棒針編み★トップダウンVネックカーディガンの編み方①
Вставка
- Опубліковано 7 лют 2025
- ダウンロードパターンはこちらから👇
amichikulabo.s...
女性用Mサイズ程度(身幅52cm、アームホール40cm)
袖の長さと着丈は自由に変更できます
もくじ
00:10 このカーディガンについて
01:53 この動画について
02:39 材料について
04:21 針と道具について
05:19 作り目
07:32 ヨーク①
12:45 ヨーク②
15:09 ヨーク③
#あみちくらぼ #amichikulabo
★オリジナルグッズを作りました👇
/ amichikulabo
★ご質問に関してはこちらをご確認ください👇
『ご質問についてのお願いです』
• ご質問についてのお願いです
★Ami-Chiku laboへのリクエストはこちらから👇
『Ami-Chiku laboへのリクエストをこの動画のコメント欄から募集してます♪』 • Ami-Chiku laboへのリクエストを...
★お仕事の依頼はこちらからご連絡ください
contact@amichikulabo.com
★ご支援はこちらから
www.amazon.jp/...
blog amichikulabo.com/
Instagram / fruor.yumi
Twitter / amichiku_labo
動画をみて作品を編んで頂いた作品に、タグ付けしていただけるととっても嬉しいです!
★編み図のダウンロード販売を始めました。
amichikulabo.s...
------------------------------------------------------
★BGM・効果音などは以下のサイトから利用させていただいています
DOVA-SYNDROME dova-s.jp
studio guzli guzli.net
VSQ vsq.co.jp/sp_t...
効果音ラボ soundeffect-la...
------------------------------------------------------
ゆみさんの編み方で身幅とか袖の幅とかサイズはどのくらいですか??
動画内でサイズについてお伝えし忘れていました💦
申し訳ありません🙇♀️
女性用Mサイズ程度(身幅52cm、アームホール40cm)
袖の長さと着丈は自由に変更できます
@@AmiChikulabo ゆみさん
遅くにお返事いただいて嬉しいです。楽天で毛糸を選んでいたので助かります!私はお尻も隠れる丈か袖のリブをロングにするか考え中です😃ありがとうございました😊
え?って目を疑いました。実は昨晩から急にカーディガンを編んでみたくなりRaveryで色々検索して、いいのが見つからなかったんです。
すごいタイミングでアップして下さり大変嬉しいです。ありがとうございます。
この間のベスト、何とか出来上がりました!
他の作品に浮気しつつも亀ペースですが今日やっと1着目が仕上がりました😭💓
詳しく説明して下さってるし手元も凄くわかりやすいのでこの動画Part3まで永久保存版です🥺!!
カーディガンよく着るので、いつか別バージョンの形の編み方動画が上がったら嬉しいです🤗💕
ありがとうございました。セーター編みにはまりつつあり、ドロップショルダーやベストもこれから編んでいきたいと思っています。
待ってましたー♡とても綺麗な編地♡自分にしか分からないメモ書き終わりました♡
綺麗なニットですね🧶着心地良さそうです。
私も今カーディガン作ってます
本日毛糸の発送したとの連絡がありました。楽しみです。やっと編めます♪
待ってました🤩
よーーし!!編むぞー🧶
いつも分かりやすい編み方動画を上げてくださってありがとうございます☺
yumiさんの裏編みの時の左手の人差し指の動きがとっても優雅で、見ていていつもウットリしてしまいます🥰
私はどうしても指が曲がってしまい、あんな風に綺麗な動きが出来たらいいのになぁって思って見ております😆
少し気になった事があります。最初の左増し目のご説明で、「一つ下の目を」と聞こえてしまいましたが、それでもいいのか「2つ下の目を拾う」が正しいのか、混乱しております。
スミマセン、余計な事でしたらスルーして下さってかまいません。
これからも、素敵な作品を楽しみにしております😀
どういうことか私も混乱してしまったので、検証してみました。
本日19時に動画UPしますので、よかったら見てみてください😊
yumiさんを混乱させてしまい、申し訳ありません💦
今編んだ目の下という意味なんですよね?私が勝手にそれを2つ下(2段下)と覚えていた為間違ったコメントをしてしまいました。すみません🙇
検証までして頂いて申し訳ありません(汗)
いえいえ、こうやって考えてる方がいる事を知られて、自分では気付かなかったつまづきポイントを知れたのでありがたいです☺️すごく勉強になりましたよー!
