[Full cleaning of hotel rooms] "Is it really possible to clean one room in 20 minutes?" | # 43
Вставка
- Опубліковано 8 лют 2025
- (´ ・ ω ・ `) Episode 43 "Towels and sponges were used properly."
Looking at it uncut, the camera seems to get in the way ... There are many scenes, and I'm really sorry ...
[Surprising uncut bed makeup technique]
• 【驚きのベッドメイク術】ホテル客室清掃お姉さ...
[Cleaning routine]
• 【ホテル清掃ルーティーン】ホテル清掃スタッフ...
[Interview with the cleaning staff sister]
• 【絶対働いてみたくなる】ホテル客室メイク清掃...
◇ Shooting cooperation ◇
[MEDL Co., Ltd.] medljapan.com/
[Kuretake Inn Osaka Sakaisuji Honmachi] www.kuretake-in...
Mainly introducing and useful information about sightseeing and hotels,
We will deliver various interesting projects related to it.
The tourist spots and stores introduced on this channel
I would like as many people as possible to know and use it, so
Please subscribe to our channel and give us a high rating.
I want the shopping streets, restaurants, and tourist spots to return to their former vibrancy.
I was wondering about using a hotel or restaurant,
Please let me know if you have any questions to ask the staff.
For inquiries, please contact Twitter DM! ]
Twitter: / unversalsmilech
TikTok: / universalsmilechannel
[Music: Devil Soul] [Music: D-elf]
#Room cleaning
#Uncut
#Reference video
(´・ω・`)絶対、清掃の邪魔してる感…
このペースで1日10室程度をチェックインまでにって考えると、体力の限界を超えませんか…
【驚きのノーカットベッドメイク術】
ua-cam.com/video/s6STyBSxXfM/v-deo.html
【清掃業務ルーティーン】
ua-cam.com/video/XsXtkYiTAXQ/v-deo.html
【清掃スタッフお姉さんにインタビュー】
ua-cam.com/video/tLxPKUZEKUQ/v-deo.html
(´・ω・`)過酷というかそれはマジヤバですね。
そういう業者があるから、働いているスタッフは手を抜きたくなくても、
工程を削って時間に間に合わせるように…とか考えるスタッフが出てきて、
お客様に清掃不備で迷惑が掛かりホテル評価も…
それだけじゃなく、一般的な考えで「ホテルの清掃なんてちゃんとしてない!汚い!」
みたいな風評が出ちゃうんでしょうね…
同じ業務でベッドメイク初めました、障害者雇用で今7ルームやってます、清掃は、1ヶ月給料てだいたい手取りおいくらくらいですか?
最近清掃の仕事を始めたばかりで数もこなせないけど、動画を見て勉強してます。
私もビジホ清掃してます。
5時間で12室+明日使うリネン組を入れて5時間。
一室13分くらいで仕上げます。
めっちゃ過酷で毎日リポビタンDとか飲んで仕事してますが、ピカピカにするのは気持ちが良いし、タダでジム通いしているようなもので、痩せたし筋肉がついて健康的で楽しいです♪
飲み残したお酒の缶だらけ、血だらけや吐いた後の部屋、う⚫こまみれのトイレなど大変な時もありますが同じ清掃業の皆様、一緒に頑張りましょう!
お疲れ様です🌝
ただ客室の清掃をするだけでなく、
ゴミ処理もそうですし、リネン回収し仕分けして袋へとか、
翌日のリネンの準備とか色々考えると…
1室20分では、到底勤務時間に終わりませんよね💦
最近の事ですが、スタッフが時間に追われ、
重たいベッドボードを片手で移動させようとして、
骨折してしまいました💧
どうか無理せず体に気を付けてください。
コメントありがとうございました🌝
@@universalsmile ウチは洗面所は鏡周辺から床まで全部洗ってシャワーカーテンも変えて、冷蔵庫の中も拭いて、机の上も中も全部小物類も何もかも拭いてハンガーも拭いて…も追加であって13~15分で仕上げなので必死です💦
半年でやっと時間内に終われるようになりました。
でもシャンプー類は壁に付いてあるし、アメニティやPOP、椅子はこんなに無いので、それで時間短縮されてます。
私も急ぎ過ぎて机の角に足の指をぶつけて骨折した事がありました。
本当に過酷ですが、達成感が半端ないので辞められません♪
お返事ありがとうございました。
またどこかのホテル清掃色々見てたいです。
お互い体調に気をつけて頑張りましょうね。
これからホテル清掃始めるけど怖いなー
子どもの頃、ホテルが綺麗で心地よくて、ディズニーよりホテルにいたいって親に訴えてた。大人になった今でも旅行の楽しかった思い出の1つにホテルが残ってるのは、裏で頑張ってくれる人がいたからですね。
毎日ありがとうございます😊
コメントありがとうございます🌝
1人でも多くの方にホテルの裏側の努力を知って頂き、
空様のような気持ちになって頂けたら、
スタッフ全員のモチベーションとなります。
本当にありがとうございます。
宿泊は旅行の思い出の1つとなりますので、
これからも快適な旅の、思い出の1つとなれるよう、
努力してまいります。
はじめまして。ビジネスホテルで客室清掃を始めて、もうすぐ1年になるものです。この動画を見て、シングル・ダブルの部屋を1つ20分で清掃できるように目指していますが、最短23分が限界です。長いと30分かかってしまいます。
同じ時期入社したアルバイトスタッフは、20分か15分のペース、5時間半の勤務時間で13.4部屋を清掃します。私は同時間で10部屋が精一杯です。
早くやろうとすればミス(歯ブラシやスリッパのいれ忘れ、窓の鍵やカーテンの閉め忘れ)が多く、ミスをなくそうとすれば時間がかかる。
こんなに非効率な奴ならいっそいなくなった方がいいかな、と思う一方で、もうここが最後だから限界までやりたいという、矛盾と共に仕事に行っています。
長文失礼致しました。これからも、客室清掃関連の動画を楽しみにしています。
お疲れ様です。
コメントありがとうございます!
正直1室約20分ペースで13部屋とかやるのは、
全て綺麗で丁寧にでは限界があると思います。
それでも清掃スタッフさんはやらなければならないので、
言い方が悪いかもしれませんが、
私は「20分でやれる範囲の綺麗さと丁寧さ」で良いと思います。
●「最後の砦」フロントスタッフによる清掃とインスペクション
ua-cam.com/video/nS81zLG1LTQ/v-deo.html
こちらの動画でも紹介致しましたが、
清掃スタッフさんのみに任せて完璧を求めるホテルは少ないと思います。
ホテルで働くスタッフ全員で協力して、
綺麗で快適な客室をお客様に提供出来れば良いと思いますので、
あまり「自分が完璧にしなきゃ…」と思い過ぎずに、
これからもどうか頑張ってください!
@@universalsmile
返信ありがとうございます!
