I reckon this is the best song from Ribbon. It actually brings a lot of my memories from my high school days back while I listen to this. Thank you all Ribbon.
Su más grande éxito fue esta canción, llegando alto en los charts de Japón. Little Date no tuvo dicho éxito cuando salió, aunque ganó popularidad como intro de Ranma posteriormente.
@@stevenvera5430 Es un incognito la vida de Aiko. Sólo se sabe de Hiromi y de Arimi, pero de Aiko, ni los mismos fans de *RIBBON* en Japón saben responder. Debe estar yendole bien!!
@@EzequielFerrari22 lo poco que se Es que después de la separación del grupo ella se casó y actualmente vive en Inglaterra pero no se si sea cierto eso
令和3年もこの素晴らしい名曲聞いて感動している人挙手☝️
じゅんじさんですか?
いるさっ ここにひとりな!!
なんで、もっと🌄もっと🌅評価されなかったんやろねぇ🌈🤔
@@飛鳥けん-f9h アイドル冬の時代だったからなあ
令和4年もいるで〜
高田純次さんが「サワコの朝」で聞きたい曲に指名していました。
いい曲ですね。
このPVには高校生の頃恋い焦がれていた東京の姿が残されています。
永作さんに会いたい一身で業界に身を置いて30年。結局一度も
仕事でご一緒する機会には恵まれませんでした(笑)
でも、苦しい時も辛い時も、リボンや永作さんと同じ業界で
働いているんだと言うモチベーションがあって乗り越えてきたと
今でも感謝しています・・・
東京で働き始め、このPVの撮影地がどこだか理解できる様になり、
今では少し変わった風景になってはいるけれど、それでも
自分には愛おしい景色で、永作さんが走っていた、今は
グランパシフィック・ル・ダイバの横の道なんかは大好きな
場所であり続けています。そう言う意味では、
この曲、このPVは自分の人生を変えたと言っても過言ではないのかもしれません・・・
懐かしいものを見せてくれて、初心を思い出させてくれてありがとうございます・・・
こんな名曲を知らないなんて損してるよ。分かる人は分かってるんやけどね。この季節の涙腺崩壊の名曲です。
発売日の前の日ステーションの3Fで買ったの思い出します。( ^ω^ )
当時流行るには流行ったよ。マイナーヒットだったけどね。
なんか、この曲を聞くとその当時の感じとか、空気感とか色々思い出して涙がでてくるんだよね。
20年振りくらいにふとした拍子で聴きました。コンパクトでシンプルな曲ですが、ピアノの旋律から3人のハーモニー。時に高校生でしたが、大好きな曲です。ありがとうございます。
地元のコミュニティFMで流れてきて、あー、って❗
それでここに聴きに来ました!
泣いてます!
歌上手いねribbon❗好きだなー💓💓💓💓❗
Virgin Snow大好き😍ribbonの曲の中では名曲と思っています
この素晴らしい名曲聞くと涙😢がでて来ます!素晴らしい名曲です!2022年も当然聞いて感動します💞
冬に聞くととっても素晴らしい名曲です!リボン歌もうまいし最高!
10年振りに聞きましたが、やはり名曲でした。
リアタイですと小学生低学年でした。
原宿でアイドルショップや占いにハマってた頃思い出しました✨
この曲は今も思い出なので嬉しいです!
あれから33年!令和5年でも聞いてます。しかも、博ちゃんのアイドル時代を知らない妻の前で!
死ぬまでに、ribbon三人が揃うところを見たい!
そしてribbonファンでよかった❤
私がribbonのファンになるきっかけとなった曲です。コンサートで生で見たときに感動して泣いてしまいました。ribbonを通してたくさんの友達もできました。r‘skのみんなお元気かなぁ。。。そんなことを思い出しました。
真夏に聴いても切ないなー
これは自分にとって神曲🎵☝☝☝
自分が高校生の時、文化祭にribbonを呼んでくれた母校に感謝。
体育館が満員になった中、生徒優先券で並んで1列目で観れました。 ファンではなかったクラスメイト達も誘ってribbonファンにした。
素晴らしい
いいなあ
ホントいい曲ですね。
ribbon最高でした。
ribbonの中でも一番好きな曲がこの曲です。、これのXmasバージョンも好きなんです。息のあった三人のハーモニーに良いなと思った一人です。
80年代の素晴らしい名曲です😍
90年代やで
色褪せない名曲で永遠のアイドルribbon&永作博美💖中坊時代か・・・この時に戻りたい・・・
ありがとうございます。懐かしいです。嬉しい😄です!
