Розмір відео: 1280 X 720853 X 480640 X 360
Показувати елементи керування програвачем
Автоматичне відтворення
Автоповтор
懐かしくて涙が出そうです。私が7才小学2年生の時の番組で毎週欠かさず見ていました。ドリフターズと当時人気再絶頂のピンクレディとのコラボはかなりインパクトがありました。今の芸能人では例えようがありません。それ程凄いものでした。スポンサーは土木農機メーカーのヤンマーで、この番組途中で流されたCMで小林旭さんが歌った歌詞「燃える男の赤いトラクター」は流行語になった程です。子供番組から流行語が生まれるなんて今では考えられません。ドリフターズの皆さんとピンクレディのお二人のおかげでとても楽しい子供時代を過ごせました。幸せでした。心から感謝したいです。
一日三時間も睡眠時間がない殺人的なスケジュールの中、これだけ動くのって凄い体力消費だったと思う。しかも歌いながら表情も作らないといけないし、ほんとによく頑張ったなあと、今改めて思う
懐かしい。当時はピンクレディーも凄かったけどドリフも凄かった。
今や高年期世代が愛した番組。堺さんの西遊記と時期的重なっていたんですよね。もちろん両方好きでした埋もれるのがもったいない番組です。
ユニゾンが多いピンクレディーの振付の中では稀少な、二人がわちゃわちゃポジションを取り合うような、じゃれ合うような踊りが楽しかったなあ
ピンクレディが可愛過ぎます♡当時、寝る暇もないほど忙しかったピンクレディなのに、いつもキュートな笑顔でした。
素晴らしい!懐かしい!消さないで永久保存版で!
夏目雅子さんの『西遊記』と同時期の番組で、どちらも面白かった~🎵
四十代半ばのおじさんだけど懐かしくて泣きそう。当時まだ幼稚園児だった我々世代にとってピンクレディーっていえばこの曲・この振り付けなんだよね。
この曲、クセになるなぁ。。。冒険!冒険!また冒険!♬スーパーモンキー孫悟空!
今 放送してほしい🎵
ただただ二人がかわいい。ピンクレディー再評価。ここ数日毎日みてる。思い返すと幼いころはピンクレディーが好きな事を恥ずかしくて隠していた節が。
他の動画で47歳の彼女達(復活後のピンクレディーさん)を見ました!!確かに、この当時の様なスピード感は無くなったし、結構しんどかったみたいだけどサボって無かったンだよなぁーって感心しました。 歌もスタイルも衰えてません。私の中では今でもキャンディーズさんと並んでトップアイドルです。
紹介の小技が、今見るとほんとに凝っている。これぞ昭和の大傑作やに!!
この技術が関口宏のサンデーモーニングに受け継がれているのである。
めっちゃ懐かしい!!ほとんど忘れかけてたのに、こんなのが平成最後に見られるとは…
やっぱ。此方の❴スーパーモンキー孫悟空❵神曲だわ。ずっと聴き入ってると当時の事を思い出しそう。それからテンポが兎にも角にも良いねぇ~。最高です!!!!!自分って昔からこういう感じの音程を聴いていると!!!やたら鳥肌が立ってしまう性分なので。本当に良い曲です👍🏻👍🏻👍🏻
ゲストさんがまた豪華だこと!
ミーちゃんやっぱりかわいいわ。
この時代特有のパワーとフレーバーは今ではもう嗅ぎ取る事も出来んのでしょうなぁ…。懐かしい。
おいらとレースをして「みるかい」のメロディーにバージョン違いがあるとは…貴重な映像ありがとうございます。
再放送して欲しい。ピンクレディーのセクシーさに今でも興奮しちゃうな
うちの親父が広告代理店でヤンマーの担当だったのでこの番組のポスターとかやけに家にあったな。全員集合は見せてもらえないのにこっちは毎週見てました。
テレビでこれだけやせているから、ほんものは、もっと、やせてたでしょうね🤓カッコイイ〜❤
TBSオンデマンド等にて(各種権利の問題で「山口百恵ゲスト回」等数話を除き)ほぼ全話視聴可能となったのは嬉しい!!因みに本放送時の裏番組は①フジテレビ「まんが名作劇場『サザエさん』」(75年より開始の「再放送」)②テレビ朝日「冒険ファミリー ここは惑星0番地」(77年)「宇宙海賊キャプテンハーロック」(78年)と錚々たる面子。
そして、①以外は全て講談社の子供雑誌連載(テレビマガジン、たのしい幼稚園、おともだち)という事実も、忘れては行けません。
@@wagonrrr1978 さんへ。そうでした。「飛べ!孫悟空」も「テレビマガジン」連載作品(つまり「テレビマガジン」連載作品が「裏番組同士」に)!!
