Return rider 63 joins his wife in her high-speed cruise control challenge⁉️

Поділитися
Вставка
  • Опубліковано 28 жов 2024

КОМЕНТАРІ • 164

  • @しし丸-i8p
    @しし丸-i8p 8 місяців тому +5

    「慣れって怖いんだよね…」って、重みのある言葉でした。運転って緊張感大事ですね。

    • @return_rider63
      @return_rider63  8 місяців тому +3

      ありがとうございます😊
      おっしゃる通りですね。慣れは、いい時も悪い時もあります。
      ご安全に😊

  • @momonga_papa
    @momonga_papa 9 місяців тому +1

    こんな、素敵なチャンネルがあったとは
    大阪から応援していきますね

    • @return_rider63
      @return_rider63  9 місяців тому

      ありがとうございます😊
      よろしくお願いします(*^^*)
      ご安全に😊

  • @関和伸夫
    @関和伸夫 4 місяці тому +1

    当方65歳リターンライダー😁
    御夫婦、憧れです☺️
    最高ですねー!😂😂😂
    これからも楽しみにずっと視聴しようと思ってます👍

    • @return_rider63
      @return_rider63  4 місяці тому

      ありがとうございます😊
      バイクを楽しく乗りましょう👍
      ご安全に😊

  • @Highbridge3000
    @Highbridge3000 3 дні тому +1

    オギノパンのサプライズで隊長さんの株、爆上がりでしたね!奥様を心配されるところ、痛いほどわかります 今回も事故防止のヒントがいろいろ聞けて参考になりました ありがとうございます!

    • @return_rider63
      @return_rider63  3 дні тому +1

      ご視聴ありがとうございます😊
      はい、お陰様で株が上がりました。妻は、パンが大好きですので、余計に上がりました👍
      ご安全に😊

  • @エムアール-z4t
    @エムアール-z4t 9 місяців тому +1

    見ててホッコリしました☺️

    • @return_rider63
      @return_rider63  9 місяців тому

      ありがとうございます。
      ご安全に😊

  • @dejavu-mq4zz
    @dejavu-mq4zz 9 місяців тому +9

    デレデレ、ニヤニヤが止まらない!
    いや~微笑ましいです~😁

    • @return_rider63
      @return_rider63  9 місяців тому +2

      ありがとうございます😊
      お恥ずかしい💦
      ご安全に😊

  • @カズ-d8f
    @カズ-d8f 9 місяців тому +9

    12月から大型乗り始めた60代です。
    ご夫婦の会話を聞いていますと
    温かい気持ちになります😊

    • @return_rider63
      @return_rider63  9 місяців тому +2

      ありがとうございます😊
      夫婦で走ると楽しいですね(*^^*)
      ご安全に😊

  • @aasada9263
    @aasada9263 9 місяців тому +1

    ご紹介いただいたので、拝見しています😊先日はありがとうございました🍻
    本当に仲良しですねー❤ツーリングしている時は更に、隊長さんやさしくて、奥様は可愛らしいし😊
    また拝見したらコメントしますね。

    • @return_rider63
      @return_rider63  9 місяців тому

      こちらこそ、ありがとうございました😊
      何事も、楽しいのが一番ですね。
      今後ともよろしくお願いします🙇‍♀️
      ご安全に😊

  • @福田佐知江
    @福田佐知江 Місяць тому +1

    隊長優しい😊

  • @MD-ti6oe
    @MD-ti6oe 9 місяців тому +13

    今回の動画、過去最高でした🎉奥さんファン激増ですね😂

    • @return_rider63
      @return_rider63  9 місяців тому +3

      ありがとうございます😊
      妻のファンが増えますか💦ヤバいですね(笑)ご安全に😊

  • @NS-eh5fe
    @NS-eh5fe 9 місяців тому +1

    オギノパンのサプライズの奥様の喜び様にこちらもキュンとしました❤
    奥様の熱い感謝の言葉を無視してる隊長に爆笑でしたぁ🤣
    あの危ない車線変更に思わず、隊長!追尾して~😆て叫んでしまいました🤣危ないですね😡
    次の動画も楽しみです🎵
    ご安全に(^_^ゞ

    • @return_rider63
      @return_rider63  9 місяців тому +1

      ありがとうございます。
      私も、あんなに妻が喜ぶとは思ってもいなかったので、ちょっと照れ臭かったですね(笑)
      追尾は、また今度にしておきます💦
      ご安全に😊

  • @user-zc2kn2oj3x
    @user-zc2kn2oj3x 2 місяці тому +1

    可愛い奥様ですねー!こんなに可愛らしい奥様だから、厳しい事言っても、絶対にバイクで失敗はさせない、本気の気持ちが伝わってきます。

    • @return_rider63
      @return_rider63  2 місяці тому

      ありがとうございます😊
      せっかくですから、ちゃんと乗ってもらいたいという気持ちですね👍
      ご安全に😊

  • @GVB
    @GVB 9 місяців тому +1

    今測定してる?のいつもの流れに爆笑ですw

    • @return_rider63
      @return_rider63  9 місяців тому

      ありがとうございます。
      今後も測定します(笑)
      ご安全に😊

  • @あげぽー
    @あげぽー Місяць тому +1

    あ!
    奥様はレブル1100なんですね!
    うちの妻も最近バイクに興味を持ったようで、主さんの動画を見てレブルが見たいと。
    早速バイク屋さんへ連れて行って跨がせてもらっただけで大興奮してました。
    まだ免許も取ってないのに 笑
    いつも前車が不意に止まる映像を脳裏に浮かべながら走っています。
    帰りの高速で奥様との車間距離がどんどん近づいていって、主さんが後ろを巻き込む事もなく安全に停止するイメージが全く湧かず恐ろしかったです。
    どうかこれからも無事故でいてください。

