Розмір відео: 1280 X 720853 X 480640 X 360
Показувати елементи керування програвачем
Автоматичне відтворення
Автоповтор
※更新版動画あります!→全シーン出来事 完全解説 ua-cam.com/video/HMEXEU3UpcA/v-deo.html■関連動画全シーン出来事 完全解説 ua-cam.com/video/HMEXEU3UpcA/v-deo.html逆行理論 完全解説 ua-cam.com/video/uiEh0paIevU/v-deo.html公式字幕監修者トーク ua-cam.com/video/bshpJ75BYY4/v-deo.html量子力学解説動画 ua-cam.com/play/PLskKW-uhVDXBtHirwtcfK4TcEYtE1asLJ.html■時間軸マップ(X/Twitter)twitter.com/cgbeginner/status/1705949878877290545
ノーランさんの作品は難しくて意味深なのばっかなのに大作娯楽映画としてもしっかり成り立ってるのが凄いわ
ほんまTENETの赤本やん
無知は力という意味が腑に落ちましたありがとう
この映画は深みがありすぎて、大抵の方々は深みにハマる前に脱出してしまうのが難しいところですね
考察でうまく物理の話取り入れてるの本当に面白い
今1番好きなチャンネル!
Netflixで放映されることが決定していてもBlu-ray買うことが私の中で決定論的に決まっている
某有名なセリフを思い出しますね。「お前は既に買っている!」
相当Netflixはノーラン監督にラブコールしてるね。そこまで次回作はNetflixでお願いしてるのか??
TENETがnetflix限定配信でなくて本当に良かった‼️
そんなん知らん
難解超えの難解。
水曜日にようやくグランドシネマサンシャインで見れて、最高でした😆 ノーラン作品はIMAXに限る!
母といつも一緒に楽しく観てます!母なんかは2ヶ月間毎日ずっと四六時中たてはまさんの動画流して聞いてます笑「新しい動画ないかな」って毎日期待してます😇(編集作業がどれだけ大変なことかわかってない笑)なんでも、たてはまさんの声に癒されるんだそうです(私もですが…笑)いつもいつも本当にわかりやすくてみやすい動画有難うございます!時間軸マップもTwitterから保存して印刷しました笑これからもたてはまさんの動画、母と楽しみにしています!!!!!!
一つ確実なのは、たてはまさんが未来で発売したブルーレイ特典の解説動画を観てから、逆行して来たって事だね。
もうTENET ネタはないだろうと思ってたから、嬉しかった~🐵 タテハマさんの声と話し方に、知的さと癒しを感じて、毎回聞いてて心地良いです。TENET 何回見てるのか、どういった方なのか気になりますね~😁笑パンフより詳しいし、理解しやすいし、TENET にかけた時間すごそうですね。最後に写ったマスクにはビックリ💨
やーーーーっと観方がわかった!時間軸はひとつなのか!!!すげぇぇえ! 説明めっちゃわかりやすかった!
この決定論的世界をさらに掘り下げたNetflixオリジナルドラマ DARKは本当にオススメです。
DARK、まだ観ていないんですよね。よく名前が挙がるので、ぜひ観たいとおもっております!
@@CGBeginner 大好きなドラマです!!たてはまさんの解説聞きたい…
未来人達は、セイターを使った試みが失敗に終わることを知っていたのに、それに抗って、アルゴリズム発動を夢見ていたんですね。そちらの立場にも、壮大な物語がありそうですね...。
どっちみちアルゴリズムが起動してないから未来の人が何やっても無理だったんだろうね
あと5回ぐらい観たい多分飽きない
あ、この人は絶対チャンネル登録すべき人だ。めっちゃ応援します。
アイヴスも「向こう側でドアに入る自分を見なかったら回転ドアに入るな」と言ってたので、テネット組の信条なんでしょなー
タイトル出るオープニングが本編のよう😍
そこちょっとこだわりました!
@@CGBeginner こだわりに気付けて嬉しいです!
難しいけど、これを理解できるこの人はすごい
動機の循環参照・・・ぱっと思い浮かんだのが、「獅子舞マン」の漫画を書いたのは誰なのかのドラえもんの話。獅子舞マンの次回がどうしても知りたいのび太のためにドラえもんが未来の漫画家に会いに行くもスランプで落としかけているのを知り、更に未来に行って獅子舞マンの載ってるマンガ本を読んで過去に戻って漫画家に伝える。おかげで次回作は落とさず連載されたわけだけど、またのび太がその次の話も知りたがって未来に行くが、(うろ覚え)今度は更にスランプに陥って知恵熱で寝込んでしまった漫画家のために未来へ行って内容を知り、ドラえもんが代筆するという。そこでドラえもんがふと思ったのが、「この漫画は誰が思いついて描いてるんだろう」。これをパラレルワールドで片付けないと、テネットのとおりになるよなぁって。
地味に動画冒頭の凝ったシーン、毎回楽しみにしてるw
「無知は力」の意味を理解できたので来週2回目観てきます!
相変わらず分かりやすく説明されていて、動画を見る度に、これを見ないとテネットを理解できないと思ってしまう。
逆行人に手を振られたら絶対に手を振りかえさなきゃいけないってことか。向こうからはこっちから手を振ったように見えるからな
最近TENETを観たですが、この動画でやっと「無知は力」の意味が理解できました!
トーテムが止まった!よかった!夢の中じゃない!
コメントありがとうございます。ようやく止まりましたね!
ねんねんころりこんころり鬼が来ようとこんころりもう目覚めることはできないよー↑わかる人います?
