ウィルで踏切を渡っても危なくないのか?【広島弁きつめVer.】

Поділитися
Вставка
  • Опубліковано 6 вер 2024
  • 【 Model F】と【Model C2】の踏切を走行する際の挙動について検証しました。
    皆様もご不安な場合は補助者と一緒にわたってみてください。
    標準語バージョンの製作予定はございません。
    ※撮影は安全に配慮し、他の交通の妨げにならないよう行っております
    #カーエース広島 #WHILL #電動車椅子 #次世代型近距離モビリティ #modelf #modelC2 #最新機種 
    ㈱カーエース広島
    広島県広島市西区庚午中3-1-5
    TEL:082-271-0127
    営業時間:10:00 -18:00(火曜日定休)
    info@caracehiroshima.jp
    HP    www.caracehiro...
    Instagram  ...
    Facebook  www.facebook.c...
    --使用楽曲------------------------
    ◆"Skydancer" by Scandinavianz / scandinavianz​​​
    Creative Commons - Attribution 3.0 Unported - CC BY 3.0
    Free Download / Stream: bit.ly/_skydan...
    ------------------------------

КОМЕНТАРІ • 29

  • @finechevalier7431
    @finechevalier7431 2 роки тому +3

    残念ながら、安全性が確認できる動画にはなっていないと思います。
    モデルFの前輪が、真横を向いてレールの溝にハマって車椅子の座面が前方に傾いたときに、脱出できるかどうかを見ないといけません。
    真っ直ぐ進めば安全と思いがちですが、モデルFはサスペンションがないモーターチェアなので、凹凸のある場所では3輪しか接地せず、一輪が浮く状況になることが時々あります。
    前輪の左右どちらかが浮いた瞬間に、モデルFはフリーキャスターなので360度回ることがあります。たまたま前輪が回転して横向きになった状態でレールの溝の上を通過したら、溝に落ちる可能性が出てきます。
    フリーキャスターが溝に落ちて座面が前に傾いてしまったら、障害の程度によっては自力で脱出できないケースも出てくると思います。
    ◆◆◆◆
    車椅子の前輪が線路のレールの溝にハマっても脱出できるのは何センチまでかテストして確認する作業をしておかないと、踏み切りや路面電車のレールが通っている横断歩道で立ち往生して列車に轢かれるケースが出てくる可能性があります。
    本来ならば、このような安全テストは、後方への転倒防止テストと同様にメーカーがやって、取り扱い説明書に注意喚起の一文を入れるべきなんですよね。
    ◆◆◆◆
    また、混雑する踏切では、人や車を避けようと端に寄りすぎて、踏み切りから左右どちらかの前輪を踏み外す可能性もあります。
    ですから、
    できれば踏み切りは近付かない方が良い、車椅子にとって最も危険な場所には変わりないと思います。

  • @user-hn4ls6mo7c
    @user-hn4ls6mo7c Рік тому +2

    モデルFで踏切が渡れるか心配だったので、非常に参考になりました!
    ありがとうございます🙏

    • @carace-hiroshima
      @carace-hiroshima  Рік тому +1

      コメントありがとうございます。
      参考になれば、とても嬉しいです
      でも、踏切を渡る時は十分気を付けて下さいね💌

  • @user-vq7bb3te7l
    @user-vq7bb3te7l Рік тому +1

    雨上がりに神社で試乗してきました。砂利や石畳も、予想以上に乗り回せました。踏切は試せなかったので、参考になりました!

    • @carace-hiroshima
      @carace-hiroshima  Рік тому

      コメントありがとうございます。カーエースチャンネルを参考にして頂き有難うございます。これからも頑張りますので、応援宜しくお願いします。❤️

  • @user-db3yx3it9l
    @user-db3yx3it9l 5 місяців тому

    数日後に試乗します❤
    参考になりました。
    ありがとうございました🙇

    • @carace-hiroshima
      @carace-hiroshima  5 місяців тому +1

      コメントありがとうございます
      試乗されたら感想をお聞かせ下さいね
      宜しくい願いします。

  • @sxoa8848
    @sxoa8848 2 роки тому

    こんにちは。このコメントをさせて頂いた張本人です。まさかこのような実験を実際にして頂きありがとうございます。90度で直角に渡れば大丈夫との事で安心しましたが動画で見るとやはりFの前輪は細いなぁ!というのが本音です。私は介護保険でC2を借りて乗ってますがやはり太いタイヤでサスペンション付きのC2は安心感がありますね!カーエース広島さんはC2発表時からメーカーさんと同時期に動画を紹介してくれて、ずっと注目して見ています。とても参考になる動画が多いので、これからも見せて頂きますね!ありがとうございました😊‼︎