    • @return_rider63
      @return_rider63  Місяць тому +1

      ありがとうございます😊
      奥様はバイクに興味を持たれ、レブルを跨いだんですね。もう、バイクの虜ですね(*^^*)バイクは跨いだら、最高ですよね👍妻もだいぶ慣れて来まして、ようやく怖さより楽しさが勝って来たようです。
      今は、ただ走るだけでも楽しいと言っています。
      ご安全に😊

  • @ひろやん51
    @ひろやん51 9 місяців тому +14

    隊長と奥さんのほのぼのした会話をしながらのツーリングは動画を見ていてこちらもほのぼのとした気持ちになりました。
    奥さんがバイクを乗って一緒に走れるのは羨ましい限りです。

    • @return_rider63
      @return_rider63  9 місяців тому +1

      ありがとうございます😊
      夫婦で走ると楽しいですね(笑)
      気を引き締めながら、ゆっくりと安全に行きたいと思います。
      ご安全に😊

  • @放浪オヤヂ
    @放浪オヤヂ 9 місяців тому +1

    ご夫婦の会話が何ともよいですねぇ😊

    • @return_rider63
      @return_rider63  9 місяців тому

      ありがとうございます。
      ご安全に😊

  • @38_un_chien
    @38_un_chien 9 місяців тому +2

    隊長、奥様の鼻歌の理由に気づいておられますか?w 女心ですよ〜
    サプライズもそうなんですけど、「測定」も嬉しかったんだと思います😊

    • @return_rider63
      @return_rider63  9 місяців тому +1

      ありがとうございます😊
      なんとなくそうかなと思いましたが、恥ずかしくて聞けなかったです(笑)
      ご安全に😊

  • @高橋幸夫-n5j
    @高橋幸夫-n5j 9 місяців тому +1

    いつも視聴しています。
    今回の奥さんは、いつもの独特な語彙力全開でいい風吹かせてますね!

    • @return_rider63
      @return_rider63  9 місяців тому

      ありがとうございます😊
      妻と走ると楽しいですね(笑)
      ご安全に😊

  • @古張勉-f4q
    @古張勉-f4q 9 місяців тому +1

    いつも楽しく拝見しております。今回は過去最高傑作で頬が緩みっぱなしでした。隊長さんより一歳年上で50歳からのリターンで大型5台 目です。奇しくも隊長さんと私の車とバイクは同一車種のようですね。
    毎回基本の乗り方を思い出させて頂きありがとうございます。

    • @return_rider63
      @return_rider63  9 місяців тому +1

      ありがとうございます😊
      ちょっとお恥ずかしい感じです💦
      BMW仲間ですか👍よろしくお願いします(*^^*)
      ご安全に😊

  • @tara_sr400
    @tara_sr400 9 місяців тому +4

    クルーズコントロールあると便利ですね😊
    僕のは付いてないですけどね😢
    オギノパンへのサプライズめちゃ奥さん喜んで見えましたね🥰

    • @return_rider63
      @return_rider63  9 місяців тому +1

      クルーズコントロールは、ロングツーリングでは、必須ですね(*^^*)
      妻は、パンが大好きで、以前から他の方のUA-camを見て、オギノパンに行きたいと言っていたので、凄く喜びました😊
      ご安全に😊

  • @glay0037
    @glay0037 9 місяців тому +8

    もう、、、、なんというか、、、最高です!

    • @return_rider63
      @return_rider63  9 місяців тому +4

      ありがとうございます😊
      ご安全に😊

  • @かんれきライダー
    @かんれきライダー 9 місяців тому +5

    リターンライダーさん、奥様初めまして!
    お二人の仲慎ましさが動画でも伝わって来ます。ご夫婦で楽しくバイクツーリング素敵ですね!
    私も還暦を過ぎて数十年振りにリターンしました。やっぱりバイクは安全運転で乗れば楽しいですよね!奥様にとっても、私にとっても、元白バイ隊員のリターンライダーさんの適格なアドバイスは非常に参考になります。
    機会が有れば、ご一緒にツーリングしたいと思いながら動画拝見しております!
    ご安全に‼

    • @return_rider63
      @return_rider63  9 місяців тому +1

      ありがとうございます😊
      ゆっくりと安全に乗れば、これほど楽しい乗り物は無いですね(*^^*)
      リターン最高です👍
      ご安全に😊

  • @vibu-v9n
    @vibu-v9n 9 місяців тому +10

    隊長さん、こんばんは!
    いつも安全運転マネしてます。
    サプライズ、あんなに喜んでくれる奥さま、天然なところも含めてとっても可愛らしいですね。
    終始ニヤニヤしながら見させていただき、私も幸せな気分になりました。
    ご安全に🫡

