Розмір відео: 1280 X 720853 X 480640 X 360
Показувати елементи керування програвачем
Автоматичне відтворення
Автоповтор
やはりバクシンオーですよね👏💯納得です。彼の血がキタサンブラックやイクイノックスに受け継がれて行くことを考えると感慨深いです。
スプリント路線が確立してマイル路線と分かれたスプリンターズSも良いですが、有馬記念の前週に短距離戦総決算として開催されていた頃のレースが印象深いです。
こういう動画見ると父ロードカナロア、兄ハクサンムーン、母父サクラバクシンオーのサトノレーヴってものすごい血統なんだなと思わされますね…w
本当の「約束された血統」よな
短距離を走るために生まれてきたような血統
@@user_tusoma6012 なのにどうして・・・9・29
@@cacax0413 スタートあまり決まらなかったですね…
@@cacax0413 カナロアも初GI負けてるから来年の高松宮でサトノ覚醒するよ
短距離もタレント揃いですねとても見ごたえのあるランキングでしたありがとうございました
とても素晴らしい動画!!作成ありがとうございます
投票券と入れたい名馬の数が比例してないからめっちゃ迷うのが良く分かりましたwあと、コメントが百文字までは更に誰かに対して絞らないといけないのが惜しい………
サクラバクシンオーは現代競馬でも最強スプリンターだと思う🏇😊
年々編集が進化してるの本当にすごい。これからも見続けます
1位なにかなと思ってたら、予想通りでした。やっぱり最後は愛の鞭!
スプリンターズS BEST** 「青嶋バクシンオー」
動画作成お疲れ様でした編集が進化していて見応えのある内容でした カナロアとライトオの順位は個人的に興味深いなと感じました バンブーも入ってて欲しかったな次回の動画も楽しみにしてます
馬名とともに騎手名を記載してくれることで、人馬の勝利感が増してますね!主さんの競馬への気持ちも伝わって、観てて熱くなります!
競馬愛と動画作成へのこだわりを感じるいい動画だった。今後も楽しみにしております。
素晴らしい動画ありがとうございます、泣けますね。
カレンチャンのコメはさすがに草なのよw
最高の動画でした🎉🎉🎉スプリンターズSって速く熱く濃いい闘いだから深夜に目がギンギンに冴えてしまいました😂明らかに天皇賞・春名勝負集と観た後と違う興奮で楽しいですね。個人的には昭和サクラの快速馬・日の丸特攻隊サクラシンゲキが物凄く記憶に残ります
有馬記念の前の週の慌ただしい雰囲気のスプリンターズSがもう一度見たい
阪神3歳(牝馬)ステークス→朝日杯3歳ステークス→スプリンターズステークス→有馬記念ジャパンカップで盛り上がりが一旦ピークを迎えて、また徐々に有馬記念に向けて盛り上がる中での開催が好きでした
17年のレッドファルクスいないの意外だな2,3着のように内有利な状況で中々馬群から抜け出せないレッドファルクスがラスト1F外からぶっこ抜いた脚力は衝撃でした。
デュランダルとグランアレグリアは最後方から一気に来るのがより異常な感じするんだよな
菊と秋天もさっそく投票してきました!思い出の名馬のG1シリーズも一区切り付いたので、人気投票もどんどん開催してくれるのを楽しみにしています!
今年のスプリンターズSは鞍上西村騎手の漢泣きにやられましたゴール後のウイニングラン中もずっと鞍上で俯き、万感の思い、涙を堪えようとするその姿思い出深いレースになりそうです
神すぎる動画 ありがとうございます
本当にこの方の編集は素晴らしい。どこを切り取るのか、どこから始めるのか、どこで終わるのか。音楽は。素晴らしい
馬でなくスプリンターズSだと3頭のマッチレースとなった2002年が一番印象に残っています。
スノードラゴンの時も横一線で面白かったし、いっそのこと、新潟に移せばと思いますw
また新しい形で良いですねぇ
スリープレスナイトは本当に良い名前…。上村騎手の悲願も当時もらい泣きしたのを覚えています。
この形式いいですね!
