爆発&突沸させない▼キャンドゥ330円アルコールストーブ安全に使う9カ条〜100均キャンプギア

Поділитися
Вставка
  • Опубліковано 27 тра 2021
  • ぜひチャンネル登録お願いします。登録はこちら↓
    / @よすけのoutdoornews24
    キャンドゥで発売されたアルコールストーブですが
    燃料少量で即着火するとアルコールが跳ね上がる「突沸」という
    現象が起こることが報告されています。
    キャンドゥからも発表されましたが安全に使うために守ってほしい
    注意事項をまとめましたのでご覧いただけたら幸いです。
    【やっぱりオススメしたい信頼と実績のアルコールストーブ】
    ■トランギア〜半世紀以上のロングセラーを誇る王道のバーナー
    amzn.to/2R4hy2I
    ■エスビット〜消火蓋の取っ手付きが便利
    amzn.to/3vuH9kg
    ■エバニュー〜軽量&チタン高火力
    amzn.to/3us5yWl
    【今回の動画で使用しているギア】
    ■バーゴ アルミニウム ウインドスクリーン ブラックT-422
    amzn.to/3wQesi7
    ■SOTOスライドガストーチ
    amzn.to/3iawd7J
    ■ソト SOTO テーブル フィールドホッパー マットブラック ST-630MBK
    amzn.to/3uqZfST
    【よすけのおっさんニュース24撮影機材】
    ■カメラ
    SONY α6400
    amzn.to/3hKbQ0N
    ■三脚
    VANGUARD トラベル三脚 VEOコレクション カーボンファイバー 5段
    amzn.to/3vfqIId
    Velbon 三脚アクセサリー V4-unit
    amzn.to/3fbhjvM
    グッズゴーイング 【Amazon限定ブランド】SLIK 卓上三脚
    amzn.to/3bOq8JP
    ■マイク
    audio-technica ステレオマイクロホン AT9941
    amzn.to/3wyjLm5
    ■照明
    12インチ自撮りリングライト
    amzn.to/34b78kG
    #100均キャンプギア #DIY #ソロキャンプ
    @よすけのおっさんニュース24
  • Навчання та стиль

КОМЕНТАРІ • 99

  • @user-xp5uw5mr1b
    @user-xp5uw5mr1b 3 роки тому +1

    自作でアルストを作りいくつか多少の爆発がありましたが副室が原因だとこの動画をみて知りました。原因が解決していただきありがとうございました。

  • @user-rn2zc8vc4o
    @user-rn2zc8vc4o 3 роки тому +2

    大変参考になりました。

  • @jiro0089
    @jiro0089 3 роки тому +40

    この様に解りやすい検証動画は嬉しいです。
    ただ、危険だ爆発だと騒ぐ事より、正しい使い方を皆さんに知ってもらう事が
    大切だと思います。
    正しい知識と使い方でアルストを楽しみたいですね。

    • @よすけのOutdoorNews24
      @よすけのOutdoorNews24  3 роки тому +1

      見ていただいてありがとうございます。買いやすい分、使い方しっかりしたいですね😸

  • @user-hp5kv6bt7k
    @user-hp5kv6bt7k 3 роки тому +3

    先日ついに手に入ったので見に来ました!
    アルストの安全な使い方が纏めてあって見やすかったです。
    安全にアルストライフを楽しみたいと思います〜

  • @orangestarjr1365
    @orangestarjr1365 2 роки тому

    めっちゃ分かりやすいしためになるぅ

  • @CHUMS-eu1ef
    @CHUMS-eu1ef 3 роки тому +11

    毎度毎度、癒される曲と、素晴らしいアイディアと、工場長の邪魔する猫パンチが楽しみです(笑)😂👍

  • @user-do9ls9mk7r
    @user-do9ls9mk7r 2 роки тому +3

    大変貴重な動画ありがとうございました。
    工場長様も火器の側では遊んではいけないと体を張って教えていただけました。

  • @user-mi3vf8zb1b
    @user-mi3vf8zb1b 3 роки тому +20

    あんなに派手にアルコールが飛び散るとは、、驚きました。
    それに、とても解りやすい説明でした。
    爆発のメカニズムは、アルストの自作初心者にとっても必見ですね。

  • @user-dq4wk7lp4n
    @user-dq4wk7lp4n 3 роки тому +2

    現状だと安いけど使用に条件がかかるから普通にアウトドアメーカーの物を買ったほうが結果的に良さそうですね
    検証お疲れ様です

  • @mmanijya1592
    @mmanijya1592 Рік тому +1

    なんてわかりやすい!これから購入考えていたので助かります!

