Розмір відео: 1280 X 720853 X 480640 X 360
Показувати елементи керування програвачем
Автоматичне відтворення
Автоповтор
なんちゃって着物とかじゃなくてしっかりしたものを着てるのも嬉しい!準備とか大変だっただろうけどこういう文化交流ってほんと素晴らしと思う!
清楚な訪問着のほうが素敵だと思いますが
@@蘭-k9f歳も若いし海外の方には華やかな振袖の方がウケそうです🤔
外国の民族衣裳を着ただけで文化交流になるのかね?!
@@okakaka同じく😊綺麗に着付けされて気持ち良いです。
@@amanomi-y3w他国の伝統的な衣装の本物を実際に見るというのは異文化と直接触れ合う、異文化交流と言えると思うのですがどう思いますか?
浴衣とか簡単な着物じゃなく振り袖をきちんと着付けして行くのがすごい!
意外と浴衣でその場を濁したりするのに。こんなキッチリ着こなしてアピールしてくれたコトに感謝🎉とても似合ってて素敵ですよ!
ほんと、振袖とかは着付けに時間かかりますよね。でもその手間こそが歴史の重さだと思います。重厚な歴史がある国ほど、時間がかかり、維持や保管に職人や手間がかかり、格式などがある服が残ってますね。
@@genbaacat2023 1つ1つの国の歴史に重い軽いがあってたまるかよ、たとえそれが他国から芽吹いた文化でもあっても他国の歴史を比べて重い軽いなんて言わないでほしい
@@em2174 さんそうですね、一応西洋のドレスと、着物や、モンゴル付近のアクセサリージャラジャラな晴れ着など、世界各地の服も引き合いに出してたつもりだったんですが💦誤解させてしまったのであれば、すみません💦
@@genbaacat2023別に自分の国の歴史を誇るのは良いことだと思うどこかの国を名指ししているわけでもなし、愛国心を語ることもままならない世の中になってしまって悲しいです。
着物は綺麗に着るのが大変なんだよねすごく綺麗に着付けされてます
下世話な話で恐縮ですが成人の日ラブホでは「着付け出来ます」の看板を掲げます
紀子に日本の着物文化を教えてやれ、裾が腰巻き状態でラッパ、2女も酷い着崩れ、皇族だと
@@akita1934本当にちゃんと着付けしてくれるんでしょうか😂
彼の地でこれを着付ける事が出来る貴方が素晴しい!🎉
裾の長さも 襟抜きの感じも 帯も めちゃくちゃ上品で綺麗な着付けだと思う。たくさんの方に正統派なものを見てもらえて 良かった(*^_^*)
ヘアスタイルも、すっきりとして、着物とのバランスが取れていて、本当に素敵です❤
うまい着付けですなぁ😊
とてもキレイ❤お似合いですね✨気付けはプロの方ですよね
女性の着物姿が素敵なのは勿論ですが、お隣の男性は借り物とかではなくご自分用のお着物ですね。男性着物はおはしょりが無いので着丈がピッタリで羽織の長さも今の丈で、羽織紐もお好みのをしてらっしゃる。帯も博多織ですね、着物を着る男性が減ったので凄く素敵ですね。
お詳しいですね!こういったコメ欄で通の方の感想を聞けるのは、着物好きとしては嬉しいです!😂
宙国人が羽織を着ている画ですか?
@@新三郎-w1x何をもって中国人だと判断されましたか?
たとえ中国の方だとして、何の問題があるんでしょうね?さっぱり分かりません
@@新三郎-w1x中国人が着物を着ては行けないってルールはないよ?文化や伝統っていうものは広めていかなければ無くなる。
こんなに素敵なお着物をお見せできて、よかったですね。赤地の紅型なんて、最高です。よくお似合いですよー
紅型大好きです🥹
私も赤地の紅型大好きです☺️👍
私も紅型大好きです❣️
着付けが本当に綺麗だし、髪型も美しい❤
和装の着物姿はgorgeous!歴史と文化を感じるw
素敵です❤
お写真の時の手の揃えも綺麗だし、髪もすっきりアップにされて素敵です✨
着付けもちゃんとしていて、本当に素敵ですね。振袖は若い時にしか着れない着物だから、その儚さが本当に美しいと思いますし、偽物の着物が横行してる中、ご学友も良い経験されたと思います。
きちんと着付けされていて素晴らしい!本当の着物を外国の方に見てもらえて、こちらが嬉しくなります!