働き始めて3~4か月たったころ、フロントスタッフの方から
「チェックがなくても完璧に仕上げられるのが理想」と言われたことがあり、
早く・綺麗に仕上げなければというプレッシャーに追われています。
1つ1つの動きを素早くしたり、導線を見直したりしながら、毎日息を切らして仕事をしているのですが……。なかなかうまくいかなくて、心が折れかけていました。
(しっかり見たはずなのにトイレに汚れが残っている、確認したはずなのに寝巻の上に置くカードが曲がっていると指摘される等がよくあります……)
20分でやれる範囲のきれいさと丁寧さ という言葉に救われました。
まだ1部屋20分には及びませんが、少しずつできるようにがんばりたいです。
私は始めたばかりです。初日に身心共に病みました😅想像以上にきつく腕と足腰がヤバいくらい痛く私には無理だと思い1日で辞めようと思いましたがもう少し頑張ってみます。私のホテルは窓のサンや鏡、姿見なども拭かないといけないし風呂の床もスポンジで洗いシャワーで流します。便器も同様です。ホテルによりやり方も違うと思いますが20分で一部屋仕上げるのは大変ですね😢うちのホテルもゆくゆくは皆さん五時間で15部屋やるそうです😵介護やホテル清掃は本当に大変なんだと実感してます。
使ってないコップは洗わないタオル交換しないそうだよ、異常に早い人は。
自分も客室清掃してるけど、時間に追われすぎてもう少し遅くなってもいいから綺麗に丁寧に仕上げるようにしてるかな〜そりゃあスピーディーにはやらなくちゃいけないけど、それで体調が悪くなったりとかするのはそれはそれで辛いから自分の体調で頑張ってる。。1部屋25分はかかるなー、最高12部屋やってます!
人手が足りなくて販売数が多いと最近はタイミーさんが来てお風呂掃除をするということにまでなっています😅
ほんとに激務すぎて毎日大変です😂それでも清掃した後はスッキリし、やりがいもありお客様に快適に過ごさせて頂きましたというメッセージをみて嬉しく思います😊
ビジネスホテルの清掃をしています。このような動画をありがとうございます😭✨
他の方も仰っているように、接客業に疲れ果て、黙々と体を動かしたいと思ってこの仕事を選びました。3年やっていますが、毎日時間との勝負というプレッシャーにやられそうになります笑
ゴミ箱にゴミを1つも入れてくれない、飲み残しは全てカーペットの上に流してシミだらけという部屋に当たった時、終わらなすぎて半泣きでやりました💦モラルのない人もいますが普通に使ってくれるお客さんは本当にありがたいですね😊
(´・ω・`)コメントありがとうございます!
毎日お疲れ様です🌝
ビジネスホテルも稼働が戻りだしているので清掃数も増えてますよね💦
「自分の家じゃないし汚してもいいやw」って感じなのかもしれないですが、
むしろ公衆の利用施設だからこそキッチリするものでは?と思います💦
結構ヒドいお客さんは、スタッフ間で話題にされてるし、フロントの顧客システムに、
「部屋めっちゃ汚してく」とかメモされて要注意されている事、知っているのかな…🌝💦
逆に泊まりに来てくれる度に、一声掛けてくれるお客様もいて、頑張ろうって思います🌝
ペットボトルのコーラ&ジュース類を20本くらい買い込み全部半分飲み残して帰っていく部屋に当たると大変ですよ。
トイレで処理しますが、当然一度に運べないので何回か行ったり来たりしながら片付ける。
しかも半分残ってると捨て切るのにそこそこの時間が掛かります。これプラス部屋中ゴミが散乱してると掻き集めてるうちに軽く20分経過なんて事もありますね。
ビジホで清掃してます。
5時間で12部屋仕上げるのですが毎日くたくたです…でも仕上がったときの気持ちよさがたまらないです。
ビジホ4、5時間で9部屋やった後
ラブホで6時間、20部屋
ビジホは部屋狭いですからね。
動きづらいのに部屋数多めですよね。
準備と片付け含みます?
@@chuchu2739
そうですね!
朝礼も含んでになります。
お客様に10時から15時清掃ですと伝えてあるのでそれよりも早い入室はお客様の準備が終わっていない場合もあるので入ることはありません。
気持ちとしては10時と同時にスタートしたいですけどね😂
なんかもう、感動しました
客室清掃員さんにチップをお渡ししたくなるのがわかります
コメントありがとうございます🌝
ホテル業に従事しているからかも知れませんが、
毎日これを12室とかやっていると考えると、
「それが仕事でしょ?」と簡単に思ってしまう人はあり得ないです。
フロント業務のなかで客室フロアに上がる用事の時など、
限られた時間で凄い手際で努力している姿を見ると、
すごいなぁと感動してしまいます💦
本当にカッコいい…✨✨ホテルに泊まるたびに清掃技術に感動していて、前泊者の気配すら消せるプロフェッショナルさに感嘆です。1ー2日でいいからこの技術を結構本気で習いたいです。こんなことができるあなた方みんなヒーローです✨
コメントありがとうございます。
それと温かい応援のお言葉にも感謝致します。
このようなお言葉をコメントで頂いた事を、
スタッフ全員に伝えさせて頂きます。
本当にありがとうございます!
ホテルフロントは定期的に清掃スタッフさんにお願いして、
清掃研修を行っています。
長期連泊のお客様のなかには同じ事を仰っているお客様もいて、
一緒にベッドメイク等を見学したりしていますよ(笑
これからホテルの客室清掃の求人の応募をする所だったのでこうゆう動画があるとイメージが掴みやすいのと効率を考えた動きを自分なりに考察できるので助かります
ありがとうございます
コメントありがとうございます🌝
少しでも仕事の内部を知っていただければと思い動画にしてます。
別で客室清掃スタッフのインタビュー動画などもありますので、
よろしければどうぞご覧ください。
動画をご覧頂きましてありがとうございました!
リゾートホテルでキーパーしてます。お客様の部屋の荒らし方次第で10分15分は簡単に変わりますよね~
最近客室清掃の仕事をやり9日目で1人でできてますが、1部屋仕上げるのに1時間かかってしまいます。
先輩たちは13部屋などやってちゃんと時間までに間に合うようにできてらっしゃる方が大勢。新人では追いつけないくらいのスピードです。
はじめまして!未経験で客室清掃を始めて5日目くらいの者です。
手際が良くて消毒もして、20分で終わらせるってできるんですね、
自分は、特にベッドメイクがニガテで1部屋早くても50分もかかってしまいます‥
お部屋によって、デュべの厚みも大きさも違うし、広げたらデュべカバーに穴が空いてたり汚れてるし、剥がして取りに行くだけで1分ロスです。
ツイン10室・ダブル2室で5時間、消毒しないし、窓を開けられない部屋なので、
毎回埃まみれです😅
コメントありがとうございます🌝
ホテルによって状況は様々なのですね💧
丁寧に清掃すれば時間は絶対にかかります!
協力して頂いた清掃スタッフ様も、
「本当に隅々まで綺麗にしたいですが決められた時間では…」と葛藤していました。
大変なお仕事ですが、絶対に必要とされる仕事だと感じます。
お体に気を付けて頑張ってください!🌝
@@universalsmile
ありがとうございます。結局、休憩なしの残業が3時間もあり、合わずに転職しました😅
短期間でもヘトヘトになるので、日々清掃されている方々尊敬します!
清掃のお仕事に復帰してから3日が過ぎました。
最初は6ルームからスタートして明日から9ルームに担当する事になりました。
私の場合最初ゴミを回収する事を優先していたのですが、デスクの上を綺麗にしてからシーツ、リネン類を回収してその後ゴミを回収した方が効率が良さそうだなと思いました。
清掃のお仕事を始めてから確かに時間の制約もあり精神面、体力面共に疲れます。
でもありがたい事に周りの方々に支えられてまた復帰する事が出来ました。
たぶんですがこのお仕事好きなのだと思います。この動画も何回も見てます!(この方本当に凄いです!)