最後の横断歩道のシーン バブルの儚さみたいなものを感じるなあ。
これはほんと名曲!
おれさま そうでしょ。僕も好きな曲です。これのXmasバージョンは絶品ですよ。
この歌のきっかけでリボンが好きになってしまいました。
何度聞いても素晴らしい名曲です😍
素晴らしい名曲です!感動します💓
雪国で暑さの最高記録更新の灼熱地獄の中でも良い歌はいい!! あの頃の風景に泣ける...
何度聞いてもいい曲です。
カラオケ映像っぽいMV最高です。
染み入る良い歌だと思います
この曲のバイオリンには葉加瀬太郎さんが参加しています。クライズラー&カンパニーとしてデビューする前かな。高田純次さんがこの曲が好きだと、番組で語ってましたね。
このPVもう一度見たかったんです
ありがとう
冬になると聴きたくなる。大好きな歌。
今年もクリスマスシーズン
またここへ来ちゃった
パラダイスGoGo❗️で初めて聞いた時に凄い良い曲って思いました。
今でも大好きな曲です。
パラGOの放送してる頃にはこの曲まだ発売前だよ
この曲の編曲はエヴァンゲリオンや彼氏彼女の事情の音楽を担当した鷺巣詩郎さんです😊
今、聴いても色褪せなくて何回聴いても飽きない凄く好きな曲です😊✨
鷺巣詩郎さん天才ですね。メガゾーン23やアイシティも良かったですし
週刊スタミナ天国エンディング曲
(一時期)で1990年12月24日を思い
出す😍
ribbonの名曲!
俺は皆さんのコメントから知って、ここ出発で『ミュージックポートレイト』の高田 純次サンのコメントを探しましたよ^ ^。 前から高田サン 大好きだけど、この曲に対するコメントが凄くちゃんとしてて(笑)、余計に好きになりました。 繊細な名曲ですね~。
アイドル冬の時代でなければ大ヒットしていたと思います💓
いい曲だね、高田さん
このメロディーは冬のイメージが強い懐かしいメロディーですね🎵Ribbonらしいシングルで、少しずつ大人🍷🎩✨の女の、階段を、また1つ登ってゆくでしょうね✨☆
一言。「いい歌すぎる~」 自分的にショートカットの似合うアイドルは?って聞かれたら、佐藤愛子さんが思い浮かぶ。
令和6年も聴いてる人居るかな〜?
聞いてるよ♪
あぁ、聴いてる
って、事でこの二人で👍ボタンかな?笑
永作博美さん大好きなんで聴いてます❤車でも毎日聴いてます😊❤
2025年聴いてる人🙋♀️
神曲だわ。心に沁みる
久々にひとカラで歌お♡ええ曲🎶
2022年も必ず聞きます!リボン可愛くて素晴らしい名曲です💞
素晴らしい。
いろんな番組で高田純次さんが好きな曲として挙げている曲。
新年明けましておめでとうございます!リボン可愛くて歌もうまいし大好きです💞
白い布をかぶった相手にキスをするのがとっても偏執的で好きなんです。
これが始まりでribbonのCDは買い始めました。
名曲だった。今もう一度3人で歌ってほしいなぁ!
really love this song, the harmonies are so good
sin duda una de sus mejores canciones que tuvieron me encanta esta canción saludos desde México somos pocos fans pero muy fieles
真夜中のミュージック番組でやってた時が懐かしいです。
I reckon this is the best song from Ribbon. It actually brings a lot of my memories from my high school days back while I listen to this. Thank you all Ribbon.
ミュージックポートレートからきました。
高田純二さんの思い出の曲らしいです。
初めて聴きましたがいい曲ですね。
へけもれ そうでしょ。僕もこの曲好きなので嬉しいです
そんな気がしてた バスを降りた時
愛を打ち明ける あなたのまなざし
そっと降り積もる この雪のように
振り向けばこんなにも そばにいたの
(ひとつ前の)つらい恋は(遠い夢は)思い出
(教えてこころ)やさしくなるのは あなたのせいなの
やっとめぐりあえた ふたつの瞳を もう誰も曇らせないで
強く奪うように抱いてもいいのに何故私に触れないの
電車も止まって 車も止まって
帰れなくなる事を知っていても
(今は強く)離さないで(ずっと夢ね)このまま
(教えてこころ)素直になるのは あなたがいるから
そっと肩を並べ歩いた季節を もう誰も傷付けないで
強く奪うように見つめていいのに何故涙があふれるの
やっとめぐりあえた ふたつの瞳を もう誰も曇らせないで
強く奪うように抱いてもいいのに何故私に触れないの
そっと肩を並べ歩いた季節を もう誰も傷付けないで
強く奪うように見つめていいのに何故涙があふれるの
歌詞有難うございます
Muy hermosa canción, de las primeras canciones japonesas que comencé a escuchar, me trae muy bonitos recuerdos :)
大阪野音コンサートで開演前に書いたアンケートをribbonちゃんに読まれたのが思い出です^^
hace siete años la escuche por primera vez y sigue siendo de mis favoritas
나의 90년대 나에게 다시 돌아 옵니다..고맙습니다..