バクシンオーの引退理由が衰えたからじゃなくて、勝つべきレースが無くなったからってのが化け物
納得の1位🌸
グランアレグリアやっぱエグすぎる
一覧です。 0:43 20位 1998年 最強世代に愛を込めて『マイネルラブ』 1:37 19位 2023年 いざ、私だけの大海原へ『ママコチャ』 2:52 18位 1991年 血筋に宿るは名牝の誇り『ダイイチルビー』 3:43 17位 2008年 悲願の夜明『スリープレスナイト』 5:14 16位 2006年 標的は世界の頂点『テイクオーバーターゲット』 6:28 15位 2012年 新たな王は世界を想う『ロードカナロア』 7:44 14位 2002年 信念が導く、頂への始まり『ビリーヴ』 9:08 13位 2022年 信念が導いた、頂への道のり『ジャンダルム』10:38 12位 1997年 日の本のスピードキング『タイキシャトル』11:56 11位 2005年 香港の英雄『サイレントウィットネス』12:57 10位 2011年 可憐なる閃光乙女『カレンチャン』14:03 9位 2021年 遥かなる妖精騎士の夢『ピクシーナイト』15:21 8位 2000年 太陽の息子が陽気に嗤う『ダイタクヤマト』16:23 7位 2007年 今も記憶の片隅に『アストンマーチャン』17:42 6位 1996年 僅かな差か、絶望の距離か『フラワーパーク』18:58 5位 2013年 龍王『ロードカナロア』20:13 4位 2003年 伝説の聖剣『デュランダル』21:32 3位 2020年 歓喜に送られる快速女王『グランアレグリア』22:44 2位 2004年 光の王『カルストンライトオ』23:45 1位 1994年 最強は最速のまま駆けていく『サクラバクシンオー』
ケイエスミラクルは国内ではミスプロ系の初期の名馬だったんじゃなかったっけシーキングザパールやマイネルラヴ、そして何よりロードカナロアが受け継いだミスプロ系の速さ、せめてもう1年・・・見たかった
最初に見たスプリンターズSが91年のだったので、今でもスプリンターズS=ケイエスミラクルが故障したレースという印象が一番強い。
実況の名前呼ぶところで合わせて文字も出してくる演出好き
17:49意識的に引いてグッと最後伸ばささせたとかヤベエ逸話すき天才だわ
ビリーヴ、ライトオ、デュランダルが同じ時代にいたのはほんと奇跡すぎる
もう一頭上げるなら僕もサクラバクシンオーてすね。1200〜1400なら本当に無敵だった。しかしびっくりしたのはキタサンブラックの母父がサクラバクシンオー。
むしろバクシンオーが短距離馬に出るのが血統的に不思議と謂われてました。
バクシンオーは血統的には中距離辺りもいけるはずだった(父サクラユタカオーは天皇賞(秋)の勝ち馬)
乗ってないやつだと、スノードラゴンが好き
外から飛んできた時は鳥肌たちました😂
集計お疲れ様でした!
あのビリーヴと共に私の馬券も切り裂いた聖剣は忘れられない・・・
バクシンオーの凄さは4角馬なりで上がってくとこですね。スプリント戦であれは鳥肌物
同率13位でビリーヴとジャンダルムはすごい!