殺人的スケジュールなのに凄いバリエーションがあったのですね!子供達が飽きないように細部まで手抜きなしで作られてるオープニングは大人が観ても愛を感じる❤何より時代が楽しかったあの頃😊
可愛い~なんてもんじゃねーな。後光がさしてるね。
オープニング何種類も作ったなんて凝ってましたね。日本テレビの西遊記はハマり役でしたが、飛べ孫悟空もハマり役でしたね。加藤茶だけカトウでしたが。人形も作り込んでいて顔がソックリでした。いかりや長介の三蔵法師は口がステレオタイプギリギリでした。ゲストがソックリに作り込まれてました。
2021年、3歳と6歳の姪っ子が散歩で冒険しながら、「ぼーけんぼーけん、まったぼーけん」って歌ってます!
こんなに衣装バリエーションあったんですね!最初のと最後の茶色は覚えあるなそして画質がよいありがとうございます西遊記ベースに自由で面白かったし良い曲だしピンクレディーはスタイルが今見てもよい!イエローモンキーとか欧米に揶揄されてもこの凄いお猿さんの存在で猿は賢くて凄いんだけど?と思ってたのも思い出した
これは、貴重な映像ですね!ピンクレディーのいろいろな衣装も楽しめました。ありがとうございました。子供時代、いつも一生懸命振りと歌を覚えてました。ミーちゃんの大ファンでした❤
懐かしいっ~、見てた‼️ピンクレディから、ダンスに目覚めたような😂滑り台で、縄跳びマイク✨ビンボーくさっ😂
なんでミーちゃんこんなにかわいいの?
オープニングばかりを集めていただいて、感心しました!リアルタイムで見ていました!
ケェーさまは、圧倒的、殿方の心、鷲掴み〜ミィーさまは、我らの御姉様的、笑顔が、素敵でしたね。🥰🤓
いいねェ〜懐かしいのぉ〜🤠‼️是非是非再放送希望ぢゃぁ〜ッこんな世の中今こそ必要ッ‼️日本を明るく皆で笑おう〜ッ
個人的にお馬さんが可愛くて大好きだった。すわ親治さんの「アヒャヒャヒャヒャ」という笑い声が面白かった。
ピンクレディーの2人がいかに美脚だったかよくわかる映像
あの激しいダンスと1日20時間の仕事量ではあの体型に成ります。でもケイちゃんは腰痛持ちでこなしたので、流石昭和の女の子って感じです。
昔、良く観ていましたが、この作品もピンク・レディーの両方も好きでした。
タモリがゲスト出演して、悟空たちに再会したシーンで、「こんな所にあったもり?」と言うセリフが今でも...(笑)
「バカ殿」や「変なおじさん」よりも「あーみま〜🤪」っておバカやってたしむけんがいいですね😊
この孫悟空は夏休みの朝やってたのを思い出す。見たいのでネットフィリックスで出して欲しい。
荒井注が声の出演した回は、何気に反戦平和を訴えていたように、今にしたら思う
2年前にも投稿してました💦当時色々言ってましたが、この曲が志村さんの鎮魂歌みたいで悲しかったですね。当時見まくりました。今改めて観ても私自身志村さんの鎮魂歌的な物は外れませんが、今見納めしますと人生ガンバレの応援歌にも聞こえてきましまた。多分近い将来再び100%楽しい応援歌になるんだろうと思います。ドリフありがとう、今も大好きです😊
この曲の歌い出し、レコードのオリジナルversionより半音上がっていてテイストが若干違うね。それにしても当時の二人、よく動いてたねー!
このサムネというのか動画一覧で並んでるケイちゃんがかわいい こりゃ売れたわけだ
これ、再放送してくれないかな📺
ホント!TBSの日曜日の夕方辺りにも、再放送してほしい!
当時ホームビデオが今ほど普及してなかったし本人たち忙しすぎてこの番組見てなかったと思うし、今でも見たことないんじゃないかと思う。
時代を超えても楽しめる名作です!ピンクレディーさんの忙しく、綺麗に動く姿は今でも楽しめる。
unextで見れるよ
@@カナタワシ ありがとうございます!