ホント素晴らしい~🥰💕
着物って華やかで、柄や色が自由素晴らしい民族衣装だなーっと再認識
着付けもいいね
女性の方も男性の方もきちんと着付けていらっしゃって素敵ですね。お召し物もとても美しいです。
とーーーーーっても素敵です❤日本の文化、伝え広めてほしいです😊
日本の着物は染め付けの方法や絵柄の種類の豊富さも相まって、飾ってあるだけでもそれ自体が鑑賞に耐えうる芸術品と言っても過言ではないでしょう。🧐
紅型かな?着物って良いですね、日本の誇りです🇯🇵
振り袖の着物って、どの民族衣装よりも豪華だと思う!?
だって、成人式やお祝い事のための着物なんですよ、振袖👘
大方の民族衣装ってお祝いで着るのでは?!
着る絵画ですよね😊
古代中国の漢服の方が豪華😄
振袖は、一級礼装ですよ✨とっても素敵です🎉
やっぱり和装だから髪を上げてるのが良いですね☺️とても似合ってます。
日本の着物は世界最高ですね。
すごく綺麗!!!
若い方の晴れ着は本当に美しい!羨ましい!
着物は前も後ろも綺麗ですよね。帯が綺麗なので、後ろも眺めていたいです😊
やっぱり着物って良いですね❤❤
変わり結びが素敵です🎀
髪型もメイクも品があって素敵!
とっても素敵!お似合い!綺麗な着付けも所作も日本の誇りです!
綺麗な着付けだわ❤着物って素晴らしいね。
お着物がとてもお似合いで目の保養になります✨🥺
素敵な紅型のお着物ですね❤お顔に映えてとてもお似合いです✨
これは、沖縄の紅型かな?素晴らしい振袖ですね!!帯結びもキリリとして素敵!!立ち姿も完璧✨✨
あなたたち最高だ!!😊
着物は見るのも着るのも好きです。とても似合ってて素敵です。着物を着ると背筋が伸びてなんだか誇らしい気持ちになりますよね、日本人で良かった❤
こういう時に中途半端な着物👘😂じゃなくて、ちゃんとしたというか、正統なお着物だから人の心に響くんですよ。😊🎉また、着てる方といい着付けをしてくれた方といい本当に良いと思います。✨✨素晴らしい👍
とってもキレイ✨よく似合ってて素敵やっぱり日本人は着物ですね❣️
現地でこれだけキッチリ着付けが出来ているのが素晴らしいことです👍
お綺麗ですね🎉
和服素敵ですね!アジアの服ならベトナムのアオザイも好きだなぁ
着付けがすごく綺麗❤
何処にいても、私は日本人として恥じない人間だって伝わりますねステキです
走ると崩れるよ 着付けをしてくれた人上手だね。色も海外で好かれそうな色だ こう言う時に日本の文化発信 とてもいい事です。
反則だ😂。背が低く手足も短くて顔の大きい人でも美しく見えるのが着物の醍醐味❤。8頭身の美人は反則です😂。
これ見よがしに着るのは和のお淑やかさとは真逆
髪も端正で上品、美しい!!!
めっちゃ綺麗!日本ならでの文化ある着物が喜んでもらえて嬉しい✨他の国の民族衣装も素敵!