グランアレグリアはあんな末脚使えたのかと度肝を抜かれた物だデュランダルは常時末脚勝負だけど、彼女は先行押切のイメージが強かったから余計にだからこそ、中距離挑戦は称えられるべきだがもう1回高松宮記念出てほしかった
当時競馬初めて少しの時代にノースフライトとサクラバクシンオーは神馬のようだった。サクラバクシンオーは逃げ馬だったのが、マイルに勝ち鞍がなく、逃げから控えて先行でマイルCSで戦い2着、その後のスプリンターズSも控えて最後圧巻のぶっちぎりで未だにあの馬以上のスプリンターはいないとさえ思います。記憶を美化補正してるのかと思ってましたが、同じ意見の人が多くて嬉しいです。最強馬はマイルはノースフライト、1800~2000はサイレススズカ、短距離はサクラバクシンオー、これで一生私のランキングは変わらない気がします
12位〜10位で使われているのは、コーエーのジーワンジョッキー4の「Hot Blooded」ですね。この曲めちゃくちゃカッコ良くて大好きなんですよね。ゲームでは香港レースに使用されてましたが、スプリントレースに合いますね。曲名の通り、血が熱くなります。隠れた名曲が多いゲームなので、他にも採用されるのを楽しみにします
バクシンオーのダビスタみたいな加速やばい
サクラバクシンオーが現役時代に今のレース形態だったらタイトルをもっと取れていたでしょうねぇ~。
画面外から吹っ飛んできたニシノフラワーも印象深かったんだけど入ってなかったか
よくぞ「バクシンオー」と名付けたもんだと思う。これほどその走りにピッタリな名前は無い。
ダイタクヤマトはさすがに入っていないと思っていたら8位に入っていて泣いた。
ヤマト君みれて嬉しいです✨
サイレントウィットネスは生で見たけど引くほどムッキムキだった。まさに五輪の100m走のチャンピオンのような風格。風格、という言葉で決めるならば歴代最高の馬だった。
実況中野雷太アナウンサー
ジャンダルムの親子制覇は目頭が熱くなったなぁ…😭
僕も書いたが母子制覇には感動したな。
バクシンオーは今でも世界最速のスプリンターだと思っています
テイクオーバーターゲットの時に1着、2着から6頭ほど流していて悶絶したのが個人的には一番記憶に残る。全流しができていれば・・・・
1位のサクラバクシンオーは本当に強かった引退レースとなる連覇のかかったスプリンターズS、最後の直線で小島太騎手がチラッとターフビジョンを見て後続をちぎり捨てる姿も印象的でした
カルストンライトオが勝った時は馬単5→1でイチロー馬券だったんです。大阪から中山行って取りました😀
サクラバクシンオー文句無し!!「これが最後の愛の鞭〜」もそうですが、「サクラバクシンオーGⅠ取ったぁ〜」も印象的です!!
どれも捨て難いが、乾坤一擲のスリープレスナイトを推したい。よく勝ち切ったと、テレビで見ていて思わず拍手したのを覚えています。
フラワーパーク勝ったレースで、レース後の写真判定中にに田原騎手と熊沢騎手が「どっちが勝っても恨みっこなし」と言い、判定が出たあとお互いに健闘を称え合った、というエピソードを聞いたことがあります
スリープレスナイトの上村の涙は今見ても泣ける。。。
今観てもグランアレグリアの末脚は笑うしかないwデュランダルも凄いけどそれよりインパクトある。
サクラバクシンオー好きだったけど印象残るのはダイタクヤマトかな
バクシンオーのSSはシンボリルドルフの有馬記念よりも絶対来ると信じて全財産突っ込みましたね〜
この動画いいですね^_^是非他のレースも^_^
デュランダルとカルストンライトオはランキング入りするよね
何度見てもグランアレグリアのあの位置から差し切って2.3馬身付ける末脚は化け物
バクシンオーは最後のも勿論だが、初めて勝った前年の小島太のインタビューでオーナーが亡くなったことを思い出して明らかに泣いてるのに、汗ですと泣いてないと言いはった男気も忘れられない。ランク外だったが、ニシノフラワーの差し切りも中々衝撃的だった(この時はバクシンオーは6着)
レジェンドカッコよすぎやな🎵☺️🐴
グランは前潰れ展開とはいえスプリント戦じゃ追走できないから後ろから行くしかないのにあのレースだからすげーわ適正の差を能力の差で無理矢理埋めてる
一位のバクシンオーは納得ただ個人的には6位にランクインしたエイシンワシントンとフラワーパークの一戦が一番印象深いスプリンターズ Sその着差1センチはあまりにも残酷で、光と影の境界線となった
バクシンオーは殿堂入りで良いでしょう!