2022年もリボンの素晴らしい名曲聞いている人いますか💞
あみちゃん😍💕
beautiful song, I love Aiko Sato
2024聞いてる🎉
いいね~
Me encantan demasiado sus canciones, saludos desde Mérida, Yucatán, México.
La primera vez que la escuche tenia 14 años, pasaron ya 5 años y me sigue gustando
I really want to thank you for posting this because someone posted it a long time ago & it was taken down. So thank you very much!
イントロが良いね👍
私史上、最大の名曲です。
❤sem palavras
Que bonita canción
すきです…せつない…
雪の歌ランキングだと雪國、雪の華、等定番があり私も好きだけど、この歌はベスト20にも入らなくて悲しい。名曲なのに...きっかけがあれば...
日本が元気だった頃が懐かしく思います
Sou Brasileiro amo essas japonesas lindas ❤
朝ドラ主役の母が永作さん 盛り上がるといいな。高田氏も語ってたミュージックポートレートがあれば...火サス雪の東尋坊で犯人兼ヒロインが泣き崩れるのに重なる...良いね
리본 노래중에 명곡.
10代なのに大人びた歌い方で色っぽいですね❤
本当にいい名曲です。高田純次さんおすすめです😃
ribbonの名曲の一つ、ラストのシーン、今なら大変なことになりますね。でも永作の衣装だけが肩落ちしないのはなぜだ。
Groovy Jpop
シンデレラexpressの90年の冬期のエンディングテーマになってましたね。
団塊ジュニア世代です もろ世代❤❤😂 西日本エリアで放送無かったの残念
Hola, eh estado escuchando varios temas de su grupo, y creo que Little Date, es su mas grande éxito, amo esa canción!
Saludos desde México!!
Su más grande éxito fue esta canción, llegando alto en los charts de Japón. Little Date no tuvo dicho éxito cuando salió, aunque ganó popularidad como intro de Ranma posteriormente.
@@EzequielFerrari22 sabes que sucedió vo aiko satoh
@@stevenvera5430 Es un incognito la vida de Aiko. Sólo se sabe de Hiromi y de Arimi, pero de Aiko, ni los mismos fans de *RIBBON* en Japón saben responder. Debe estar yendole bien!!
@@EzequielFerrari22 lo poco que se
Es que después de la separación del grupo ella se casó y actualmente vive en Inglaterra pero no se si sea cierto eso
@@stevenvera5430 Espero que algún día se junten las tres para un reencuentro :"(
愛ちゃん派でした。懐かしい~。
偶然ですが、動画の広告が
「アコム」でした。
松野さんも永作さんも
佐藤さんもみんな可愛い
(*^^*)
アコムの世話にはなりたくないけどね(笑)
なんにせよ懐かしいですね、らんま二分の1、に使われてる名曲😂
乱馬1/2には使われてません
Aiko は本当に髪が長くてとても美しいですね
令和6年
12/25🎉
ribbonは最高🎉
あみちゃんの岡本太郎さんの顔マネが2:10過ぎに出てきます。
この楽曲の元ネタの洋楽の曲ご存じの方いますか?
もう30年前の曲なんだよね・・・
曲名がvirgin snowでCD発売日が1990年11月14日なのでフジテレビ系 箱根彫刻の森美術館シリーズ明日の天気で冬の間だけピアノversionでbgm流れてたんだけど覚えている人いる?
やっぱりそうですよね!!
私もその記憶があったのですが、イマイチ自信がなくて…
高田純次さんから勧められて来ました(^^)
pulgar arriba si lo ves en 2016
2019
@@codyhunter8057 2021
良き昭和の匂いプンプンの名曲
katsutyan1989 これ平成2年の曲です。
昭和から平成へ