    • @return_rider63
      @return_rider63  9 місяців тому +2

      ありがとうございます😊
      夫婦で走ると楽しいですね(*^^*)
      また、サプライズを考えたいと思います。
      ご安全に😊

  • @山口政孝-k4j
    @山口政孝-k4j 4 місяці тому +1

    はじめまして🙇
    隊長と妻さん((笑))の話を聞いていると、羨ましく楽しい会話楽しく聞いて居ます👍️
    一緒に走りたい気持ちに成ります👍️
    でも邪魔ですね🙇
    楽しんで下さい👍️
    私は76歳のハーレー乗りです👍️

    • @return_rider63
      @return_rider63  4 місяці тому

      ありがとうございます😊
      バイクは、楽しく乗るのが一番ですね👍
      76歳でハーレー、素晴らしいですね。
      私も、1日でも永く乗れるようにしたいです。
      ご安全に😊

  • @nekochanzu
    @nekochanzu 9 місяців тому +4

    隊長、奥様の事が大好きなんですよね😍
    奥様、かわいい🥰
    オギノバン、食べきりましたか🤭

    • @return_rider63
      @return_rider63  9 місяців тому +1

      ありがとうございます😊
      パンは食べきりました💦
      妻は、パンが大好きなもので(*^^*)
      ご安全に😊

  • @kuroda11y70
    @kuroda11y70 9 місяців тому +5

    奥様の素直な感想が印象に残ったクルーズコントロールですね、教官さんの見ていて怖い、イヤハヤお熱い夫婦愛を感じますね。ほのぼのとした会話に、隊長さんの細やかな神経の使い方が良く解りますね。今年は色々なツーリング体験、夫婦ツーリングシリーズ楽しんで下さいね。観ているだけで学ぶことも多く、これから大いにツーリングシリーズ期待です。やけますよ(笑)

    • @return_rider63
      @return_rider63  9 місяців тому +1

      ありがとうございます😊
      妻は、まだまだ初心者で心配なことが多いですが、それでも夫婦で走ると楽しいですね〜🎶
      今年は、あちこち行こうと思っています。
      ご安全に😊

  • @じぇい-z6b
    @じぇい-z6b 9 місяців тому +2

    毎回、隊長の動画は勉強になります!ありがとうございます!
    また、交通安全に向けて気を引き締めることができ、重ねて感謝申し上げます。
    今回の動画はクルコンスイッチを入れるところで何度も前を確認するようにの注意喚起が隊長の奥様への愛情がとても強く感じられました。
    信号待ちになった時に隊長の隣に奥様のバイクが止まって、隊長の顔をのぞき込む奥様とのやり取りにとてもほっこりさせられました☺️
    私も妻とタンデムしてますので、安全運転で隊長のような夫婦を目指したいです😊
    今後も動画を楽しみにしております。

    • @return_rider63
      @return_rider63  9 місяців тому

      ありがとうございます。
      お恥ずかしい限りです。でも妻と走ると楽しいのは、事実ですね💦
      ご安全に😊

  • @タラちゃん-r9b
    @タラちゃん-r9b 9 місяців тому +5

    奥さんレブルに乗って隊長と走るのが楽しくて仕方ないからトークも全開なんでしょね。奥さん最高に楽しそうですね。隊長のサプライズも最高ですね✌️ ご安全に

    • @return_rider63
      @return_rider63  9 місяців тому

      ありがとうございます😊
      妻は、レブルのことを溺愛しています🎶
      またいつか、サプライズを考えたいと思います(*^^*)
      ご安全に😊

  • @impulse15
    @impulse15 9 місяців тому +4

    お疲れ様です😊
    奥さん 前は高速道路、僕と一緒で
    苦手だって言ってたね。
    またまたご安全に🏍😮

    • @return_rider63
      @return_rider63  9 місяців тому

      ありがとうございます😊
      妻は、もう高速も大丈夫のようです。クルーズコントロールを使いながら、楽しんでいるようです。
      ご安全に😊

  • @IzunokuniZ
    @IzunokuniZ 9 місяців тому +5

    横風こわかったですね♡〜😊。仲良しいいですね~♡❤。

    • @return_rider63
      @return_rider63  9 місяців тому +1

      ありがとうございます😊
      お恥ずかしい💦
      ご安全に😊

  • @user-wv5je6jv2c
    @user-wv5je6jv2c 9 місяців тому +4

    いやー。お熱いですー。
    ご馳走様でした😁

    • @return_rider63
      @return_rider63  9 місяців тому +2

      いやーお恥ずかしい💦
      ご安全に😊

  • @123uchida
    @123uchida 8 місяців тому +1

    自分がどんなに 技術があって余裕でも 愛する人がまだ未熟で 隊長がドキドキしてるのが伝わってきます
    私も妻と ツーリングしたいと思ってましたが 絶対バイクなんか乗らないって言われて 悲しんだけど 
    心配は全くないので それはそれでよかったのかもしれません でも羨ましいです 
    あれ ある意味 奥さん白バイの先導で走ってるって 超ビップじゃないですか(笑) また 楽しい動画待っています

    • @return_rider63
      @return_rider63  8 місяців тому +1

      ありがとうございます😊
      妻のことは心配ですが、一緒に走ると安心出来ますし、楽しいですね(笑)
      そうですね……言われてみると、白バイの先導でした(笑)贅沢な妻でした💦
      ご安全に😊

  • @GOOSE4643
    @GOOSE4643 9 місяців тому +6

    奥様が風の音を音楽に聴こえたのわかるような気がします♪
    いつも楽しみにしてます!

