Розмір відео: 1280 X 720853 X 480640 X 360
Показувати елементи керування програвачем
Автоматичне відтворення
Автоповтор
これは対局料たった一万円で伝説の棋士と互先で対局するという稀有な体験ができたダケさんの実質的勝利
後にネット囲碁で対局料無料で対戦した人が何人も出るんですけどね笑まぁ一万円札はプラマイ0だし、店主からも金もらえてるから確かに勝利
@@こーさー-k8x 結局ネット対局でも申し込み殺到で中々戦えない状態になったから似たようなものかもね中には一万円払ってでもsaiと打ちたい人は居そうだし
かっこいい考え、最高!!
そんなプラス思考になれますかね、普通?
@@スイープ-f7s😅😅😅
色んな名シーンがありすぎるけど俺はこのシーンがなにげに一番好き。
終始1㍉も囲碁のルールわからんかったけど終始ずーっとおもしろい神アニメ
全然囲碁のルール分からんがそれでもヒカルの碁は最高に面白かった
二十年立っても面白いルールはわかってない
当時から思ってたけど、ルール分からなくても面白いって本当にすごいこと。やってる人もやってない人も楽しめる工夫がされてるってことだから。
解説読んでても、囲碁のルールわかんないっすよね(・∀・)
全話読んでもルールはわかりませんでした笑
最終回まで放送して欲しかったなー
もう月並みなコメだろうけど、ルール一切分からないまま全て読み終わっても、ここまで満足できた漫画は他にない。本当に話に引き込まれた。
瞬間風速的には、哭きの竜、なんだよなあ
ルール一切わからないけど面白いって冷静に考えると訳分からんのよただ、ホントにルール一切わからんのに面白いんよなぁ
@@山田太郎-c1m3q 純粋に物語の構想だとかパワーバランスとか人間ドラマだけで見応えあるんやと思う「ヒカルの将棋」にしてても売れてたと思うよ
@@黒糖龍99年後俺は海のもく 碁とプロのシステムは似てるけど将棋じゃこの物語の深さや雰囲気は出ない。
ルール分かっても、あの盤面で秀策だってなるくらい形勢判断できて、棋譜を堪能できるようになるには初段くらい必要だが、わかると面白いよ。
指してる間碁の音と野球中継だけが流れるあの間が良い。伝説が日常の中に生まれる瞬間みたい。最後鳥肌やばい
「ヒカルの碁」ってそんな詳しくないんだけど、当時リアルタイムで観ててなぜかこのシーンめちゃくちゃ印象に残ってる。
ダケさんは最高に良いヒールだけど完全な悪ではないところもいい。キャラ配置が絶妙。
ダケさんって院生レベルくらいはありそうだよね。
椿さんと打って欲しい
海星の織田くんに勝てなかった三谷にイカサマして勝ってるなら、院生でBクラスだった織田くんよりは弱そう。椿は院生に勝ち越してるから、ダケさんはせいぜいタクシードライバーくらいの実力な気が
ダケさんは、子供相手にイカサマして金を巻き上げてたからね。本当の実力は分からない。
@@darkeknigt147元々相手がイカサマしてるからダケさんフェアプレーする必要ないやろ
ヒカルの碁はBGMがマジでいい!そのおかげでルールが分からなくても緊迫感や凄さが伝わってる!
エンディングに入るところの「今回ももう終わってしまうのか」と爽快感が入り混じるなんとも言えない余韻が絶妙だった青春時代の思い出。
エンディングのイントロと入るタイミングが秀逸すぎる…
初期のヒカ碁見てると終盤での「もっとサイに打たせてやればよかったんだ」って台詞思い出して泣けるんだよなその頃のヒカルが純粋で楽しそうに学校生活送ってるのも相まって余計くる
特に棋院に入ってからヒカルの成長にスポットを当ててましたからね、、自分もトップ棋士との戦いをもっと見たかった
@@miyuki970 緒形さんや桑原のじいさんとも見たかったな!
@@ゴールドスコナナ 実は酔っ払ってる緒方とは打った事あったような。マジでサイ消えるの早かったよ
たった1万で本因坊秀策と碁を打てたこのオッサンはラッキーだったな。
ラッキーどころじゃなくて宝くじ当たるよりもレアな笑
同じこと考えたw
1万円も三谷の1万円だから実質タダ
将棋だと1万円で天野宗歩と打てた感じだね、安すぎる指導対局
むしろたしなめ料2万円貰ってるっていう
やっぱヒカルの碁のedの入りはこれが最高。イントロが至高
わかる😮ぞくぞくする
バッテリーがヒカルと佐為を比喩していて、野球の実況が対局を表しているの最高なんだよな!原作には実況ないからこれがテレビ版のよさ!いつ見ても不朽の名作✨
1:30ここの一万円に対する子供ながらの葛藤が長めなの好きだわ。
この時点ではヒカルはサイの実力を理解していないからね。
4:54このEDの入り方、タイミング、ダケさんの台詞&声優さんの芝居、2人とも言葉が出ない中で野球実況だけが響く空間全てが好き
EDのせいか漫画版よりも演出すきこっち見てから原作読み返すと違和感凄い
@@アーティストタイプ お前チンコ勃たねぇの?
@@アーティストタイプ漫画の方がおもろい小畑先生の作画には流石に勝てない
野球の実況が盤面の状況を表してるの好き
打ち始めてからセリフ一切無かったダケさんが最後に「ほ、本因坊周作・・・っ」って言ってからのED入るの気持ち良すぎる
囲碁のルールわからんけど、当時めっちゃハマってた!水曜日のテニプリからのヒカルの碁はよかった
懐かしい。両方とも小学校流行ってた!