綺麗よー。華やかー。有難う。正統派で着物を着てくれて❤❤嬉しいです。
昔々の私の成人式の着物も赤の紅型でした。懐かしいです。正統派の振り袖と帯、着付けもキチンとしていて髪型もシンプル。上品でとてもよくお似合い。最高の振り袖姿ですね👍️
素晴らしいお姿、お人形さんのようです😊
外国で着物はたまにみますが、振り袖と綺麗に髪を結ってるのはなかなかグッドです。振り袖とは必ずセットにして欲しいですね。
髪型も着付けも完璧ね💯💮日本を誇ってください😁👍
髪型は洋髪だから日本髪なら500点ですね。
こういう動画大体は気崩れてるんだけど着付けもいいしチープ感も無いし目立つ皺とかも無くて色も日本らしくて髪型もスタイルも綺麗!いいね!
日本文化を広めてくれて感謝です。とても素敵ですね❤❤❤
すごくきれい!着付けも着物もご本人の明るい感じも!
ちゃんとした振袖と着付けで本当の着物姿 披露しててすっごく嬉しくなった自分の国の文化キチンと表せられてるって大事だと思う
わ~、紅型ですね。素敵❗️❤
最高やん👍
🇯🇵の伝統衣装だもんね👘✨海外に行くと他にない日本🗾の良さが分かる。。
着てる女の子がまた美人さん
隣の男の子がもっとKPOアイドル並みにイケメンだったらな。
びんがたの様な柄ですね?😊古典的で美しい。
日本人でよかった❤
髪もきちんと結っているのが素敵。振袖を着られる期間はあまりないから、せっかく持っているならどんどん着てほしいです
とにかく着物がお似合いです!とても綺麗ですね。しかも着付けがしっかりしてる‼️
振袖の色合いも帯の結びもしっかりと出来ていて素敵です。
大学生だった15年前、大学に着物で来る友達が居ました✨いつも綺麗に自分で着つけてて、不思議だったけど、朝早くからすごい努力です。
就職活動の時も着物で面接に行ったんかな?
@@bitter-t2o わからないですが、リクルート社に早々受かってて凄いと思いました✨容姿端麗な方でした✨
圧倒的に美しい着物姿ですねね!
ここのコメント欄に着付けについて言及されている方が多く見受けられた事に驚きました。美しいですね。
うちの子は幼稚園、小学校の時に浴衣着せました❤振り袖、着こなし方まで素敵です。
ステキです。ますますご活躍をお祈りします。 日本のイメージがどれだけアップしたか、と思うと心があったかけなりました。ありがとうございます😊
着付け出来る人が居たらいつでも着れるから良いね。
紅型って可愛さと華やかさがあって改めて感動、とてもお似合いですね
びんがたの大振袖とは随分豪華ですね~背が高いので、このぐらいインパクトのある色柄でも、負けませんね。素敵です。プロの方が着付けされたのかな?帯結びも華やか!
こういう系で初めてちゃんとした着物&着付けみた😊
着物の素晴らしいテザインが際立ってます。素敵です。
よくお似合いだ。妙にアレンジしたものじゃない、きちんとした着物でよかった。なんか、ありがとうって思う。
えーー!ありえん美人すぎる。。めっちゃ歯綺麗。、。
最高の芸術品❤日本文化は素晴らしい👍
格好良いいです!
👘って凄く魅力的な衣装ですね。赤なのに派手かと思えばあでやかさはあるものの上品で美しい。👘は素敵な衣装。😊
正絹の着物は美しい!大切な文化ですよね!
これは素晴らしい!!感激して涙出ました!!純粋に美しい!