鬼滅の刃ですね?あれはアニメ版インセプションです。
1:17 アイキャッチも逆行してて草
いつも楽しく拝見してます!TENETの動画を全部見ようとして半分くらいみてる途中です。どの動画もとても丁寧に作られていてとても面白いですが、この動画は特に面白かったのでコメントさせていただきました。応援してます!
ラストシーンはキャットを殺させないというプロタゴニストの信条が、関係者全員を口封じするというプリヤの信条を上回った→プロタゴニストこそがTENETの黒幕=主人公であるという演出的意味が大きいと思ってます
今回もおもしろかった~!なんて濃い12分30秒なんだ!ニールのテネルカードもらえなかったから羨ましい!
たてはまさん、待ってたよ、俺は好き、テネット関連動画
解説もさることながら声に毒味がないからBGMとしても聴きやすいです。
ニックなら自軍の船の中に沢山回転ドアがある事を知っていたのに、キャット負傷後、数日前の保管庫の回転ドアにわざわざ戻った理由は、保管庫で逆行から戻った主人公を見てしまったから、ハートリーフォック方程式の最適解に当て嵌めるために主人公と保管庫に向かうことに反対しなかったんですね。
ニックが逆行した主人公を見なかったら、自軍の船に行く流れになってたでしょうねちゃんと全部繋がってますね…
無知は力。無知であるためにはマスクを着けて自分が誰なのか見せない方がいい。マスクをつけることを勧めるこの映画はコロナ禍にぴったりでしたね
ニールね
解説素晴らしいです。本当に関心させられます。映画の内容が何度も楽しめて、ありがたいです。
まさかTENETの解説で自己無撞着方程式が出てくるとは!!物理専攻としてとても面白い考察でした!
めちゃめちゃめちゃめちゃ腑に落ちる
いやー深い 深すぎる
早くBlu-rayほしい!!家でも観たい!!!
『動機の循環』と似たような話を、かのSF漫画家が描いてましたね……漫画家が連載中のネタが思いつかないので、未来に行って完成した漫画を見て書く。というものです。結局、完成していた漫画は誰が考えついたものなのか?と疑問が残るラストのお話でした
たてはまさんのテネット解説めっちゃ分かりやすいです!体感3分の動画でした
この映画、私はAmazonプライムのセールで見ました。¥100でしたね。やはり2回、見ましたよ。
すごい、線は1本なんだてか、私なんとかニールが死なない道を考えようとしてたんですが これから、主人公は救う道を考えるんじゃないかなと思って…やっぱりワッツハプンドハプンはそうかのか……
自分もそう思っていて、最後に撃たれたのはニールではなく、ニールの格好をした主人公もしくは主人公の使いだと思ってますニールが死んだことは誰も知らない(主人公ですらあの瞬間ニールの顔を見たわけではない)ので、なりすましの余地が残ってます
@@chawabunta 凄い発想ですねニールの死を直接見ていないならば、ニールの死は確定してないつまり「無知の力」を使うことでニールを助けることも可能なのか!?
そして「インターステラー」に結びつくと…
解説DVD出してもらえませんか。
ん?もしかしてあの時系列マップってDVDやBlu-rayが出る前に劇場で観ただけで作ったのか!!?凄すぎるだろそれw
テネット見終わった時ナウシカの漫画のエンディング思い出した。
すごいチャンネルを見つけてしまった
It's the bomb that didn't go off. (それは爆発することのなかった爆弾です)は、強調構文ではないですね。ただの関係代名詞です
「「「動機の循環参照」」」
うわん、インセプションも観たくなっちゃうOP
インターステラーで高次元存在となった未来の人類(彼ら)が、自分たちが存在するためには先祖であるところの過去の人類を救わなければならないため、ワームホールを開いたりクーパーとTARSを五次元立方体に入れたりするのと同じですね。余談ですが、流体力学においても圧力損失が先に与えられている状態での円管内の管摩擦係数を求める際、自己無撞着計算に似たことをするのでわかりやすかったです。
一度起こってしまうと変えられない現実になる決定論的世界。逆行弾跡の動画で出ていた観測問題に通じるものがある気がしますね。結果を観測してしまった時点でそれは事実として決まってしまうという…
この解説すっげー面白いな、最終的に収束するって話すこ
またみたくなったぁーーー!
致命傷になるはずの逆行弾に撃たれたキャットが電話できてる理由が納得できずにもやもやしていたのですが、この動画ですっきりしました。解説面白かったです!
今度全て逆転している解説動画を出してください。
たてはまさんは一体何者なんだ...
もしかしてセイター…又はテネット工作員。
グランドシネマサンシャインで長めにテネットのアイマックス上映やってたの知らなくて普通の映画館で3回見ちゃいました。ドラえもん見て来ます
解説動画全部面白かったです。いつかたてはまさんが解説したくなる映画もその解説動画も楽しみです。
たてはまさんが解説本出したら結構売れるんやないのもし出たら僕は即買いしますぜ
正直金払ってでも見たい解説
ドラえもんの話思い出した。締め切りに間に合わなそうなイシシ仮面を描いてる漫画家を助けるために、未来のイシシ仮面を見て漫画を完成させる話。最後にドラえもんは「未来の原稿を見て今の漫画が完成するなら、誰が最初の原稿を描いた事になるんだろう」って言って終わる。ちょっと違うかもしれないけど。
イシシ仮面じゃなくてオシシ仮面じゃね?獅子舞の仮面ライダーみたいなやつですよね?
