【弱体化秒読み】衝撃の「オトマクット」搭載で”メタカードが一切効かない”史上最強の理不尽デッキ『オトマ型キリコアンプラウド』で環境が壊れました【
Вставка
- Опубліковано 6 лют 2025
- まあ成長バスターみたいな速攻使えば勝てるんですが、それ以外の選択肢が殆ど消えちゃってるのが流石に・・・
デッキの選択肢が極端に狭くなるので、ナーフは必要だと思います
#デュエプレ28弾AndAppキャンペーン
#AndAppキャンペーン参加中
andapp版デュエプレ
t.co/S1iJhi1QHc
x(twitter)【x.com/kokorohdm】
---------------------------------------------------------------------------------------
【BGM音源・効果音・背景・アイコン使用元はこちらになります】
DOVA-SYNDROME:dova-s.jp/
効果音ラボ:soundeffect-lab...
After Effects Style:ae-style.net/ma...
魔王魂様:maoudamashii.j...
騒音の無い世界様:noiselessworld...
わたおきば様(wataokiba.net/)
※使用していない場合があります
---------------------------------------------------------------------------------------
©2024 Wizards of the Coast/Shogakukan/WHC © TOMY ©DeNA
#デュエプレ #デュエルマスターズプレイス #デュエルマスターズ #デュエプレ #デュエマプレイス #デュエマ#レジェンド達成#連勝#ゆっくり解説 #ゆっくり実況#レッドゾーン#最強#初心者#『蒼剣革命 -CHANGE THE FIELD-』 #デュエプレ28弾AndAppキャンペーン #AndAppキャンペーン参加中 #デュエプレ
キリコってキャラがいる限りキリコ系統は増え続けるしこれからライゾウの新規カードもあると考えると震えが止まらない
ライゾウもそうだけどネログリフィスも怖い
ルドルフの再来にならないことを祈る
しかもメインキャラ達の切り札だからこれからも推されてくのがほぼ確だからなぁ…。
バスターブチ切れニキおもろい
やはりハンデス、ハンデスが全てを破壊する
タイタニスは盾に埋まってろ
多分エクスと合わせるのまでは想定内だったけど、オトマクットは想定外だったんだろうな。
ターン1つけなヤバそう...エクスだけなら4枚までだから要求値高くて許されてるけど8枚体制ってなったら安定感爆あがりだから環境歪ませる可能性あるよね...
エクスとオトマクット両方入れるとキリコから出るカードが悪くなって、逆に安定感が下がるのではないか?
オトマクットさん、紙だと中国産ボルバルザークエクスとか言われてたのに...
地味に勝利リュウセイのナーフが裏目になってるの面白いな
本当にミランダのせいだからなんとも...
ミランダ殿堂かけてリュウセイ6にしたら解決かな??
モルト覇で出せるようになるゾ
@@neko_spla別にショウリュウだけが悪い訳では無いからわざわざミランダ殿堂はナンセンス
キリコ相手はハンデスとメタが刺さるって言う考えが秒で通じなくなって鬱すぎる
速攻も捻られるサムライを握りましょう
@@script9399 しつこいぞ
消えろ
NDのキリコはアダムスキー使ってるけど勝率90%はある
HDMで気持ちよくなれるぞい
タイタニス2枚とかの採用ならまぁハンデスで抗う価値はあるって感じなのかね
手っ取り早いのはナーフか殿堂だけど、カード自体は好みだからなるべくそれはしないようにレジェプレで調整してほしさある
ブリで4tアンチャンス目指してなんとか抵抗してる
このデッキ何が強いってゴール(キリコ出す)が決まってるから自分みたいな難しい戦略苦手な人でも簡単に使いこなせちゃうんですよね
@@script9399キリコと違ってバスターは頭いらん成長から頭使うデッキまで様々やのに一括りにしてるとこでもう浅いわwしかもこれ色んなコメントで言ってるしボコられたんやなw
@@script9399ハンデス相手に脳死解放してデスハンズ踏んで負けてそう
@@script9399 そもそもデュエプレ自体がPS?なにそれ美味しいの?レベルの簡単さだからどれも同じだ
新キリコは最初からどこかで調整入れる前提で出してるのかなと思っていましたが、
うーん終わりが見えるのが早すぎる
キリコに勝つためにはキリコ握るか成長バスター握るかしかほとんど勝ち目無いのイカれてる
ナーフされそう(小並感)
オトマクット型は中速以降のデッキに強いけど、マナ武装の関係で除去に乏しいから速攻に弱くなるんだよね。
元のテンプレは受け強いし、環境見て色んな型に派生できるのは紙の時のバスター感あるな
このデッキはまぁ規制対象だろうけど頼むからナーフはキリコにしてくれ 周辺パーツを殿堂にぶち込み続けながら2年以上暴れ続けたヤツを丁度一緒に実装したでしょ
その理論だとバスターも規制されちゃう😢
そんなところまで当時の環境を追体験できなくて良いから…
本体ナーフ絶対頼むわ
そもそも紙で存在しない所か令和最新のキリコより強いとかいう舐めたオリカだし無くなっても誰も困らん
というかデュエプレオリカとかいうのがそもそも無くても...