振袖の色柄も帯とのコーディネートもめっちゃ素敵!!すごく似合ってます✨✨✨
海外で着物とか日本文化を広めてるUA-camをよく見るけど、見る度に日本って本当に美しい国なんだなって思うし日本に生まれてる事に感謝したくなる
コレは、もしかして「紅型」の着物かな?良い物を着せて下さったのですね。
確かに紅型ですね!琉球の伝統的な染物で、振り袖となるとなかなかのお値段です。祖母が大昔に私の成人式のために買ってくれたのも紅型でした。年を取ったら袖を詰めて染め直して着なさいと言われたけど、大切な形見に手を加えられなくて大切に残してあります。
@@ねこ星すばる 私も成人式の時、紅型を手に取りましたが、合う帯が無くて断念しました。と言うのも父が沖縄出身でして、今思えば紅型にしておけばよかったと、思います。そんな父も昨年他界しましたが。天国で祖母に会ってると思います。
@@SA-pv4no 紅型は個性的な柄が多いせいか、なかなか帯合わせが難しいですよね。私は着道楽の叔母から亀甲模様のシンプルな帯を借りました。叔母が亡くなった後に、遺言で形見分けてしてもらいました。大好きな叔母でしたから大切な宝物です。お父様、沖縄のご出身なんですね。天国で亡き方たちと一緒に娘さんを見守っておられると思います。お父様のご冥福を心よりお祈りいたします。🙏
@@ねこ星すばる お気遣いありがとうございますm(_ _)m形見分けの「亀甲文様の帯」と、紅型のお着物、大事にされてください。叔母様もさぞ喜ばれておられることと思います。
鮮やかな振り袖の着物に大きな結びの帯は若い頃の特権ですね。いいですね。
やっぱり着物っていいよね😄
なるほど文化祭みたいな催しでガッツリ行ったのか、これはみなさんニッコリですね😁
日本の文化と歴史に誇りを持って、謙虚に、堂々と世界に羽ばたいて欲しいです。ラブユー🫶
和装ってほんとかわいいし綺麗いつかは着物で街を闊歩するおば様になりたい
集合写真も見たい。各国の伝統衣装でステージならそれはそれで壮観では。
琉球紅型の着物じゃないですか⁉︎素敵!
びん型でしょうか?ステキ💓良く似合ってる😊
それ自分も感じた。彩色の仕方が琉球紅型にちかい。けどもモチーフになっているものが違う。調べてみると紅型振袖というものがあるようです。それを持って行ったんでしょう。
え!!振袖って着付け大変なのに!!😳😳凄いですね
着付けがしっかりしていて喜ばしい‼️お母様ですかね❓️日本人としても恥ずかしくなくありがとうございます‼️🙏
たしかに、お着物は服であり、芸術品ですよね🎉🎉
なんちゃって着物とかじゃなくてしっかりしたものを着てるのも嬉しい!準備とか大変だっただろうけどこういう文化交流ってほんと素晴らしと思う!
清楚な訪問着のほうが素敵だと思いますが
@@蘭-k9f
歳も若いし海外の方には華やかな振袖の方がウケそうです🤔
外国の民族衣裳を着ただけで文化交流になるのかね?!
@@okakaka
同じく😊
綺麗に着付けされて気持ち良いです。
@@amanomi-y3w他国の伝統的な衣装の本物を実際に見るというのは
異文化と直接触れ合う、異文化交流と言えると思うのですがどう思いますか?
浴衣とか簡単な着物じゃなく振り袖をきちんと着付けして行くのがすごい!
意外と浴衣でその場を濁したりするのに。こんなキッチリ着こなしてアピールしてくれたコトに感謝🎉とても似合ってて素敵ですよ!
ほんと、振袖とかは着付けに時間かかりますよね。でもその手間こそが歴史の重さだと思います。
重厚な歴史がある国ほど、時間がかかり、維持や保管に職人や手間がかかり、格式などがある服が残ってますね。
@@genbaacat2023 1つ1つの国の歴史に重い軽いがあってたまるかよ、たとえそれが他国から芽吹いた文化でもあっても他国の歴史を比べて重い軽いなんて言わないでほしい
@@em2174 さん
そうですね、一応西洋のドレスと、着物や、モンゴル付近のアクセサリージャラジャラな晴れ着など、世界各地の服も引き合いに出してたつもりだったんですが💦
誤解させてしまったのであれば、すみません💦
@@genbaacat2023別に自分の国の歴史を誇るのは良いことだと思う
どこかの国を名指ししているわけでもなし、愛国心を語ることもままならない世の中になってしまって悲しいです。
着物は綺麗に着るのが大変なんだよね
すごく綺麗に着付けされてます
下世話な話で恐縮ですが成人の日ラブホでは「着付け出来ます」の看板を掲げます
紀子に日本の着物文化を教えてやれ、裾が腰巻き状態でラッパ、2女も酷い着崩れ、皇族だと
@@akita1934本当にちゃんと着付けしてくれるんでしょうか😂
彼の地でこれを着付ける事が出来る貴方が素晴しい!🎉
裾の長さも 襟抜きの感じも 帯も めちゃくちゃ上品で綺麗な着付けだと思う。たくさんの方に正統派なものを見てもらえて 良かった(*^_^*)
ヘアスタイルも、すっきりとして、着物とのバランスが取れていて、本当に素敵です❤
うまい着付けですなぁ😊
とてもキレイ❤お似合いですね✨
気付けはプロの方ですよね
女性の着物姿が素敵なのは勿論ですが、お隣の男性は借り物とかではなくご自分用のお着物ですね。
男性着物はおはしょりが無いので着丈がピッタリで羽織の長さも今の丈で、羽織紐もお好みのをしてらっしゃる。
帯も博多織ですね、着物を着る男性が減ったので凄く素敵ですね。
お詳しいですね!