清掃に限らずホテル業界の事をたくさん知る事が出来て嬉しいです。
また機会がありましたら動画上げて下さいね😊
楽しみにしております!
作業テキパキとなさっててすごいと思いました。
ただトイレ清掃はやはり手袋をして1番最後の方が良いのでは?クロスも同色で新人さんはごちゃ混ぜになったりしないでしょうか?
お疲れ様です。
以前から客室清掃の仕事に興味がありました。先月、介護の仕事を辞めて仕事を探してみると近くのホテルが募集しており、応募しようと思ってました。
想像以上に大変そうですね。
腰痛もあるので、考え直しました💦大変、参考になりました。
腰痛持ちはやめた方が良いですね。
何ともなかった人でも腰やりますからね。
接客業に疲れた+裏方でも体を動かしたい+一人で黙々やりたいって時に最高かも、、でも大変だ。いつもお疲れ様です🙏
(´・ω・`)コメントありがとうございます!
1人黙々と運動程度なら良いのですが、
清掃ノルマが多すぎてカイジの地下労働並に6時間ですからね…
最近のホテルはマットレスも質感を重視して、
ベッドボード含めかなり重いので、本当に毎日ありがとうございます。と言いたいです。
まさに私は上記の条件みたして週末のみですが働かせてもらってます!確かに時間はきにしながらやらないと言われます!なので一時間前倒しでやって余裕持ちながらやってます!休憩時間ってのはうちのとこは存在しないので自分で時間つくってとってます!ただし慣れれば精神的にはかなり楽な仕事です
これ見てるだけだと楽しそうかも知れませんが、この一部屋仕上げた時の体への疲労とかダメージは見てるだけでは伝わりませんからね…
これを12部屋とかやる時のダメージと言ったら…終わりが決められていると精神的なプレッシャーも相当なモノ。
最高とは程遠い環境ですよ。
それ、まさに私です
接客業が嫌になり辞めて
現在ルーム清掃をしてます
確かに大変ですけど
接客業よりは楽しいです‼️
自分も以前、知人の手伝いで短期間ラブホテルの清掃の仕事しましたが、心無い人はとんでもない仕掛けを残して行ったり…やりがいはありましたが、忍耐力が必要な仕事です!
かっこよすぎます!!
綺麗にして頂きありがとうございます!
できる女性って素敵です
見て思うことは外側だけで排水溝や部屋の鏡やテレビなど拭かずに終わってる❗だから20分では無理ですね☀️
お疲れ様です!
同じ仕事しています。
だいたい一部屋20分~25分だけど、長期連泊やすごく汚されるお部屋はもうちょっと時間かかったりしますね…。
この動画を見て楽勝って思う人もいるかもしれないけど実際はもっと汚くて大変ですよね。
基本的にゴミはゴミ箱に入っていない。部屋中ゴミだらけでお菓子が床にばらまかれている。壁や机には拭いてもとれない汚れ。う〇こついてたことも・・・。
鏡にはガムやコンタクトレンズが貼られている。
大量の飲み残しペットボトル、買い物して置いて行かれた大量の段ボール、大量の髪の毛で埋め尽くされた風呂場。
備品がベッドの下に放置され、壊されていることも。部屋中にふりまかれたであろう香水の匂いはなかなか取れない。
心おれそう😇
私も15年位前バイトしてましたが1部屋15分でやってましたが大変でした😫3ヶ月で6キロ痩せたの覚えてます😅
いつもホテルに泊まる時に綺麗にして下さって有難いなぁと思っていたのですが、こうして裏を見ることができて大変嬉しいです。
そして、どうもこの間泊まったホテルと同じではないけど、よく似た部屋だなぁと思ったら、同じくれたけインだったので納得しました。本当にいつも😭ありがとうございます。
ものすごくキレイに使われてるダブルのお客様の部屋なら、始めて1ヶ月の私でも20分でも出来ました!ただそういう部屋はわずか、、、
でも、入った瞬間クラクラするような汚部屋をリセットすると気持ちいい〜
こんばんは😃明日ルートインの清掃の面接行きます。動画参考になります。ありがとございます
一日何部屋作るかによるけど、1部屋20分は可能だけど「最後まで続ける」ってのがハードなんですよね(笑)
で、いくらこっちが完璧に出来たとしても「髪の毛一本」でクレームとか?
泣きそうになる記憶があります😂
コメントありがとうございます。
本当にその通りで、これを1日10室とかそれ以上やるので、
簡単には真似出来ないプロの領域です。
人の手で全ての準備を行っている以上どうしても…
は、言い訳にはならないかもしれませんが、
清掃をそもそもやっていないようなミスではなく、
髪の毛1本、綿埃1つなどのクレームは、
フロントスタッフの腕の見せ所だと思います。
そういう出来事からエンドユーザーになって頂けたケースも、
多数見てきているので、
出来る限り0を目指して努力しかないですよね。
ビジネスホテルでの清掃経験者です。 五時間で一人当たり日によるが18~24やらなければならない😢 時間に追われ
気になる細かいとこまで出来ないのがストレスだった。
それはハードすぎると言うか大変でしたね!ストレスを抱えながらはとても辛かったのではないでしょうか。
このような動画上げてくれてありがとうございます。ワガママな客やクレーマー客や
皆さまに少しでも大変さを知っていただけると嬉しいです。
(´・ω・`)客室清掃なんてこんなの誰でも出来るやろ?とか思っているホテル関係の方には是非、この動画のような手際と時間で清掃メイク出来るかやってみて欲しいです。お客様は料金を頂いているので何も言えませんが、決して手を抜いている訳ではなく毎日必死に限られた時間で綺麗にしようと努力している事を知って頂けたらなとは思います。
@@universalsmile うちのとこのリーダーが新人4人と新リーダー二人育成してからこないだ退職されました!理由については労働条件、賃金、契約してる会社と合わないなどの理由だそうです
私も今年ホテルのルーム清掃の
職に就こうと思っているので
こういう動画は参考になります😄
コメントありがとうございます🌝共感頂き感謝です!🌝
早さを競う訳ではありませんが、
1室あたりに掛けられる時間が短すぎて、
本当に効率を考えるのが大変ですね。
自分が働いている場所はベテラン達は12〜17部屋を3時間半で終わらせるようなところです。皆さん本当すごいと思います。
自分は入って1ヶ月の新人なので今は9部屋を9時半〜13時までに終わらせている感じです。
ベテランさん達は1部屋10分〜15分程で仕上げていると思うとゾッとしますね。
私は面接に行った施設では1つの部屋を8分で終わらせて下さい。担当になった階の共有スペース、20部屋を8時から12時までに終わらせて下さい。他のスタッフは手伝いません。と言われました。採用されましたが辞退しました。そんなに早くできるものか今でも不思議です。
部屋規模によると思いますが、
8分ってかなり短いですね、、、
自分は1部屋1時間でやってますがそれでもかなり急いでやらないと終わらないです。
この動画の部屋でこのくらいの使い方なら15分でできることもありますが、最近はインバウンド多くて部屋が汚いのでなかなか無理です
8分で仕上げるとなると相当手抜きしてると思います
そのホテルには泊まりたくないですね😂
さん部屋が狭いのとアメニティが最小限のものしかないかです。ベットも診療所で使う小さいベットかもしれないです。でもそれではミスが多発してリスクがあるのでいかなくてよかったのではとおもいます。教育がちゃんとされている所がいいとおもいます。
8分鐘太短了,除非洗浴室3分鐘、舖床3分鐘..這種要很有經驗的人才做得到
これだけじゃないんですよね。カーテン洗う時はそれもプラスだし、エアコンも清掃指示あればやる、ベッドマットレスの上下の交換、寝具やカーペットが汚れてたら交換、備品が壊れてたら交換、リモコン電池交換、飲み残し捨て、分別、チラシの入れ込み…息をつく暇なんてなかった。本当に駆け抜けてた文字通り(笑)でも楽しかったんですよ、仲間のおかげで。
コメントありがとうございます。
勤務するホテルや会社によって本当に作業内容は様々なのですね!