    • @return_rider63
      @return_rider63  9 місяців тому +2

      ありがとうございます😊
      なんか作曲していました💦
      ご安全に😊

  • @ヒッキーヨッシー
    @ヒッキーヨッシー 9 місяців тому +4

    お疲れ様です😊
    ラブラブサプライズツーリング💕観ていてニヤニヤしてしまいましたぁ😆w
    「良かったニャン」と奥様が言った後にリターンライダーさんから同じニャン言葉が出た時は嫁さんと一緒に笑ってしまいましたよ🤣👍
    ご安全に😊

    • @return_rider63
      @return_rider63  9 місяців тому +1

      ありがとうございます😊
      楽しく見て頂いて、よかったニャン(笑)
      妻と走ると楽しいですね(*^^*)
      ご安全に😊

  • @スズキヒロシ-q1v
    @スズキヒロシ-q1v 9 місяців тому +2

    ニーグリップでごまかす隊長好きw

    • @return_rider63
      @return_rider63  9 місяців тому +1

      ありがとうございます😊
      お恥ずかしい💦
      ご安全に😊

  • @AX-HIDE
    @AX-HIDE 9 місяців тому +6

    隊長と奥様のほのぼのツーリング、
    今回はサプライズでオギノパンなんて最高‼️
    もうお腹いっぱい😅
    ご馳走様でした。
    今後もご夫婦ツーリング、ご安全に😄

    • @return_rider63
      @return_rider63  9 місяців тому +1

      ありがとうございます😊
      バイクって、ほんと楽しいですね。
      ご安全に😊

  • @ni_world_j12
    @ni_world_j12 9 місяців тому +7

    レブルで高速練習お疲れさまでした😊
    63さんのサプライズがよっぽど奥さま嬉しかったんでしょうね👌
    ご安全に‼︎

    • @return_rider63
      @return_rider63  9 місяців тому +1

      ありがとうございます😊
      これからもサプライズを考えたいと思います。ご安全に😊

  • @うりこ-t2c
    @うりこ-t2c 3 місяці тому +1

    もぉー!素敵
    私も早く大型免許取ってお出かけしたいです❤

    • @return_rider63
      @return_rider63  3 місяці тому +1

      ありがとうございます😊
      楽しく、安全にバイクに乗りましょうね👍
      大型二輪教習頑張ってください。
      ご安全に😊

  • @レブル大好き
    @レブル大好き 9 місяців тому +3

    本当に一緒にいて楽しい奥様ですね~😊リターンライダーさんがほの字なの分かります😊夫婦は鏡のようなもの。奥様を見ていれば、普段良いコミュニケーションを取っているのが分かりますね✨ご夫婦共に思いやりがあってよきですね。ところで、2輪を乗りに行く時って、どちらから誘われるんですか?誘った時乗り気じゃない時もあるかと思いますが、その際ケンカになったりしませんか?

    • @return_rider63
      @return_rider63  9 місяців тому +2

      ありがとうございます😊
      夫婦で走るのは、楽しいですね。
      乗る時は、休みが合えば必ず乗りますね。阿吽の呼吸みたいなもので、お互いバイクに乗りたくないという気分になったことがないですね(笑)
      ご安全に😊

  • @mirabakesso5414
    @mirabakesso5414 9 місяців тому +1

    確認は別にして、後が見辛いのは背中の筋肉が固まっているためなので、背中の複数の筋肉のストレッチをお薦めします😀疲れ方がぜんぜん違いますよ😀

    • @return_rider63
      @return_rider63  9 місяців тому

      ありがとうございます😊
      ストレッチやってみます。
      ご安全に😊

    • @return_rider63
      @return_rider63  9 місяців тому

      ありがとうございます😊
      ストレッチやってみます。
      ご安全に😊

  • @オヤジ-w8u
    @オヤジ-w8u 9 місяців тому +1

    楽しい動画ですね
    奥さん運転も上手くなって来てるし
    レブル似合ってるし
    高速道路も安定してるし

    • @return_rider63
      @return_rider63  9 місяців тому +1

      ありがとうございます😊
      少しづつですが、レブルに慣れてきたようです。一番乗りたかったバイクですからね🏍ご安全に😊

  • @ym002
    @ym002 9 місяців тому +1

    危ない車がいても冷静なところがさすがです
    自分はまだまだなので反省です
    あとは法規走行がおかしいみたいな風潮 なんとかなってほしいです

    • @return_rider63
      @return_rider63  9 місяців тому +1

      ご視聴ありがとうございます😊
      おっしゃる通りですね💦
      でも、ゆっくり法規走行が、バイクの醍醐味ですので、それが分からない人はまだまだですね。
      ご安全に😊

  • @青山芳久-s3b
    @青山芳久-s3b 9 місяців тому +7

    ご夫婦でのツーリング良いですね!色々指摘してもらえるのが羨ましいというか、良いなぁ~って。
    はじめの恐怖とスキルを得ての慣れの両方を常に持ち続けるのは「言うは易く行うは難し」だけど、あらためて大事かも、と教わった気がしました。