テネットの時間逆行とタイムマシンを同一視するのは難しいと思いますけど、テネットとオシシ仮面の話の似てる部分を見つけてみるとすれば、未来が確定するのは誰による意思だ?ってことですね。オシシ仮面では、過去のフニャコ先生が未来の完成原稿を参考に原稿を描いているので、未来と過去のフニャコ先生のどっちが原稿の完成稿の制作主が分からない。テネットでは、行動が絶対に決まっている時間軸で結果が決まっているから、過去の行動の原因が未来の行動のせいで起こっているので、過去と未来の自分のどっちが原因でこの行動が始まったのかわからない、みたいな。
@@アフロ田鉄男 そうかオシシ仮面だった笑笑まさにそういうことが言いたかったのです!
前回の動画でたてはまさんが教えて下さったので、17日の火曜日にグランドシネマサンシャインで見納めテネットして来ました!今回の動画も難しい方程式が出て来て、???って感じでしたけど、たてはまさんの新着動画楽しみにしていたので、嬉しかったです^_^TENETの上映が完全に終了したら、たてはまさんの生き甲斐が無くなっちゃうのでは無いかと、若干心配になりましたwあと出だしの、日本版Blu-rayの金額を予測して1人で拗ねてる所が可愛いかったです✨
9:00 あたりのセイターの「巡行と逆行のループによって益々洗練された行動が取れる様になる」という概念は要は「ある職人が、ある仕事をやればやるほど効率と腕が上がる」という事と同じですよね。違うのは、「未来へ進みながらする人」と「ループしながらする人」との時間軸だけ
起こった事は仕方がない↑の理由は親殺しのパラドックスと似た話で例えば殺された恋人を助けようと男がタイムトラベルして無事に救えても元々の時間軸での動機が無くなるから結果親殺しのパラドックスと同じになるってことつまり起きた事を変えても元の時間軸での動機は無くなるから結果としてTENETの世界では何も起こらないって事になるつまりテネットの世界では親殺しのパラドックスで親は殺せない事になる
ノーランファン感あって親近感あるねぇ〜
ノーランはたまにストーリーは雑になりますが、画作りが丁寧で大好きです
色んな動画に同じようなコメント残してすみません・・・こちらの動画もめちゃくちゃ分かり易く「なるほど」の連続でしたそして、2:17からの解説の部分、図説が最高に分かり易いのと、なんといってもこんな世界観をイメージし、映画化してしまうノーラン監督に改めて脱帽です更に彼の魅力にハマった感覚ですたてはまさんのお陰でよりハマれています、ありがとうございます。これからも動画の更新楽しみにしてます!!
世界は常に最適解だから起こったことは仕方ないってことなのか
ご無沙汰してます!久しぶりにテネット解説の声聞けて嬉しかったです笑
テネットの世界で逆行と順行が交錯するとき、物や人に対する傷つき方・影響の仕方は2種類あるように思えます。①その現象が起きたときに傷ついた物は元通りになる(例:逆行弾で撃たれた壁、逆行中の主人公が順行主人公に腕をさされたとき)②その現象が起きたとき物が傷つく(例:逆行弾で撃たれたキャット、逆行中のニールが順行弾で撃たれたとき)例はどちらも他にもたくさんあると思います。このことについて考察や解説などありませんか?
主人公のトライアンドエラーが自分の知らない未来or過去の歴史に積み重なって、主人公がそのトライアンドエラーした場所に着くと最適化した未来or過去の自分が最良の結果になるように行動してるからそれをなぞるだけという、これが他の人も使うようになったら高度なイタチごっこになるのか
ラストシーンの「黒幕は俺だ」を聴いた瞬間ゾワっとしました。
ニールのテネるカードめちゃくちゃ羨ましい
なんか運命って言葉の意味を改めて考えされられるなぁ運命を知っている状態と知らない状態では、自分の動きもだいぶ変わってきそう今こうしてコメントしてるのもあらかじめ決まっていたことということかw
決定論について考え出すと、答えのない問いのループに陥るのでお気をつけください!
TENET観てから少し時間が経ったから、割とルールを忘れて頭てんやわんやになっている…あぁ…早くDVDキメさせてくれよ……
定期摂取が必要ですね。僕の予想ですが、日本版のディスクリリースは1月末~2月頭くらいかな?と思っております。
あらためて予想してみましたが、早くて今年の年末、遅くて来年2月中旬かなと思いました。twitter.com/cgbeginner/status/1330080316216799234
テネット未来編出て欲しいですね
この映画は飛行機に乗った時にワクワクしながら見たけど、途中で何回も寝てしまって結局良く分からなかったw
この考察えぐすぎな
『TENET』の決定論ってノヴィコフの首尾一貫の原則からきてるのかな?詳しいことはわかりませんが、、、
どこかで解説していたらすみません!最後スタルスク12の戦いで逆行ニールが順行ボルコフに順行銃で撃たれて死にますが、そこが理解できません!順行側からしたら最初ニールは死んでいる状態ですが、その時点では銃は撃たれていないので銃弾はニールの頭にないですよね?またニールが生き返る瞬間にボルコフが銃を撃っていましたが、そうすると逆行しているニールの頭にはずっと銃弾がめり込んでいる状態ですか?わけがわからないです!
疑問点があったので、コメントします・未来人はなぜアルゴリズム完成をセイターに託したのか?未来人が、逆行マシーン不自由なく使えるとすると、開発した技術者の履歴などを突き止めようとしないのでしょうか?・スタルクス12の最後、アイブスはどこに行く?アイブスの役割がよく分からなかった…・プリヤは結局何がしたかったのか?主人公の引き立て役?