しかも、テニプリの前はシャーマンキングだ。
@@ちゃんねるのぎのぎ シャーマンキングテニプリヒカルの碁?!?!?あー録画してたわー。懐かしいVHS時代
ほんとビリッビリくるよなぁこのシーンは
ゲームやスポーツで相手に負けた時に『本因坊・・秀策〜!』と言うのが学校で流行ってました
そのあとにEDの前奏をハミングするやついたいたww
@@舞茸な天麩羅 その学校楽しすぎる笑
絶対 佐為に選ばれない感じのガキどもやん。
勝負するたびに一万円賭けあってんだろうな
もともと右辺に模様を張っていた黒石ですが、右辺中央の黒石が白石に囲まれて死んでしまっています。せっかく陣地になりそうだった領域のど真ん中に風穴を開けられた形です。これで右辺上部の黒石も弱く不安定になりここから頑張って生きる形を作らなければいけませんが、囲碁の世界では基本的に不安定な石を助けようとすればするほど劣勢になっていくゲームです。黒と白の一手一手の価値にどんどん差ができてしまうんですね。こうなってしまっては白石は右辺上部の弱くて不安定な黒石をただいじめてるだけで覆せないほどの大差がついてしまいます。ダケさんどんまい!
ここは名シーンだよなEDの入り方が超絶よくてリアルタイムで見て感動したのを今でも覚えてる
歴史上最強の棋士と手合わせ出来るダケさん(しかも本因坊秀策側は一切手加減無し)、めっちゃ羨ましい!
ヒカルの碁は名シーンが多すぎる。演出がいちいち神なんだよなぁ、、。
影響されて碁はじめて高段者になったし打つ手の意味もわかるけどやっぱこの面白さあってこそだったな
名シーンやんw囲碁ルール分からなくても本当に泣ける作品です!! 感動をありがとうございました😭
この最後の本因坊秀策に驚いてる所でイントロ入るの好き
ヒカルの碁ほんまに引きが上手いわ。EDの入りで何度鳥肌立ったことか
EDの入りマジで神がかってるよな
正直この切り抜きでも鳥肌立った
EDのイントロが秀逸だからね
もうEDの入り方だけでシャセーできる
ホントそれな
ダケさん囲碁だけじゃなくギャンブル全般強いし別に悪人じゃないの好き
使用学生から1万むしりとるのが鬼畜生ダナタケ(笑)
一ミリもルールわからないのに何周も謎にしてるヒカルの碁お恥ずかしながら意味不明でもなんかカッコイイし面白いんだよなwルールわかる人からしたら面白さヤバイだろうなー🔥
ジョニキいて草
ルールが全くわからないほとんどの視聴者を虜にする魅せかたは、本当に伝説的な漫画・アニメだと思う。アニメ版も音楽の入るタイミングとか、カット写り方とか本当にすごい
野球中継が状況合わせてるよね。ヒカルの碁はそういうのが本当にうまい…攻撃がたんぱく(親父、だてさん)バッテリーの思うがまま(ひかる、さい)攻撃が終了。同時に終わる。3ランホームランで3点獲得。三谷の3と3人で団体戦出場決定。
気付かなかった
しかも3ラン打ったのが4番なのも、3人(ヒカル、三谷、筒井)を後押ししてる4人目=佐為になってる。。??
囲碁に詳しくなくても、テニスに興味がなくても、アメフトのルールほぼ知らなくても…諸々知らないのに読ませるヒカルの碁、テニスの王子様、アイシールド21は凄いよなぁ
スポーツ漫画に恵まれた良い時代だったかもしれませんね。編集担当者が同じグループだったのかな。
テニスだけちょっと違うんだよなあ
@@やしお-u6t 最初の頃は、スネイクがちゃんと現実のスネイクだった頃は...。波動球打ち合いか、ゼロ式ドロップ出たあたりから別マンガになったので...。
そして影響を受けてアメフト始めるまである
@@パパチョス さらにその数年後黒子のバヌケ爆誕
ヒカルの碁とシティーハンターのEDの入り方は本当に神
桜蘭高校ホスト部も神よ
ふしぎ遊戯
呼んだ?
HUNTER × HUNTERも追加してくれい
@@mensegg606 これ
定期的にみたくなる名シーン
ダケさんの声の人気合入ってるよね。気持ちの込め方が本当に上手い。EDの入り方も相まってすごい好き。
囲碁は全然分からないのにこのシーンは見ると鳥肌が立つBGMと野球中継も相まって最高な瞬間!!
このED曲渋くてカッコいいよなこれ作詞作曲歌唱してんの当時高校生の少年だって知った時の衝撃
3:25 わざと黒に下辺の地を与えてからの一間トビで、緩やかに中央の勢力を作り、同時に右辺への打ち込みを見るのが本当に秀策っぽい。平安貴族みたいに優雅。その後ダケさんは左上の攻防でもヒラリと躱され、白の狙いだった右辺打ち込みを無理やり潰しに行ったけど、返す刀で綺麗に首を落とされて戦意喪失したと思われる。
ほえー
野球中継も秀策の故郷の広島がホームラン打って勝ってるのがすごい
4:55~ダケさん「ほ、本因坊 秀策 !!」 ここからEDに入る流れが最高
すぐに本物の本因坊秀策であると気づく天才棋士たけさん
ダケさんそんな悪い人じゃないよね。自分が悪者になりたくない依頼人のために嫌われ役を請け負ってる感じする。仕事は仕事と割り切ってるだけで、利害の絡まないオフでは気さくないいおっさんなんだろうな。
石ずらしたりしてるからなぁ
なんだかんだ20000プラスだし天才や😊
@@ブンブジナ-d4w それはない 悪人や
@@at4068その相手の男の子も石ずらしてるからな。
たった一万で秀策と打てるなんて・・・・。ダケさんは運がいいなあ
ほんとういい勉強代
イカサマで調子に乗ってたのを反省させるために巻き上げたお金だから実質無料寧ろ店から2万貰ってるだけや、、、
碁界のトップの塔矢名人ですらネット碁でしか佐為とロクに打てなかったからその辺のおっさんなのに相当恵まれてる
いや、まあ、漫画ですから
でも実際実力が天と地ほど違えば何の参考にもならないがww
鳥肌たって涙出てくるんだよな、こういうシーン
ヒカルの碁はホント神アニメ再放送して欲しい
週間連載マンガはすごいよ読者を飽きさせないため毎週毎週この水準の面白さで話に盛り上がりどころがありましたからね
何がすごいって将棋とか違ってルールが分かりにくいのに少年誌でやってそれが面白い所が凄い
@@emonkato8274 今でも見返すくらい面白いけど相変わらず碁のルールはよくわからん
もうこの世には週刊連載漫画ないみたいな言い回しだな頭悪いの?
