【日帰り百名山】日帰り登山 北アルプスをゆく 新穂高から奥穂高岳 スリル満点白出沢コース 2023/7/16
Вставка
- Опубліковано 8 лют 2025
- 今回も北アルプスに遠征に行ってきました
前回の槍ヶ岳同様、新穂高からピストンで行ってきました
白出沢コースです
この日、山頂付近はガスに覆われていたうえに強風で極寒でした
残念ながら山頂からの絶景映像は残せませんでした、せっかく観ていただくのに申し訳ない気持ちですが途中の行程をみていただいて、少しでも参考になれれば幸いです
今後も地元の白山及び北アルプスの山々の動画もアップしていきます
ありがとうございます
#登山
#百名山
#奥穂高岳
めちゃくちゃ参考になりました‼️ありがとうございます🙏✨
すんごいわかりやすかったです‼️また近々挑戦させてもらいます🙌
とても嬉しいお言葉をいただきありがとうございます😊動画作成の励みになります🙇♂️
この日はあいにくの天気でしたがこの約2ヶ月後にジャンダルムに向かう時にこのルートで再挑戦して絶景を見れました!
天気の良い日にぜひ行って楽しんできてください✨
先日 新穂高から槍ヶ岳に行ってきました。
次回 新穂高から白出沢ルートで奥穂に行きたいと思いました。
動画 大変参考になりました。ありがとうございました。
コメントありがとうございます!
槍ヶ岳の登って来られたのですね😊とても長い行程だったと思います、おつかれさまでした⛰
この動画の日はあいにくの見晴らしでしたが白出沢ルートのイメージを伝えられたら幸いです
実は先日もう一度白出沢ルートで奥穂高岳に登ってきました😅快晴でしたのでまたその動画も作成したいと思います
是非お願いいたします。
参考にさせていただきます👣
次回の山行で奥穂高から白出沢へ下山しようと思っています。
とても参考になりました。
ありがとうございました。
コメントありがとうございます!
少しでも参考にしていただけなら光栄です。ありがとうございます!
山行当日、天気に恵まれることを願っております。お気をつけて楽しんできてください
せっかく登ったんにガスガス暴風で残念でしたね~
天気よければジャンダルム抜けて西穂経由でロープウェイ下山も可能な時間に思えました。
ま、ロープウェイ止まってるから無理ですよね。
お疲れ山でした~
お!うなぎ屋さん
コメントありがとうございます😁
はい、ガスガス暴風は残念でした😅そしてめちゃめちゃ寒かったです
いつかここからジャンダルム方面にもチャレンジしてみたいと思ってます、絶景はその時までおあずけですかね🤣
帰りの最新テクノロジー自動運転システムありがとうございました🤣🤣🤣
最新…ていうより未来的やったやろー
いずれみんなあんな感じの運転になるやろー🤣
ごめんよ コメント 項目わけあるがどうなんのこれコレクトコール 俺 ゆいあいかいたい ソール お前たまた歩いて 気に入った スケルトン わかるこれおいしい