  • @chichichichichichi116
    @chichichichichichi116 3 роки тому +12

    どの状況だと危ないのか、どの項目を最低限守れば安全は保てるのか、よくわかりました☺️。
    ありがとうございます。

  • @muccs
    @muccs 3 роки тому +7

    図解の絵のタッチが魅力的でした

  • @thestrugglerkarmy2400
    @thestrugglerkarmy2400 2 роки тому +1

    先日購入したんですが、使う前にこの動画見れてよかったです
    大変参考になりました
    いつになるかは分かりませんが、アルストデビューする前にまたおさらいしたいと思います
    ありがとうございました

  • @Kolila_kuma0222
    @Kolila_kuma0222 3 роки тому +3

    買う前に見てよかった…。ガチでやべーよ。

  • @LOVE-nb8qf
    @LOVE-nb8qf 3 роки тому +1

    エタノールだと鍋とかにすすが付く。使った後錆び落としで磨いてる。

  • @yaig9245
    @yaig9245 3 роки тому +6

    数日前に買い、"室内!"で試し炊き?をやったところ正に同じ状態に。で、再度、やったがまたまた同じ状態に。で、燃料入れ即、着火するとヤバいと気が付き、3度めはOKでした。
    翌日、Can Doではなく製造元のE社に電話を入れ責任者に状況を伝えたところ「早速、注意事項を添付する。報告、ありがとうございました」とのことでしたが、
    その際、副室の体積がデカいことや、普通、燃料入れたら即使うから、注意事項も必要だが改良もご検討をと加えておきました。

  • @user-nq1wc4zf8b
    @user-nq1wc4zf8b 2 місяці тому

    いつも配信で勉強させて頂いております。
    視聴後に思いました。
    9か条もある危険な代物であるということなのですね。
    それに気付かずオーダーしてしまった私は、お蔵入りしそうです。

    • @よすけのOutdoorNews24
      @よすけのOutdoorNews24  2 місяці тому

      安全に使えば軽いしこの上なく便利なのでぜひ気をつけて使ってください🫡

  • @user-nx9qj9kr4d
    @user-nx9qj9kr4d 3 роки тому +9

    6:26 ここポイントですね。

  • @SUKOtyan5997
    @SUKOtyan5997 2 роки тому +1

    自作空き缶のアルコールストーブミニverのやつ、爆発して、自動で分解されました。

  • @user-jp4vw9uy2y
    @user-jp4vw9uy2y 3 роки тому +4

    青い火花の飛び散りように、ビビる私です。ついつい、アルコールを少量にしたり、早く火が欲しくて慌てて着火してしまうほうなので、キャンドゥのアルストは自分には不向きだと思っていました。だけど、スチールタワシを詰め込むと大丈夫そうではありますね。構造上に危険要素があると100均の売り場に行って、手が伸びるかどうか。。

    • @よすけのOutdoorNews24
      @よすけのOutdoorNews24  3 роки тому +4

      自分もそうでしたが…最初のアルストはやはりトランギアがいいです🔥

  • @user-me7gq8lv2c
    @user-me7gq8lv2c 3 роки тому +6

    このアルスト、飛びつきましたが使い方には注意が必要なんですね。
    工場長殿は別室にご接待申し上げた感じですね(#^^#)