@@ああかさたな-b2x 一局一局を自分じゃないプロの他人に作ってもらってそこからその局を自分で漫画に落とし込むってすげぇ技術だよな
テニスの王子様の次にヒカルの碁ついでにみてたらヒカルの碁にハマってもうた、、
院生編も好きだけど、院生入る前のみんなで部活やっていた時期も好きなんだよなぁあの時期が一番純粋に囲碁を楽しめていたんじゃないかな?
その描写もリアルだよな好きなものを極めようと、ある時点から純粋に楽しめなくなるのはどの界隈でも共通してるから
あかりがヒカルが院生目指そうとした途端「もう来ないで」って言うの残酷すぎるけどリアルだよね。
@@yd9575 ケジメだからね
ルール分からない人を引き込める魅力がヒカルの碁の凄さを物語ってる
もう10回以上は読み返してるけど未だに1mmもルール分からんww
このコメントに私は引き込まれました。
ルール知らない人たちはそういう感想になるんやねオレもルール知らないほうがもっと純粋に楽しめただろうな
俺も童貞やけどav好き
ルール知らん奴は価値を測るモノサシないだろ。
盤面を見て打ち筋が本因坊秀策って分かるダケさんという絵面がめちゃくちゃ良いのよね
ヒカルの碁好きすぎて昔何度も観たけどこれ観てまた最初から観たくなった
ヒカルの碁にハマって、とりあえず将棋のルールを覚えた懐かしい😼
なんで囲碁じゃねぇんだよw
加賀じゃねーかww
野球中継と碁の内容がリンクしてるのもいいバッテリーの思うがままってのもヒカルと佐為のこと言ってるだろうし、このシーンほんと好き
このシーンからエンディングでヒカ碁にどっぷりハマった神回でした
ヒカルの碁は、メインから脇役まで映えている。キャラが立っており、それぞれの個性、役割が明確である。アニメにおいては、音選び、音を挿入するタイミングが神。
プロになるために会社辞めたけど結局プロになれなかったおじさん良い人やったよね
3:59ここからの野球実況の「バッテリーの思うがままですよ」っていうのはヒカルと佐為の勝利を暗示してるんだよね
なるほど…
二人ってことか
それ踏まえて見てるとこの後ホームラン打たれたのちょっと笑える
@@パーマ-u4n 攻守交代したのでは?w
赤ヘルメットがホームラン打ってるから攻守変わってる
これにハマって元から知ってた親父以外の家族全員も囲碁覚えたなぁ。今は完全に忘れたけど、家で一番強かった親父に一度だけ辛勝した時はめちゃくちゃ嬉しかった。
良いお父さんやな
ヒカ碁だと棋力誰くらいの実力ですか?
このシーンマジで好きだわ。佐為とヒカルが2人して投了させたのだからかっこいい✨
あのような輩は心胆寒からしめてやりましょう!は名台詞
EDの入り方と曲が神すぎる
なんでこのシーンを見ると、毎回ゾクゾクするのか? 面白い漫画やアニメって必ずこういうのが有るんだよなぁ・・・
ヒカルの碁は神。edの入りが神すぎる😂Days聴いたら涙出る
強さだけで無く手の古さから、本因坊秀策と言い当てたダケさんは凄い。
言い当てたんじゃなくてヒカルが自分の強さについて「本因坊秀策くらいかな」って言ってるやん
@@barbaroi0905 いくら本因坊秀策っ言っても、言ったのは子供本気にするわけがないだが、現実にヒカルと打って本因坊秀策のような強さと手だって分かったのだから、ダケさん自身秀策の強さと手の内くらいは知ってたんだろそれが凄いってことじゃないの多少囲碁が強い近所のオッサンレベルじゃ「すげー強い子供だな!」って思って終わりだろ
古い定石でしょうからね、、
@@車井戸 それが正しいと思うけど、それなら「言い切った」って表現が正しくね、って思ったからモヤっとしただけなんや。なんかすまんやで
@@barbaroi0905 それは思ったで
終局図の白石が無駄なくて綺麗すぎる
そうなんだ!2年前のコメントにで申し訳ないけど、ここで投了するくらい足の違いがあるんですか?
@@user-fgej5jsg8jiルール知ってる程度の者が見ても分かるぐらいの圧勝全く何もやらせて貰えてない
個人的に右中央の黒がヤバすぎ
@@user-fgej5jsg8ji 足の違いと言う言葉はよく分からんけどまず黒は下以外キツすぎる中央右の黒は死んでる上は白の独壇場左は生きられても少しだけだし、中央も白有利右も中央右黒が死んでるのが痛すぎて争ってもほぼ負けるし、勝っても全体的に大敗ここで投了は妥当だよ
@@HatenaZ 一局の解説してくれる人といたら見たいもんだ。
4:39このおっちゃんがある程度強いからこそ、藤原佐為の強さを思い知るのが素晴らしい。
当時、コレ見て囲碁始めたけど全然覚えれなかったのは言うまでもない
この棋譜を知ると余計にゾクゾクするのがスゲェよなー
あぁ^~エンディングの入り方が神がかってるんじゃぁ~
ダケさん一部から人気ありすぎなんだよね笑
ウスイホンで大活躍してたダケさん
分かりやすいキャラですからね。今度お金が入ったら差し歯に使うことをオススメする。
同人誌の主人公で描かれまくってますからね
@@asterlily9914 歯が完全に抜けている為、差し歯は不可能かと😅インプラントですね😅
やっぱり、久しぶりにヒカルの碁を見るけど、面白いです。大好きです。このアニメで自分も囲碁を趣味で始めました。囲碁の基本ルールは、最後に「陣地(碁盤の中の十の点)」が多い方が勝ちです。この回の最後で、ヒカル&サイが勝った碁盤を見ると上手く行けば、真ん中全てヒカル&サイがとれるし、盤の端も白が多く取っています。
ただの子供が魔王の力をふるって立ち塞がる猛者を薙ぎ倒す構図は面白かった。力を失ってからの展開も見事だった。一番好きなのはネット碁の話。
最初の頃のedの入りかたマジで好きだったなぁ
5分で神回確定なんよな当時小学生だったけどめちゃめちゃ好きで、毎日図書館行ってマンガ読んでたの思い出した
※重要※ ダケさんは秀策と打つことができて、なおかつ3万はプラスになっていることです