@@井澤ぬんじゃあ紙やってろ。
@@troll_ema
ことごとく出したオリカを結局殿堂入りさせる羽目になるくらい調整下手で運営による「僕の考えた最強カード」になってるからやめとけって話だろ
ワルボデュエにゃん1強とか最近だしメイ様とかお前は忘れたのか。
オリカで良い事無かっただろ...
もちろん調整上手だったらどんどんオリカ出して良いよ。で,上手か?って話だ
コンボを決めた瞬間勝ちなのと相手の動きを通されたらかなりキツイのがキリモミカチュアっぽいな
ナイトメアよりもナイトメアしてるし、ドラゴン以外のマナ送りもここで活きるとは。あと、オトマクットのサイクル紙でもVRだよね?
こいつを倒すには速度で轢き殺すしかないのほんとに草
トリガー次第で充分負けるんだよなぁ
禪院直毘人も見てます
成長バスターなら余程酷い盾の踏み方でもしない限り勝てる
紙では中国産ボルバルザークエクスとか言われていたオトマクットが除去付いてマナ武装5に格下げされただけでエクスより壊れるとは思ってなかったな…
どんなデッキもキリコ出されたら負けるからといいハンデスや速攻しようにもそこにもメタがあるから隙がないおかしい
キリコが弱体(ほぼ確定しそう)か他が殿堂入りかどっちかですよね
デュエにゃん皇帝とはまた違ったヤバさだから 他が殿堂入りはないか
無から出てくるのエクスでもやったけどそれ+メタ除去が付いてるのが本当に終わってる
抵抗の余地すらない
7コスでメタ焼きながらVAN、不明でるのおかしすぎる
モルネクとか閣建ててエンドなんですけど...
nd落ちしてから使わなかったから砕いたので助かりました
キリコ
コスト13→15
オトマクット
マナ回復効果をターン1に変更
あたりが落とし所な気がする
バスター無調整で出す為のキリコならまあ納得の強さだけど環境が健全かはまた別の話やなぁ…
キリコも剣もキープしておけば後々ポイント得になりそう
今のうちに遊んでおきます
キリコナーフするならこのカード考えたときに何杯飲んでたかも調整理由に書いといて欲しいな
前シーズンまで色んなデッキにワンチャンあった良環境ADを何故ここまでぶち壊してしまうのか…🥺
もうレジェタッチしたのにADミッションの為にこの魔境に潜りたくないよ😢
キリコの能力をナーフするんじゃなくて、普通に殿堂入りでいい
@@script9399実際殿堂でいい
紙の殿堂カードが調整なしで4枚使えるほうがおかしい
メタデッキ使ってたらバスターに轢かれたニキおっすおっす
エンペラーキリコダメで、アンプラウドが良い理由提示お願いします
次キリコ→永遠リュウ、サファイア、ブラック
で盾全焼却ワンショットお願いします
2週間でナーフされたブリザードと3ヶ月生き残ったメイ様が頭の中で踊ってる
流石にグランドマスター前にナーフすることは無いだろうが
バスターは頭使わないとか言ってる奴いるけど流石にない
後続やら受け札やら色管理めちゃくちゃ考えるでしょ
5マナだしまだ大丈夫やろって悠長にターン返したらギフトオトマクットキリコされて笑うしかなかった
勝ったけどな!!!!誰か褒めて!!!!