当時、ランボルギーニのお兄さんも今だと70歳くらいになってるのかな?ピンクレディーの人形もいましたね。懐かしい✨
ピンクレディーをここまで贅沢に使っていたなんてすげー
本編が観たいなぁ!荒井注さんがちゃんと薄井なのが笑ってしまった!
懐かしい。
ケイちゃん大好き。
アマプラで放送してるのを見ていて懐かしい😊
こんな美人が同級生とかどんな学校だよ
人形劇とのコラボだけど面白かったね。これは現在でも異色な番組だと言えるのでは?ピンクレディーはNETにも声だけで出演して着ぐるみが演じる番組がありましたね。
流石にピンク・レディーさんとドリフターズさんの今で言うコラボ番組ですのでピンク・レディーの衣装も毎回違うし、バックも違うし・・・この時代にしてはお金と手間をかけた凄い番組だと思います。
ピンクレディーさんがピチッピチッ❗の頃ですネ。現行アイドルで彼女らを越えるのはいません❗OPは使い回しじゃ無いのですね。1回でも見損ねると凄い損した気になりそう(笑)。
6:46、アマゾネスだ。素晴らしい。正にグラマラスハンタースだ。セクシーダイナマイト
この番組のストーリーは勿論 曲や振り付けとか … 全てが翌日の学級の話題の中心でしたね 📺️🐒
これも阿久&都倉両先生の曲だったとは…
美人可愛い。お姉さんって言葉に相応しい2人だね。ピンクレディー。
けいちゃんかわいい
初期 ピンクレディー、キャンディーズ中盤以降 ピンクレディー、トライアングル
後藤宏爾 キャンディーズは 出てませんキャンディーズジュニアですねのちのトライアングル
@@curewindy3 さん (笑)なら、私の勘違いなのかなあ~🎵確かキャンディーズが出ていたような記憶があったから キャンディーズJr.と間違えていたのかも ありがとうございます☺️
夏目雅子主演の日テレ版西遊記が放送される1年前の飛べ!孫悟空。
当時、未就学児の私でさえ「え!!ここにもピンクレディーなの?」と思いましたよ。まぁピンクレディー見られてうれしかったけどさ・・・。
当時、毎週見てました。これ以外に、カトーの徳利の蓋が開いて「ポン!」と効果音が入るOPもあった筈。
第53話でこの動画の最後のオープニングになって次の第54話で開始直後の孫悟空のオゥが復活。樽を開ける音も追加されてますね
まさにテレビの黄金時代。
ピンクレディー氏は正にグラマラスハンタースだ。セクシーダイナマイト
懐かしい🥺
うわ、色んなバージョンがあったなんて知らんかったしビデオよく残してますね。ピンクレディ全盛期死ぬほど忙しかったので振付も1、2時間で終わったんだろうな。。。しかも衣装替えて一発録りで。衣装は4バージョンあったのだろうか?この曲はおそらくベストテン番組にはほとんど出てないはずなので知らん人も多いかも。子どもの見る番組やったしな。。。
Wikipediaでは全5バージョンとありますね。加えて2から4までは作が田村さんの時と下山さんの時の2パターン存在するようです。
こういう毎週放送される番組のテーマソングは、当時は放送局(これはTBS)以外で歌えなかったので、シングルB面に入れるか臨時発売にするかでベストテンヒットを狙えなかったのです。今の考え方なら、TBSつながりでベストテンの「今週のスポットライト」で歌っても良さそうなものですが、あえてシングルA面で勝負し続けたピンク・レディーでした。
で、「透明人間」のB面として収録、1978年9月発売。
懐かしいですね。小学生の頃かな?当時の話題を絡めた面白い人形劇だったような気がします(笑)
福田赳夫総理をモジッたキャラなんか出て来たような思い出ありますね。
これ良く聴くと1番最初の映像ではケイちゃんの声が目立ってるんですが、それ以降はミーちゃんメインの歌声になってますね
最初の映像はほぼユニゾンで、それ以降はミーちゃんメインボーカル、ケイちゃんコーラスに徹してるという感じですね。さらに言うと、ボーカルも何度か録り直している気がします。ミーちゃんの声が徐々に低くなってる。
やはりピンクレディーって。その回ごとに。衣装を変えてるね。今の時代のお姉さん。女の子達には到底無理かもね。ピンクレディーの衣装って。どの衣装も色っぽくて可愛い❤特に👉🏻6:30👈🏻かな?ここからの衣装がやたら色っぽかったからドキッ!としたわ。
オープニングはこんなにバリエーションがあったのか!!! このベースは寺川正興さんだな!!!