そう言うと「いや、ロードカナロアだって!!」と騒ぐ人たちも居るからなぁ…………俺はバクシンオー派
やっぱり彼こそがMr.スプリンターズステークス!!
1994スプリンターズステークスのヤバい所は、約1000М馬なりであのタイム全力出してたら未だにレコードとして残ってるはず
こう見てみると、短距離馬でウマ娘になった馬も増えましたねぇ~。自分的には、スリープレスナイト、グランアレグリア辺りウマ娘にならないかなぁ
個人的には99年のブラックホークが記憶に深いのですが、ウマ娘の影響か最近カルストンライトオ&大西騎手が見直されていますね
「最後の愛の鞭」だけで誰かすぐ分かる引退レースでレコード&4馬身差の圧勝劇を演じたアイツだと
サクラバクシンオーは1400mは無敗で1200mは3歳時のスプリンターステークスの負けのみ。1600m以上は一度も勝つことがなかった真のスプリンターだったと思う。引退時にノースフライトとの産駒が期待されていたが実現しなかったのが残念。
改めて青嶋バクシンオーの適距離がわかる動画
今年はどんなドラマがスプリンターズSで待ち受けているのだろうか?😊今から楽しみ
バクシンオーの香港表記はどうなるのか見たかったな
予想としては「桜驀進王」
1頭で2度選ばれるロードカナロアはやっぱり風格があるね。個人的にはやっぱりバクシンオーがナンバーワンだけどね。
サトノレーヴがスリープレスナイトと被る。一気に主役になりそうな気がしている。
叩き合い、逃げ切り、追い切りすべてのレース💓ます❗1200Mだから新幹線🚄並みのスピードに感じます❗上村さん初G1勝利で歓喜胸熱く❗キワムくんジャンダルムも👌
沢山の人を泣かせたであろうレッドファルクスの時のスプリンターズS・・・
ぼくはランクに入ってほしいがジャンダルム。母のピリーブとの親子制覇。
母と娘で同一GⅠ制覇は色々あるだろうけど、母と息子で同一GⅠ制覇はほぼないんじゃない?偉業だよね。
っぱバクシンオーなんだよなぁ正直それ以外思いつかないよ
スプリンターといえばバクシンオー一択!
カレンチャンのところで池添さんを落とさないとは爆笑。気性難ばかりだからでしょと突っ込みです。
23:39勝ったその時『光の王』になる、それがカルストンライトオ
マイネルラヴの時はタイキシャトルの馬体重が種牡馬生活入ってますやんってくらいやったからなぁ。それでもタイキシャトルやったらって思わされるくらいやったから凄い馬やねんけど、決して世代交代とは思えんかったなぁ。
ビービーガルダン独走がランクインするのを期待していました。こっそりと。
カルストンライトオまさかのランク外…?って思って見てたら2位まで来てて驚き…
ジャンダルムが初スプリントレースが6歳4月春雷SホープフルSで2着でなく大敗してたらもっと早くスプリント路線を走ってたのかな🤔ホープフルSにジャンダルムが出走ってなった時の失望感凄かったです🥲
投票のコメントもっと書きたいよ〜
次世代に宿題を出した爆進王、それに答えた龍王、次に答えを出すのは誰かな?
短距離では短期間でレコードを出しまくって1番人気で故障発生してしまったケイエスミラクルもう少し生きていてくれたら翌年のフラワーや2年後のバクシンオーでさえも蹴散らしていたんじゃないかなぁ
シーキングザパールで最後方待機して3頭くらいに分裂してアオシマを混乱させた天才武豊
実況中野雷太アナウンサー小林雅巳アナウンサー
横綱相撲 ヒシアケボノ
名は体を表す!!バクシンオー!!