こういったコメ欄で通の方の感想を聞けるのは、着物好きとしては嬉しいです!😂
宙国人が羽織を着ている画ですか?
@@新三郎-w1x何をもって中国人だと判断されましたか?
たとえ中国の方だとして、何の問題があるんでしょうね?さっぱり分かりません
@@新三郎-w1x中国人が着物を着ては行けないってルールはないよ?文化や伝統っていうものは広めていかなければ無くなる。
こんなに素敵なお着物をお見せできて、よかったですね。
赤地の紅型なんて、最高です。よくお似合いですよー
紅型大好きです🥹
私も赤地の紅型大好きです☺️👍
私も紅型大好きです❣️
着付けが本当に綺麗だし、髪型も美しい❤
和装の着物姿はgorgeous!歴史と文化を感じるw
素敵です❤
お写真の時の手の揃えも綺麗だし、髪もすっきりアップにされて素敵です✨
着付けもちゃんとしていて、本当に素敵ですね。振袖は若い時にしか着れない着物だから、その儚さが本当に美しいと思いますし、偽物の着物が横行してる中、ご学友も良い経験されたと思います。
きちんと着付けされていて素晴らしい!本当の着物を外国の方に見てもらえて、こちらが嬉しくなります!
ホント素晴らしい~🥰💕
着物って華やかで、柄や色が自由
素晴らしい民族衣装だなーっと再認識
着付けもいいね
女性の方も男性の方もきちんと着付けていらっしゃって素敵ですね。お召し物もとても美しいです。
とーーーーーっても素敵です❤
日本の文化、伝え広めてほしいです😊
日本の着物は染め付けの方法や絵柄の種類の豊富さも相まって、飾ってあるだけでもそれ自体が鑑賞に耐えうる芸術品と言っても過言ではないでしょう。🧐
紅型かな?
着物って良いですね、日本の誇りです🇯🇵
振り袖の着物って、どの民族衣装よりも豪華だと思う!?
だって、成人式やお祝い事のための着物なんですよ、振袖👘
大方の民族衣装ってお祝いで着るのでは?!
着る絵画ですよね😊
古代中国の漢服の方が豪華😄
振袖は、一級礼装ですよ✨とっても素敵です🎉
やっぱり和装だから髪を上げてるのが良いですね☺️
とても似合ってます。
日本の着物は世界最高ですね。
すごく綺麗!!!
若い方の晴れ着は本当に美しい!羨ましい!
着物は前も後ろも綺麗ですよね。帯が綺麗なので、後ろも眺めていたいです😊
やっぱり着物って良いですね❤❤
変わり結びが素敵です🎀
髪型もメイクも品があって素敵!
とっても素敵!お似合い!
綺麗な着付けも所作も日本の誇りです!
綺麗な着付けだわ❤着物って素晴らしいね。
お着物がとてもお似合いで目の保養になります✨🥺
素敵な紅型のお着物ですね❤
お顔に映えてとてもお似合いです✨
これは、沖縄の紅型かな?素晴らしい振袖ですね!!帯結びもキリリとして素敵!!