刑法第185条『賭博をした者は、50万円以下の罰金又は科料に処する』で-47万
@@豚丼太郎 正確に言うなら、賭博罪でなく常習賭博罪だから50万以下の罰金又は科料ではなくて、3年以下の懲役になるけどなw
ヒカ碁のお陰で囲碁にも興味を持てた。見始めたのが最近だから後悔してる…。今は近くの碁会所巡りをして良い囲碁教室なんかを探してるけど、和谷と伊角の気分になれるから結構楽しい(笑)
ヒカルの声優さんも若くして逝ってしまったんだよな佐為がヒカルの碁の中に生きてたみたいに川上さんもヒカルの中にずっと生き続けてこの作品がこの先もずっと愛され続けて欲しいな
知らない棋譜見るだけで、打ち筋からプロを特定したら凄いよね「この打ち方は井山だわ」「この打ち込みは張栩みたいだ」サイと打って秀策だと判断できるダケさんって化け物だよ
丈和とか算知、雄蔵ならギリいけるかも。
このシーン、最後のEDの入るタイミング最高すぎるし野球で対局を間接的に表現もしてる天才的な描写だと思う。ほんと何回でも見れる。ヒカルの碁最高
この曲とGetOverが、特に好きだったなぁ〜
ダケさん、瞬殺される実力で本因坊秀策を感じられるってわりとちゃんとした力持ってたんか。
アマ高段者クラスの実力はあると思われる
これ囲碁知らない人に解説すると、ダケさんの目(得点)は下の小さい帯のようなところと左上と右上の領域。サイの目は上と左の塊、そして右側の中央一帯。この時点でもうサイは盤面の半分の得点が確定している。このまま打てば1:9くらいで決着していたぐらいの圧倒的な実力差。
ありがとう!ちょうどこういう解説を探してたのじゃ…_(:3」z)_
オセロだと、4すみと縦横ぜんぶとられちゃったよう的な感じかなあ…(´・ω・`)バカだからわからんけど
ヒカルの碁が好きで小学高学年で囲碁を覚えて、近所の碁会所に入り浸ってた。そして中学生になったらテニス部に入部したな。テニスの王子様の影響を受けて
3:43 この手は黒の四丁当たりを先読みして打ってるなさすが本因坊
味のあるシーンだね、こういう現実味のあるところが良いよな、え、1万?それダケ
ちょうど放送が20年前だよね。毎週楽しみに見てたなぁ
中学生が賭け碁、登場人物の多くが喫煙するという、なかなかない良作だったね。
ルールわからんのに面白い漫画歴代一位だと思う
2位はアカギ
セクシーコマンドーかな
リアルタイム放送見てたときは、分からなかったけどヒカ碁から囲碁を覚えて今、盤面を見たら意味が分かるようになった。大石も死んでるし黒が生きられるところも、とても小さい。残ったところで戦えば全て白に持っていかれる。今の僕が黒を持ってても、あと10手早く投了するぐらいの圧倒的な差。
これが流行った時子供たちが一生懸命囲碁しててさ。爺さんが喜んで一緒に対戦してたの思い出した。
社会現象になりましたよね
同時期に梅沢ゆかり先生に釣られたわい ヒカルの碁を知らなくて詰んだ思い出
冷静に考えたら【クソつよ囲碁オバケ】が後ろから『ぜってぇ勝たすからオメェ打てや』って賭け碁けしかけてくるのちょっと草
言い方が草
??「おめえの出番だぞ悟飯」??「マジになってパワーを全開にすればぜってぇセルに勝てる!」
ヒカルの碁でトップ3に入る好きなシーン
アカギも麻雀のルールまったくわからんけど最後まで楽しめた
盤面見ても全くわからんのに圧倒的に勝ったことがわかるこの感じ
中押し読みの深さ、攻め時の鋭さ、石を封する技術ともに兼ね揃わないとできない勝ち方
04:51 右辺の黒が死んでいるのは大きいけど、全局的にはどのぐらいの大差?
@@runnowhere 右辺上も殺されれそうな勢い、生きのこっても押さえこまれそう。左辺下も無理に生き残ろうとすれば残れるけど、その間に白地を広げられそう、左辺上も押さえ込まれて白地を広げられそう。よって、勝てる気がしない。
@@翔山-j2c ダケさんが無理と悟れるのが凄いのかダケさんじゃなくても分かるレベルなのか分からんしかしかなり先の話になるけどプロになったヒカルと戦ったモブの諦めの悪いプロは見習ってほしい
@@アーティストタイプ さ
@@アーティストタイプ あの人とヒカルにダケさんとサイ程の実力差があると?
このシーンに入る前の佐為の「中押しで勝ちますから」のセリフがカッコよくて好き
合間に入るプロ野球中継の演出がいいんだよなあ
個人的なアニメ史上指折りの名シーン。初めて見た時の衝撃の強さは今でも鮮明に覚えてる。
このシーン好きすぎて3日に1回見てる笑
野球中継の内容が対局の内容を表してるのがほんとに感慨深い。バッテリー(ヒカル&佐為)の思い通り
ハンターハンターがパクった手法やな。
@@ゆるせぽね-t7x 漫画などサブカルチャーうんぬんはパクってこそ発展するものですけどね。今までの良いものを踏襲しつつ、新しいものを混ぜ込む。なんでもパクリパクリ時にしてたら楽しめないと思います
EDの入りが鳥肌モノ。たまらんな
ヒカルの碁とかシティーハンターとかみたいなEDへの入り方が素晴らしい作品は名作な気がします!他にもこういうEDへの入り方が素晴らしいアニメって何かあるかなぁ
ハガレンFULLMETALでジジイのお偉いさんが国家を裏切るシーンからのEDや、旧ハンターのゾルディVS団長のタイトルの入れ方はセンスありすぎたので印象に残っています。
ハチミツとクローバー
ガンダムSEEDですね😁
EDの入りで俺たちの鳥肌MAX
これは対局料たった一万円で伝説の棋士と互先で対局するという稀有な体験ができたダケさんの実質的勝利
後にネット囲碁で対局料無料で対戦した人が何人も出るんですけどね笑
まぁ一万円札はプラマイ0だし、店主からも金もらえてるから確かに勝利
@@こーさー-k8x 結局ネット対局でも申し込み殺到で中々戦えない状態になったから似たようなものかもね
中には一万円払ってでもsaiと打ちたい人は居そうだし
かっこいい考え、最高!!