やはりバクシンオーですよね👏💯納得です。彼の血がキタサンブラックやイクイノックスに受け継がれて行くことを考えると感慨深いです。
スプリント路線が確立してマイル路線と分かれたスプリンターズSも良いですが、有馬記念の前週に短距離戦総決算として開催されていた頃のレースが印象深いです。
こういう動画見ると父ロードカナロア、兄ハクサンムーン、母父サクラバクシンオーのサトノレーヴってものすごい血統なんだなと思わされますね…w
本当の「約束された血統」よな
短距離を走るために生まれてきたような血統
@@user_tusoma6012 なのにどうして・・・9・29
@@cacax0413 スタートあまり決まらなかったですね…
@@cacax0413 カナロアも初GI負けてるから来年の高松宮でサトノ覚醒するよ
短距離もタレント揃いですね
とても見ごたえのあるランキングでした
ありがとうございました
とても素晴らしい動画!!作成ありがとうございます
投票券と入れたい名馬の数が比例してないからめっちゃ迷うのが良く分かりましたw
あと、コメントが百文字までは更に誰かに対して絞らないといけないのが惜しい………
サクラバクシンオーは現代競馬でも最強スプリンターだと思う🏇😊
年々編集が進化してるの本当にすごい。
これからも見続けます
1位なにかなと思ってたら、予想通りでした。
やっぱり最後は愛の鞭!
スプリンターズS BEST** 「青嶋バクシンオー」
動画作成お疲れ様でした
編集が進化していて見応えのある内容でした カナロアとライトオの順位は個人的に興味深いなと感じました バンブーも入ってて欲しかったな
次回の動画も楽しみにしてます
馬名とともに騎手名を記載してくれることで、人馬の勝利感が増してますね!
主さんの競馬への気持ちも伝わって、観てて熱くなります!
競馬愛と動画作成へのこだわりを感じるいい動画だった。
今後も楽しみにしております。
素晴らしい動画ありがとうございます、泣けますね。
カレンチャンのコメはさすがに草なのよw
最高の動画でした🎉🎉🎉スプリンターズSって速く熱く濃いい闘いだから深夜に目がギンギンに冴えてしまいました😂明らかに天皇賞・春名勝負集と観た後と違う興奮で楽しいですね。個人的には昭和サクラの快速馬・日の丸特攻隊サクラシンゲキが物凄く記憶に残ります
有馬記念の前の週の慌ただしい雰囲気のスプリンターズSがもう一度見たい
阪神3歳(牝馬)ステークス→朝日杯3歳ステークス→スプリンターズステークス→有馬記念
ジャパンカップで盛り上がりが一旦ピークを迎えて、また徐々に有馬記念に向けて盛り上がる中での開催が好きでした
17年のレッドファルクスいないの意外だな
2,3着のように内有利な状況で中々馬群から抜け出せないレッドファルクスがラスト1F外からぶっこ抜いた脚力は衝撃でした。
デュランダルとグランアレグリアは最後方から一気に来るのがより異常な感じするんだよな
菊と秋天もさっそく投票してきました!思い出の名馬のG1シリーズも一区切り付いたので、人気投票もどんどん開催してくれるのを楽しみにしています!
今年のスプリンターズSは鞍上西村騎手の漢泣きにやられました
ゴール後のウイニングラン中もずっと鞍上で俯き、万感の思い、涙を堪えようとするその姿
思い出深いレースになりそうです
神すぎる動画 ありがとうございます
本当にこの方の編集は素晴らしい。
どこを切り取るのか、どこから始めるのか、どこで終わるのか。音楽は。
素晴らしい
馬でなくスプリンターズSだと3頭のマッチレースとなった2002年が一番印象に残っています。
スノードラゴンの時も横一線で面白かったし、いっそのこと、新潟に移せばと思いますw
また新しい形で良いですねぇ
スリープレスナイトは本当に良い名前…。
上村騎手の悲願も当時もらい泣きしたのを覚えています。
この形式いいですね!