私がよく知るホテルではカーテンやカーペット、備品類の故障交換などは、
すべてフロントスタッフの業務なので、そこまでやっているのはビックリです!
ベッドマットレスの向き変更なんて、重いレベルじゃないですよ!
一人一人担当部屋を分けているので、スレ違う時くらいしか会話はないですが、
それでも絆は出来ますよね。
20歳から清掃の仕事してるが、綺麗になるし落ち着くから好きやわ🎵
コメントありがとうございます。
その気持ちは何となく分かります🌝
まぁ清掃業の現場はものすごく大変ですけどね💦
それを利用者には見せずに常に綺麗な環境だけを作り上げる、
すごいお仕事です🌝
毎日キレイにするきもちがあると、いつもキレイだけど少しの手抜きが次に清掃する人のためにするといつもキレイで皆が助かるのに。
一緒に働いた方々は皆んな
体力がある方でした。
また運動にもなるぐらい動く❗️
かなりの有酸素運動だと思います💧
これを10室くらいって考えると…
私は多分、体力持ちません💧
コメントありがとうございます🌝
私もこの前初めてホテルの客室ベッドメイキング清掃のバイトの面接し採用頂いて、24日に初出勤しました。客室は10室で小さめのホテルでした。10室全て行うのではなくこの日チェックアウトされた部屋だけを行うというので、3時間の間で早く終われば早く帰れるという感じみたいでした。全く未経験からのスタートでしたが、初日にしては早く出来てると言われました。私は長年接客系のバイトばかりしていたので、黙々作業の方が気が楽で良いと感じました。ベッドメイキングは大変でしたけど💦
遅い遅いと言われ覗きに来ました参考になりました
私のところがブラックなんだな…と…
コメントありがとうございます🌝
お客様が利用する、ホテルにとっての一番の商品が客室ですので、
ビジネスのシングルで30分程度時間を掛けて清掃しても大丈夫な、
客室単価の契約をホテルと出来ると💦
お客様にとっても、清掃スタッフにとっても良いですよね🌝
ゆっくり見えますけど、意外に早いです。去年10月からホテル清掃のバイトしてます。そういう部屋はまだ40分かかりましたから何回も注意されました。まだ首にならないです。しかもちょっと雑です。
たぶん段取り悪いですかねえ。
清掃って、ほんとに、尊い
(´・ω・`)コメントありがとうございます!
そういう風に思ってくださっている方がホテルに泊まった時、
「気持ちよく泊まれました」と一言、お言葉をくれて、
スタッフの仕事の励みになるんですよね!
ゴミ散乱しまくってて、お客様iPhoneと下着の忘れ物してて、アメニティの補充が必須で、部屋の照明が切れてて、ベッドの下にお菓子のかすおちてて、時計も時間くるってるような酷い汚部屋バージョンの対処の仕方もお願いします
あと、喫煙可の部屋が在るならそちらも
半年客室清掃のバイトやってるんですけど遅すぎてやばいので参考にさせていただきます😢
最初の2、3部屋は20分くらいでできるけどだんだん疲れて30分くらいかかってしまう
お疲れ様です🌝
コメントありがとうございます!
そもそも1部屋20分でやれる事自体が素晴らしいけど、
10部屋~15部屋って考えると…
綺麗で完璧には少し無理がありますよ。
身体に無理のない範囲で急げば良いと思います💦
ゴミや備品が散乱した客室などもありますしね!
万が一、細かな工程が1つ抜けていたとしても、
その為にチェックと手直しをする、
チェッカーの人やフロントスタッフがいる訳ですので!
それですよね!ロボットなら20分で最後まで行けますが人間ですからね。
日雇いアプリを通して、シーツなどのはがしのバイトしてきました。日雇いだから良かったんですけど結構動くしシーツを剥がすだけでも結構汗をかきます。
客室清掃の仕事できる人すごい
コメントありがとうございます🌝
むしろリネン剥がし&回収がしんどい💦
狭い客室や重いマットレスのホテルだとベッドメイクもしんどい💦
パパパっと1室20分程度で4~5時間やり続ける人はホント凄いです💦
お風呂やトイレ素手でやってるのマジですか⁉️
でもさすが手際良すぎて凄い。
ブラシつかってるならいいけど、スポンジで素手でトイレに突っ込むところもあります。。
お疲れ様です😌
ビジホ勤務です😄この部屋はまだ綺麗な使い方ですね。絶望するのは部屋全体がゴミ箱の様なヤツ😒💢20分越えてしまいます😢そんな酷い部屋ばかりにあたるとサービス残業確定😨
お客様…自分の部屋を出る時 振り返って見ないのかなぁ~って思います。笑いたくなるような素晴らしい汚部屋が…見事ですよ🤣私達は清掃が仕事ですからしますけど。ふぅ~😒
(´・ω・`)コメントありがとうございます。
1泊でこれだけ散らかせるのかwみたいな客室ありますよね😌
利用者はサービスを提供されてる側なので別に気にしなくても良いんですが、
僕はゴミはゴミ箱にとかタオルリネンはまとめておいたりとか…
普通に飲食店でも片付けやすいよう食器を集めとくとか…w
なんか気になってやっちゃいます😌
お仕事お疲れ様です😌いつも綺麗な客室ありがとうございます🌝
@@universalsmile
返信ありがとうございます🙇
ゴミはゴミ箱にってありがたい事です。…がしかしペットボトルに中身が入ったままとかで捨ててあるの よくあるんですけど ど~してですか?何故?家でもですか?お客様?面倒くさいなら散らかしたままの方がマシ🤪二度手間なんですよぉ~😰
ホテルによっては客室のゴミ箱も分別仕様になってます。
きっとゴミ箱がドーンと1個しかないので、全部一緒にして捨てるんでしょう…
マックとかでも分別回収BOXあれば分別して捨ててしまいますもん😌
(´・ω・`)...(僕もそう考えると…無意識に捨ててたかも…😨)
私はお客さんがウ◯コ汚れを便器に残しっぱなしとかも信じられません(笑)トイレットペーパー尖らせて汚れを取って帰って欲しいです。。。他人に見られることを考えられないのですかね(笑)まー掃除したことない(掃除する余裕の無い)ビジネスマン、またはお金の無い中安上がりで泊まるよーなホテル馴れしてない方が泊まるから、ビジホは仕方ないのですかね。。。
(´・ω・`)コメントありがとうございます!