そんなプラス思考になれますかね、普通?
@@スイープ-f7s😅😅😅
色んな名シーンがありすぎるけど俺はこのシーンがなにげに一番好き。
終始1㍉も囲碁のルールわからんかったけど終始ずーっとおもしろい神アニメ
全然囲碁のルール分からんがそれでもヒカルの碁は最高に面白かった
二十年立っても
面白いルールはわかってない
当時から思ってたけど、ルール分からなくても面白いって本当にすごいこと。やってる人もやってない人も楽しめる工夫がされてるってことだから。
解説読んでても、囲碁のルールわかんないっすよね(・∀・)
全話読んでもルールはわかりませんでした笑
最終回まで放送して欲しかったなー
もう月並みなコメだろうけど、
ルール一切分からないまま全て読み終わっても、ここまで満足できた漫画は他にない。本当に話に引き込まれた。
瞬間風速的には、哭きの竜、なんだよなあ
ルール一切わからないけど面白いって冷静に考えると訳分からんのよ
ただ、ホントにルール一切わからんのに面白いんよなぁ
@@山田太郎-c1m3q
純粋に物語の構想だとかパワーバランスとか人間ドラマだけで見応えあるんやと思う
「ヒカルの将棋」にしてても売れてたと思うよ
@@黒糖龍99年後俺は海のもく
碁とプロのシステムは似てるけど将棋じゃこの物語の深さや雰囲気は出ない。
ルール分かっても、あの盤面で秀策だってなるくらい形勢判断できて、棋譜を堪能できるようになるには初段くらい必要だが、わかると面白いよ。
指してる間碁の音と野球中継だけが流れるあの間が良い。伝説が日常の中に生まれる瞬間みたい。最後鳥肌やばい
「ヒカルの碁」ってそんな詳しくないんだけど、当時リアルタイムで観ててなぜかこのシーンめちゃくちゃ印象に残ってる。
ダケさんは最高に良いヒールだけど完全な悪ではないところもいい。キャラ配置が絶妙。
ダケさんって院生レベルくらいはありそうだよね。
椿さんと打って欲しい
海星の織田くんに勝てなかった三谷にイカサマして勝ってるなら、院生でBクラスだった織田くんよりは弱そう。
椿は院生に勝ち越してるから、ダケさんはせいぜいタクシードライバーくらいの実力な気が
ダケさんは、子供相手にイカサマして金を巻き上げてたからね。
本当の実力は分からない。
@@darkeknigt147
元々相手がイカサマしてるから
ダケさんフェアプレーする必要ないやろ
ヒカルの碁はBGMがマジでいい!
そのおかげでルールが分からなくても緊迫感や凄さが伝わってる!
エンディングに入るところの「今回ももう終わってしまうのか」と爽快感が入り混じるなんとも言えない余韻が絶妙だった青春時代の思い出。
エンディングのイントロと入るタイミングが秀逸すぎる…
初期のヒカ碁見てると
終盤での「もっとサイに打たせてやればよかったんだ」って台詞思い出して泣けるんだよな
その頃のヒカルが純粋で楽しそうに学校生活送ってるのも相まって余計くる
特に棋院に入ってからヒカルの成長にスポットを当ててましたからね、、自分もトップ棋士との戦いをもっと見たかった
@@miyuki970 緒形さんや桑原のじいさんとも見たかったな!
@@ゴールドスコナナ
実は酔っ払ってる緒方とは打った事あったような。
マジでサイ消えるの早かったよ
たった1万で本因坊秀策と碁を打てたこのオッサンはラッキーだったな。
ラッキーどころじゃなくて宝くじ当たるよりもレアな笑
同じこと考えたw
1万円も三谷の1万円だから実質タダ
将棋だと1万円で天野宗歩と打てた感じだね、安すぎる指導対局
むしろたしなめ料2万円貰ってるっていう
やっぱヒカルの碁のedの入りはこれが最高。イントロが至高
わかる😮ぞくぞくする
バッテリーがヒカルと佐為を比喩していて、野球の実況が対局を表しているの最高なんだよな!原作には実況ないからこれがテレビ版のよさ!
いつ見ても不朽の名作✨
1:30ここの一万円に対する子供ながらの葛藤が長めなの好きだわ。
この時点ではヒカルはサイの実力を理解していないからね。
4:54このEDの入り方、タイミング、ダケさんの台詞&声優さんの芝居、2人とも言葉が出ない中で野球実況だけが響く空間
全てが好き
EDのせいか漫画版よりも演出すき
こっち見てから原作読み返すと違和感凄い
@@アーティストタイプ お前チンコ勃たねぇの?
@@アーティストタイプ漫画の方がおもろい小畑先生の作画には流石に勝てない
野球の実況が盤面の状況を表してるの好き
打ち始めてからセリフ一切無かったダケさんが最後に「ほ、本因坊周作・・・っ」って言ってからのED入るの気持ち良すぎる
囲碁のルールわからんけど、当時めっちゃハマってた!
水曜日のテニプリからのヒカルの碁はよかった
懐かしい。
両方とも小学校
流行ってた!
しかも、テニプリの前はシャーマンキングだ。
@@ちゃんねるのぎのぎ
シャーマンキング
テニプリ
ヒカルの碁
?!?!?