細かい話ですが、本動画の「キャットから着信があった時点」では、まだ殺される可能性はあり得ますよね
>「キャットから着信があった時点」では、まだ殺される可能性はあり得ますよねないんですよ。それがこの動画でアピールしたいポイントです(並行宇宙での、キャットが殺される世界線があるかも、という意味でしたら、そうかもしれません)
よく理解はしてないんですが、光が水の中を進む時に最短距離を進むのに似てるなと思いました。
他のノーラン作品の考察も見たいです!
なるようにしかならないっていう自分の生き方とおんなじだと思った…
アルゴリズムが発動できない→ほかの惑星に移住するしかない→インターステラーめちゃくちゃ適当ですw
ノーラン作品はすべて同じ世界の出来事と考えるノーランユニバースはありがちな妄想です!
首がちぎれるほど頷ける
たてはまさんの動画見てて楽しいしわかりやすい。ただテネットで未だにわからない事が一つだけあります。それはテネットの時代背景がいつなのかということです。使っている携帯電話が昔のものだったり、私にはわかりません。
時代背景は、現実の2020年におおむね近いのではないかと思います。スマホも使ってますし、ロケーションや服装、車なども全部現代だからです。キャットの留守電用の携帯は古いのかもしれませんが、電話だけするのには、逆に他の機能が無いガラケーが好都合だったりしますしね。
@@CGBeginner なるほど、確かにスマホも車も現代のものでしたね💦返信有り難う御座います。
アルゴリズム無しで別の技術により滅亡を回避しているかも?と一瞬思ったけど、それならば未来人がセイターに回収を依頼するはずもなく、確定した結果しかない世界を描いている事の、ある意味恐ろしさにゾッとしました。
単純に音声データをなんらかの形でデータだけ逆行させていたのだと考えてた。主人公が逆行する必要があるかは謎な気がする。主人公が盲目とそのデータに沿って観察し、プリヤを見つけたんだと私は考えてた。
動画のクオリティが秀逸👍あと声のトーンが落ち着く(決してホモではない)
5:00ここは美術館の所を見ればわかりやすいよね
な、なんでですか!?教えて頂きたいです!
過去の自分と戦ってる(物理)から、過去の自分に勝てる行動すれば勝てる。なのに、全く同じ戦い方じゃん?だから、もう自分がする行動が決まってるってことだよね。最後にもニールが主人公のために犠牲になって核の爆発が防がれたよね?主人公とニールの最後の会話の時に主人公がニールを止めていればって思うけど、過去の行動は決まってるから、止めたくても止められない。ってのとになる。もう全て決まってることなんだよね。
@@sio... なるほど…!もう一つだけ、いいですか?ラストのシーンのニールが犠牲になってるってどういうことですか?犠牲になってるニールがわからないです…
@@otaesannnnnn ラストの核を爆発させようとしてるところあるじゃん?セイターの手下のモルコフが打った弾を庇ったのはニールじゃないのかな?カバンのストラップが一緒やった気がする。
スタルスク12の戦いの時にニールが自分の姿を見てたのは逆行ドアに入るタイミングを合わせるためじゃないのかな?
姿が見えなければ逆行しないわけですから動機でもあるでしょう
もはや、自己無撞着計算を組み込んだ解釈はSFだから〜で処理されてしまいそうな域ですね
キャットの役者さんが美人だということだけはわかる。
テネット動画嬉しいです^ ^またまた質問なのですが、ベトナムの船でセイターが未来のキャットにマックスと一緒のはずだろ?と言ってましたがあの時点であのキャットは未来から逆行してきたキャットだと気づいてたと思いますか?セイターなら逆行してきたキャットが自分を殺しにきたのかもと勘づいたと思うのですが、、なぜあの時キャットに問いたださずに黙って殺されたのかと気になっています。たてはまさんの意見を聞かせてください☺️
コメントありがとうございます。セイターが気づいたのはお腹の傷を見せてからだと思っています!そうじゃないとその前に襲っているはずです。
「ヤバイ!このままじゃ人類滅亡しちゃう!」って事で未来人がアルゴリズムを開発したって事は、その時点ではまだ滅亡していない訳だからアルゴリズムの回収(逆行発動)に失敗しても人類が滅亡するとは限らないのかも。(別の方法を見つけるとか、何かが好転するとか…。)逆にアルゴリズムで逆行が発動すると、始まりは終わり、宇宙の始まりに向かって進む(逆行)訳だからその先は無い訳で、それこそ人類の滅亡は確定してしまうからハッピー…では無いのかも知れないけど、これで良かったんだと思う。
主人公は運命を受け入れろーそのために動けーって感じなのかもいっくら未来がお先真っ暗でも手前でなんとかしろ!前にちょっかい出すんじゃねぇ!ってスタンスなのかも?
たてはまさんの考察を見ながら、三回目の鑑賞でようやく話の全容が理解できました。テネットを批判してる人は、つまらなかったというよりも、浅いところまでしか理解できてないか、勘違いして理解してる人がほとんどのように思う🤔
世界が微分を繰り返しているとすれば、最初の再計算では人間の行動誤差が大きく、微分が繰り返されるほど同じ行動に収束する無限の微分世界がループしている可能性がある。その場合、行動の一致度を計測することで何巡目かを予測できるかもしれない。ニールは装置から出てくる自分を見て真似したというより、成功を確信したのだと思う。
「キャットが殺される世界は存在しない」のところのありきたりなタイムトラベルものと違うって言ってたけど実際何が違うのかよくわからんw
この解説を聞いてやっぱりニールは未来からの逆行人なのでは?と思った。後キャットに渡した携帯も逆行銃と同じく逆行の物だったような気がしてたんだけど違ったかな?