バクシンオーの引退理由が衰えたからじゃなくて、勝つべきレースが無くなったからってのが化け物
納得の1位🌸
グランアレグリアやっぱエグすぎる
一覧です。
0:43 20位 1998年 最強世代に愛を込めて『マイネルラブ』
1:37 19位 2023年 いざ、私だけの大海原へ『ママコチャ』
2:52 18位 1991年 血筋に宿るは名牝の誇り『ダイイチルビー』
3:43 17位 2008年 悲願の夜明『スリープレスナイト』
5:14 16位 2006年 標的は世界の頂点『テイクオーバーターゲット』
6:28 15位 2012年 新たな王は世界を想う『ロードカナロア』
7:44 14位 2002年 信念が導く、頂への始まり『ビリーヴ』
9:08 13位 2022年 信念が導いた、頂への道のり『ジャンダルム』
10:38 12位 1997年 日の本のスピードキング『タイキシャトル』
11:56 11位 2005年 香港の英雄『サイレントウィットネス』
12:57 10位 2011年 可憐なる閃光乙女『カレンチャン』
14:03 9位 2021年 遥かなる妖精騎士の夢『ピクシーナイト』
15:21 8位 2000年 太陽の息子が陽気に嗤う『ダイタクヤマト』
16:23 7位 2007年 今も記憶の片隅に『アストンマーチャン』
17:42 6位 1996年 僅かな差か、絶望の距離か『フラワーパーク』
18:58 5位 2013年 龍王『ロードカナロア』
20:13 4位 2003年 伝説の聖剣『デュランダル』
21:32 3位 2020年 歓喜に送られる快速女王『グランアレグリア』
22:44 2位 2004年 光の王『カルストンライトオ』
23:45 1位 1994年 最強は最速のまま駆けていく『サクラバクシンオー』
ケイエスミラクルは国内ではミスプロ系の初期の名馬だったんじゃなかったっけ
シーキングザパールやマイネルラヴ、そして何よりロードカナロアが受け継いだミスプロ系の速さ、せめてもう1年・・・見たかった
最初に見たスプリンターズSが91年のだったので、今でもスプリンターズS=ケイエスミラクルが故障したレースという印象が一番強い。
実況の名前呼ぶところで合わせて文字も出してくる演出好き
17:49意識的に引いてグッと最後伸ばささせたとかヤベエ逸話すき天才だわ
ビリーヴ、ライトオ、デュランダルが同じ時代にいたのはほんと奇跡すぎる
もう一頭上げるなら僕もサクラバクシンオーてすね。1200〜1400なら本当に無敵だった。しかしびっくりしたのはキタサンブラックの母父がサクラバクシンオー。
むしろバクシンオーが短距離馬に出るのが血統的に不思議と謂われてました。
バクシンオーは血統的には中距離辺りもいけるはずだった
(父サクラユタカオーは天皇賞(秋)の勝ち馬)
乗ってないやつだと、スノードラゴンが好き
外から飛んできた時は鳥肌たちました😂
集計お疲れ様でした!
あのビリーヴと共に私の馬券も切り裂いた聖剣は忘れられない・・・
バクシンオーの凄さは4角馬なりで上がってくとこですね。スプリント戦であれは鳥肌物
同率13位でビリーヴとジャンダルムはすごい!