立ち姿も完璧✨✨
あなたたち最高だ!!😊
着物は見るのも着るのも好きです。とても似合ってて素敵です。着物を着ると背筋が伸びてなんだか誇らしい気持ちになりますよね、日本人で良かった❤
こういう時に中途半端な着物👘😂じゃなくて、ちゃんとしたというか、正統なお着物だから人の心に響くんですよ。😊🎉
また、着てる方といい着付けをしてくれた方といい本当に良いと思います。✨✨
素晴らしい👍
とってもキレイ✨よく似合ってて素敵
やっぱり日本人は着物ですね❣️
現地でこれだけキッチリ着付けが出来ているのが素晴らしいことです👍
お綺麗ですね🎉
和服素敵ですね!アジアの服ならベトナムのアオザイも好きだなぁ
着付けがすごく綺麗❤
何処にいても、私は日本人として恥じない人間だって伝わりますね
ステキです
走ると崩れるよ 着付けをしてくれた人上手だね。色も海外で好かれそうな色だ こう言う時に日本の文化発信 とてもいい事です。
反則だ😂。背が低く手足も短くて顔の大きい人でも美しく見えるのが着物の醍醐味❤。8頭身の美人は反則です😂。
これ見よがしに着るのは和のお淑やかさとは真逆
髪も端正で上品、美しい!!!
めっちゃ綺麗!
日本ならでの文化ある着物が喜んでもらえて嬉しい✨他の国の民族衣装も素敵!
綺麗よー。華やかー。有難う。正統派で着物を着てくれて❤❤嬉しいです。
昔々の私の成人式の着物も赤の紅型でした。懐かしいです。正統派の振り袖と帯、着付けもキチンとしていて髪型もシンプル。上品でとてもよくお似合い。最高の振り袖姿ですね👍️
素晴らしいお姿、お人形さんのようです😊
外国で着物はたまにみますが、振り袖と綺麗に髪を結ってるのはなかなかグッドです。振り袖とは必ずセットにして欲しいですね。
髪型も着付けも完璧ね💯💮日本を誇ってください😁👍
髪型は洋髪だから日本髪なら500点ですね。
こういう動画大体は気崩れてるんだけど着付けもいいしチープ感も無いし目立つ皺とかも無くて色も日本らしくて髪型もスタイルも綺麗!いいね!
日本文化を広めてくれて感謝です。とても素敵ですね❤❤❤
すごくきれい!
着付けも着物もご本人の明るい感じも!
ちゃんとした振袖と着付けで
本当の着物姿 披露してて
すっごく嬉しくなった
自分の国の文化キチンと表せられてる
って大事だと思う
わ~、紅型ですね。
素敵❗️❤
最高やん👍
🇯🇵の伝統衣装だもんね👘✨
海外に行くと他にない日本🗾の良さが分かる。。
着てる女の子がまた美人さん
隣の男の子がもっとKPOアイドル並みにイケメンだったらな。
びんがたの様な柄ですね?😊古典的で美しい。
日本人でよかった❤
髪もきちんと結っているのが素敵。
振袖を着られる期間はあまりないから、せっかく持っているならどんどん着てほしいです
とにかく着物がお似合いです!とても綺麗ですね。しかも着付けがしっかりしてる‼️
振袖の色合いも帯の結びもしっかりと出来ていて素敵です。
大学生だった15年前、大学に着物で来る友達が居ました✨いつも綺麗に自分で着つけてて、不思議だったけど、朝早くからすごい努力です。
就職活動の時も着物で面接に行ったんかな?
@@bitter-t2o わからないですが、リクルート社に早々受かってて凄いと思いました✨容姿端麗な方でした✨
圧倒的に美しい着物姿ですねね!