  • @tarafuku1994
    @tarafuku1994 Рік тому

    これですね!とても勉強になりました。ありがとうございます☆

    • @carace-hiroshima
      @carace-hiroshima  Рік тому +1

      参考になったら、とっても嬉しいです。
      知りたい事あったら、言ってちょうだいねぇ 
      実験したげるけぇ‼︎

  • @user-yukiusa-0724
    @user-yukiusa-0724 2 роки тому

    私は岡山県倉敷市に住んでいる木村孝弘と言います。私も18歳迄、広島県内に住んでいた事もあり、とても懐かしかったです。強いて言えば、少し馴々しくてタメ口っぽくて、少しは丁寧なナレーションだったら良かったと思います。
    私も身体障害者で転倒防止と慢性疲労症候群も有り、介護保険レンタルでウィルCK2に乗ってます。と言ってもC2のレンタル版です私は昨年8月からCK2に乗ってます。『踏切の渡り方』の動画を見て、2点気付いた事を書きます。
    ①動画にも有った様に、踏切は線路に直角方向に渡れば良いです。
    ②踏切を渡る時に警報が鳴り出したら渡らずに、電車が通り過ぎるのを待つ事です。特にJR本線の踏切の警報器遮断バーが降りるのが早いです。もし踏切内に閉じ込められたら、1人で脱出を試みずに、周辺の人に助けを求める事です。
    ※私も踏切内に閉じ込められた時に、遮断機バーを上げて脱出を試みましたが、車椅子に座った状態からバーを持ち上げようとしましたが、バーが重くて1人では上がりませんでした。そうしていたら、周りの人に助けて貰いました。
    生活圏がJR倉敷駅前だった事もあり、踏切が頻繁に閉じてしまいます。
    ③JRの踏切同様に気を付けないとならないのは、国道などの主要道路の横断歩道の渡り方です。
    とにかく歩行者信号の点灯時間が短くて、健常者と同じ様に、点滅しだしたら、渡らない事です、絶対に中央緑地帯に閉じ込められます。私もスピードレンジ4で侵入して、間に合いませんでした。
    以上3件が私がCK2が生活の足になってから、感じた事でした。これからも身障者の為にも、為になる動画を発信して下さいましたら幸いです。

    • @carace-hiroshima
      @carace-hiroshima  2 роки тому

      貴重なご意見ありがとうございます。踏切を渡る時は十分注意して、回りに人が居る時に渡るようにしましょう。
      横断歩道の渡り方ですが、多くの人からも質問をもらってますので、今度カーエースチャンネルで検証してみます。もう少し待っといてちょうだい。‼︎‼︎‼︎

  • @Jasmine-qm3nm
    @Jasmine-qm3nm 2 роки тому

    3:00一瞬、何のことかわからなかったですが線路の幅じゃなくて溝の幅ですねー、JR 1067ミリ狭軌ゲージ 広電は1435ミリの標準機(スタンダードゲージ)ですもんね

    • @carace-hiroshima
      @carace-hiroshima  2 роки тому

      説明が下手くそで申し訳ありません。でも貴重な意見ありがとうございます。また教えて下さいね。😀

  • @user-vu2mo6cj4c
    @user-vu2mo6cj4c 2 роки тому +1

    CK2をレンタルしていますが点字ブロックが一番怖いですオムニホイールも横滑りする

    • @user-vu2mo6cj4c
      @user-vu2mo6cj4c 2 роки тому

      動画のように武ブロックを跨いで走行するのはさけるようにしていますね

    • @carace-hiroshima
      @carace-hiroshima  2 роки тому

      @@user-vu2mo6cj4c 貴重なご意見有難うございます。今後参考にさせて頂きますね(^^♪

  • @sirake8844
    @sirake8844 2 роки тому

    C2とFの狭い場所の回転方向転換が見たい例えばエレベーターの長細い内部のエレベーターで方向転換してみてどうか今普通の車いす使ってエレベーター降りる為中で方向転換していますが足乗せを外していつも回転するけどちょっとだけ引っかかるけど回転できるけど足置きをつけると前がつっかえて回転できなくなってエレベーター内で降りて無理やり方向変えてまた乗ってととても危ない行為をしているので小回りが良く方向転換も楽そうなウィルならどうなのかが見て見たい結果によっては購入検討してみようと思っています

  • @musicintheheart-lp1ub
    @musicintheheart-lp1ub 8 місяців тому

    配信ありがとうございます。C2は電車の乗車降車は、駅員さんの介助(スロープ)無しで可能でしょうか。

    • @carace-hiroshima
      @carace-hiroshima  8 місяців тому

      コメントありがとうございます。乗車可能かどうかはホームと電車の隙間によると思います。でも安全の為に駅員さんに声を掛けて乗降して下さい。

  • @pastayareb
    @pastayareb 2 роки тому +1

    わー!古江に14年住んどったんで、アバンセとか懐かしかった~~~!
    亡くなった父が晩年、車椅子だったのですが、ここの踏切が渡りにくぅて怖かったです。電動車いすに変えて渡りやすくなりましたが、ウイルだともっと快適だったじゃろうねぇ~~。と懐かしく思いました。
    追伸:もしかして声の主はNさんですか?WAでいつもお世話になりました~ヨ〇ムラでーす(^^)/また時々視聴しにくるけんね~~!

  • @toshiosato6962
    @toshiosato6962 2 роки тому

    右手にマヒがある場合は、左でコントロールできるバージョンもありますか?

    • @carace-hiroshima
      @carace-hiroshima  2 роки тому

      コントローラーユニットは左右で付替可能ですよ!
      下記動画で具体的な方法を紹介していますのでぜひご覧ください!
      【WHILL Model C2 調整編 第2弾】アームレストの高さ調節とコントローラーユニット移設方法を解説
      ua-cam.com/video/AVojH2SCfOQ/v-deo.html

  • @user-pw6zp6qo8t
    @user-pw6zp6qo8t 3 місяці тому

    特発つけたらOKかな?

  • @west4239
    @west4239 11 місяців тому

    これ試乗できるんですかね?

    • @carace-hiroshima
      @carace-hiroshima  11 місяців тому +1

      コメントありがとうございます
      店舗でも出来ますし、お伺いして試乗してもらうこともできます。
      詳しくは店舗に、お問合せ下さい。

  • @sirake8844
    @sirake8844 2 роки тому

    信号渡るのにかかる時間
    ラップを教えてほしい04じゃないけど他の電動車椅子とかとの比較も含めてやってほしいモデルC2か?モデルFの比較も見たいのでやってみて欲しい

  • @sirake8844
    @sirake8844 2 роки тому +1

    喜ぶんなら得点ちょうだいや

  • @sirake8844
    @sirake8844 2 роки тому

    じゃが?