※更新版動画あります!→全シーン出来事 完全解説 ua-cam.com/video/HMEXEU3UpcA/v-deo.html
■関連動画
全シーン出来事 完全解説 ua-cam.com/video/HMEXEU3UpcA/v-deo.html
逆行理論 完全解説 ua-cam.com/video/uiEh0paIevU/v-deo.html
公式字幕監修者トーク ua-cam.com/video/bshpJ75BYY4/v-deo.html
量子力学解説動画 ua-cam.com/play/PLskKW-uhVDXBtHirwtcfK4TcEYtE1asLJ.html
■時間軸マップ(X/Twitter)
twitter.com/cgbeginner/status/1705949878877290545
ノーランさんの作品は難しくて意味深なのばっかなのに大作娯楽映画としてもしっかり成り立ってるのが凄いわ
ほんまTENETの赤本やん
無知は力という意味が腑に落ちました
ありがとう
この映画は深みがありすぎて、大抵の方々は深みにハマる前に脱出してしまうのが難しいところですね
考察でうまく物理の話取り入れてるの本当に面白い
今1番好きなチャンネル!
Netflixで放映されることが決定していてもBlu-ray買うことが私の中で決定論的に決まっている
某有名なセリフを思い出しますね。
「お前は既に買っている!」
相当Netflixはノーラン監督にラブコールしてるね。そこまで次回作はNetflixでお願いしてるのか??
TENETがnetflix限定配信でなくて本当に良かった‼️
そんなん知らん
難解超えの難解。
水曜日にようやくグランドシネマサンシャインで見れて、最高でした😆 ノーラン作品はIMAXに限る!
母といつも一緒に楽しく観てます!
母なんかは2ヶ月間毎日ずっと四六時中たてはまさんの動画流して聞いてます笑
「新しい動画ないかな」って毎日期待してます😇(編集作業がどれだけ大変なことかわかってない笑)
なんでも、たてはまさんの声に癒されるんだそうです(私もですが…笑)
いつもいつも本当にわかりやすくてみやすい動画有難うございます!時間軸マップもTwitterから保存して印刷しました笑
これからもたてはまさんの動画、母と楽しみにしています!!!!!!
一つ確実なのは、
たてはまさんが未来で発売したブルーレイ特典の解説動画を観てから、逆行して来たって事だね。
もうTENET ネタはないだろうと思ってたから、嬉しかった~🐵
タテハマさんの声と話し方に、知的さと癒しを感じて、毎回聞いてて心地良いです。
TENET 何回見てるのか、どういった方なのか気になりますね~😁笑
パンフより詳しいし、理解しやすいし、TENET にかけた時間すごそうですね。
最後に写ったマスクにはビックリ💨
やーーーーっと観方がわかった!時間軸はひとつなのか!!!
すげぇぇえ! 説明めっちゃわかりやすかった!
この決定論的世界をさらに掘り下げた
Netflixオリジナルドラマ DARKは本当にオススメです。
DARK、まだ観ていないんですよね。よく名前が挙がるので、ぜひ観たいとおもっております!
@@CGBeginner 大好きなドラマです!!たてはまさんの解説聞きたい…
未来人達は、セイターを使った試みが失敗に終わることを知っていたのに、それに抗って、アルゴリズム発動を夢見ていたんですね。
そちらの立場にも、壮大な物語がありそうですね...。
どっちみちアルゴリズムが起動してないから未来の人が何やっても無理だったんだろうね
あと5回ぐらい観たい
多分飽きない
あ、この人は絶対チャンネル登録すべき人だ。めっちゃ応援します。
アイヴスも「向こう側でドアに入る自分を見なかったら回転ドアに入るな」と言ってたので、テネット組の信条なんでしょなー
タイトル出るオープニングが本編のよう😍
そこちょっとこだわりました!
@@CGBeginner
こだわりに気付けて嬉しいです!
難しいけど、これを理解できるこの人はすごい
動機の循環参照・・・ぱっと思い浮かんだのが、「獅子舞マン」の漫画を書いたのは誰なのかのドラえもんの話。
獅子舞マンの次回がどうしても知りたいのび太のためにドラえもんが未来の漫画家に会いに行くもスランプで落としかけているのを知り、
更に未来に行って獅子舞マンの載ってるマンガ本を読んで過去に戻って漫画家に伝える。
おかげで次回作は落とさず連載されたわけだけど、またのび太がその次の話も知りたがって未来に行くが、(うろ覚え)
今度は更にスランプに陥って知恵熱で寝込んでしまった漫画家のために未来へ行って内容を知り、ドラえもんが代筆するという。
そこでドラえもんがふと思ったのが、「この漫画は誰が思いついて描いてるんだろう」。
これをパラレルワールドで片付けないと、テネットのとおりになるよなぁって。
地味に動画冒頭の凝ったシーン、毎回楽しみにしてるw
「無知は力」の意味を理解できたので来週2回目観てきます!
相変わらず分かりやすく説明されていて、動画を見る度に、これを見ないとテネットを理解できないと思ってしまう。
逆行人に手を振られたら絶対に手を振りかえさなきゃいけないってことか。向こうからはこっちから手を振ったように見えるからな
最近TENETを観たですが、この動画でやっと「無知は力」の意味が理解できました!
トーテムが止まった!よかった!夢の中じゃない!
コメントありがとうございます。ようやく止まりましたね!
ねんねんころりこんころり
鬼が来ようとこんころり
もう目覚めることはできないよー
↑わかる人います?
鬼滅の刃ですね?あれはアニメ版インセプションです。
1:17 アイキャッチも逆行してて草
いつも楽しく拝見してます!