バスターかキリコかどっちを生成するか迷ってましたが
この動画のおかげでキリコ生成する踏ん切りがつきました ありがとうございます
やめといたほうがいい
まず間違いなく弱体化されるから簡単に長期的に使えるバスター生成するべき
@@ap3645g 違う違う
弱体化されると分解ボーナスつくから今のうちに作っておくってことだぜ
弱体化されないならそれはそれで強いことには変わりないし
@@ぐぅ先運営がキリコに直接ナーフかけるとは思えないけど
バスターでもいいと思う
パターンがバスターの方が多い
分解ボーナスって何ですか?
分解時に生成ポイントと同ポイントが貰えるだけじゃなくて?
やっぱバイク握るしか無いって事か俺には…
van入りならアカシッククラシック入れても良さそう
このデッキヤバいのは多少のクリーチャー以外トリガーとブースト入れまくれるからヤバい
安定感はオトマかもしれんが、リュウセイホール強いしSAはなんやかんやでかいから甲乙つけがたい
ナーフ案
①ソウルシフト没収
②進化の種族指定追加(サイバーロードないしオリジン)
③本家と同じ末路(殿堂)
出たら勝ちのカードがこんなに簡単に出ていい訳がないんだよな
ナメコとアンプラウド交換しないか...?
交換どころか紙へ片道留学してほしい…
@@隻腕の社畜進化元と妨害共にこなせるガイアッシュカイザー
完全不明より1コス軽いジウォッチ
出た時能力はギャイアで
呪文はドルファディロムかラフルルラブで...もう色々出来そう
このデッキ思ってるより勝てないからバスター握ってるけどキリコ本体ナーフが手っ取り早いよね。カードパワーだけなら余裕でバスターよりイカれてるし既に色んな型が出てる時点でオトマナーフしたところで今後のカードでまた新たなキリコが出てくるのは目に見えてる。
今後これ以上のデッキ現れないだろってレベルの馬鹿デッキ
絶対運営オトマクット忘れてたぞ
@@script9399君色んなところでバスターの話してるね😮
@@h1ru-habatakanaiバスターに親殺されたんだよ、そっとしといてあげよう....
@@script9399愛と憎しみは表裏一体だよ もういっその事自分がバスター使っちゃえばいいんだ
@@script9399ここまでバスター嫌ってるなら普段どんなデッキ握ってるか気になるわ
@@script9399バスター大好きな私から言わせていただくと、まだシールド殴ってトリガー勝負になる分キリコより、キリコよりはマシだと思いますよ。禁断解放の駆け引きあったりするしますしね
最近皆タイタニス入れてるせいかハンデスされる機会が減ってる気がしてるのでタイタニス外そうか考えてるんですけど、タイタニス抜くなら石版かフォージュン増量ですか?
revタイマンとかもオススメですね〜
ただタイタニスは結構キリコから捲れても強いので、意外と便利なカードだってことも覚えておきたいです!
ジャオウガ級のフィニッシャーをバスターの時期に実装したらそらこうなるよ
紙で中々バスター殿堂にできなかった理由がわかるコメ欄
運営も苦労してんだな
サファイア、ダイハードと共に踏み倒されたオトマクットをバジュラに進化させたら…(゚∀゚)
オトマクットは除去あるのが偉すぎるんだよなぁ
ナーフ前のデュエにゃんで押しきれるか試してみたい
オトマクットで除去できないドラゴンのメタクリをさっさと立てるしかないな
ベルベールから4~5ターン目にキリコ出してVANor大王出すかギョギョウラグマールくらいしか思いつかないけど
たまに自我を出そうとして暴走してしまうのがデュエプレくんの悪いところ
成長バスターかオリジャで除去するかになるのかなぁ
オトマ規制するんじゃなくてアンプラウドナーフして欲しい
15コスくらいでちょうどいいじゃろ
8マナ着地はまあまあ速いな。9が妥当じゃね
単純にソウルシフト無くせばいい
@@犬四郎-u3oそれなw13マナ必要な進化クリーチャーなら面白カード枠で納まった
@@script9399キリコ使ってそう
@@script9399あぁ、メタデッキ使ってたら他のに轢き潰されたからヘイト傾いてんのか。
オトマキリコにミラミスやリュウセイホールを入れてる型もあるのですが強いと思いますか?