きっと自宅でのいつもの性格が客室でも出ると思います(笑
「ゴミの分別なんて誰か家族がやってくれるだろう。」
「トイレ清掃なんて誰か家族がやってくれるだろう。」みたいに。
僕が一番酷かったのは文字に出来ないレベルの…
ua-cam.com/video/3K6J7dsFEeI/v-deo.html
これです(´;ω;`)ウッ…
ホテル清掃を初めて4ヶ月程、やっとシングルのお部屋は20分ちょっとで出来るようになりましたが、ツイン・ダブルのお部屋はまだまだ30分ちょっとと時間かかります。ましてや、パーティーかなんかしたんか?!みたいなお部屋w
は、かなりかかります。
ベッドの下までナッツだらけ、便座もう〇ち飛び散ってたり、トイレットペーパーは散り散り、浴槽は髪の毛その他の毛がこびり付いてたり…
洗面台もヨーグルトの醗酵したような変な匂いしたり…
毎日誰が使ったかも分からないお部屋、お風呂、毛の処理、シーツやタオルが何故か血だらけだったり赤ワインがこぼれてる…くさい!
無限に出てくるゴミ処理だったり、本当に大変だけど、舌打ちしながらでも、廊下ですれ違うお客様に「いってらっしゃいませ♪」なんてメイドっぽく言いながらも!笑
全部片付いた部屋を見回した瞬間の清々しさ、満足感が癖になってます!笑
5時間で11部屋ほどやると、死ぬほど体カラカラなりますけどねw
水筒持ってきてるけどお水飲む暇なんてないぐらい頭の中次の行動でパンパン!
願わくば、う〇ちくんは流してお帰りくださいませ☆笑
お疲れ様です!
コメントありがとうございます。
別に仕事なので綺麗にはするんですけど💦
快適に過ごして頂いて、またお越し頂ければ満足ですが、
飛ぶ鳥後を濁さずというか、
人と人が絡む、共同の施設なのだからもう少し…💦
と、思いますよね。
一般的な状態での客室清掃で、時間は精一杯な感じだと思います。
いつも綺麗な客室を提供頂き、ありがとうございます。
これからも頑張ってください!
願わくばの部分はホテルを利用される皆様への心のお願いでした☆笑
先日も墨汁でも撒いたのかなと思えるほど、浴槽が真っ黒…
なかなかでした。
頑張らなければですねー!
お疲れ様です🙇🏻♀️
私もビジネスホテルの清掃(副業で土日のみ)始めて、ようやく日数的に1ヶ月ほど経ちましたが
5時間で14部屋を求められてて、
時間に追われて最後の方気が狂いそうです😇笑
なんでこんなに汚くできるの!?みたいなお部屋多いですよね🤦🏻♀️
かなり共感しました🥺
本当にいつもお疲れ様です🙇🏻♀️✨
1か月で5時間14部屋…💦
それでやれてるのが凄い💦
@@みんた-u1s今も清掃のお仕事されてますでしょうか?😊
私はなんとか続けられています!
5時間でシングルのみのお部屋なら14部屋ほどはこなせるようにりました✨
共感して頂けていたのに、今更ながら気付き遅ばせながらのお返事、すみません😢
ここでハウスキーパーの仕事を始めることになったので予備知識として心強いです🙂
お疲れ様です。
清掃のお仕事は順調に進んでいますでしょうか。
動画の流れるような客室清掃は、
相当慣れないと厳しいと思いますので頑張ってください!
私も清掃業務にはそれなりに従事し、努力していますが、
このスピードと正確さには遠く及びません💦
2年後の主ですw
今もハウスキーパーやってます😊
今改めてこの動画見て疑問に思った事
忘れ物確認て入室してすぐ行うものではないですか?🤔
最初にリネン剥がししてますが•••リネン剥がしの前に忘れ物確認ではないのでしょうか?
自分用です🌷
1:15 (スタート)
8:11(ベットメイク)
9:19(三角折)
10:37(デュべ)
同じ仕事してます、五時間でツインベッド部屋とシングル部屋合わせたらワンフロア20部屋あり、1人で20部屋やる時あります。五時間ノンストップです。
へとへとですよ!でもシャワーのみで浴槽が無い部屋なので風呂使ってない部屋があるとラッキー✌️です
本当に尊敬する。健康の為に近所のホテルでやろうかと思ったがやめた。 時給3000円ならやるかも。
ホテル経営者の皆様一度自分で清掃をやってみてくださいね~どれだけ大変かをーハードスケジュールは止めて欲しい‼️
テレビ、エアコンの動作チェックアメニティ補充等はないのですね
クローゼットもないし余計な拭き上げが発生しなくて羨ましいです🥹
うちの職場も人部屋20分、今でしたらまず3分消毒からはいりますね。全部剥がして、ごみ捨て、風呂、トイレ洗って、乾かしてる間にベット作り。そしたら拭き上げして終わりですね。
(´・ω・`)コメントありがとうございます。
一連の動画に沢山コメント頂いた中でも清掃内容にピンキリあったり(汗
僕はこの動画の行程内容で40分以上掛かってしまうので、2倍速で出来ちゃう人はみんな凄い💦
まず、風呂掃除が素手なのがびっくり!
うちは熱々のお湯で洗うので(乾きが早いので)ゴム手だけでも熱いです。
綿の手袋してゴム手でちょうどいいです。
夏は地獄です。
部屋数は5時間で12部屋。
以前は14部屋だったけど、コロナから消毒があるので12部屋になりました。これでも毎回終わる頃にはくたくたです。
40代〜50代はホテルの清掃していました。一部屋15分でした。キツかった!今はビルの清掃、ラクチンで時給も良いよ
チャンネル登録しました。私も現在ビジネスホテルの客室清掃をしています。4時間で8〜10部屋担当しています。頑張りましょう💃
チャンネル登録とコメントありがとうございます!
「お金払って泊まってるんだから当たり前だろ。」とまぁ言われたそれまでなんですが…中々大変さだったり重要性が判って貰えない業種ですが(悲
頑張っていきましょう!僕はホテルフロントでこの業界に入ったので、自ホテルの客室清掃スタッフさんには、いつも綺麗に清掃して頂いて本当に助かってます!真似しろと言われても4時間で8~10室なんてとても出来ないので本当に毎日ありがとうございます。
4時間で10?すご!お疲れ様です!
