  Місяць тому

      ご視聴頂きありがとうございます!
      余裕資金であるならば積立額を増やす事自体はアリだと思いますよ!

  • @jammak8982
    @jammak8982 Місяць тому +4

    結局、5年で1800万ぶっこむ!
    5年間死ぬ気でやってやる!

  • @fuminman
    @fuminman Місяць тому +7

    こんばんは。^_^
    暴落を受け止めるのも、インデックス投資ですね。
    現在の円安が続くのは、自分は良いことだとは思っていないので、2024年後半から2025年までに、円高になってほしいです。
    自国の通貨の価値が下がりすぎるのも良くないように思っています。
    株価が暴落した時は、高配当の個別株を買える機会ですね。
    今日の動画もわかりやすく、勉強になりました。
    ありがとうございます。
    (^^)/

  • @inoue9617
    @inoue9617 Місяць тому

    楽天カードは1%じゃなかったんだっけ?

  • @user-yp7lk9tt5i
    @user-yp7lk9tt5i Місяць тому +1

    百済姉〜

  • @mi-kp1hn
    @mi-kp1hn Місяць тому +1

    ド素人の全ツッパ勢が間違いなく利益確保の狼狽売りするんで初回-20%ぐらいで入るのをお勧めします笑

  • @user-np8ts4po4q
    @user-np8ts4po4q Місяць тому

    1選にして何もする必要も気にする必要もなしで良くね?

  • @SO-po5ew
    @SO-po5ew Місяць тому +1

    大統領選挙もあるのでたぶん暴落はしないと思います。

  • @usersk-mb9dn
    @usersk-mb9dn Місяць тому +1

    三井住友NLカード、積立投資しか使ってないよ!0%になる?!

  • @user-eq6qj8sr1s
    @user-eq6qj8sr1s Місяць тому +1

    今年はアメリカで大統領選あるけど暴落するの?

  • @Ta-cj4dd
    @Ta-cj4dd Місяць тому +5

    S&P500暴落予想したモルガンの社員クビになったんじゃ?

  • @user-iz3xj5hz9g
    @user-iz3xj5hz9g Місяць тому +3

    ネタ切れで草

  • @user-fq3se6eq4r
    @user-fq3se6eq4r Місяць тому

    三井住友ノーマルカードでクレカ積立してる人のポイント還元は、年10万円以上のカード利用で対象になるって事はポイント付与されるのは10万以上利用した人のみで1年後って事??
    光熱費の支払いとかでも10万円利用として対象になるのかな