検証動画、拝見しました。その中でおっしゃっていた「今編んだ目の一つ下」が一番分かりやすい説明だなと感じました😄
ただ、「今編んだ目の定義」は人それぞれなんでしょうか、他の方の編み方動画では
「今編んだ目の2つ下」と説明していたり、「2段下の目」と言っていたり表現がまちまちであるのと、「一つ下」「2つ下」という言い回しが統一されていない為、初心者は??になってしまうのかなと思いました。伝え方って難しいですね😅
コメントした事で、かえってyumiさんにご迷惑をおかけしたのではと恐縮しておりましたが、
【つまづきポイント】という視点ではお役に立てたのかなと、検証動画を見て感じました☺
yumiさんがそれと真摯に向き合っておられる姿にも感銘を受けました。
そして左増し目のやり方がこれでしっかりと確認出来ました。ありがとうございます。
私も今から少しずつカーディガン編ませていただきます🧶 糸が細めなのでゲージを取って調整しながらやってみます。長々と失礼致しました🙇🏻♂️
冬糸が出始めたので、編み始めたした😆
寒くなる前に完成させたいと思います!
初めましてです。この動画を見て初心者ですがカーディガンを編んでみたいと思いました。でも右増し目、左増し目がこんがらがって、まったくわかりません。何か分かりやすくする方法はありませんか?
右側に目を増やすのが右増し目、左側に目を増やすのが左増し目ですよ☺️
@@AmiChikulabo お返事ありがとうございます!頑張って編んでみたいと思います(^-^)/これからも素敵な作品楽しみにしています!!ちなみに、アラン模様の作品も見たいです。
自分用
3:12 ゲージ
いつもすてきな編み方動画ありがとうございます♪ 今更な質問ですが、コーン巻きの糸の二本どりはどのようになさってるのでしょうか? 一本の必要量を玉に巻いて、それとコーンからの糸で二本どりにするのでしょうか? ユミさんのなさっている方法を教えてくださいq
コーンのままだと重くて邪魔なので、玉巻き器で2玉作ってから引き揃えてますよー!
@@AmiChikulabo お忙しい中の回答ありがとうございます♪ 頑張って二玉手巻きで巻いてみます。ですよね、コーン巻き 重いし嵩張る!
こんばんは!すごく丁寧な動画で分かり易いです☺️
動画参考にさせて頂き編んでみたいと思うのですが、細い糸(5〜6号針目安の糸)で編む事はできますか?
マフラーやミトンは編んだことがあるのですが、カーディガンは編んだことがなく想像が出来ず…。
細い糸でも同じサイズに編み上げることができれば嬉しいのですが難しいでしょうか?😭
同じ編み方で同じサイズに編むには、ゲージを合わせる必要があります。小物と違いウェアはゲージをしっかり合わせないと出来上がりのサイズが大きく違ってしまいます。
ゲージについては↓をご参照ください☺️
ua-cam.com/video/6rrt64k8_2A/v-deo.html
@@AmiChikulabo 様
動画の方、見させて頂きました!
ゲージをしっかり合わせていれば糸が細い物でも同じサイズに編み上がる…と言う事でしょうか…?🤔
初歩的な質問ばかりで申し訳ありません…😭
ほんとに趣味程度の小物しか編んだ経験もなく、母から教わった事しか知らないもので…😵💫
ゲージを合わせることができれば、同じサイズになります。
ただ、無理して細い糸で同じゲージになるようにすれば、スカスカの編み地になるので、帯に書いてあるゲージが近い物じゃないと難しいです。
始めまして(◍•ᴗ•◍)
超超初心者ですが、動画見ながら編んでます。少しづつ出来てくのが楽しいですね❤️初めてウェアに挑戦するのでちゃんとできるかドキドキ💗いつも、丁寧に説明してくださってありがとうございます( ꈍᴗꈍ)
こんにちは。
いつも動画を参考にさせていただいてます。
道具を揃えながら編み進めているのですが、7号 120cmの輪針が見つかりません。
海外の4.2mmの物もなくて困っています。
何か代用できる方法はありますか?