TENETの動画を全部見ようとして半分くらいみてる途中です。
どの動画もとても丁寧に作られていてとても面白いですが、この動画は特に面白かったのでコメントさせていただきました。
応援してます!
ラストシーンは
キャットを殺させないというプロタゴニストの信条が、関係者全員を口封じするというプリヤの信条を上回った→プロタゴニストこそがTENETの黒幕=主人公である
という演出的意味が大きいと思ってます
今回もおもしろかった~!
なんて濃い12分30秒なんだ!
ニールのテネルカードもらえなかったから羨ましい!
たてはまさん、待ってたよ、俺は好き、テネット関連動画
解説もさることながら
声に毒味がないから
BGMとしても聴きやすいです。
ニックなら自軍の船の中に沢山回転ドアがある事を知っていたのに、キャット負傷後、数日前の保管庫の回転ドアにわざわざ戻った理由は、
保管庫で逆行から戻った主人公を見てしまったから、ハートリーフォック方程式の最適解に当て嵌めるために主人公と保管庫に向かうことに反対しなかったんですね。
ニックが逆行した主人公を見なかったら、自軍の船に行く流れになってたでしょうね
ちゃんと全部繋がってますね…
無知は力。無知であるためにはマスクを着けて自分が誰なのか見せない方がいい。マスクをつけることを勧めるこの映画はコロナ禍にぴったりでしたね
ニールね
解説素晴らしいです。本当に関心させられます。映画の内容が何度も楽しめて、ありがたいです。
まさかTENETの解説で自己無撞着方程式が出てくるとは!!物理専攻としてとても面白い考察でした!
めちゃめちゃめちゃめちゃ腑に落ちる
いやー深い 深すぎる
早くBlu-rayほしい!!
家でも観たい!!!
『動機の循環』と似たような話を、かのSF漫画家が描いてましたね……
漫画家が連載中のネタが思いつかないので、未来に行って完成した漫画を見て書く。というものです。
結局、完成していた漫画は誰が考えついたものなのか?と疑問が残るラストのお話でした
たてはまさんのテネット解説めっちゃ分かりやすいです!体感3分の動画でした
この映画、私はAmazonプライムのセールで見ました。¥100でしたね。やはり2回、見ましたよ。
すごい、線は1本なんだ
てか、私なんとかニールが死なない道を考えようとしてたんですが
これから、主人公は救う道を考えるんじゃないかなと思って…
やっぱりワッツハプンドハプンはそうかのか……
自分もそう思っていて、
最後に撃たれたのはニールではなく、ニールの格好をした主人公もしくは主人公の使いだと思ってます
ニールが死んだことは誰も知らない(主人公ですらあの瞬間ニールの顔を見たわけではない)ので、なりすましの余地が残ってます
@@chawabunta
凄い発想ですね
ニールの死を直接見ていないならば、ニールの死は確定してない
つまり「無知の力」を使うことでニールを助けることも可能なのか!?
そして「インターステラー」に結びつくと…
解説DVD出してもらえませんか。
ん?もしかしてあの時系列マップってDVDやBlu-rayが出る前に劇場で観ただけで作ったのか!!?凄すぎるだろそれw
テネット見終わった時ナウシカの漫画のエンディング思い出した。
すごいチャンネルを見つけてしまった
It's the bomb that didn't go off. (それは爆発することのなかった爆弾です)は、強調構文ではないですね。ただの関係代名詞です
「「「動機の循環参照」」」
うわん、インセプションも観たくなっちゃうOP
インターステラーで高次元存在となった未来の人類(彼ら)が、自分たちが存在するためには先祖であるところの過去の人類を救わなければならないため、ワームホールを開いたりクーパーとTARSを五次元立方体に入れたりするのと同じですね。
余談ですが、流体力学においても圧力損失が先に与えられている状態での円管内の管摩擦係数を求める際、自己無撞着計算に似たことをするのでわかりやすかったです。
一度起こってしまうと変えられない現実になる決定論的世界。逆行弾跡の動画で出ていた観測問題に通じるものがある気がしますね。結果を観測してしまった時点でそれは事実として決まってしまうという…
この解説すっげー面白いな、最終的に収束するって話すこ
またみたくなったぁーーー!
致命傷になるはずの逆行弾に撃たれたキャットが電話できてる理由が納得できずにもやもやしていたのですが、この動画ですっきりしました。解説面白かったです!
今度全て逆転している解説動画を出してください。
たてはまさんは一体何者なんだ...
もしかしてセイター…
又はテネット工作員。
グランドシネマサンシャインで長めにテネットのアイマックス上映やってたの知らなくて普通の映画館で3回見ちゃいました。ドラえもん見て来ます
解説動画全部面白かったです。いつかたてはまさんが解説したくなる映画もその解説動画も楽しみです。
たてはまさんが解説本出したら結構売れるんやないの
もし出たら僕は即買いしますぜ
正直金払ってでも見たい解説
ドラえもんの話思い出した。
締め切りに間に合わなそうなイシシ仮面を描いてる漫画家を助けるために、
未来のイシシ仮面を見て漫画を完成させる話。
最後にドラえもんは
「未来の原稿を見て今の漫画が完成するなら、誰が最初の原稿を描いた事になるんだろう」
って言って終わる。
ちょっと違うかもしれないけど。
イシシ仮面じゃなくてオシシ仮面じゃね?獅子舞の仮面ライダーみたいなやつですよね?
