ラーメンのある街へ 大衆食の裏路地へ (喜多方編)

Поділитися
Вставка

КОМЕНТАРІ • 36

  • @makoto6925
    @makoto6925 4 роки тому +5

    この方の食レポはレポートが具体的で伝わりやすく、とても美味そうに食べていて素晴らしいですねえ

  • @穂積容子
    @穂積容子 3 роки тому +3

    喜多方在住です。動画アップありがとうございます。私は、周3、坂内食堂の朝ラーを朝7時から食べてます。でも!お勧めは、喜一です。好みですけどね。長谷川は息子さんの代替わりで、味が、ガタ落ちしてしまい、ガッカリです。又来てください。

  • @ラックフィールドヒロ
    @ラックフィールドヒロ Місяць тому

    麺を途中で噛み切りるのは嫌。もい逝去されたから言っても無意味ですが。

  • @sakuranbojazz
    @sakuranbojazz 4 роки тому +1

    小野員裕さま・以前「絶品カレー」「食べ歩きガイド」で取材して頂きました「調布柴崎さくらんぼ」です・今年4月で25周年を迎えました・有り難うございました。

  • @tigerchee3590
    @tigerchee3590 7 років тому +6

    旨そうに食べやがんなぁ〜!!

  • @水谷達矢-s2c
    @水谷達矢-s2c 7 років тому +5

    旨そうですねぇ。仕事ほったらかして行きたいなあ。

  • @あい-q5c5m
    @あい-q5c5m 6 років тому +3

    美味しそう

  • @imisslola321
    @imisslola321 7 років тому +1

    訂正..やはり,美味しいうちの一つかな...よく見ると弾力性があるようで,知事れているところもいい

  • @takachaso15
    @takachaso15 7 років тому +3

    動画UPありがとうございます(°▽°)

  • @モーレツしごき教室-y3k
    @モーレツしごき教室-y3k 7 років тому +1

    それじゃあ~、 煮込みカツ丼👅

    • @アンチヒーロー-v3h
      @アンチヒーロー-v3h 6 років тому +1

      モーレツしごき教室  煮込みカツ丼じゃねーから!ソースカツ丼な

  • @久須田眞也
    @久須田眞也 7 років тому +2

    私の選択も結局まことです

  • @tadashikondo8431
    @tadashikondo8431 4 роки тому +2

    喜多方ラーメンといえば、自分的には旧「はせ川」かな・・・二代目になって作りを変えちゃったようですが、旨かったな~!

  • @yamato3228
    @yamato3228 4 роки тому

    ライス¥300

  • @masa-yy5uu
    @masa-yy5uu 4 роки тому +3

    麺をすする時噛み切らないで!
    美味しそうに見えない😢

  • @アンチヒーロー-v3h
    @アンチヒーロー-v3h 6 років тому +2

    まこと食堂もまずくなったな!前は旨かった、3代目はダメなんだな

  • @風来坊-t9k
    @風来坊-t9k 7 років тому +2

    喜多方ラーメンと佐野ラーメンの違いってなんでしょうか
    麺もスープも同じに感じてしまいます

  • @kojishine-limelight
    @kojishine-limelight 7 років тому +3

    BGMがテンション上げますね!!

  • @サフイアトミー
    @サフイアトミー 5 років тому +1

    堀内孝雄かと思った。

  • @MRKZ-oy8qc
    @MRKZ-oy8qc 6 років тому +2

    説明いいから早く食えよ

  • @親方8
    @親方8 5 років тому +1

    ラーメンは日本の食だ、中国行ってもそんなのないから!

  • @scmagisystem
    @scmagisystem 7 років тому +14

    ラーメン語る人間が、麺を途中で噛み切るなって。
    ラーメン語る以前の問題。

    • @mashroom1967
      @mashroom1967 7 років тому +5

      蕎麦と勘違いしてんじゃね?
      知ったかで書き込むなよ。
      小麦の麺は咀嚼しないと消化に悪いだろw

    • @scmagisystem
      @scmagisystem 7 років тому +2

      Masao Igarashi
      は?
      蕎麦も噛み切らないで口の中に入れるんだよ。
      噛み切らない=噛まないで飲み込むとか思いこみしてないか?
      寧ろラーメンははぼ小麦粉で、澱粉率は蕎麦よりも高いんだから、ちゃんと噛んでから飲み込まないと、蕎麦よりたちが悪い。
      どんだけ無知で的外れな言いがかりつけてんだよ。
      義務教育で小麦粉のことも習わないほど、授業さぼってたのか?

    • @user-corolin
      @user-corolin 7 років тому

      私の知り合いの香川県の人は
      讃岐うどんは噛むもんじゃない、飲み込んで喉ごしを味わうもの
      といってましたが、
      これは間違いですか?

    • @scmagisystem
      @scmagisystem 7 років тому +1

      にゃんころりん
      正しいです。
      ラーメンは熱いままを食べるのに啜ります。
      蕎麦は風味(香り)を味わうために啜ります。
      うどんは喉越しを堪能するために啜ります。

  • @kenkokamakura
    @kenkokamakura 6 років тому +1

    発酵にクラシック、、ばかばかしい話

  • @aipalpach
    @aipalpach 7 років тому +5

    見栄晴さん老けましたね。

  • @imisslola321
    @imisslola321 7 років тому +1

    不味そう

    • @FJXKR
      @FJXKR 7 років тому +3

      食のセンス無さそうねw

    • @アンチヒーロー-v3h
      @アンチヒーロー-v3h 6 років тому

      食べれば分かるよ!舌が馬鹿じゃなきゃな!