うちは4時間半で13部屋やらされてます。無理
時間がないと一室8分とかになるあれですね、やってました
コップは紙コップの方が衛生的に良さそうな気がします。
夢の国のリゾートホテル客室清掃は3ヶ月以内にノルマ達成できないと解雇。これを入社後に聞かされます。ありえませんよね。。
最近ホテルの客室清掃をし始めた高一です。体をあまり動かして来なかったせいか、初日から4連勤しんどすぎて倒れそうになってました。おまけに一部屋に1時間以上かけてしまって、自分の仕事のできなさに打ちひしがれてました。「ベテランの先輩方はどこで時間を削ってるんだろう?でも見る時間無いしなあ…」と思ってた時に見つけたのがこの動画です‼️私には無駄な動きが多すぎました。めっちゃ参考になります。ほんとの本当に参考になりますт т質問なのですが、ごみ捨ては最初に行った方がいいのでしょうか?ごみを最初にゴミ袋に入れたつもりでも、あとからゴミがひょこっと出てきたりしてゴミ袋取ってまた捨てて…という時間が凄く無駄な気がして。先にシーツ剥がし▶︎水場▶︎ベッドメイク▶︎ごみ捨て▶︎備品補充の流れでやった方がいいんでしょうか?😢シーツなどを退けた時にほんとにひょこっとでてくるので困ってます。早く戦力になりたいので、空いた時間にお返事よろしくお願いします>”
コメントありがとうございます🌝
清掃メンテ会社により様々だと思いますが💦
以前アウト清掃のお客様で、デスクに飲み切った空のペットボトルが置いてあり、
清掃スタッフさんがゴミ箱のゴミとまとめて捨てました。
夕方くらいにそのお客様から電話があり、
趣味で集めていたペットボトルを客室に忘れてしまったので取りに行きますとの事。
業務の流れで捨ててしまっているので、どんなペットボトルかもわからず、
クレーム対応としてQuoカードを渡しました💦
そんな事があって以来、
ゴミ箱に入っている以外のものはゴミでは無いという考えで、
まず最初にゴミ箱のゴミを回収して袋に客室番号を書き、フロア毎に分けて回収しています。
ゴミ箱以外の場所から見つかったものは、
「絶対にゴミだろう」ものでも忘れ物として保管しています。
Yes 💯🥰💝❤️こういう動画有り難い
主さん高校生なんですね
勉強で忙しい学生さんなのにホテルのお部屋の掃除もできるってとても凄いことだと思う
ワカイトキニヤリマショウ、
極浅の経験者ですが、動きに無駄がないなと思いました。できれば、動画の方の経験年数(お勤めは 週5ですかね?)を教えていただきたいです。
正直仕事の過酷さと時給が見合ってない…
私もハウスキーパーしてます。体力を使う仕事なので、5〜6時間ぶっ通しで動き回り、結構きついです。
このスピードで終わらせるのは素晴らしいと思います。
特別汚れたホテルは別ですが、だいたいどこも同じような感じでお掃除されているのかと思いました。
でもトイレ掃除とお風呂掃除は手袋して頂きたいです。
その手で新しいシーツに交換、タオルなどのセットされてると思うと、泊まれなくなってしまいます。
去年あるホテルでも手袋されてるか、お掃除中の部屋を見て確認してみたところ、手袋はしていませんでした。
どこも同じなのですね。
私はやりますよ!
風呂タイルの黒カビ落としには、「カビホワイト(ビーワンショップ)」が本当に汚れが落ちます。陸士時代に、嫌というほど丸型ポリッシャーをコの字型で磨いたり、OD色の毛布などを「なんちゃってベッドメイキング」をしていました。
冷蔵庫の中は拭きましたか?テレビの上のホコリは拭きましたか?トイレの上ふた、中ふた、座面はしっかり汚れがないことを確認しましたか?トイレは少しの尿はねが染みになりやすいので、しっかり確認したのか気になります。😂🎉
まぁそれらしてたら確実に40〜50分ぐらいかかるだろうね。
短時間でここまでお掃除しているんですね。驚きました!ご苦労様です。
コップやスリッパは消毒済のものと差し替えかと思ってました。さっと綺麗にする程度なんですね。
細かいことかもしれませんが掃除道具はひとまとめなんでしょうか?
仕切りがあったとしてもコップ洗い用スポンジや便器拭いたタオルが同じバケツ🪣に入れてるようにみえたので。
コメントありがとうございます。
撮影用に単室で撮らせて頂きましたが普段は同じフロアで複数の部屋を、
ベッドメイクのみまとめて完成、洗面台やコップ類、浴槽のみまとめて清掃、
便器や床のみをまとめて清掃などで効率化と、
清掃箇所別で洗浄と拭き上げのタオル類の使い分けをしているようです。
清掃装具バケツは仕切りで同じバケツですね(汗
拭き上げタオル類は別で持ってきて複数枚使い分けいます。
@@universalsmile お返事ありがとうございます。体力と段取りと効率、思っていた以上に大変だと思いました🙇勉強になりました🍀
コップ洗う人とトイレ洗う人が一緒だとちょっと😳💦と思うのは僕だけでしょうか?
コメントありがとうございます🌝
リゾートホテルなど広い客室のホテルの場合は、
水回りとリネン・備品で手分けして別々に清掃するとかもありますね。
10~18㎡くらいのビジネスでは人件費的に1部屋1名になっちゃいます💦
本当にこの動画参考になりました。ですが4時間5時間勤務で15部屋仕上げなのでこの方より早く仕上げなければなりません。1部屋15分とか。コレと同じ動きしてたら終わらないし文句言われる。おかしくないですか?まだ私2ヶ月しか働いてないんですけど。。
腰は痛くなったりしますか?
貴重な動画だと思います。
これより早い人ってどんなだろうと気になったりもしますね。
あとこの方はどのくらいのキャリアの方なのでしょうか?
コメントありがとうございます🌝
当時で1年半位のキャリアだった気がします。
本来はフロアで複数の部屋をまとめて、
ベッドメイクだけまとめて完成させ、
次に浴室だけまとめて清掃してという流れの方が効率が良いのですが、
撮影用に単室で清掃を見せてもらいました!
テレビの音量チェックしない
裏拭かない
鏡拭かない
ティッシュ補充しない
ユニットは床掃除無し
一般的なアメニティのセット無し
これで20分はかかり過ぎじゃね?
いやぁ〜一部屋20分は凄いですなぁー。
潔癖症の自分としては、
めっちゃ参考になりました。
こういう風に掃除されてれんだ、、、。
風呂場のカーテンも変えないんだ、、。
一枚のタオルで吹き上げするんだ、、、。
プロの腕前と時間に追われながらの仕事には感服
しました。
自分にはムリだなあー。
毎日お疲れ様です😓
清掃項目と方法は、
ホテルがいくら清掃単価に金額を掛けるかによって様々なので、
これが全てではありません💧
この動画では清掃業者の清掃内容を動画にしていますので、
業務を委託せずにホテルフロントが行っている清掃内容もあります。
どのホテルでも、
一般的だと思われるレベルの除菌・消臭は、
清掃業者+ホテルフロントで行われているはずだと…思います💧
コメントありがとうございました🌝
なるほどー!視聴者としては、
動画が全てだと判断してしまいので、主さんは、そういうバックフォローもラスト字幕で補足説明した方が、誤解を招かないと思いますねー。
当方も返信メッセージで、視点が変わりましたよ。
当方もチェックアウトする時は
必ずキレイにして、ルームキーパーの方に感謝のメッセージを添えて後にしますよ。
現実はどこもこんなもんなんだろうけど、ホテル泊まりたくなくなってしまった😭😭😭
自分も以前ホテルメイキングの仕事をしていて、今後またベッドメイキングをやります。
動画の中でボックスティッシュを三角形にしていましたが、コツややり方が見えれば良いなと思いました。
わたしもやってました。
動画でみるのは新鮮ね
20分早いわね
私40分ぐらいかかってたわ
流石ね!
なんへややってるのかしら?今は
コメントありがとうございます😀
5時間で平均12部屋ってところでしょう💦
まだまだコロナ渦の影響で稼働が低いホテルも多く、
そうなると人員を増やす事も出来ないので、
ホテルにより随分差はあります💦
清掃スタッフの1室あたりの清掃時間は、
ホテル側の清掃美化への意識によって清掃工程も変わってきますので、
一概に早ければ良い訳ではありませんが、
動画で手際を見ると、
自分ではこのスピードと正確さで20分でこの仕上がりは無理だなと、
凄いなと感動します😃
いろいろ掃除してない部分(バスの2面の壁、便器の蓋の裏、ベッドの頭の棚、鏡、衣紋掛け、冷蔵庫の中、窓ガラス、など…)があり気になりました…。あとアメニティセットする時間は除外なんでしょうか?シャンプーリンスボディソープの補充もしてませんし…(歯ブラシとボディタオルは必須では…)またタオルも畳済みのを置いてるだけでした。普通ならタオルのたたみも自分でやらなくてはならないので…全てやるなら約25分ではないでしょうか…?