DVD出してくれ!!
令和になった今でも、ミーちゃんとケイちゃんのどっちがいいかで、オッサン同士で酒呑みながらケンカになっちゃうんだよな( ̄∇ ̄|||)
あの頃僕は小学生でピンクレディのMiiちゃんの事を思って[ウルトラマンタロウ](73年)にハマってましたね。
この頃、小学校低学年だったからわからなかったけど、ピンクレディーってきわどい恰好してますよね。中高生はテレビにクギ付けだったでしょうね。
美脚
吸血鬼 泉ピン子気になる🤣
懐かしいなぁ、改めてみるとドリフのメンバーは西遊記の登場人物にぴったりですが加トちゃんだけ余ってハゲオヤジのキャラで出てたのもウケますね(^▽^)
西遊記のメンバーに余った加トちゃんですがそのままカトーで出てたんですね、オンタイムで見ていた子供の頃はもちろん知りませんでしたが作詞が阿久悠さんだったのもビックリです(^^;
凄い予算毎回オープニング収録してたんだね生感出てたのはそのせいかも
美鶴代さんがまた恋しくなってきました🌹
実家のすぐ近くまで昔行きました🐧
TBS for the best ! !
2:44 吸血女 泉ピン子さんで吹きました( *^艸^)ww
あーみーまー!I me mine!
1:13 ケイちゃん振り付けずれてる。撮り直しする暇もないほど忙しかったんですね。
だけどそういうところが良いね(自分としては。)
飛べ孫悟空は「8時だョ!!全員集合」の番組の構成陣が脚本として参加音楽も「全員集合」「ドリフ大爆笑」の音楽を手掛けたたかしまあきひこ先生
❤
大変だよこの振り付けは
志村けんさんのご冥福をお祈りいたします。
孫悟空と言えば、マチャアキと志村けん💖💕ですよ。脇役の生き物キャラも可愛くて大好きでした💕東村山市内にこの番組の人形キャラを展示した慈善施設「志村&ドリフ食堂」を作ってほしいです😍🤩💖天国の志村さんも喜んで賛成してくれると思う。不幸に泣く人達のために「志村悟空」が今の時代も永遠にみんなのヒーローでありますように。(志村悟空と🐴を含めた仲間たちを東村山市のマスコットキャラにしてほしいです😊💕)
私もどっちも生で見てましたが、孫悟空といえばその二人ですね
東村山市で健立された「志村けんの銅像」にはガッカリ😖💦落胆⤵️ありゃ、「その辺の頭のハ○た高齢者」で違和感だらけで無味乾燥😖(栗田○一にも見えるし…😑)「志村愛&ドリフ愛」が1ミクロンも感じられない……😓💦やっぱり、この番組の人形キャラをデザインにして銅像を造ってほしかったよなぁ……😢💦🐴馬を含めた仲間たちのキャラも一緒に銅像にしてほしかったよなぁ…😢💦東村山市の行政のお役人のユーモア精神とユニークな発想力の無さと、遊び心の利かなさには心底ガッカリいたしました……😩😖😓💦私は銅像のある所に行く気しない。秋津の方へは行く予定だけど…😕銅像で年老いて高齢者の姿のイメージだけを固定化させちゃっているなんて、「けんちゃん、マジ可哀想」としか言いようがない……😢😓💦この番組の放送当時は長髪のイケメンなお兄さんだった志村けんちゃんが最高にカッコ良くて魅力的だっただけに、「そりゃないだろ❗💢」と私は怒りと悲しみでいっぱいだわ❗❗
今さら聞いて分かったけどレコードと音源が違うことを知った笑
家庭スパロボに参戦して欲しいです😊
役より連名だったんですね。
アーミーマー
まだ保育園だったけど、mieちゃんと結婚する気満々だったな
6:55 の「作 鈴木哲」だけ小道具に書き込まれずに画面上にテロップをかぶせてる形になってるけど制作が追いつかなかったのかな?
基本的に脚本は田村隆さんと下山啓さんだったので(初期は共作扱い、途中から交替制)、それ以外(鈴木さんが3回、かとうまなぶさんが1回)がクレジットされることが想定されてなかったのかも知れませんね
@@harebareto なるほど!丁寧にありがとうございます!