匠コンボを購入するしかないのでしょか。
教えていただけるとうれしいです。
100cmでもギュッとすれば編めると思いますよ〜
あとは近畿編針の付替輪針が単品で購入できるので、一番長いコードを選べば120cmくらいになると思います!
お返事ありがとうございます。
早速近畿針購入しました!
これから編み進めるのが楽しみです♪♪
こんにちは。前回、Vネックセーターを編んだとき、ホイップスを2色買ったので余っていた方の色でゲージをとって編み始めました。
質問です。ヨークの3を編んでいるのですが、ラグラン線の長さは、今回も24センチぐらいになれば良いのでしょうか?楽しくてドンドンすすんでいます♥
はい、今回も24cmにしてあります😊
質問です。
編み図を購入したのですが、男性用のLLサイズの場合、初めの目数はどうなるのでしょうか?
このパターンは女性用Mサイズのパターンです。
サイズ変更は↓の本が参考になります。
amzn.to/3IWHUc1
お時間がある時に↓の動画もご覧いただけると嬉しいです。
ua-cam.com/video/ZhnPj3pocFY/v-deo.html
@@AmiChikulabo
ありがとうございます。
早速購入します。
初心者な質問で申し訳無いのですが...
ゲージをとる時は、8号の針で編むということで合っていますか??
ゲージが合うサイズの針を探すために試し編みをします。手がキツい方なら9号とか10号になるかもしれませんし、手が緩い方なら7号とか6号になるかもしれません。編んでみないと分からないんです💦
こんにちは。
今編んでます(^^)
質問ですが、ヨーク1の部分ですが
全部で32段になるように編んでいけばいいのでしょうか?
作り目と裏編みを1段編んだ後、32段編みます😊
いつも勉強させていただいています❣️ありがとうございます😊
確か1kgコーンを購入されていたと思うのですが、どうやって2本どりにされていますか?
巻き直しされていますか?
コーン巻きの糸は糸巻き機で巻いてから使ってますよ😊
@@AmiChikulabo さん
返信ありがとうございます😊
玉巻きされるんですね✨
いつか動画を参考にして海外通販チャレンジできた時にはそうやって使います‼️
こんばんは。
日本で売っているホルストガーンの糸ですが
50g350メートルなんですが
250グラム使用ですと2本どりなので10玉購入したら大丈夫でしょうか?
2本どりで編んで250gなので、5玉使ったことになります。ギリギリすぎて心配なので、6玉用意するといいんじゃないかと思います😊
同じ糸で編んでみたいけど 輸入をやったことがないのですごく不安です
paypalもつかったことないし
無理することはないので、同等程度のゲージで編めそうな手に入りやすい糸でもいいと思いますよ!代替糸の提案も動画内で紹介してます😊
@@AmiChikulabo 返信してもらえるなんて思わなくて すごくうれしいです
輪針はあまりつかわなかったけど この編み方すごくきにいってしまいました
いつかチャレンジしたいと思います輸入❗️
匠の輪針もいつか手に入れたいとおもいます
以前のVネックのトップダウンを②まで編んでいたのですが、季節柄カーディガンのが活躍しそう!と、編み直し中です。
ラグラン線になる目?(増し目の間)だけが、おデブになってしまいます…
もしコツがあれば、いつかご教授頂けると嬉しいです(>_
左増し目の編み方が間違ってるって事はないですか?
初めまして、質問させていただきたく、よろしくお願いします。
コーストの糸250g使用した、とありますが、50gの玉を5〜6個 用意すれば良いですか?2本どりだから倍でしょうか?
ぜひ作ってみたいと思いまして、初心者ゆえの疑問で申し訳ありません。
コーストなら5〜6玉で編めると思いますよ〜。
他の糸を使う場合は重さではなく長さで考えた方がいいのかなと想像してます。ブログにまとめてますので覗いてみてください☺️
www.fruor.jp/entry/BKP
ありがとうございます😊
以前にコーストを個人輸入したことがあるので、またチャレンジしてみようかと思ってます。
=