グランアレグリアはあんな末脚使えたのかと度肝を抜かれた物だ
デュランダルは常時末脚勝負だけど、彼女は先行押切のイメージが強かったから余計に
だからこそ、中距離挑戦は称えられるべきだがもう1回高松宮記念出てほしかった
当時競馬初めて少しの時代にノースフライトとサクラバクシンオーは神馬のようだった。
サクラバクシンオーは逃げ馬だったのが、マイルに勝ち鞍がなく、逃げから控えて先行でマイルCSで戦い2着、その後のスプリンターズSも控えて最後圧巻のぶっちぎりで未だにあの馬以上のスプリンターはいないとさえ思います。
記憶を美化補正してるのかと思ってましたが、同じ意見の人が多くて嬉しいです。
最強馬はマイルはノースフライト、1800~2000はサイレススズカ、短距離はサクラバクシンオー、これで一生私のランキングは変わらない気がします
12位〜10位で使われているのは、コーエーのジーワンジョッキー4の「Hot Blooded」ですね。
この曲めちゃくちゃカッコ良くて大好きなんですよね。ゲームでは香港レースに使用されてましたが、スプリントレースに合いますね。
曲名の通り、血が熱くなります。
隠れた名曲が多いゲームなので、他にも採用されるのを楽しみにします
バクシンオーのダビスタみたいな加速やばい
サクラバクシンオーが現役時代に今のレース形態だったらタイトルをもっと取れていたでしょうねぇ~。
画面外から吹っ飛んできたニシノフラワーも印象深かったんだけど入ってなかったか
よくぞ「バクシンオー」と名付けたもんだと思う。
これほどその走りにピッタリな名前は無い。
ダイタクヤマトはさすがに入っていないと思っていたら8位に入っていて泣いた。
ヤマト君みれて嬉しいです✨
サイレントウィットネスは生で見たけど引くほどムッキムキだった。
まさに五輪の100m走のチャンピオンのような風格。
風格、という言葉で決めるならば歴代最高の馬だった。
実況
中野雷太アナウンサー
ジャンダルムの親子制覇は目頭が熱くなったなぁ…😭
僕も書いたが母子制覇には感動したな。
バクシンオーは今でも世界最速のスプリンターだと思っています
テイクオーバーターゲットの時に1着、2着から6頭ほど流していて
悶絶したのが個人的には一番記憶に残る。
全流しができていれば・・・・
1位のサクラバクシンオーは本当に強かった
引退レースとなる連覇のかかったスプリンターズS、最後の直線で小島太騎手がチラッとターフビジョンを見て後続をちぎり捨てる姿も印象的でした
カルストンライトオが勝った時は馬単5→1でイチロー馬券だったんです。大阪から中山行って取りました😀
サクラバクシンオー文句無し!!
「これが最後の愛の鞭〜」もそうですが、
「サクラバクシンオーGⅠ取ったぁ〜」も印象的です!!
どれも捨て難いが、乾坤一擲のスリープレスナイトを推したい。よく勝ち切ったと、テレビで見ていて思わず拍手したのを覚えています。
フラワーパーク勝ったレースで、レース後の写真判定中にに田原騎手と熊沢騎手が「どっちが勝っても恨みっこなし」と言い、判定が出たあとお互いに健闘を称え合った、というエピソードを聞いたことがあります
スリープレスナイトの上村の涙は今見ても泣ける。。。
今観てもグランアレグリアの末脚は笑うしかないw
デュランダルも凄いけどそれよりインパクトある。
サクラバクシンオー好きだったけど印象残るのはダイタクヤマトかな
バクシンオーのSSはシンボリルドルフの有馬記念よりも絶対来ると信じて全財産突っ込みましたね〜
この動画いいですね^_^
是非他のレースも^_^
デュランダルとカルストンライトオはランキング入りするよね
何度見てもグランアレグリアのあの位置から差し切って2.3馬身付ける末脚は化け物
バクシンオーは最後のも勿論だが、初めて勝った前年の小島太のインタビューでオーナーが亡くなったことを思い出して明らかに泣いてるのに、汗ですと泣いてないと言いはった男気も忘れられない。
ランク外だったが、ニシノフラワーの差し切りも中々衝撃的だった(この時はバクシンオーは6着)
レジェンドカッコよすぎやな🎵☺️🐴
グランは前潰れ展開とはいえスプリント戦じゃ追走できないから後ろから行くしかないのにあのレースだからすげーわ
適正の差を能力の差で無理矢理埋めてる
一位のバクシンオーは納得
ただ個人的には6位にランクインしたエイシンワシントンとフラワーパークの一戦が一番印象深いスプリンターズ S
その着差1センチはあまりにも残酷で、光と影の境界線となった
バクシンオーは殿堂入りで良いでしょう!