演歌よ❗甦れ🌹
懐かしくて涙が出そうです。私が7才小学2年生の時の番組で毎週欠かさず見ていました。
ドリフターズと当時人気再絶頂のピンクレディとのコラボはかなりインパクトがありました。今の芸能人では例えようがありません。それ程凄いものでした。
スポンサーは土木農機メーカーのヤンマーで、この番組途中で流されたCMで小林旭さんが歌った歌詞「燃える男の赤いトラクター」は流行語になった程です。子供番組から流行語が生まれるなんて今では考えられません。
ドリフターズの皆さんとピンクレディのお二人のおかげでとても楽しい子供時代を過ごせました。幸せでした。心から感謝したいです。
一日三時間も睡眠時間がない殺人的なスケジュールの中、これだけ動くのって凄い体力消費だったと思う。しかも歌いながら表情も作らないといけないし、ほんとによく頑張ったなあと、今改めて思う
懐かしい。当時はピンクレディーも凄かったけどドリフも凄かった。
今や高年期世代が愛した番組。
堺さんの西遊記と時期的重なっていたんですよね。
もちろん両方好きでした
埋もれるのがもったいない番組です。
ユニゾンが多いピンクレディーの振付の中では稀少な、二人がわちゃわちゃポジションを取り合うような、じゃれ合うような踊りが楽しかったなあ
ピンクレディが可愛過ぎます♡
当時、寝る暇もないほど忙しかったピンクレディなのに、いつもキュートな笑顔でした。
素晴らしい!懐かしい!
消さないで永久保存版で!
夏目雅子さんの『西遊記』と同時期の番組で、どちらも面白かった~🎵
四十代半ばのおじさんだけど懐かしくて泣きそう。当時まだ幼稚園児だった我々世代にとってピンクレディーっていえばこの曲・この振り付けなんだよね。
この曲、クセになるなぁ。。。
冒険!冒険!また冒険!♬スーパーモンキー孫悟空!
今 放送してほしい🎵
ただただ二人がかわいい。ピンクレディー再評価。ここ数日毎日みてる。思い返すと幼いころはピンクレディーが好きな事を恥ずかしくて隠していた節が。
他の動画で47歳の彼女達(復活後のピンクレディーさん)を見ました!!
確かに、この当時の様なスピード感は無くなったし、結構しんどかったみたいだけどサボって無かったンだよなぁーって感心しました。
歌もスタイルも衰えてません。
私の中では今でもキャンディーズさんと並んでトップアイドルです。
紹介の小技が、今見るとほんとに凝っている。
これぞ昭和の大傑作やに!!
この技術が関口宏のサンデーモーニングに受け継がれているのである。
めっちゃ懐かしい!!
ほとんど忘れかけてたのに、こんなのが平成最後に見られるとは…
やっぱ。此方の❴スーパーモンキー孫悟空❵神曲だわ。ずっと聴き入ってると当時の事を思い出しそう。それからテンポが兎にも角にも良いねぇ~。最高です!!!!!自分って昔からこういう感じの音程を聴いていると!!!やたら鳥肌が立ってしまう性分なので。本当に良い曲です👍🏻👍🏻👍🏻
ゲストさんがまた豪華だこと!
ミーちゃんやっぱりかわいいわ。
この時代特有のパワーとフレーバーは今ではもう嗅ぎ取る事も出来んのでしょうなぁ…。懐かしい。
おいらとレースをして「みるかい」のメロディーにバージョン違いがあるとは…
貴重な映像ありがとうございます。
再放送して欲しい。ピンクレディーのセクシーさに今でも興奮しちゃうな
うちの親父が広告代理店でヤンマーの担当だったのでこの番組のポスターとかやけに家にあったな。
全員集合は見せてもらえないのにこっちは毎週見てました。
テレビでこれだけやせているから、ほんものは、もっと、やせてたでしょうね🤓カッコイイ〜❤
TBSオンデマンド等にて
(各種権利の問題で「山口百恵ゲスト回」等数話を除き)
ほぼ全話視聴可能となったのは嬉しい!!
因みに本放送時の裏番組は
①フジテレビ「まんが名作劇場『サザエさん』」(75年より開始の「再放送」)
②テレビ朝日「冒険ファミリー ここは惑星0番地」(77年)「宇宙海賊キャプテンハーロック」(78年)
と錚々たる面子。
そして、①以外は全て講談社の子供雑誌連載
(テレビマガジン、たのしい幼稚園、おともだち)
という事実も、忘れては行けません。
@@wagonrrr1978 さんへ。
そうでした。
「飛べ!孫悟空」も「テレビマガジン」連載作品
(つまり「テレビマガジン」連載作品が「裏番組同士」に)
!!