    • @return_rider63
      @return_rider63  9 місяців тому

      ありがとうございます😊
      夫婦で走るのは、楽しいですね。
      でも、楽しい中にも、緊張感を持ちながら行きたいですね。
      ご安全に😊

  • @ロバパン-f6j
    @ロバパン-f6j 9 місяців тому +3

    大型を検討中です。
    Rebel1100も候補になりました😊

    • @return_rider63
      @return_rider63  9 місяців тому

      ありがとうございます😊
      妻の最高の相棒ですね(*^^*)レブル❗️
      ご安全に😊

  • @ハマ-r9l
    @ハマ-r9l 9 місяців тому +2

    隊長と奥様の会話は、ほのぼのさせてくれますね。
    高速も合流は慣れないと怖いでしょうね。
    クルーズコントロールは慣れないと違和感荒るので、徐々になれば、いいですね。
    圏央道は飛ばす奴多いです。
    最近は車も危ないのて、気をつけくださいねら😊
    ご安全に。

    • @return_rider63
      @return_rider63  9 місяців тому

      ありがとうございます😊
      高速は気を付けて行きたいと思います。
      圏央道は注意⚠️注意⚠️ですね。
      ご安全に😊

  • @Vstrom650xt
    @Vstrom650xt 9 місяців тому +17

    お惚気を見せられ、ほっこりした気分にw

    • @return_rider63
      @return_rider63  9 місяців тому +4

      お恥ずかしい。
      ご安全に😊

  • @satoshimori78
    @satoshimori78 9 місяців тому +1

    お疲れ様です奥様もようやくバイクに慣れてきてたのしそうで良いと思いますクルーズコントロール楽ですね♪私も、もうすぐ2台目のバイクを納車します(トライアンフスピード400)ハーレーは少し重たいので街乗りが楽なバイクにしました

    • @return_rider63
      @return_rider63  9 місяців тому

      ありがとうございます。
      妻も、何とか頑張っています。大好きなレブルですからね。トライアンフもいいバイクですね。
      ご安全に😊

  • @春蘭-g1m
    @春蘭-g1m 9 місяців тому +6

    初コメント失礼します。心温まるご夫婦のツーリングにとても癒されました。私はDCTですが奥様と同じRebel1100を去年末に納車しました。まだクルコンを試したことがないので今度試してみようと思います。いつもためになる動画をありがとうございます😊

    • @return_rider63
      @return_rider63  9 місяців тому +1

      ありがとうございます😊
      夫婦で走るのは、楽しいですね。
      レブルも乗りやすそうでよかったです。
      クルコンも、よかったようです。
      ご安全に😊

  • @Toshi-x3e
    @Toshi-x3e 9 місяців тому +1

    先生が居るから奥様も安心して走れますね、きついことも優しいこともバイクの運転には必要ですね。ご馳走様です。。。気になったのが、ETCが作動しない時・バーが開かない時の対応(追突等々)を是非、流石です隊長さん。

    • @return_rider63
      @return_rider63  9 місяців тому +1

      ありがとうございます😊
      バイクは、いつまでも楽しいですね〜🎶
      ETCのバーが開かない時は、そのまま通過して、通過した後に左側に止めて、係の人に対応をお願いするのがベターですね。
      今度、ETCを通る時に動画でも、話したいと思います(*^^*)
      ご安全に😊

  • @hashirupap1309
    @hashirupap1309 9 місяців тому +2

    下りの左カーブはニーグリップしてのろけるんですね❤へへへ😂

    • @return_rider63
      @return_rider63  9 місяців тому

      そうですね(*^^*)それがベストです(笑)
      ご安全に😊

  • @55RR
    @55RR 9 місяців тому +4

    お疲れ様です🤗
    奥さま、レブル初高速おめでとうございます🎉🥳🎊
    クルーズコントロール羨ましいです😘
    奥さまの隊長の言葉遣いへの突っ込みが的確過ぎて🤣

    • @return_rider63
      @return_rider63  9 місяців тому +2

      ありがとうございます😊
      妻もレブルで楽しんでいます(*^^*)
      私も妻で楽しんでいます💦
      ご安全に😊

  • @NorickFZS25
    @NorickFZS25 9 місяців тому +2

    まだまだ独り立ちは危なっかしいですね
    後が見られないのは、首だけ回してるからではないかな?
    フクロウじゃないので、場合によっては肩や腰を回すようにしないと
    それと風と戦ってはいけません
    風を上手く逃がすイメージ
    高速道路だから特別って事は無いんだけどね
    一般道の応用です
    元警察官として今の大型自動二輪免許が自動車学校で取得出来るのはどうなのかを本心をお聞きしたいです
    危険運転の車は”個人を特定できる顔写真や文章など”を載せなければ、SNS等に曝す事は罪に問われる事は低いそうです
    注意喚起として曝しちゃいましょう

    • @return_rider63
      @return_rider63  9 місяців тому +1

      ありがとうございます。
      妻も、少しづつですが、バイクに乗れるようになってきたと思います。1年前のことを思えば、格段の進歩だと思います。これからも、楽しく乗って行きたいと思います。
      大型二輪免許の教習所取得は、多くの方が免許を取れるのでいいと思います。昔は、試験場一発でしたが、当時と現在のバイクの事故は、昔の方が圧倒的に多かったことも考えると、教習所でいいと思います。
      ご安全に😊

  • @mafyii
    @mafyii 8 місяців тому +1

    自分は日常茶飯事で車から仕打ち受けています。産業道路やR357は怖い洗練を受けるので気をつけてください!