カプセルホテルのベッドメイクを速くしたい!
え?
浴室の壁や天井や床、鏡面は洗わないんですか?シャワーカーテンも毎回マジックリンを付けてゴシゴシ洗っています。
なんか見ていると楽で羨ましいです😢
コメントありがとうございます😊
大変な清掃内容っぽいですね💦
業務委託か否かと、清掃単価によって様々ですね。
業務委託でもビジネスホテルくらいの部屋の広さで1,000円~1,500円とかホテル側が予算をもっていればですし、逆に1,000円以下で、最低限の箇所だけ行い、後は週1の特掃だったり、フロントスタッフが行うっていう所もあると思います。
まぁ私にはこの動画の内容でも1時間くらい掛かっちゃうので、想像しただけで大変そうですね💦体に気を付けて頑張ってください!
すごく気になることが。雑巾は各部屋で変えてます?トイレ拭いた雑巾で、次の部屋で洗面所、コップ拭いてたら最悪なんですが…
コメントありがとうございます。
拭き上げ用タオルは各部屋で準備し、
拭き上げ時に水滴が残るようであれば同部屋で複数枚使用します。
清掃後の拭き上げは備品→家具&設備→トイレ&床です。
まぁ都市伝説では色々ありますが…
10年以上ホテル業に関わっていますが、
トイレ拭いたタオルでコップを拭き上げるとか、
拭き上げをお客様の使用済タオルで済ますとかは、
実際に見たことは無いです…💦
返信ありがとうございます
安心しました。
ベッドのやり方うちのホテルと一緒です。
宿泊するのにも、綺麗に仕様するマナーを忘れないように、したいと思います。
ある程度の節度があれば自由に使ってくれていいよ、それを綺麗にするのが俺らの仕事だから。
コンシャンボディ洗顔全部補充しない時のイライラ感ときたらさ🥲最近は人手不足と忙しいで清掃部屋だけでも14部屋当たり前ですわ🥲
洗面所も含めゴミは1か所にまとめる。使ったタオルはバスタブの淵にかけておく。
移動したものはなるべく元の位置に戻しておく。掛け布団は使ったことが分かるように軽くめくっておく。
これらを心掛けていますが、他にしておいた方が良い事ってあるのでしょうか。
(´・ω・`)コメントありがとうございます!
宿泊者様としてのお話でしたら、本当に家での普段通りお過ごし頂ければホテル側は満足です!
清掃スタッフは汚れていなくても、使っていなくても、決められた清掃箇所を全て清掃するので、
他に手間といえばリネン回収とゴミ回収、忘れ物回収かなと思います。
ゴミ箱って小さいの1個しか置いていないホテル側が悪いのですが、
詰め込まれていると分別が大変なのでゴミ箱には燃えるゴミだけで、
プラや缶類は机の上にでもまとめて置いておくとか、
タオル類は風呂場のどこか床にでも全てまとめておくとか、
メモ切れ1枚でも忘れ物として別回収となるので確実に捨てておくとか、
何ならベッドシーツ類を全て剥いでまとておくとか(笑
しかし…
「気持ち良く泊まれた!」と思ってくれて一声掛けてくれる事が、
全スタッフ何よりも嬉しいです!
長々とすみませんでした。
ここで私は一般的に話しています。手袋はどこにありますか?特にトイレを洗うとき、掃除と仕上げのアイテムが同じ箱に入っています。職人さんの努力が伝わってきます。しかし、責任ある紳士の皆さん、従業員にもっと時間を与えてください。多くのホテルでは、カーテンが汚れすぎて硬くなっています。窓の端はほこりだらけで汚れており、エアコンも汚れています。責任者の能力不足により支払いが不可能である。従業員に、時間、健康、そしてスペースを借りている人の健康だけでなく、より多くのサポートを提供します。結局のところ、あなたが頼りにしているのは私たちの滞在なので、見た目だけではなく、全員にとって最善のことをしてください。
素手でヘアキャッチャーやトイレ掃除して、そのまま他を触る・・・時間との戦いなので手間なのだとは思いますが、衛生的にどうなのかなと。で、ベットメイクするんですよね💦コップ拭いてるタオル?もポンプ類拭いたのと同じですよね?コップ→ポンプ→棚→便器周り→別部屋のコップになると言うことですよね・・・💦キツいわ💦
なのでどこのホテル行っても基本的にどこもかしこも不潔と思って、直接触るところ、物はまず自分で除菌してからにしてます。布団も枕も肌が直接触ることのない様シュラフカバーやシーツ、大きめバスタオルとか持参。コップも紙コップ持参。
ホテル清掃してみたいな
コメントありがとうございます。
平日のみ、週末のみとか、週1のみで働いているスタッフも多いので、
是非体験してみてください💦
客として泊まった時にこれやってくれてたら嬉しいみたいな事ってありますか?
(´・ω・`)コメントありがとうございます!
使用済・未使用(恐らく)問わず、客室清掃は決められた工程を全て行いますので、
強いて言うのであれば清掃面では、
ゴミの分別(分けて置いておいてくれるだけでも)
忘れ物しない(ゴミ回収とは別に保管処理が必要)くらいでしょうか。
フロントスタッフとしては、正直なアンケートや口コミを頂けると非常に嬉しいです。
しかし上記よりも何よりも、
「ゆっくり泊まれた!」や「また来ます!」の一言が本当に嬉しいです!
メイクとしては、お客様がメイクさんへ頂いたお菓子を何も報告もなくフロントが食べてしまいます。そんなホテルがあります。伝わりません。
メモを残して下さると嬉しいです。
それだけでこの大変な仕事のやりがいがうまれます。
また、頑張ろうと‥
普通に常識の範囲内に過ごしてくれれば助かります!部屋の配置変えられたり、歯ブラシやブラシを目の届かない(トイレの裏とか)とこに置かれたりするのが困ります!あと忘れ物もしないでほしい
むしろ逆説的な事も言える。
お客様がゴミ箱の分別が出来てない?ベッドの位置が変わってるのが嫌?
それは清掃員が「楽をしたい理由」とも言えなくもない。
けど、問題はそこじゃないんですよ。
一番の問題は清掃員だって「作業時間とノルマ(一日の部屋数)が結構キツイ」って事が多い。
仕事なんだから我慢しろ!と思うかもしれないけど、お客様の一部で「金を払ってるんだから好きにしていいだろ」みたいな人が結果的に一番ヤバい客として扱われるので気をつけて下さい。「ホントに一握りの人ですが、、」
1部屋のお掃除の時間は20分ですか
そりゃ部屋の隅に埃が積もり白くなったり、水回りの黒カビは放置になりますよね
チャンネル登録しました。ラブホルームやってます。参考にします。
(´・ω・`)チャンネル登録&コメントありがとうございます。
ラグジュアリーなホテルは広さや清掃頻度も多く、本当に大変だと思います!
応援してます頑張ってください!
基本的にビジネスホテル~シティホテル視点の話が多いので、
「ラブホではこう!」みたいな話があれば是非教えてくださいね!