殺人的スケジュールなのに凄いバリエーションがあったのですね!
子供達が飽きないように細部まで手抜きなしで作られてるオープニングは大人が観ても愛を感じる❤
何より時代が楽しかったあの頃😊
可愛い~なんてもんじゃねーな。後光がさしてるね。
オープニング何種類も作ったなんて凝ってましたね。日本テレビの西遊記はハマり役でしたが、飛べ孫悟空もハマり役でしたね。加藤茶だけカトウでしたが。
人形も作り込んでいて顔がソックリでした。いかりや長介の三蔵法師は口がステレオタイプギリギリでした。ゲストがソックリに作り込まれてました。
2021年、3歳と6歳の姪っ子が散歩で冒険しながら、
「ぼーけんぼーけん、まったぼーけん」
って歌ってます!
こんなに衣装バリエーションあったんですね!
最初のと最後の茶色は覚えあるな
そして画質がよいありがとうございます
西遊記ベースに自由で面白かったし良い曲だしピンクレディーはスタイルが今見てもよい!
イエローモンキーとか欧米に揶揄されてもこの凄いお猿さんの存在で猿は賢くて凄いんだけど?と思ってたのも思い出した
これは、貴重な映像ですね!ピンクレディーのいろいろな衣装も楽しめました。ありがとうございました。子供時代、いつも一生懸命振りと歌を覚えてました。ミーちゃんの大ファンでした❤
懐かしいっ~、見てた‼️ピンクレディから、ダンスに目覚めたような😂滑り台で、縄跳びマイク✨ビンボーくさっ😂
なんでミーちゃんこんなにかわいいの?
オープニングばかりを集めていただいて、感心しました!
リアルタイムで見ていました!
ケェーさまは、圧倒的、殿方の心、鷲掴み〜ミィーさまは、我らの御姉様的、笑顔が、素敵でしたね。🥰🤓
いいねェ〜懐かしいのぉ〜🤠‼️
是非是非再放送希望ぢゃぁ〜ッ
こんな世の中今こそ必要ッ‼️
日本を明るく皆で笑おう〜ッ
個人的にお馬さんが可愛くて大好きだった。すわ親治さんの「アヒャヒャヒャヒャ」という笑い声が面白かった。
ピンクレディーの2人がいかに美脚だったかよくわかる映像
あの激しいダンスと1日20時間の仕事量ではあの体型に成ります。
でもケイちゃんは腰痛持ちでこなしたので、流石昭和の女の子って感じです。
昔、良く観ていましたが、この作品もピンク・レディーの両方も好きでした。
タモリがゲスト出演して、悟空たちに再会したシーンで、「こんな所にあったもり?」と言うセリフが今でも...(笑)
「バカ殿」や「変なおじさん」よりも「あーみま〜🤪」っておバカやってたしむけんがいいですね😊
この孫悟空は夏休みの朝やってたのを思い出す。見たいのでネットフィリックスで出して欲しい。
荒井注が声の出演した回は、何気に反戦平和を訴えていたように、今にしたら思う
2年前にも投稿してました💦
当時色々言ってましたが、
この曲が志村さんの鎮魂歌みたいで悲しかったですね。
当時見まくりました。
今改めて観ても私自身志村さんの鎮魂歌的な物は外れませんが、
今見納めしますと人生ガンバレの応援歌にも聞こえてきましまた。
多分近い将来再び100%楽しい応援歌になるんだろうと思います。
ドリフありがとう、今も大好きです😊
この曲の歌い出し、レコードのオリジナルversionより半音上がっていてテイストが若干違うね。それにしても当時の二人、よく動いてたねー!
このサムネというのか動画一覧で並んでるケイちゃんがかわいい こりゃ売れたわけだ
これ、再放送してくれないかな📺
ホント!TBSの日曜日の夕方辺りにも、再放送してほしい!
当時ホームビデオが今ほど普及してなかったし本人たち忙しすぎてこの番組見てなかったと思うし、今でも見たことないんじゃないかと思う。
時代を超えても楽しめる名作です!
ピンクレディーさんの忙しく、綺麗に動く姿は今でも楽しめる。
unextで見れるよ
@@カナタワシ
ありがとうございます!