ミラミスからオトマクットが捲れると4ターンキリコも出来ちゃうのでその形もめっちゃ強いです!
キリコとやる時だけファイヤーバード使わせて欲しい
それなら俺はジョー星使うわ()
2024年の紙の環境でも通用しそうなカードをRevF環境で出してるの冷静に考えて酷いな…
ハッタールピア最強!
ハッタールピア最強!
ハッタールピア最強!
キリコのコスト16以上にするか、初のデュエプレコンビ殿堂でもしないとコイツ止まらなすぎる、バスターの方がまだマシや
エフェクトヴェーラーか灰流うらら実装しよう、それで解決する
弱体化されるのはオトクマックくんの方だ、という謎の信頼感がデュエプレ運営にはある😂
もしかして成長バスター以外の速攻(ガトリングなど)も環境的に強いですか?
べアフガンはアリかもしれませんが、成長バスターから出てくるクリーチャーのパワーが高過ぎて速攻同士の殴り合いだと厳しいんですよね…
次弾でオニカマス実装が良さそう
このデッキ何もできなくなるし、ついでにバスターも一応メタれるから環境的に健全になる
オニカマスってメタ性能高すぎて全然不健全な負の歴史だと思うけどな
キリコもバスターもデッキ特性上の弱点はある訳だけど、オニカマスって入ってるだけで多数のデッキを機能停止させるから確実に面白くなくなるよ
悠久立ててたのにキリコからヴィルオトマタイタニスやられて
ヴィルで悠久除去&ブースト→タイタニスでマナからVAN回収→オトマでマナ回復→VAN着地して負けた
メタが効かず、トリガーにもハンデスにも強いデュエプレ界のサガループだな
このデッキをカレイコで止めるのを生き甲斐にしていたのにオトマクットでマナ送りされて横転
盤面除去とメタクリにはオトマクット、ハンデスにはタイタニス、速攻以外にどうすりゃいいんだ?
どうにもなりません(´・ω・`)
キリコ出せたら勝ちだから出される前にヤるが紙経験者の僕が言える事です
エンテイ以外にメタカードを立てまくるかな
エンテイカレイコキクチの3枚くらい揃ってなおかつバスターやデッゾみたいな殴れるクリーチャーがいたらイケそう
大人しく成長バスター使おう
安いから簡単に組めるぞ()
オリオティスキクチカレイコ出してハンデス乱射すると、タイタニスが自動ランデスマシンになる
ハンデスはハンデスでもドロマーなら結構勝てる
ソウルシフトをダブルシンパシーにしてくれ
ADで赤黒バスター回してたらエンテイ2体除去られながらキリコ着地されて横転しちゃった
数ヶ月前はミラミスの話だったに、それを上回るとはね。
このデッキの何が悲しいって非事前カード8枚しか入れてないのにマナ武装事故がそれなりに発生すること
大脳無くてもギリ使えそう
この速度の環境ならガイムソウナーフ解除してくれ〜
何かが壊れそうでダメか
キクチカレイコ入りデッゾならワンチャンあるかな?タイタニスを実質ランデスとして逆利用できるし。引けなかったら泣くしかない
タイタニスってまだ回収任意じゃなかったっけ?