そう言うと「いや、ロードカナロアだって!!」と騒ぐ人たちも居るからなぁ…………
俺はバクシンオー派
やっぱり彼こそがMr.スプリンターズステークス!!
1994スプリンターズステークスのヤバい所は、約1000М馬なりであのタイム
全力出してたら未だにレコードとして残ってるはず
こう見てみると、短距離馬でウマ娘になった馬も増えましたねぇ~。
自分的には、スリープレスナイト、グランアレグリア辺りウマ娘にならないかなぁ
個人的には99年のブラックホークが記憶に深いのですが、
ウマ娘の影響か最近
カルストンライトオ&大西騎手が
見直されていますね
「最後の愛の鞭」だけで誰かすぐ分かる
引退レースでレコード&4馬身差の圧勝劇を演じたアイツだと
サクラバクシンオーは1400mは無敗で1200mは3歳時のスプリンターステークスの負けのみ。
1600m以上は一度も勝つことがなかった真のスプリンターだったと思う。
引退時にノースフライトとの産駒が期待されていたが実現しなかったのが残念。
改めて青嶋バクシンオーの適距離がわかる動画
今年はどんなドラマがスプリンターズSで待ち受けているのだろうか?😊
今から楽しみ
バクシンオーの香港表記はどうなるのか見たかったな
予想としては「桜驀進王」
1頭で2度選ばれるロードカナロアはやっぱり風格があるね。
個人的にはやっぱりバクシンオーがナンバーワンだけどね。
サトノレーヴがスリープレスナイトと被る。一気に主役になりそうな気がしている。
叩き合い、逃げ切り、追い切りすべてのレース💓ます❗1200Mだから新幹線🚄並みのスピードに感じます❗上村さん初G1勝利で歓喜胸熱く❗キワムくんジャンダルムも👌
沢山の人を泣かせたであろうレッドファルクスの時のスプリンターズS・・・
ぼくはランクに入ってほしいがジャンダルム。母のピリーブとの親子制覇。
母と娘で同一GⅠ制覇は色々あるだろうけど、
母と息子で同一GⅠ制覇はほぼないんじゃない?偉業だよね。
っぱバクシンオーなんだよなぁ
正直それ以外思いつかないよ
スプリンターといえばバクシンオー一択!
カレンチャンのところで池添さんを落とさないとは爆笑。気性難ばかりだからでしょと突っ込みです。
23:39
勝ったその時『光の王』になる、それがカルストンライトオ
マイネルラヴの時はタイキシャトルの馬体重が種牡馬生活入ってますやんってくらいやったからなぁ。
それでもタイキシャトルやったらって思わされるくらいやったから凄い馬やねんけど、決して世代交代とは思えんかったなぁ。
ビービーガルダン独走がランクインするのを期待していました。こっそりと。
カルストンライトオまさかのランク外…?って思って見てたら2位まで来てて驚き…
ジャンダルムが初スプリントレースが6歳4月春雷S
ホープフルSで2着でなく大敗してたらもっと早くスプリント路線を走ってたのかな🤔
ホープフルSにジャンダルムが出走ってなった時の失望感凄かったです🥲
投票のコメントもっと書きたいよ〜
次世代に宿題を出した爆進王、それに答えた龍王、次に答えを出すのは誰かな?
短距離では短期間でレコードを出しまくって1番人気で故障発生してしまったケイエスミラクル
もう少し生きていてくれたら翌年のフラワーや2年後のバクシンオーでさえも蹴散らしていたんじゃないかなぁ
シーキングザパールで最後方待機して3頭くらいに分裂してアオシマを混乱させた天才武豊
実況
中野雷太アナウンサー
小林雅巳アナウンサー
横綱相撲 ヒシアケボノ
名は体を表す!!バクシンオー!!