【組み立て】タミヤ グラスホッパーJr. ラジコンっぽく仕上げよう!四輪独立 ミニ四駆 ラジコン tamiya The GRASSHOPPER Jr. mini4WD (VZ CHASSIS)

Поділитися
Вставка
  • Опубліковано 8 лют 2025

КОМЕНТАРІ • 15

  • @_shikatora
    @_shikatora 19 днів тому +1

    ぱさんの動画はグラスホッパー愛が溢れてるなぁ
    頼んでもラジコン買って貰えなくてミニ四駆600円で買って初めて工作に目覚めたの思い出しました😭
    プラスチックカットする時安いハンダごてにカッター付けると伝熱で簡単に切れますよ

    • @pachannel_pa
      @pachannel_pa  19 днів тому

      ありがとうございます♪今回は当時のミニ四駆っぽい方法って事で許してください🙏いつか別動画で入れます!

  • @武男池田-c1u
    @武男池田-c1u 8 днів тому +1

    ナイスすぎる!

  • @matcha7730
    @matcha7730 15 днів тому +1

    マンガン電池で当時を思い出しました!懐かしい😢。

    • @pachannel_pa
      @pachannel_pa  14 днів тому

      私は当時自販機で売ってたナショナル乾電池を良く買いに行かされたんです!親がゲームボーイするための電池w

  • @aircpirates1250
    @aircpirates1250 23 дні тому +4

    ドイツからこんにちは。ミニ四駆バッタをミニ二駆RCカーに改造しました!追加パーツは3Dプリントしました。組み立て説明書はまだ作成中です!

    • @はぎーさん
      @はぎーさん 23 дні тому +2

      nice to meet you!
      I want to see that!

    • @aircpirates1250
      @aircpirates1250 23 дні тому +2

      ​@@はぎーさんNice to meet you too! I have pictures of the Mini 2WD RC Grasshopper in a community post on my UA-cam channel.

  • @lifelife844
    @lifelife844 23 дні тому +4

    これを見てるタミヤ関係者さん、パドルタイヤだしてくれんかなぁw

  • @jpnnyoro5905
    @jpnnyoro5905 23 дні тому +2

    トミカのミニカー?も発売されるので、全グラスホッパーを並べてみるのもいいですね〜😊

  • @斎藤一-t3l
    @斎藤一-t3l 23 дні тому +1

    自分はラジコンっぽくしたいと考えているのですがフロントバンパーを変えて、あとタイヤをパドルタイヤとかにしたいと思っています😅色塗り一発目で転けてしまい、心が折れている状態です…😭

  • @にくやまにくお
    @にくやまにくお 23 дні тому +3

    ピンバイスでミニ四駆に穴開けてるの見てミニ四ファイターのマンガ思い出した

    • @mazakuramaru0512
      @mazakuramaru0512 22 дні тому +1

      肉抜きしまくって、プラ板貼って軽量化!

  • @noha5960
    @noha5960 22 дні тому +1

    グラスホッパーⅡも再販してくれればよかたのに。

    • @pachannel_pa
      @pachannel_pa  22 дні тому +1

      グラスホッパー2再販は簡単そうですけどね。何周年とかに合わせないと普通には需要無いんでしょうねw