  • @user-qn7ms8pe5p
    @user-qn7ms8pe5p 3 роки тому +8

    この爆発の火、よそのとこ見ても大体ライター持ってる手元の方に飛んでくるんで怖いですね~

  • @user-ts2ve7wl7x
    @user-ts2ve7wl7x Рік тому

    2:51 アルコールストーブとは関係ありませんが、このときのペン、使いやすそうですね。

  • @user-og9hw6ps4k
    @user-og9hw6ps4k 2 роки тому

    このアルミ製と真鍮製(武田C)を同時に使っていますが、どうも前者は燃焼時間が短いし使いにくいな…と思っていたらそういった理由だったんですね。
    検証をされてから1年が経過した現在も構造は改善されていないので、これからは真鍮製のみを使う事にします。

  • @user-dm3jm5vf7e
    @user-dm3jm5vf7e 3 роки тому +6

    燃料入れて時間を置いて着火が個人的に1番やりやすい対策でした。
    分解して戻すのは、ただ押してはめるだけですか?スチールウールは消耗しちゃいますよね?

    • @よすけのOutdoorNews24
      @よすけのOutdoorNews24  3 роки тому +4

      戻す時は押してはめるだけでぱこっとはまります。スチールウール自体が燃えてるわけではないのでそんなに劣化は気にしてないですが錆びる可能性はあるのである程度で交換推奨ですね

    • @user-dm3jm5vf7e
      @user-dm3jm5vf7e 3 роки тому +1

      @@よすけのOutdoorNews24 毎日使う訳でもないから大丈夫ですかね。ありがとうございます。ちょっとやってみます!
      なんかハマりが良くないのか、スチールたわし入れた後ハメ直したんですがなんか指で押すとグラグラ上手くはまってないような気がする…平気ですかね?

  • @zmat5133
    @zmat5133 2 роки тому +3

    珍しもの好きで、キャンドゥで同じものを買って、1/4くらいの深さにアルコールを入れて、百均のライタバーナーで着火したら、同じように火のついたアルコールが飛び散り、手にかかって2度のやけどになりました。水ぶくれになって、医者に行きましたが2週間くらいでなおりました。昼で炎が見えなくて、2,3秒点火し続けたのが原因かと思っていましたが、アルコール蒸気濃度の問題だったのですね。勉強になりました。先にこの動画を見ておけばよかった。

    • @よすけのOutdoorNews24
      @よすけのOutdoorNews24  2 роки тому

      同じ100均アルストならワッツの真鍮アルストの方が安全そうですね。

  • @atago-ls9fc
    @atago-ls9fc 3 роки тому +1

    参考になりました。
    このペンは何て言うやつですか?

  • @negoto55
    @negoto55 3 роки тому +2

    7:16
    お?!marupeinetのデルタストーブですね。おしゃれ~!

  • @yasutomoR
    @yasutomoR 3 роки тому +1

    やさしい解説で良く分かりました。ありがとうございます。
    つい先日屋外で初めてアルストを使用しました。
    その様子の動画の概要欄に、よすけさんのこの動画のリンクを貼らして頂きたいです、注意喚起のために。
    よろしいでしょうか?

  • @user-fk8mb2jc4q
    @user-fk8mb2jc4q 3 роки тому +2

    その⑩
    アルストを扱うのは工場長が満足してから

  • @suesue4530
    @suesue4530 3 роки тому

    とても参考になりました。
    ⑤五徳は適正距離で
    で出てきた五徳が気になりました。何というものでしょうか?

    • @よすけのOutdoorNews24
      @よすけのOutdoorNews24  3 роки тому +1

      trailhut.thebase.in/
      こちらの五徳です😸

    • @suesue4530
      @suesue4530 3 роки тому

      これを見た時一目で気に入りました。さすが良いものを知っていますね。情報ありがとうございましたm(._.)m

  • @busa7654
    @busa7654 3 роки тому +7

    1〜2ヶ月に1本はギアのマニュアル的な動画を定期的にUPもよいかと
    ビギナーさん向けにも、備忘録的な目的にも。

    • @よすけのOutdoorNews24
      @よすけのOutdoorNews24  3 роки тому +2

      確かにこれを機に自分でも使い方見直しましたし…意義はありますね。

  • @---ii7rn
    @---ii7rn 3 роки тому +7

    今日店頭に有るのを見たら、爆発のクレームが多いのかパッケージに、少量のアルコールでの使用は危険です。みたいな感じの注意書きシールが目立つように貼られていました…
    なぜこのような副室の大きすぎる構造にしたのか疑問です…