@@universalsmile さん忙しい中丁寧な返信ありがとうございます。コロナ禍で売上少なく大変だとおもいます。ご自愛ください。
手際良くて、仕上がりも素晴らしいけれど、(他の方も指摘されていますが…)トイレの便器を触った後に手を洗っていないのは、不潔であり、問題のある点です。あってはいけないことですね。
でもだいたいのホテルはこんなもんですね、ほんとに汚いと思います。
@@rA-rl5joさん
そうなんですね、便器触った手であちこち触っているなんて不潔すぎる。今後はせめてベッドリネンは自分で付けたいと思いました。
客室清掃してますが、衛生面考えてバス、トイレは最後にしてます。
何故なら汚い手でベッド触りたくないからw
最初にお部屋、バス・トイレのゴミすべて回収して、リネン類はいでメイキング、その後バス・トイレ清掃です。
私も他人の汚物が付着するのは嫌なので、掃除しながら手を洗って、お風呂→トイレがラストです。
自分で考えて、そうしてる客室清掃の方もいますよ(*´ω`*)
トイレゴシゴシして拭き拭きして便器素手でベタベタ触ったその手でトイレットペーパー三角折りしたの見て嫌ーーー‼️ってなった😂
水回りって菌だらけだしせめてトイレ掃除の後くらい都度都度手洗お?
ここはユニットの床掃除しないから仕方ないが普通はシャワーで便器も最初に流すだろ
手が汚れるなんてほぼない
トイレやってから風呂掃除するもんだ
この動画を今の現場に見せたいです
部屋入ってカーテン開けない窓開けない
シャワーカーテン黒カビ
リネンは常になく
リネン到着待ち
クリーナーは
モノタロウの使い物ならない
ベット組むときほこりとらず
ほこりだらけ
頭悪いのか
楽したいのか
泊まる人が気の毒になる
リモコンは拭かない事に驚いてしまった😵
コメントありがとうございます。
ご指摘頂き感謝です!
確認したところ、ササっと拭く程度は行っているそうで、
撮影時には抜けていたそうです!
こちらの店舗では清掃を委託で行っております。
見た感じデスク上のPOP案内類がかなり多いので、
そこまで全て清掃&除菌するのであれば、
時間もかかるので1室の清掃料金ベースアップを…💦
という所の交渉で、
それならホテル側でフロントスタッフが、
清掃業者がインスペまで終わった後に、
追加インスペとデスク周りの除菌清掃やりますとなったそうです(裏話ですが💦)
私もビジホ清掃をしています。
ペット可のお部屋は皆んな嫌がります。
床に散乱するペットフード🫚
おしっこシートが畳まれず汚れた面がむきだしのままゴミ箱に突っ込まれ💦
ギャビー👶
まぁ人それぞれやり方ありますが 会社にもよるし…
でも 水周り最後までやり切ってから ベットメイクに行く方が良いのでは?
ひとつの事やり切ってから
次へ行くようにした方が 抜けが無くなり 少ない移動で 時間短縮にもなります。ユニットの排水口抜けてますよね? ベット周りのホコリとかも 拭いてませんよね?
早くやる事はいいのですが
細かい所が抜けてれば クレームの種になりかねます。私の場合は 一日に14部屋が定数でした
この仕事大変ですよね。私も 毎日 てんやわんやで
やっています(リゾートホテルですが)(笑)
かなりきつい仕事ですが 頑張ってくださいね♪
(´・ω・`)コメントありがとうございます。
リゾートホテルの14部屋定数ってかなりを超えたキツさですね…!
撮影させて頂きました清掃会社の場合は、
別のスタッフが清掃後のインスペクション時に、
ベッドボード、TV裏、ハンガーラック上部等のホコリの清掃をするそうです。
(ベッドメイクで一度ホコリが舞うので、暫く経ったチェック時にとの事)
ユニットの排水溝とエアコンフィルターは、
フロントスタッフ側での定期作業となっているそうです。
元ホテルに勤務していた者です。とは言え私は客室係ではなくホテルの厨房で働いていましたので特に衛生面(掃除)にはどうしても厳しい目で見てしまいます
この動画を拝見し短時間であれだけの掃除をし、それが何部屋もあると大変な事も分かります。体力面でもキツイと思います。しかしながら客室の掃除不備のホテルが今までに何回かあります。動画を拝見して思ったことは手早く掃除をしているのは良いのですが最終的なチェクが甘いかな?と見受けられました。今までの私が体験した事案は
①バスタブや浴室の壁に毛が付着していた事
②この動画で言えばベットにある枕の上の数センチある棚?みたいな所にびっしりと埃が溜まっていた事(手でなぞったら手に白い埃が付きました)
③浴室にあるアメニティーが置いてある隅の所にも埃があった事
大変さは分かりますがホテルが約款でルールを決めてそれを守る代わりに宿泊代金を支払いホテル側は快適な部屋を提供することで成り立つ契約であります
掃除が行き届いていない部屋に通された場合、私の仕事で言えば汚い食器で料理を出されていると同じであり当然クレームの対象となります
この動画を拝見した所バスルームの最終的な目視確認、上記②の様な事が無い様にそのスペースを拭き掃除もされていないことに気がつきました
繰り返しますが、客室掃除は大変であり労働も激務なのは理解しましたが快適な客室を提供が出来る労働環境を構築される事を願っています
長文大変失礼いたしました
コメントありがとうございます!
恐らくですが…nyonyotann1220さんが体験した①~③の原因は、
この動画の最後 21:46 からの「清掃チェック&手直し」の役割の方が、
適当に作業を行うと、そうなるかと思います!
清掃業者によってやり方は様々ですので一概には言えませんが、
①20分目安で、契約で決められた清掃箇所をメイクする。
(埃や細かな清掃は出来る限り自己チェック)
②手直し&チェックの人が埃や髪の毛、細かな清掃と除菌等を行う。
③フロントスタッフが最終チェックを行う。
といった流れが多いと思います。
実際、チェッカーの人がいなかったり、自己チェックのみのところもあるようで…
本当にnyonyotannさんの言う通り、
「快適な客室を提供出来る労働環境」を整える事が重要だと思います!
清掃業者というよりホテル運営側がコスト重視で考えるから、
清掃業者はそうせざるを得ないような流れですね。
10:34/24:24で流れてる曲はなんですか?
「魔王魂」で検索してみてください。素敵な音楽やBGMを制作していらっしゃいます。挿入させて頂いているBGMは多分「still」という曲かと思います。
スリッパ拭くのにユニットバスの床やテレビの裏は拭き上げしないんですね
コメントありがとうございます🌝
清掃スタッフを外注で契約しているホテルは、
契約で1室あたりの清掃単価を交渉する際などに、
「どこまでを清掃スタッフが」「どこまでをホテルスタッフが」と、
ホテルスタッフでもやれる所は清掃項目から除外とかなっていたりします💦
ユニットの床は、日々の清掃では軽く拭き上げているのみですね。
靴で入る方も多いので通常の洗剤では落ちず、
黒ずみを落とす清掃を特掃として定期的に行っています💦
手袋🧤無しでやるんですね!私は使い捨てゴム手袋必須です。
コメントありがとうございます。
新型コロナ全盛期で、
使い捨て手袋は菌を客室から客室へ持ち込むから、
使用するのであれば1室1室使い捨ててください。
それか使用せずこまめな手洗い除菌を心掛けてください。
というような感じになったそうです。
静電気もあるし、シーツや洗浄で手が荒れるし、
私はメイン業務では無いですが、
それでも客室清掃に入るときは手袋を装着します💦