テネットの時間逆行とタイムマシンを同一視するのは難しいと思いますけど、テネットとオシシ仮面の話の似てる部分を見つけてみるとすれば、未来が確定するのは誰による意思だ?ってことですね。オシシ仮面では、過去のフニャコ先生が未来の完成原稿を参考に原稿を描いているので、未来と過去のフニャコ先生のどっちが原稿の完成稿の制作主が分からない。テネットでは、行動が絶対に決まっている時間軸で結果が決まっているから、過去の行動の原因が未来の行動のせいで起こっているので、過去と未来の自分のどっちが原因でこの行動が始まったのかわからない、みたいな。
@@アフロ田鉄男
そうかオシシ仮面だった笑笑
まさにそういうことが言いたかったのです!
前回の動画でたてはまさんが教えて下さったので、17日の火曜日にグランドシネマサンシャインで見納めテネットして来ました!
今回の動画も難しい方程式が出て来て、???って感じでしたけど、たてはまさんの新着動画楽しみにしていたので、嬉しかったです^_^
TENETの上映が完全に終了したら、たてはまさんの生き甲斐が無くなっちゃうのでは無いかと、若干心配になりましたw
あと出だしの、日本版Blu-rayの金額を予測して1人で拗ねてる所が可愛いかったです✨
9:00 あたりのセイターの「巡行と逆行のループによって益々洗練された行動が取れる様になる」という概念は
要は「ある職人が、ある仕事をやればやるほど効率と腕が上がる」という事と同じですよね。
違うのは、「未来へ進みながらする人」と「ループしながらする人」との時間軸だけ
起こった事は仕方がない
↑の理由は
親殺しのパラドックスと似た話で
例えば殺された恋人を助けようと男がタイムトラベルして無事に救えても元々の時間軸での動機が無くなるから結果親殺しのパラドックスと同じになるってこと
つまり起きた事を変えても元の時間軸での動機は無くなるから結果としてTENETの世界では何も起こらないって事になる
つまりテネットの世界では親殺しのパラドックスで親は殺せない事になる
ノーランファン感あって親近感あるねぇ〜
ノーランはたまにストーリーは雑になりますが、画作りが丁寧で大好きです
色んな動画に同じようなコメント残してすみません・・・
こちらの動画もめちゃくちゃ分かり易く「なるほど」の連続でした
そして、2:17からの解説の部分、図説が最高に分かり易いのと、なんといってもこんな世界観をイメージし、映画化してしまうノーラン監督に改めて脱帽です
更に彼の魅力にハマった感覚です
たてはまさんのお陰でよりハマれています、ありがとうございます。
これからも動画の更新楽しみにしてます!!
世界は常に最適解だから起こったことは仕方ないってことなのか
ご無沙汰してます!
久しぶりにテネット解説の声聞けて嬉しかったです笑
テネットの世界で逆行と順行が交錯するとき、物や人に対する傷つき方・影響の仕方は2種類あるように思えます。
①その現象が起きたときに傷ついた物は元通りになる(例:逆行弾で撃たれた壁、逆行中の主人公が順行主人公に腕をさされたとき)
②その現象が起きたとき物が傷つく(例:逆行弾で撃たれたキャット、逆行中のニールが順行弾で撃たれたとき)
例はどちらも他にもたくさんあると思います。
このことについて考察や解説などありませんか?
主人公のトライアンドエラーが自分の知らない未来or過去の歴史に積み重なって、主人公がそのトライアンドエラーした場所に着くと最適化した未来or過去の自分が最良の結果になるように行動してるからそれをなぞるだけという、これが他の人も使うようになったら高度なイタチごっこになるのか
ラストシーンの「黒幕は俺だ」を聴いた瞬間
ゾワっとしました。
ニールのテネるカードめちゃくちゃ羨ましい
なんか運命って言葉の意味を改めて考えされられるなぁ
運命を知っている状態と知らない状態では、自分の動きもだいぶ変わってきそう
今こうしてコメントしてるのもあらかじめ決まっていたことということかw
決定論について考え出すと、答えのない問いのループに陥るのでお気をつけください!
TENET観てから少し時間が経ったから、割とルールを忘れて頭てんやわんやになっている…あぁ…
早くDVDキメさせてくれよ……
定期摂取が必要ですね。
僕の予想ですが、日本版のディスクリリースは1月末~2月頭くらいかな?と思っております。
あらためて予想してみましたが、早くて今年の年末、遅くて来年2月中旬かなと思いました。
twitter.com/cgbeginner/status/1330080316216799234
テネット未来編出て欲しいですね
この映画は飛行機に乗った時にワクワクしながら見たけど、途中で何回も寝てしまって結局良く分からなかったw
この考察えぐすぎな
『TENET』の決定論ってノヴィコフの首尾一貫の原則からきてるのかな?詳しいことはわかりませんが、、、
どこかで解説していたらすみません!最後スタルスク12の戦いで逆行ニールが順行ボルコフに順行銃で撃たれて死にますが、そこが理解できません!順行側からしたら最初ニールは死んでいる状態ですが、その時点では銃は撃たれていないので銃弾はニールの頭にないですよね?またニールが生き返る瞬間にボルコフが銃を撃っていましたが、そうすると逆行しているニールの頭にはずっと銃弾がめり込んでいる状態ですか?わけがわからないです!
疑問点があったので、コメントします
・未来人はなぜアルゴリズム完成をセイターに託したのか?未来人が、逆行マシーン不自由なく使えるとすると、開発した技術者の履歴などを突き止めようとしないのでしょうか?
・スタルクス12の最後、アイブスはどこに行く?アイブスの役割がよく分からなかった…
・プリヤは結局何がしたかったのか?主人公の引き立て役?