あー録画してたわー。
懐かしいVHS時代
ほんとビリッビリくるよなぁこのシーンは
ゲームやスポーツで相手に負けた時に『本因坊・・秀策〜!』と言うのが学校で流行ってました
そのあとにEDの前奏をハミングするやついたいたww
@@舞茸な天麩羅 その学校楽しすぎる笑
絶対 佐為に選ばれない感じのガキどもやん。
勝負するたびに一万円賭けあってんだろうな
もともと右辺に模様を張っていた黒石ですが、右辺中央の黒石が白石に囲まれて死んでしまっています。せっかく陣地になりそうだった領域のど真ん中に風穴を開けられた形です。これで右辺上部の黒石も弱く不安定になりここから頑張って生きる形を作らなければいけませんが、囲碁の世界では基本的に不安定な石を助けようとすればするほど劣勢になっていくゲームです。黒と白の一手一手の価値にどんどん差ができてしまうんですね。こうなってしまっては白石は右辺上部の弱くて不安定な黒石をただいじめてるだけで覆せないほどの大差がついてしまいます。ダケさんどんまい!
ここは名シーンだよな
EDの入り方が超絶よくて
リアルタイムで見て感動したのを今でも覚えてる
歴史上最強の棋士と手合わせ出来るダケさん(しかも本因坊秀策側は一切手加減無し)、めっちゃ羨ましい!
ヒカルの碁は名シーンが多すぎる。演出がいちいち神なんだよなぁ、、。
影響されて碁はじめて高段者になったし打つ手の意味もわかるけどやっぱこの面白さあってこそだったな
名シーンやんw
囲碁ルール分からなくても本当に泣ける作品です!! 感動をありがとうございました😭
この最後の本因坊秀策に驚いてる所でイントロ入るの好き
ヒカルの碁ほんまに引きが上手いわ。EDの入りで何度鳥肌立ったことか
EDの入りマジで神がかってるよな
正直この切り抜きでも鳥肌立った
EDのイントロが秀逸だからね
もうEDの入り方だけでシャセーできる
ホントそれな
ダケさん囲碁だけじゃなくギャンブル全般強いし別に悪人じゃないの好き
使用学生から1万むしりとるのが鬼畜生ダナタケ(笑)
一ミリもルールわからないのに
何周も謎にしてるヒカルの碁
お恥ずかしながら意味不明でも
なんかカッコイイし面白いんだよなw
ルールわかる人からしたら面白さヤバイだろうなー🔥
ジョニキいて草
ルールが全くわからないほとんどの視聴者を虜にする魅せかたは、本当に伝説的な漫画・アニメだと思う。アニメ版も音楽の入るタイミングとか、カット写り方とか本当にすごい
野球中継が状況合わせてるよね。
ヒカルの碁はそういうのが本当にうまい…
攻撃がたんぱく(親父、だてさん)
バッテリーの思うがまま(ひかる、さい)
攻撃が終了。
同時に終わる。
3ランホームランで3点獲得。
三谷の3と3人で団体戦出場決定。
気付かなかった
しかも3ラン打ったのが4番なのも、3人(ヒカル、三谷、筒井)を後押ししてる4人目=佐為になってる。。??
囲碁に詳しくなくても、テニスに興味がなくても、アメフトのルールほぼ知らなくても…諸々知らないのに読ませるヒカルの碁、テニスの王子様、アイシールド21は凄いよなぁ
スポーツ漫画に恵まれた良い時代だったかもしれませんね。
編集担当者が同じグループだったのかな。
テニスだけちょっと違うんだよなあ
@@やしお-u6t
最初の頃は、スネイクがちゃんと現実のスネイクだった頃は...。
波動球打ち合いか、ゼロ式ドロップ出たあたりから別マンガになったので...。
そして影響を受けてアメフト始めるまである
@@パパチョス さらにその数年後黒子のバヌケ爆誕
ヒカルの碁とシティーハンターのEDの入り方は本当に神
桜蘭高校ホスト部も神よ
ふしぎ遊戯
呼んだ?
HUNTER × HUNTERも追加してくれい
@@mensegg606 これ
定期的にみたくなる名シーン
ダケさんの声の人気合入ってるよね。気持ちの込め方が本当に上手い。EDの入り方も相まってすごい好き。
囲碁は全然分からないのに
このシーンは見ると鳥肌が立つ
BGMと野球中継も相まって最高な瞬間!!
このED曲渋くてカッコいいよな
これ作詞作曲歌唱してんの当時高校生の少年だって知った時の衝撃
3:25 わざと黒に下辺の地を与えてからの一間トビで、緩やかに中央の勢力を作り、同時に右辺への打ち込みを見るのが本当に秀策っぽい。平安貴族みたいに優雅。
その後ダケさんは左上の攻防でもヒラリと躱され、白の狙いだった右辺打ち込みを無理やり潰しに行ったけど、返す刀で綺麗に首を落とされて戦意喪失したと思われる。
ほえー
野球中継も秀策の故郷の広島がホームラン打って勝ってるのがすごい
4:55~ダケさん「ほ、本因坊 秀策 !!」 ここからEDに入る流れが最高
すぐに本物の本因坊秀策であると気づく天才棋士たけさん
ダケさんそんな悪い人じゃないよね。自分が悪者になりたくない依頼人のために嫌われ役を請け負ってる感じする。仕事は仕事と割り切ってるだけで、利害の絡まないオフでは気さくないいおっさんなんだろうな。
石ずらしたりしてるからなぁ
なんだかんだ20000プラスだし天才や😊
@@ブンブジナ-d4w それはない 悪人や
@@at4068その相手の男の子も石ずらしてるからな。
たった一万で秀策と打てるなんて・・・・。ダケさんは運がいいなあ
ほんとういい勉強代
イカサマで調子に乗ってたのを反省させるために巻き上げたお金だから実質無料寧ろ店から2万貰ってるだけや、、、
碁界のトップの塔矢名人ですらネット碁でしか佐為とロクに打てなかったからその辺のおっさんなのに相当恵まれてる
いや、まあ、漫画ですから
でも実際実力が天と地ほど違えば何の参考にもならないがww
鳥肌たって涙出てくるんだよな、こういうシーン
ヒカルの碁はホント神アニメ
再放送して欲しい
週間連載マンガはすごいよ
読者を飽きさせないため毎週毎週この水準の面白さで話に盛り上がりどころがありましたからね
何がすごいって将棋とか違ってルールが分かりにくいのに少年誌でやってそれが面白い所が凄い
@@emonkato8274 今でも見返すくらい面白いけど相変わらず碁のルールはよくわからん
もうこの世には週刊連載漫画ないみたいな言い回しだな
頭悪いの?