当時、ランボルギーニのお兄さんも今だと70歳くらいになってるのかな?ピンクレディーの人形もいましたね。懐かしい✨
ピンクレディーをここまで贅沢に使っていたなんてすげー
本編が観たいなぁ!
荒井注さんがちゃんと薄井なのが笑ってしまった!
懐かしい。
ケイちゃん大好き。
アマプラで放送してるのを見ていて懐かしい😊
こんな美人が同級生とかどんな学校だよ
人形劇とのコラボだけど面白かったね。
これは現在でも異色な番組だと言えるのでは?
ピンクレディーはNETにも声だけで出演して着ぐるみが演じる番組がありましたね。
流石にピンク・レディーさんとドリフターズさんの今で言うコラボ番組ですのでピンク・レディーの衣装も毎回違うし、バックも違うし・・・この時代にしてはお金と手間をかけた凄い番組だと思います。
ピンクレディーさんがピチッピチッ❗の頃ですネ。現行アイドルで彼女らを越えるのはいません❗
OPは使い回しじゃ無いのですね。
1回でも見損ねると凄い損した気になりそう(笑)。
6:46、アマゾネスだ。
素晴らしい。
正にグラマラスハンタースだ。
セクシーダイナマイト
この番組のストーリーは勿論 曲や振り付けとか … 全てが翌日の学級の話題の中心でしたね 📺️🐒
これも阿久&都倉両先生の曲だったとは…
美人可愛い。お姉さんって言葉に相応しい2人だね。ピンクレディー。
けいちゃんかわいい
初期 ピンクレディー、キャンディーズ
中盤以降 ピンクレディー、トライアングル
後藤宏爾
キャンディーズは 出てません
キャンディーズジュニアですね
のちのトライアングル
@@curewindy3 さん (笑)なら、私の勘違いなのかなあ~🎵確かキャンディーズが出ていたような記憶があったから キャンディーズJr.と間違えていたのかも ありがとうございます☺️
夏目雅子主演の日テレ版西遊記が放送される1年前の飛べ!孫悟空。
当時、未就学児の私でさえ
「え!!ここにもピンクレディーなの?」と思いましたよ。
まぁピンクレディー見られてうれしかったけどさ・・・。
当時、毎週見てました。
これ以外に、カトーの徳利の蓋が開いて「ポン!」と効果音が入るOPもあった筈。
第53話でこの動画の最後のオープニングになって
次の第54話で開始直後の孫悟空のオゥが復活。樽を開ける音も追加されてますね
まさにテレビの黄金時代。
ピンクレディー氏は正にグラマラスハンタースだ。
セクシーダイナマイト
懐かしい🥺
うわ、色んなバージョンがあったなんて知らんかったしビデオよく残してますね。
ピンクレディ全盛期死ぬほど忙しかったので振付も1、2時間で終わったんだろうな。。。
しかも衣装替えて一発録りで。
衣装は4バージョンあったのだろうか?
この曲はおそらくベストテン番組にはほとんど出てないはずなので知らん人も多いかも。
子どもの見る番組やったしな。。。
Wikipediaでは全5バージョンとありますね。
加えて2から4までは作が田村さんの時と下山さんの時の2パターン存在するようです。
こういう毎週放送される番組のテーマソングは、当時は放送局(これはTBS)以外で歌えなかったので、シングルB面に入れるか臨時発売にするかでベストテンヒットを狙えなかったのです。
今の考え方なら、TBSつながりでベストテンの「今週のスポットライト」で歌っても良さそうなものですが、あえてシングルA面で勝負し続けたピンク・レディーでした。
で、「透明人間」のB面として収録、1978年9月発売。
懐かしいですね。小学生の頃かな?当時の話題を絡めた面白い人形劇だったような気がします(笑)
福田赳夫総理をモジッたキャラなんか出て来たような思い出ありますね。
これ良く聴くと1番最初の映像ではケイちゃんの声が目立ってるんですが、それ以降はミーちゃんメインの歌声になってますね
最初の映像はほぼユニゾンで、それ以降はミーちゃんメインボーカル、ケイちゃんコーラスに徹してるという感じですね。さらに言うと、ボーカルも何度か録り直している気がします。ミーちゃんの声が徐々に低くなってる。
やはりピンクレディーって。その回ごとに。衣装を変えてるね。今の時代のお姉さん。女の子達には到底無理かもね。ピンクレディーの衣装って。どの衣装も色っぽくて可愛い❤特に👉🏻6:30👈🏻かな?ここからの衣装がやたら色っぽかったからドキッ!としたわ。
オープニングはこんなにバリエーションがあったのか!!! このベースは寺川正興さんだな!!!