細かい話ですが、本動画の「キャットから着信があった時点」では、まだ殺される可能性はあり得ますよね
>「キャットから着信があった時点」では、まだ殺される可能性はあり得ますよね
ないんですよ。それがこの動画でアピールしたいポイントです(並行宇宙での、キャットが殺される世界線があるかも、という意味でしたら、そうかもしれません)
よく理解はしてないんですが、光が水の中を進む時に最短距離を進むのに似てるなと思いました。
他のノーラン作品の考察も見たいです!
なるようにしかならないっていう自分の生き方とおんなじだと思った…
アルゴリズムが発動できない→ほかの惑星に移住するしかない→インターステラー
めちゃくちゃ適当ですw
ノーラン作品はすべて同じ世界の出来事と考えるノーランユニバースはありがちな妄想です!
首がちぎれるほど頷ける
たてはまさんの動画見てて楽しいしわかりやすい。ただテネットで未だにわからない事が一つだけあります。それはテネットの時代背景がいつなのかということです。使っている携帯電話が昔のものだったり、私にはわかりません。
時代背景は、現実の2020年におおむね近いのではないかと思います。スマホも使ってますし、ロケーションや服装、車なども全部現代だからです。キャットの留守電用の携帯は古いのかもしれませんが、電話だけするのには、逆に他の機能が無いガラケーが好都合だったりしますしね。
@@CGBeginner なるほど、確かにスマホも車も現代のものでしたね💦返信有り難う御座います。
アルゴリズム無しで別の技術により滅亡を回避しているかも?と一瞬思ったけど、それならば未来人がセイターに回収を依頼するはずもなく、確定した結果しかない世界を描いている事の、ある意味恐ろしさにゾッとしました。
単純に音声データをなんらかの形でデータだけ逆行させていたのだと考えてた。主人公が逆行する必要があるかは謎な気がする。主人公が盲目とそのデータに沿って観察し、プリヤを見つけたんだと私は考えてた。
動画のクオリティが秀逸👍
あと声のトーンが落ち着く(決してホモではない)
5:00ここは美術館の所を見ればわかりやすいよね
な、なんでですか!?
教えて頂きたいです!
過去の自分と戦ってる(物理)から、過去の自分に勝てる行動すれば勝てる。なのに、全く同じ戦い方じゃん?
だから、もう自分がする行動が決まってるってことだよね。
最後にもニールが主人公のために犠牲になって核の爆発が防がれたよね?
主人公とニールの最後の会話の時に主人公がニールを止めていればって思うけど、過去の行動は決まってるから、止めたくても止められない。ってのとになる。
もう全て決まってることなんだよね。
@@sio... なるほど…!
もう一つだけ、いいですか?
ラストのシーンのニールが犠牲になってるってどういうことですか?犠牲になってるニールがわからないです…
@@otaesannnnnn
ラストの核を爆発させようとしてるところあるじゃん?セイターの手下のモルコフが打った弾を庇ったのはニールじゃないのかな?
カバンのストラップが一緒やった気がする。
スタルスク12の戦いの時にニールが自分の姿を見てたのは逆行ドアに入るタイミングを合わせるためじゃないのかな?
姿が見えなければ逆行しないわけですから動機でもあるでしょう
もはや、自己無撞着計算を組み込んだ解釈はSFだから〜で処理されてしまいそうな域ですね
キャットの役者さんが美人だということだけはわかる。
テネット動画嬉しいです^ ^
またまた質問なのですが、ベトナムの船でセイターが未来のキャットにマックスと一緒のはずだろ?と言ってましたがあの時点であのキャットは未来から逆行してきたキャットだと気づいてたと思いますか?
セイターなら逆行してきたキャットが自分を殺しにきたのかもと勘づいたと思うのですが、、
なぜあの時キャットに問いたださずに黙って殺されたのかと気になっています。
たてはまさんの意見を聞かせてください☺️
コメントありがとうございます。セイターが気づいたのはお腹の傷を見せてからだと思っています!そうじゃないとその前に襲っているはずです。
「ヤバイ!このままじゃ人類滅亡しちゃう!」って事で未来人がアルゴリズムを開発したって事は、その時点ではまだ滅亡していない訳だからアルゴリズムの回収(逆行発動)に失敗しても人類が滅亡するとは限らないのかも。
(別の方法を見つけるとか、何かが好転するとか…。)
逆にアルゴリズムで逆行が発動すると、始まりは終わり、宇宙の始まりに向かって進む(逆行)訳だからその先は無い訳で、それこそ人類の滅亡は確定してしまうからハッピー…では無いのかも知れないけど、これで良かったんだと思う。
主人公は運命を受け入れろーそのために動けーって感じなのかも
いっくら未来がお先真っ暗でも手前でなんとかしろ!前にちょっかい出すんじゃねぇ!ってスタンスなのかも?
たてはまさんの考察を見ながら、三回目の鑑賞でようやく話の全容が理解できました。
テネットを批判してる人は、つまらなかったというよりも、浅いところまでしか理解できてないか、勘違いして理解してる人がほとんどのように思う🤔
世界が微分を繰り返しているとすれば、最初の再計算では人間の行動誤差が大きく、微分が繰り返されるほど同じ行動に収束する無限の微分世界がループしている可能性がある。その場合、行動の一致度を計測することで何巡目かを予測できるかもしれない。
ニールは装置から出てくる自分を見て真似したというより、成功を確信したのだと思う。
「キャットが殺される世界は存在しない」のところのありきたりなタイムトラベルものと違うって言ってたけど実際何が違うのかよくわからんw
この解説を聞いてやっぱりニールは未来からの逆行人なのでは?
と思った。
後キャットに渡した携帯も逆行銃と同じく逆行の物だったような気がしてたんだけど違ったかな?