    • @return_rider63
      @return_rider63  8 місяців тому

      情報をありがとうございます💦
      気をつけます。
      ご安全に😊

  • @近所の人祝
    @近所の人祝 3 місяці тому +1

    レブルは首を向けて後ろを見るのは難しいよ ハンドルの位置と腰の位置がちょっと遠い

    • @return_rider63
      @return_rider63  3 місяці тому

      なるほど、そうなんですね💦
      妻にも、伝えておきます。
      ご安全に😊

  • @ken-u2i8j
    @ken-u2i8j 9 місяців тому +11

    夫婦の微笑ましいバイクツーリング 慎重なのは良い 慣れてくると初心忘れますよね 
    だけど奥さんの声 喋り方可愛い 新婚さんみたい愉快な夫婦の会話おもろいですね。

    • @return_rider63
      @return_rider63  9 місяців тому

      ありがとうございます😊
      慣れは禁物ですね⚠️
      夫婦で走るのは楽しいですね。
      ご安全に😊

  • @fctokyo7016
    @fctokyo7016 9 місяців тому +1

    隊長の奥さんに対する安全運転運転の意識を常にと言うサポート素晴らしい。二人の会話も、いくつになっても、仲良しな雰囲気が面割ります。今後も、楽しいツーリングをしてください。 いつも調布迄、いわき勿来~調布までバイクで行くのですが、是非二人の走る姿拝見してみたいです。

    • @return_rider63
      @return_rider63  9 місяців тому

      ありがとうございます😊
      夫婦で走るツーリング🏍が、楽しいですね。見つけたら、声をかけてくださいねー是非(笑)
      ご安全に😊

  • @nmmsdYZF
    @nmmsdYZF 9 місяців тому +1

    オギノパンと夫婦の会話に『ごちそうさま』でした。
    二輪・4輪を乗っていれば、相互の動きを予測して運転できるけど、軽車のドライバーは4輪免だけ
    の運転と想像しますが、二輪・自転車を「下に見る」輩なんでしょうね。
    【自爆して、反省しなさい!】と思うのは私だけ??  皆様、ご安全に!

    • @return_rider63
      @return_rider63  9 місяців тому

      ありがとうございます。
      オギノパン美味しいです。
      事故を貰わないように、ですね。
      ご安全に😊

  • @kazuni-
    @kazuni- 9 місяців тому +3

    こんばんは。
    相思相愛で、羨ましく思います。
    私は、ボッチなので、、、。
    今度、オギノパン行ってみようと思います。
    私の家から、215km、、、近くないですが、楽しいツーリングが、出来そうです。

    • @return_rider63
      @return_rider63  9 місяців тому +1

      ありがとうございます😊
      オギノパン、裏が工場ですので、できたてが出てくるので、中には温かいのもあって美味しいです。
      215kmは結構ありますね💦
      ロングツーリングの途中に、是非(*^^*)
      ご安全に😊

  • @blackrider_jp
    @blackrider_jp 9 місяців тому +3

    クルーズコントロールは手が疲れなくて本当に楽だし、一定速度を維持しやすいので、私も長距離ツーリングで活用します。もっとも、最新の車間調整できるタイプではないので、前や横に車がいる時は、動画のように危ない走り方の車もいるかもなので装置は切るようにしています。

    • @return_rider63
      @return_rider63  9 місяців тому +1

      おっしゃる通りだと思います。
      クルーズコントロールは楽ですが、気は遣いますね💦
      ご安全に😊

  • @とらきち-y5v
    @とらきち-y5v 9 місяців тому +3

    日頃、走っていると白バイ時代より危ない運転の車、バイクや自転車が目に付くと思います。警察庁も真剣に事故撲滅を目指すのであれば白バイ隊のOBなどを活用し青バイみたいのを創設し検挙権は無いにしても駐車違反監視員みたいに職務中はみなし公務員としイエローカード的な物を発行できる様にし日頃から交通事故を無くす取り組みをした方が良いと思いますが如何でしょうか?白バイを発見すると必ず回りは模範運転に変わりますから。

    • @return_rider63
      @return_rider63  9 місяців тому +1

      ありがとうございます。
      いい考えだと思います。そうなったら、私も参加したいですね。ご安全に😊

  • @齋藤-x8t
    @齋藤-x8t 9 місяців тому +1

    隊長の気持ちわかる 心配

  • @今村せいじ
    @今村せいじ 9 місяців тому +1

    楽しそう🎉。いつも楽しく見させて頂いております。ありがとうございます。
    奥様のレブル1100カッコイイです。隊長に提案します、レブルを追う動画もよろしくお願いいたします。
    クルコンは、便利だと思う。解除方法知ってたら使い勝手良いから言います。アクセルグリップをいっぱい戻すと切れますよ😊

    • @return_rider63
      @return_rider63  9 місяців тому +1

      ありがとうございます。
      妻と走ると何故か楽しいですね(笑)
      クルコン情報、ありがとうございます。
      ご安全に😊

  • @磯崎明美
    @磯崎明美 9 місяців тому +3

    ラブラブですね❤

    • @return_rider63
      @return_rider63  9 місяців тому +1

      いやいや💦それほどでも💦お恥ずかしい💦ご安全に😊

  • @nobumetal2694
    @nobumetal2694 9 місяців тому +2

    隊長こんにちは✋️
    今回は高速教習ですか、やはり合流は観てるこちらが緊張してしまいました、助走路で充分加速すると合流は上手く行きますよね、後パン屋さんから左折する時に大回りで対向車線に飛び出すんじゃ無いかとハラハラしました😆
    圏央道はトンネル内で事故が多いので気を付けたいですね
    今日もご安全に👍😊🎵

