【オオルリ 鳴き声】「Blue-and-White Flycatcher」さえずり。ダイジェスト(2022、21年総括)。Nikon Z9、Z6ⅱも使用し野鳥撮影・野鳥観察、8k映像、4k映像

Поділитися
Вставка
  • Опубліковано 27 чер 2024
  • オオルリはこんなにも多くの鳴き方、鳴き声をするとは思っていませんでした。
    そのすべてをこの1本にまとめてみました。
    撮影は8k、5.4k、4kで行い、4k映像で書き出しています。
    主に12bitRAW、10bitLog、8bit撮影を行っています。
    ★機材など
    【カメラ】
    ニコン「Z9」、「Z6ⅱ」
    【レンズ】
    ニコン「NIKKOR Z 800mm f/6.3 VR S」
    ニコン「NIKKOR Z 100-400mm f/4.5~5.6」
    ※テレコンを使用、Z TELECONVERTER TC-2.0x
    ニコン「AF-S NIKKOR 500mm f/5.6E PF ED VR」(Fマウント)
    ※テレコンを使用、ニコンATC-14E III (1.4倍テレコンバーター)
    【三脚】
    レオフォト(Leofoto) LM-365C
    ※雲台
    リーベック(Libec)LI-NH30
    【マイク】
    RODE ロード VMNTG 「VideoMic NTG」
    ※編集ソフト※
    ダビンチリゾルブ18(DaVinci Resolve 18)
    Adobe Photoshop
  • Розваги

КОМЕНТАРІ • 14

  • @s.t.1295
    @s.t.1295 6 днів тому +1

    綺麗な瑠璃色に 綺麗な鳴き声(囀り)
    日々の汚れが浄化される気がします
    大変癒やされました! UP! 有り難う
    ございます♪ 🐦😌

    • @user-ei7nz5hm7u
      @user-ei7nz5hm7u  5 днів тому +1

      とても嬉しいコメントいただきましてありがとうございます。多くの種類のさえずりをしてくれる鳥で本当に癒されます。夏鳥でも一番好きな鳥です。ありがとうございます。

  • @user-ud4cy4jw8t
    @user-ud4cy4jw8t 5 місяців тому +1

    鳴き声の美しさ、見た目の可愛さ、たまりません😂

    • @user-ei7nz5hm7u
      @user-ei7nz5hm7u  5 місяців тому +1

      ご視聴いただきましてありがとうございます。
      本当に美しき綺麗な鳴き声の夏鳥です。
      春が待ち遠しいです。

  • @chuncom
    @chuncom Рік тому +1

    綺麗な姿に、最高の囀り~😍
    たまりませんわ🤗
    素敵な映像をありがとうございます。

    • @user-ei7nz5hm7u
      @user-ei7nz5hm7u  Рік тому +1

      コメントいただきましてありがとうございます。綺麗なさえずりで、とても癒されます。
      ありがとうございます。

  • @user-bq9hb1bh5l
    @user-bq9hb1bh5l Рік тому +2

    声と色藍がきれいで美しいです

    • @user-ei7nz5hm7u
      @user-ei7nz5hm7u  Рік тому +1

      コメントいただきまして、ありがとうございます。
      本当に綺麗ですよね、。
      何回撮っても飽きない鳥ですね、。
      また、よろしくお願いいたします。

  • @user-kw6ez4uu8d
    @user-kw6ez4uu8d Рік тому +1

    素晴らしい映像ありがとうございます

    • @user-ei7nz5hm7u
      @user-ei7nz5hm7u  Рік тому

      とてもありがたいコメントです。ありがとうございます。

  • @user-kw6ez4uu8d
    @user-kw6ez4uu8d Рік тому +1

    六甲山でよく見ました。物凄い綺麗な色と鳴き声で感動したのを覚えています

    • @user-ei7nz5hm7u
      @user-ei7nz5hm7u  Рік тому

      コメントありがとうございます。綺麗な青色とその鳴き声、オオルリは別格ですね。初めて見た時は本当にびっくりしました。

  • @user-nd3ws4zm9y
    @user-nd3ws4zm9y Місяць тому +1

    色んな鳴き方をしていますね~まるで会話をしているような感じですね。カラスのように地域によってオオルリも方言があったりしてw

    • @user-ei7nz5hm7u
      @user-ei7nz5hm7u  Місяць тому

      コメントいただきましてありがとうございます。なんて言っているか不明ですが、自分が行くフィールでは、よくクロツグミと言い合っているようにも感じます。
      こんなにも色々な鳴き方をするとは正直びっくりしています。