@@ああかさたな-b2x 一局一局を自分じゃないプロの他人に作ってもらってそこからその局を自分で漫画に落とし込むってすげぇ技術だよな
テニスの王子様の次にヒカルの碁
ついでにみてたら
ヒカルの碁にハマってもうた、、
院生編も好きだけど、院生入る前のみんなで部活やっていた時期も好きなんだよなぁ
あの時期が一番純粋に囲碁を楽しめていたんじゃないかな?
その描写もリアルだよな
好きなものを極めようと、ある時点から純粋に楽しめなくなるのはどの界隈でも共通してるから
あかりがヒカルが院生目指そうとした途端「もう来ないで」って言うの残酷すぎるけどリアルだよね。
@@yd9575
ケジメだからね
ルール分からない人を引き込める魅力がヒカルの碁の凄さを物語ってる
もう10回以上は読み返してるけど未だに1mmもルール分からんww
このコメントに私は引き込まれました。
ルール知らない人たちはそういう感想になるんやね
オレもルール知らないほうがもっと純粋に楽しめただろうな
俺も童貞やけどav好き
ルール知らん奴は価値を測るモノサシないだろ。
盤面を見て打ち筋が本因坊秀策って分かるダケさんという絵面がめちゃくちゃ良いのよね
ヒカルの碁好きすぎて昔何度も観たけどこれ観てまた最初から観たくなった
ヒカルの碁にハマって、とりあえず将棋のルールを覚えた
懐かしい😼
なんで囲碁じゃねぇんだよw
加賀じゃねーかww
野球中継と碁の内容がリンクしてるのもいい
バッテリーの思うがままってのもヒカルと佐為のこと言ってるだろうし、このシーンほんと好き
このシーンからエンディングで
ヒカ碁にどっぷりハマった
神回でした
ヒカルの碁は、メインから脇役まで映えている。キャラが立っており、それぞれの個性、役割が明確である。
アニメにおいては、音選び、音を挿入するタイミングが神。
プロになるために会社辞めたけど結局プロになれなかったおじさん良い人やったよね
3:59ここからの野球実況の「バッテリーの思うがままですよ」っていうのはヒカルと佐為の勝利を暗示してるんだよね
なるほど…
二人ってことか
それ踏まえて見てるとこの後ホームラン打たれたのちょっと笑える
@@パーマ-u4n 攻守交代したのでは?w
赤ヘルメットがホームラン打ってるから攻守変わってる
これにハマって元から知ってた親父以外の家族全員も囲碁覚えたなぁ。
今は完全に忘れたけど、家で一番強かった親父に一度だけ辛勝した時はめちゃくちゃ嬉しかった。
良いお父さんやな
ヒカ碁だと棋力誰くらいの実力ですか?
このシーンマジで好きだわ。佐為とヒカルが2人して投了させたのだからかっこいい✨
あのような輩は心胆寒からしめてやりましょう!は名台詞
EDの入り方と曲が神すぎる
なんでこのシーンを見ると、毎回ゾクゾクするのか? 面白い漫画やアニメって必ずこういうのが有るんだよなぁ・・・
ヒカルの碁は神。edの入りが神すぎる😂Days聴いたら涙出る
強さだけで無く手の古さから、本因坊秀策と言い当てたダケさんは凄い。
言い当てたんじゃなくてヒカルが自分の強さについて「本因坊秀策くらいかな」って言ってるやん
@@barbaroi0905
いくら本因坊秀策っ言っても、言ったのは子供
本気にするわけがない
だが、現実にヒカルと打って本因坊秀策のような強さと手だって分かったのだから、ダケさん自身秀策の強さと手の内くらいは知ってたんだろ
それが凄いってことじゃないの
多少囲碁が強い近所のオッサンレベルじゃ「すげー強い子供だな!」って思って終わりだろ
古い定石でしょうからね、、
@@車井戸 それが正しいと思うけど、それなら「言い切った」って表現が正しくね、って思ったからモヤっとしただけなんや。なんかすまんやで
@@barbaroi0905 それは思ったで
終局図の白石が無駄なくて綺麗すぎる
そうなんだ!2年前のコメントにで申し訳ないけど、ここで投了するくらい足の違いがあるんですか?
@@user-fgej5jsg8ji
ルール知ってる程度の者が見ても分かるぐらいの圧勝
全く何もやらせて貰えてない
個人的に右中央の黒がヤバすぎ
@@user-fgej5jsg8ji 足の違いと言う言葉はよく分からんけど
まず黒は下以外キツすぎる中央右の黒は死んでる
上は白の独壇場左は生きられても少しだけだし、中央も白有利
右も中央右黒が死んでるのが痛すぎて争ってもほぼ負けるし、勝っても全体的に大敗
ここで投了は妥当だよ
@@HatenaZ 一局の解説してくれる人といたら見たいもんだ。
4:39
このおっちゃんがある程度強いからこそ、藤原佐為の強さを思い知るのが素晴らしい。
当時、コレ見て囲碁始めたけど全然覚えれなかったのは言うまでもない
この棋譜を知ると余計にゾクゾクするのがスゲェよなー
あぁ^~
エンディングの入り方が神がかってるんじゃぁ~
ダケさん一部から人気ありすぎなんだよね笑
ウスイホンで大活躍してたダケさん
分かりやすいキャラですからね。今度お金が入ったら差し歯に使うことをオススメする。
同人誌の主人公で描かれまくってますからね
@@asterlily9914 歯が完全に抜けている為、差し歯は不可能かと😅インプラントですね😅
やっぱり、久しぶりにヒカルの碁を見るけど、面白いです。
大好きです。このアニメで自分も囲碁を趣味で始めました。
囲碁の基本ルールは、最後に「陣地(碁盤の中の十の点)」が多い方が勝ちです。
この回の最後で、ヒカル&サイが勝った碁盤を見ると上手く行けば、真ん中全てヒカル&サイがとれるし、盤の端も白が多く取っています。
ただの子供が魔王の力をふるって立ち塞がる猛者を薙ぎ倒す構図は面白かった。力を失ってからの展開も見事だった。一番好きなのはネット碁の話。