    • @return_rider63
      @return_rider63  9 місяців тому +1

      ありがとうございます😊
      妻は、まだまだ初心者ですので、慣れないところもありますが、上手く走れたと思います。
      事故だけは、気を付けたいですね。
      ご安全に😊

  • @coffee_harrys
    @coffee_harrys 9 місяців тому +1

    仲良く乗れていいですね。うちは奥様をタンデムに誘っても、暑い、寒い、怖い、お尻痛いなど、色々言って乗ってきません。元々バイクは好きじゃないのでね。
    ところで、質問なんですが、インカムの音声ってどうやって録音しているのですか?
    インカムからGoProに接続できるのですか?

    • @return_rider63
      @return_rider63  9 місяців тому +1

      ご視聴ありがとうございます。
      奥様とのタンデムができること、願っています。
      音声は、GoProにマイクを2本繋げまして、一つは私の口元に、もう一つはインカムのスピーカー部分に貼り付けて、両方の声を拾っています。参考まで
      ご安全に😊

    • @coffee_harrys
      @coffee_harrys 9 місяців тому +1

      @@return_rider63 さっそくのお返事、ありがとうございます。なるほど、GoProはマイクを複数接続できるのですね。私は、GoPro持っていなく、Insta360だけでは難しいですね。

    • @return_rider63
      @return_rider63  9 місяців тому +1

      @@coffee_harrys
      Insta360も純正のジャックを付ければ、マイクいけますよ。今度、動画でご紹介してみますね。
      ご安全に😊

  • @水田克美
    @水田克美 9 місяців тому +2

    バイクは、改めて背筋と肩の筋力鍛えたら扱いやすくなりましたよ。67歳のリターンライダーより、
    ご安全に!

    • @return_rider63
      @return_rider63  9 місяців тому +1

      ありがとうございます😊
      バイクは、いくらかの筋力も必要ですね。
      ご安全に😊

  • @くれあパパ
    @くれあパパ 9 місяців тому +1

    カウルのある無しは冬は特に変わって来ます😅特に長い時間高速を走ってるとどんどん体温が奪われるし身体の疲れが全然違います😅今年は暖冬でそこまで寒く無いのと距離をあまり走ってないのとバイク乗り換えたばかりで嬉しいのと慣れてないから気にならないんだと思います😅あと、大型の方が車重があるので中型に比べて安定性や安心感が違います。クルーズコントロールの速度は多分車種によって多少誤差がある気がします。特に外車と国産車ではメーターの速度に誤差がある気がするのですが⁉️友達と走ってる時に100キロ巡航でって言われて100キロにクルーズコントロール設定したら友達と差が開いてました😅

    • @return_rider63
      @return_rider63  9 місяців тому +1

      ありがとうございます。カウルの有無は、乗り込んでくるとわかってくると思います。私は、カウルがありがたいですね。クルーズコントロールの速度誤差は、車種によって相当違うような気がします。まあ、あくまでも目標速度ですからやむを得ないところですね💦
      ご安全に😊

  • @オムライス-o1i
    @オムライス-o1i 9 місяців тому +1

    ☺️仲睦まじく、ほっこりします☺️
    我が家も夫婦で毎週末🏍️行ってます😊
    夫婦2人でツーリング、幸せですよね☺️

    • @return_rider63
      @return_rider63  9 місяців тому +1

      ありがとうございます😊
      夫婦で走るのって、楽しいですよね〜🎶
      ご安全に😊

  • @tada-Rider
    @tada-Rider 9 місяців тому +2

    こんにちわ(o^^o)
    さすがですね👍サプライズ🥐🥯
    その後の奥様の感謝と好きなんじゃない❤の言葉に「ニーグリップは?」と照れ隠しが面白かったです
    私も妻とはよく出掛けますが、リターンライダーさんの気持ちがよくわかりますよ
    色々と考えますよね−😅笑
    今回も癒されました
    また次の動画も楽しみにしてます🍀

    • @return_rider63
      @return_rider63  9 місяців тому +2

      ありがとうございます😊
      サプライズを組むのが大変ですが、楽しいですね(笑)
      夫婦で走るのが、楽しいですね(*^^*)
      ご安全に😊

  • @三木みよ
    @三木みよ 9 місяців тому +1

    奥さまの、隊長は私のこと好きなんだなーが、かわいい🩷
    隊長 ありがとう❤が、かわいい👍✨✨✨
    ツーリングで、私はついて走るだけで、喜ぶ担当!!
    奥さまも喜ぶ担当!ですね。
    ちょっと天然のかわいい奥様と一緒に走って、楽しそうなリターンライダー63さん!
    微笑ましいです!!
    が、ほんまあの軽、左から右の車抜かすために横滑り移動みたいな車線変更!
    こわ!!酷いですね。

    • @return_rider63
      @return_rider63  9 місяців тому

      ありがとうございます。
      お恥ずかしいですが、夫婦で走ると楽しいですね(笑)
      これからも天然ぶり爆発で行きたいと思います。
      ご安全に😊

  • @gmp4628
    @gmp4628 9 місяців тому +4

    ぼっちツーリングばかりだから、羨ましいです!