DVD出してくれ!!
令和になった今でも、ミーちゃんとケイちゃんのどっちがいいかで、オッサン同士で酒呑みながらケンカになっちゃうんだよな
( ̄∇ ̄|||)
あの頃僕は小学生でピンクレディのMiiちゃんの事を思って[ウルトラマンタロウ](73年)にハマってましたね。
この頃、小学校低学年だったからわからなかったけど、ピンクレディーってきわどい恰好してますよね。中高生はテレビにクギ付けだったでしょうね。
美脚
吸血鬼 泉ピン子
気になる🤣
懐かしいなぁ、改めてみるとドリフのメンバーは西遊記の登場人物にぴったりですが加トちゃんだけ余ってハゲオヤジのキャラで出てたのもウケますね(^▽^)
西遊記のメンバーに余った加トちゃんですがそのままカトーで出てたんですね、オンタイムで見ていた子供の頃はもちろん知りませんでしたが作詞が阿久悠さんだったのもビックリです(^^;
凄い予算
毎回オープニング収録してたんだね
生感出てたのはそのせいかも
美鶴代さんがまた恋しくなってきました🌹
実家のすぐ近くまで昔行きました🐧
TBS for the best ! !
2:44 吸血女 泉ピン子さんで吹きました( *^艸^)ww
あーみーまー!I me mine!
1:13 ケイちゃん振り付けずれてる。撮り直しする暇もないほど忙しかったんですね。
だけどそういうところが良いね(自分としては。)
飛べ孫悟空は「8時だョ!!全員集合」の番組の構成陣が脚本として参加
音楽も「全員集合」「ドリフ大爆笑」の音楽を手掛けたたかしまあきひこ先生
❤
大変だよこの振り付けは
志村けんさんのご冥福をお祈りいたします。
孫悟空と言えば、マチャアキと志村けん💖💕ですよ。脇役の生き物キャラも可愛くて大好きでした💕
東村山市内にこの番組の人形キャラを展示した慈善施設「志村&ドリフ食堂」を作ってほしいです😍🤩💖天国の志村さんも喜んで賛成してくれると思う。不幸に泣く人達のために「志村悟空」が今の時代も永遠にみんなのヒーローでありますように。(志村悟空と🐴を含めた仲間たちを東村山市のマスコットキャラにしてほしいです😊💕)
私もどっちも生で見てましたが、孫悟空といえばその二人ですね
東村山市で健立された「志村けんの銅像」にはガッカリ😖💦落胆⤵️
ありゃ、「その辺の頭のハ○た高齢者」で違和感だらけで無味乾燥😖
(栗田○一にも見えるし…😑)
「志村愛&ドリフ愛」が1ミクロンも感じられない……😓💦
やっぱり、この番組の人形キャラをデザインにして銅像を造ってほしかったよなぁ……😢💦
🐴馬を含めた仲間たちのキャラも一緒に銅像にしてほしかったよなぁ…😢💦
東村山市の行政のお役人のユーモア精神とユニークな発想力の無さと、遊び心の利かなさには心底ガッカリいたしました……😩😖😓💦
私は銅像のある所に行く気しない。秋津の方へは行く予定だけど…😕
銅像で年老いて高齢者の姿のイメージだけを固定化させちゃっているなんて、「けんちゃん、マジ可哀想」としか言いようがない……😢😓💦
この番組の放送当時は長髪のイケメンなお兄さんだった志村けんちゃんが最高にカッコ良くて魅力的だっただけに、「そりゃないだろ❗💢」と私は怒りと悲しみでいっぱいだわ❗❗
今さら聞いて分かったけどレコードと音源が違うことを知った笑
家庭スパロボに参戦して欲しいです😊
役より連名だったんですね。
アーミーマー
まだ保育園だったけど、mieちゃんと結婚する気満々だったな
6:55 の「作 鈴木哲」だけ小道具に書き込まれずに画面上にテロップをかぶせてる形になってるけど制作が追いつかなかったのかな?
基本的に脚本は田村隆さんと下山啓さんだったので(初期は共作扱い、途中から交替制)、それ以外(鈴木さんが3回、かとうまなぶさんが1回)がクレジットされることが想定されてなかったのかも知れませんね
@@harebareto
なるほど!
丁寧にありがとうございます!
演歌よ❗甦れ🌹