@@アーボックまーいーか クリーチャーがいればそれを回収しないといけなかった筈
同名カードも出るようにするって一瞬考えたけど逆にバグったりするか
間違いなく組んだ方がいいのかな
公式のナーフがオトマ=クット制限で終わりそう
キリコだらけなら ドルバロムDいけたり? でもデッドゾーンも結構見かけるしなぁ
とりあえず、今はランクマ行かない方がいい事はわかった。
キリコがナーフされたらNDのウアラクが最強になる
NDもADもキリコバスターズ過ぎて
バスターは許すけどエンテイが嫌いすぎてやばい
規制すると逆に無限の型があるバスター止まらないから規制は無いでしょ
弱体化草案
1,ソウルシフト消してコスト調整
2,出るクリーチャーを青緑に絞る
3,シンプルにコストの引き上げ
4,マナ武装水7とかで効果発動にする
普通に進化元縛り(サイバーロードorオリジン)か同名カードも抽選されるようにすりゃええ、なんなら殿堂でもいいぞ
ADやりたくない理由
正直大地サイクリカより酷すぎる
シールドトリガーで一喜一憂するのがデュエマだからバスターはセーフ
このデッキはだいぶやってる
流石にナーフ案件か…💦
キリコ規制が絶対必要なんだけど、運営はSRの規制なるべくしたくないからオトマクットだけナーフして終わりにする予感がする
メタは退かされる以上
速度勝負しかないのしんどい
ドギラゴン剣は好きだけど、キリコのカードデザイン苦手…
このデッキ使ってるやつ大概脳死だからバスター使ってる側からするとボーナスステージ🥰もっと流行って❣️
どんなアホでも使えるのもだいぶクソ
こんなゲームアホしかやらねーよw
@@script9399バスターは殴るだけだマシや受けっていう分かり易い回答がある
このキリコはもうなんか色々とダメ
@@しおにぎり-o5fキリコも口プ最強なだけで不利対面多いけどね
@@script9399紙と違ってベイBも閣ループもないから、バスターが流行るようなら受けに全特化したデッキが勝てるようになるんじゃない?
それを許さないのがキリコのイメージある
@@script9399ラフルルとかは流石に来ないと思うから、紙レベルのバスター1色とまではいかないんじゃね
ソウルシフトがほんとダメ。ターン中にキリコ以外のクリーチャーを出してたら発動しないようにしてほしい。1ターンで進化元用意して進化してくるのはダメ
正味今の環境からキリコいなくなったら全員バスターになるだけだからクソおもんなくなる
とりあえずオトマクットマナ武装7に下げて様子見かもなぁ
逆に皆キリコかキリコ対策デッキばっかでワイはシャブライ閣で勝てて気持ちいいゾイ
大王よりvanを優先してるからかモルト爆をいかに使うか結構頭も使うデッキなのです
(但しミスキュー→ギフトで嘆く迄がセット)
全体的にワルスラなんか増えてきた…対策教えて…
これ同型戦考えた時にもうギフト積んでもいい段階まで来てる?
ホールのところをトリガーにしたらマスター行けたわ。マジで強い
完全不明出してくるキリコオーバーキルサベージとバグ丸君で勝てるから好き
本当にそうか?
@@shin-ty3lm 3にグレイブヤード設置できればかなり勝てますよ~
ホールから展開しようとするならバグ丸君で止められますしオトマクットから来られてもブロッカー設置できているかトリガーあれば問題なしです
採用してるカードほとんどコマンド持ってないのでVANが無意味ですし
まあグレイブヤード引けないと紙束ですが
完全不明を処した場合相手の打点はジャスキル分しかないのでバトッチ、シチリア、K、デスハンズのどれを引いても耐えられますしブロッカーが1体残っていればその時点で耐えです
1ターン貰えれば相手の攻撃を受け止めるだけのブロッカーを出すか除去が可能なので2発目のキリコで補充されなければ何とかなります
ムシャホボルホ採用型は処理と打点補給ができて厳しいのはありますが
あとはゲームが伸びるとVAN手出しのメンコになってこちらから攻められなくなってしまうのでそこを意識しておく必要はあります
相手がこれ捲ったら無理が多すぎる
10回やったら7回負けてそうだけど大丈夫?
@@ファム-o5zワルド出されたらかなりきつくね?
オトマ型割とワルド入れてる構築多いし
弱体化なかったら今期ADでマスター行ける気がせんよ
刃鬼…ハンターを…
キリコナーフはさすがにはやいんじゃね