    • @return_rider63
      @return_rider63  9 місяців тому

      ありがとうございます😊
      私も、半分以上は、ぼっちですが、夫婦で走るのは、楽しいですね〜🎶
      ご安全に😊

  • @zarusoba6817
    @zarusoba6817 9 місяців тому +2

    SA、PAへの入り口で無理に入り込んで来る車も多いですね(汗)

    • @return_rider63
      @return_rider63  9 місяців тому

      確かにそうですね。
      周りをよく見て、気を付けて行かないとダメですね💦
      ご安全に😊

  • @kazuhisagonza2490
    @kazuhisagonza2490 9 місяців тому +1

    ひどい入り方をする車にはハイビームを浴びせて警告しましょう!濃紺R100RT@東大和

    • @return_rider63
      @return_rider63  9 місяців тому +1

      そうですね。次からはそのようにします💦
      ご安全に😊

  • @ネッロネロ
    @ネッロネロ 9 місяців тому +1

    高速道路で他の車が間に入られると急に心配になりますよね🙂

    • @return_rider63
      @return_rider63  9 місяців тому

      そうですね💦見えなくなるので、ちょっと心配になりますね。
      高速は、妻が前を走った方がいいと思いました。
      ご安全に😊

  • @古忍者150イチゴーまる
    @古忍者150イチゴーまる 9 місяців тому +4

    お疲れ様でした。^^
     高速教習1限目にしては、良く出来たのではないでしょうか^^
     車の流れに乗せる加速は難しいですよね。何度も経験し慣れて貰うしかありません^^
     サプライズのオギノパン^^小さなご褒美。 隊長^^なかなか憎いことしますね^^
     突然の割込み、何事もなく良かった。こんな事が常に起こると肝に銘じて注意します^^

    • @return_rider63
      @return_rider63  9 місяців тому

      ありがとうございます😊
      妻も上手に走ったと思います(*^^*)
      油断は禁物ですので、今後も気を引き締めながら、楽しく行きたい思います。
      ご安全に😊

  • @還暦過ぎボクサーツイン
    @還暦過ぎボクサーツイン 9 місяців тому +1

    こんばんは🎉奥様いい味出してますね❤
    私の一番よかったバイクはcb1300bdです
    レブルは、ミッドコンが飽きた原因かな?
    ハンドル遠くないですか?
    肩や脚には冷たいから
    暖かくして乗ってください😂

    • @return_rider63
      @return_rider63  9 місяців тому +1

      ありがとうございます😊
      ハンドルは、大丈夫のようです。
      暖かくですね(*^^*)
      ご安全に😊

  • @高橋昌志-u4l
    @高橋昌志-u4l 9 місяців тому +1

    DCTにした方がよかったと思いますが😅

    • @return_rider63
      @return_rider63  9 місяців тому +1

      妻はマニュアルが好きでして、見ていても問題ないと思います😊
      ご安全に😊

  • @火取虫
    @火取虫 9 місяців тому +1

    80km走行ならカウルは有っても無くても変わりませんね。100km走行時はカウル無いとしんどいです。
    クルーズコントロール車には乗った事無いけれど、良いのでしょうね~。無いのでアシストグリップを使っています。650~750ccにも付けて欲しいです。
    250cc車だと80km走行でも辛い事が有って、60km走行したら割り込み車が多くって危ないのです。目の前に割り込んできます。

    • @return_rider63
      @return_rider63  9 місяців тому

      ご視聴ありがとうございます。
      カウルは、長距離になると体の疲れ方が違うと思いますね。クルーズコントロールは、とても楽ですが、周りに気を遣うので、余計神経を使う感じがしますね。
      ご安全に😊

    • @火取虫
      @火取虫 9 місяців тому +1

      @@return_rider63
      クルーズコントロール車には乗った事が無いのですが、周りに気を遣うものなのですか?
      普通に先行車に付いていって、接近したら設定速度落としてそれでも接近するなら追い越しして、再設定。離れる分にはそのままでも良いかと思います。
      何に気を遣うのでしょう?便利で楽だと思うのです?

    • @return_rider63
      @return_rider63  9 місяців тому

      @@火取虫
      走りをバイクに委ねているためですかね💦

  • @関和伸夫
    @関和伸夫 4 місяці тому +1

    当方65歳リターンライダー😁
    御夫婦、憧れです☺️
    最高ですねー!😂😂😂
    これからも楽しみにずっと視聴しようと思ってます👍

  • @nobumetal2694
    @nobumetal2694 9 місяців тому +2

    隊長こんにちは✋️
    今回は高速教習ですか、やはり合流は観てるこちらが緊張してしまいました、助走路で充分加速すると合流は上手く行きますよね、後パン屋さんから左折する時に大回りで対向車線に飛び出すんじゃ無いかとハラハラしました😆
    圏央道はトンネル内で事故が多いので気を付けたいですね
    今日もご安全に👍😊🎵

    • @return_rider63
      @return_rider63  9 місяців тому

      ありがとうございます😊
      妻は、まだまだ初心者ですので、慣れないところもありますが、上手く走れたと思います。
      事故だけは、気を付けたいですね。
      ご安全に😊