  • @minoru-itahana
    @minoru-itahana 2 роки тому +1

    近くのお店で売っていましたが、この動画を見ていたから手に取るもスルーし、ラーメン鍋と本命のボールペンを買って帰りました
    アルコールストーブはいくつも作りましたし、市販品も買って使っています
    火力が強い物は、お湯を沸かしたりラーメンを作る用
    火力が弱い物は、鉄板とかの焼き物に使っています

    • @よすけのOutdoorNews24
      @よすけのOutdoorNews24  2 роки тому

      ラーメン鍋はいいですね!アルストを低価格で販売するのはなかなか難しそうですね。

  • @user-xs4dz2ft5t
    @user-xs4dz2ft5t 3 роки тому +1

    おはようございます。キャンドウのアルストは、最低50ミリリットルで使用すれば、とりあえず吹き上がったりしなかったんですよね?最低ラインが50ミリリットルで推奨は80ミリリットルと言う箱の説明文なんでしょうか?あと、スチールウ-ルは、どこで売ってますか?ジョイフル、カインズ、ホ-マック、コメリ、イエローグローブ、サンワド、ニコットのどちらかで買った事は有りますか?

    • @よすけのOutdoorNews24
      @よすけのOutdoorNews24  3 роки тому

      MAXが80mlで、2/3の量が推奨じゃないですかね。50mlで絶対に突沸しないという保証はないと思います。スチールウールは100均のたわしです。

  • @toms3967
    @toms3967 3 роки тому +2

    オリフィス部の開口が大きいなあ。これだと副燃室の圧がかかりにくくて、主の言う通り本燃焼まで時間がかかる、
    色々作ったけど、今は一番単純なチムニータイプになった。
    テント内では絶対に使っちゃダメだよ。引火もそうだけど、メタノールは燃焼時にアルデヒド含有ガスを発生しやすい。有害なのでヤバいよ。
    屋内で自作アルスト実験とかしていて、目がチカチカするのは初期症状。十分な換気の元で火に気をつけて自作してね。

  • @sasamikalvi
    @sasamikalvi 2 роки тому +1

    僕も買ってみました。10数回使いましたが飛び散ったりはしなかったのでひとまず安心しました。でも自作のアルミ缶ストーブの方が使いやすいなと思ってしまいましたw

  • @shojiokumura799
    @shojiokumura799 3 роки тому +2

    キャップ付きのアルミ缶コーヒーボトルを上下に切断して、飲み口側を下にして内側に入れると同じようなアルコールストーブが出来ますが副室の中に金属タワシを入れて作っています。このような爆発は発生しにくいです。これは発売中止になるかもしれない。

  • @mahmoodalhassn3872
    @mahmoodalhassn3872 Рік тому

    Hi, how are you. I hope to get one of this sir. Please help me with that. I am in Syria now. Thank you

  • @max-q5874
    @max-q5874 2 роки тому +7

    はたして「本格燃焼」と言える状態に達しているかさえ疑問の欠陥商品と言わざるを得ません。速攻でゴミ箱に投げ捨てましたよ。

  • @Dokuo1000
    @Dokuo1000 Рік тому

    液体から気体に代わるとき体積が爆発的に増えるのは科学の基本やね

  • @user-bx2kg5ou1x
    @user-bx2kg5ou1x Рік тому

    柔らかアルスト、握りつぶせるくらい柔らかいです。カバンにつめたら小さい塊になります、、、、いざと言うときにつぶれて使えないとか信頼性のないものを持ち歩こうとは思いませんね。真鍮のアルストがホームセンターのセールで500円だった、良い買い物をしました。w