最初の頃のedの入りかたマジで好きだったなぁ
5分で神回確定なんよな
当時小学生だったけどめちゃめちゃ好きで、毎日図書館行ってマンガ読んでたの思い出した
※重要※ ダケさんは秀策と打つことができて、なおかつ3万はプラスになっていることです
刑法第185条『賭博をした者は、50万円以下の罰金又は科料に処する』で-47万
@@豚丼太郎
正確に言うなら、賭博罪でなく常習賭博罪だから50万以下の罰金又は科料ではなくて、3年以下の懲役になるけどなw
ヒカ碁のお陰で囲碁にも興味を持てた。見始めたのが最近だから後悔してる…。今は近くの碁会所巡りをして良い囲碁教室なんかを探してるけど、和谷と伊角の気分になれるから結構楽しい(笑)
ヒカルの声優さんも
若くして逝ってしまったんだよな
佐為がヒカルの碁の中に生きてたみたいに
川上さんもヒカルの中にずっと生き続けて
この作品がこの先もずっと愛され続けて欲しいな
知らない棋譜見るだけで、打ち筋からプロを特定したら凄いよね
「この打ち方は井山だわ」「この打ち込みは張栩みたいだ」
サイと打って秀策だと判断できるダケさんって化け物だよ
丈和とか算知、雄蔵ならギリいけるかも。
このシーン、最後のEDの入るタイミング最高すぎるし野球で対局を間接的に表現もしてる天才的な描写だと思う。
ほんと何回でも見れる。ヒカルの碁最高
この曲と
GetOverが、特に好きだったなぁ〜
ダケさん、瞬殺される実力で本因坊秀策を感じられるってわりとちゃんとした力持ってたんか。
アマ高段者クラスの実力はあると思われる
これ囲碁知らない人に解説すると、ダケさんの目(得点)は下の小さい帯のようなところと左上と右上の領域。サイの目は上と左の塊、そして右側の中央一帯。この時点でもうサイは盤面の半分の得点が確定している。このまま打てば1:9くらいで決着していたぐらいの圧倒的な実力差。
ありがとう!ちょうどこういう解説を探してたのじゃ…_(:3」z)_
オセロだと、4すみと縦横ぜんぶとられちゃったよう的な感じかなあ…(´・ω・`)バカだからわからんけど
ヒカルの碁が好きで小学高学年で囲碁を覚えて、近所の碁会所に入り浸ってた。そして中学生になったらテニス部に入部したな。テニスの王子様の影響を受けて
3:43 この手は黒の四丁当たりを先読みして打ってるなさすが本因坊
味のあるシーンだね、こういう現実味のあるところが良いよな、え、1万?それダケ
ちょうど放送が20年前だよね。毎週楽しみに見てたなぁ
中学生が賭け碁、登場人物の多くが
喫煙するという、なかなかない良作だったね。
ルールわからんのに面白い漫画歴代一位だと思う
2位はアカギ
セクシーコマンドーかな
リアルタイム放送見てたときは、分からなかったけど
ヒカ碁から囲碁を覚えて
今、盤面を見たら意味が分かるようになった。
大石も死んでるし
黒が生きられるところも、とても小さい。残ったところで戦えば全て白に持っていかれる。
今の僕が黒を持ってても、あと10手早く投了するぐらいの圧倒的な差。
これが流行った時子供たちが一生懸命囲碁しててさ。爺さんが喜んで一緒に対戦してたの思い出した。
社会現象になりましたよね
同時期に梅沢ゆかり先生に釣られたわい ヒカルの碁を知らなくて詰んだ思い出
冷静に考えたら【クソつよ囲碁オバケ】が後ろから
『ぜってぇ勝たすからオメェ打てや』って
賭け碁けしかけてくるのちょっと草
言い方が草
??「おめえの出番だぞ悟飯」
??「マジになってパワーを全開にすればぜってぇセルに勝てる!」
ヒカルの碁でトップ3に入る好きなシーン
アカギも麻雀のルールまったくわからんけど最後まで楽しめた
盤面見ても全くわからんのに圧倒的に勝ったことがわかるこの感じ
中押し
読みの深さ、攻め時の鋭さ、石を封する技術
ともに兼ね揃わないとできない勝ち方
04:51 右辺の黒が死んでいるのは大きいけど、全局的にはどのぐらいの大差?
@@runnowhere 右辺上も殺されれそうな勢い、生きのこっても押さえこまれそう。左辺下も無理に生き残ろうとすれば残れるけど、その間に白地を広げられそう、左辺上も押さえ込まれて白地を広げられそう。よって、勝てる気がしない。
@@翔山-j2c ダケさんが無理と悟れるのが凄いのかダケさんじゃなくても分かるレベルなのか分からん
しかしかなり先の話になるけどプロになったヒカルと戦ったモブの諦めの悪いプロは見習ってほしい
@@アーティストタイプ さ
@@アーティストタイプ あの人とヒカルにダケさんとサイ程の実力差があると?
このシーンに入る前の佐為の「中押しで勝ちますから」のセリフがカッコよくて好き
合間に入るプロ野球中継の演出がいいんだよなあ
個人的なアニメ史上指折りの名シーン。初めて見た時の衝撃の強さは今でも鮮明に覚えてる。
このシーン好きすぎて3日に1回見てる笑
野球中継の内容が対局の内容を表してるのがほんとに感慨深い。
バッテリー(ヒカル&佐為)の思い通り
ハンターハンターがパクった手法やな。
@@ゆるせぽね-t7x 漫画などサブカルチャーうんぬんはパクってこそ発展するものですけどね。今までの良いものを踏襲しつつ、新しいものを混ぜ込む。なんでもパクリパクリ時にしてたら楽しめないと思います
EDの入りが鳥肌モノ。たまらんな
ヒカルの碁とかシティーハンターとかみたいなEDへの入り方が素晴らしい作品は名作な気がします!
他にもこういうEDへの入り方が素晴らしいアニメって何かあるかなぁ
ハガレンFULLMETALでジジイのお偉いさんが国家を裏切るシーンからのEDや、旧ハンターのゾルディVS団長のタイトルの入れ方はセンスありすぎたので印象に残っています。
ハチミツとクローバー
ガンダムSEEDですね😁
EDの入りで俺たちの鳥肌MAX