ここのコメント欄に着付けについて言及されている方が多く見受けられた事に驚きました。
美しいですね。
うちの子は幼稚園、小学校の時に浴衣着せました❤
振り袖、着こなし方まで素敵です。
ステキです。ますますご活躍を
お祈りします。 日本のイメージがどれだけアップしたか、と思うと心があったかけなりました。ありがとうございます😊
着付け出来る人が居たらいつでも着れるから良いね。
紅型って可愛さと華やかさがあって
改めて感動、とてもお似合いですね
びんがたの大振袖とは随分豪華ですね~
背が高いので、このぐらいインパクトのある色柄でも、負けませんね。素敵です。プロの方が着付けされたのかな?帯結びも華やか!
こういう系で初めてちゃんとした着物&着付けみた😊
着物の素晴らしいテザインが際立ってます。
素敵です。
よくお似合いだ。
妙にアレンジしたものじゃない、きちんとした着物でよかった。
なんか、ありがとうって思う。
えーー!ありえん美人すぎる。。めっちゃ歯綺麗。、。
最高の芸術品❤日本文化は素晴らしい👍
格好良いいです!
👘って凄く魅力的な衣装ですね。
赤なのに派手かと思えばあでやかさはあるものの上品で美しい。
👘は素敵な衣装。😊
正絹の着物は美しい!
大切な文化ですよね!
これは素晴らしい!!感激して涙出ました!!純粋に美しい!
振袖の色柄も帯とのコーディネートもめっちゃ素敵!!すごく似合ってます✨✨✨
海外で着物とか日本文化を広めてるUA-camをよく見るけど、見る度に日本って本当に美しい国なんだなって思うし日本に生まれてる事に感謝したくなる
コレは、もしかして「紅型」の着物かな?
良い物を着せて下さったのですね。
確かに紅型ですね!琉球の伝統的な染物で、振り袖となるとなかなかのお値段です。
祖母が大昔に私の成人式のために買ってくれたのも紅型でした。年を取ったら袖を詰めて染め直して着なさいと言われたけど、大切な形見に手を加えられなくて大切に残してあります。
@@ねこ星すばる 私も成人式の時、紅型を手に取りましたが、合う帯が無くて断念しました。と言うのも父が沖縄出身でして、今思えば紅型にしておけばよかったと、思います。
そんな父も昨年他界しましたが。
天国で祖母に会ってると思います。
@@SA-pv4no
紅型は個性的な柄が多いせいか、なかなか帯合わせが難しいですよね。私は着道楽の叔母から亀甲模様のシンプルな帯を借りました。叔母が亡くなった後に、遺言で形見分けてしてもらいました。大好きな叔母でしたから大切な宝物です。
お父様、沖縄のご出身なんですね。天国で亡き方たちと一緒に娘さんを見守っておられると思います。お父様のご冥福を心よりお祈りいたします。🙏
@@ねこ星すばる お気遣いありがとうございますm(_ _)m
形見分けの「亀甲文様の帯」と、紅型のお着物、大事にされてください。
叔母様もさぞ喜ばれておられることと思います。
鮮やかな振り袖の着物に大きな結びの帯は若い頃の特権ですね。いいですね。
やっぱり着物っていいよね😄
なるほど文化祭みたいな催しでガッツリ行ったのか、これはみなさんニッコリですね😁
日本の文化と歴史に誇りを持って、謙虚に、堂々と世界に羽ばたいて欲しいです。ラブユー🫶
和装ってほんとかわいいし綺麗
いつかは着物で街を闊歩するおば様になりたい
集合写真も見たい。各国の伝統衣装でステージならそれはそれで壮観では。
琉球紅型の着物じゃないですか⁉︎素敵!
びん型でしょうか?ステキ💓良く似合ってる😊
それ自分も感じた。彩色の仕方が琉球紅型にちかい。けどもモチーフになっているものが違う。調べてみると紅型振袖というものがあるようです。それを持って行ったんでしょう。
え!!振袖って着付け大変なのに!!😳😳凄いですね
着付けがしっかりしていて喜ばしい‼️お母様ですかね❓️日本人としても恥ずかしくなくありがとうございます‼️🙏
たしかに、お着物は服であり、芸術品ですよね🎉🎉