  • @katino.
    @katino. 3 роки тому +5

    アルコールストーブは手軽だけど燃料としてのアルコールがあまり素人向けじゃないから事故は多そう
    素人は素直に固形燃料かガスストーブにしましょう

  • @KanimisoKing
    @KanimisoKing 3 роки тому +1

    キャンドゥ製のアルスト、設計が微妙なんすねぇ

  • @user-jgp5mdp2g
    @user-jgp5mdp2g 3 роки тому +5

    キャンプ素人は100均で火周りの物は買わない方がいいと思う。

  • @001atn
    @001atn 2 роки тому

    猫が主役。

  • @Kazzkey
    @Kazzkey 3 роки тому +2

    他のチャンネルでも注意喚起と対策提案がされてますね。
    アルストはトランギアに始まりエバニュー、タトンカと買って、それ以降は自作に目覚めてしまったのと固形燃料の便利さで、アルスト自体は買わなくなってしまいました。
    そもそもアルストはある程度の容量があれば一つ二つあれば十分な気がします。(目的次第)
    とは言え「RSR」のストーブは綺麗な燃焼が魅力で欲しくもありますが。w
    「100均でお手軽に楽しめる」ようになった事は、「裾野を広げる」と言う意味では歓迎するべきなのでしょうが、その分「分別を持たない模倣者」が増えることも事実なので、あまり拡大策は取ってほしくないですね。
    それともう一つ、格安商品は「支那製」であることが多く、「少数民族による奴隷労働」と言う側面も考えると安易に手を出しにくいと考えてしまいます。
    最近増えている100均のキャンプ用品は、企画・設計自体は日本企業ですが、製造を支那に委託しているものが多く、支那狂惨盗の奴隷労働政策に加担している様に思えて素直に喜べません。
    エコー商事(金属)さんもパール金属さんも、100均市場の魅力以上に本格市場での覇権を取りに来て欲しいと思います。
    デルタストーブいいですよね。
    自宅用とキャンプ用を持っています。(Tiはまだですが。)(´・ω・`)

  • @vitorvasconcelos2846
    @vitorvasconcelos2846 2 роки тому

    Não presta, né?

  • @user-mt3pj7ib1r
    @user-mt3pj7ib1r 2 роки тому

    消化ー>消火

  • @gosentry9620
    @gosentry9620 Рік тому +1

    火の着いたアルストに直接燃料を入れてはならない! 引火爆発して大やけど、死ぬかも^^

  • @user-jq9cm3vd3p
    @user-jq9cm3vd3p 2 роки тому +1

    興味あったけど自分には向かないようだ。

  • @user-be9dg4je8n
    @user-be9dg4je8n Рік тому +1

    うーーむ、コレは。。
    初心者が安易に手を出して良い物ではないですね・・・。自分は買えません。

  • @hiyogan
    @hiyogan 2 роки тому +1

    これは回収案件じゃなかろうか?

  • @Fall_Snow
    @Fall_Snow 3 роки тому +4

    穴から個別に炎が上がらない。
    これは面白くない。

  • @ponponpon160
    @ponponpon160 3 роки тому +3

    これは危ないですね

  • @mkm25100
    @mkm25100 3 роки тому +1

    お初コメントすにて失礼しますm(__)m 私も、キャンドゥーアルスト買いました。  何度やっても爆発しました。あまりのはがいさに、キャンドゥーさんや、エコー金属さんにクレーム
    付けようと考えた事あります。 色んな方の検証動画や、自作アルストの動画見て思いつきました。自作(アルコール・ストーブ)見ていたら、中に、スティールウール巻いて作っている
    人のを見て閃きました。これは、本体と中身が、簡単に取り外せますよね?  その内側に、スティール・ウールを1個分解して巻き付け元に戻しました。  すると〜何度も火を付けて
    消してを繰り返しました。  爆発は起きませんでした。 翌朝に再度、火を付けて見ましたけど大丈夫でした。 長文コメント失礼しました。 参考までにm(__)m

  • @hirahira2005
    @hirahira2005 3 роки тому +5

    こんな危険物は販売したらだめだろ