石丸伸二氏の一夫多妻制発言と有権者の反応【コメントより】

Поділитися
Вставка
  • Опубліковано 3 лип 2024
  • 一都2県で認可保育所を30園運営しています。
    東京大学教育学研究科で精神科医のもとで心理学を学び、その後保育士養成機関で学生に発達心理学を教えました。石丸伸二氏の政治活動が人の幸せに大きく影響する3つの心理(自己肯定感・自己有能感・他社への信頼)やストレス対処能力(SOCと集団的SOC)に基づいているため、関心を持っています。
    【参考】
    【石丸伸二 】東京都知事選直前、南原竜樹との緊急対談!
    • 【石丸伸二 】東京都知事選直前、南原竜樹との...
    【ニコニコ生放送にて圧巻のプレゼン】今回の都知事選で日本が変わる!かっこいい大人を見せましょう!
    • 【ニコニコ生放送にて圧巻のプレゼン】今回の都...
    【石丸伸二①】恥を知れ、政治屋!風雲児の一撃は女帝に届くか【都知事選対談】
    • 【石丸伸二①】恥を知れ、政治屋!風雲児の一撃...
    【石丸伸二②】腐った利権に倍返しだ!「リアル半沢」怒りの原点【都知事選対談】
    • 【石丸伸二②】腐った利権に倍返しだ!「リアル...
    SOCとは、人生に納得していること人生への意味を高めるための三つの要素は
    jinjibu.jp/keyword/detl/1410/
    私たちと一緒に働いて下さる方を募集しています。
    ■保育士→埼玉県・東京都・千葉県
    ■本社社員→埼玉県さいたま市
    ◾️当社HP: altababy.jp/
    お問い合わせ(人事部)alta.jinji@gmail.com
    ◾️ご応募: altadrama.jp/
    高評価で応援をお願いいたします!
    #東京都知事選挙
    #情勢調査
    #東京を動かそう
    #石丸伸二
    #東京都知事選挙
    #ナイス投票
    #ALTALOG
    #あるたろぐ
    #アルタログ
    #alta
    #アルタ
    #あるた
  • Навчання та стиль

КОМЕНТАРІ • 189

  • @user-xf6sz5wx5f
    @user-xf6sz5wx5f 2 дні тому +253

    南原氏の対談みました。
    ご質問者の方は一夫多妻というワードを聞いた途端に拒否反応がでたのかなと思いますが
    石丸氏は一夫多妻を推奨するような内容にはまったく私は聞こえなかったですよ
    極論のたとえとして出て、それには100年200年はかかると。
    人の価値観が変わらない限り無理だという話をされたと思います。
    つまり石丸氏が都知事としての考えている策ではないと言うことです。
    先生の子ど子のいる生活・社会のアピールはいいですね。
    是非、石丸伸二氏から聞きたいです!

  • @matsu99
    @matsu99 2 дні тому +146

    "極論"、"例えば"、"200年後"に社会の変化が起こればあるかもね?と言うような主旨の前置きのあとの発言なのに、現時点で一夫多妻制を促してると捉えられてしまうのが驚きです。
    細心の注意を払うに越したことはないですが、今回の件はさすがに言いがかりだと思いますね。

  • @hillowt911
    @hillowt911 2 дні тому +239

    この会話の流れで、「石丸が一夫多妻を認めた」となぜ理解できるのかが分からないです。
    思考が極端すぎるのか、そもそも思考が足らないのか、単なる敵意なのか、
    人の揚げ足をとるように極論で潰そうとしてくる自分の毒親を思い出しました。。

    • @user-zz3zd5pj1z
      @user-zz3zd5pj1z 2 дні тому +37

      極論と前置きした上での200年後の話にがっかりしてるから、この方は想像力豊かな心の優しい人なのだと思います
      石丸候補の発言は、200年後に極限まで人口減少したら、経済まわす以前に種の生存のための方策を考える必要があるっていう文脈だったから、そんな悲しむ内容でもないはずだけど

    • @spob1122
      @spob1122 2 дні тому +32

      同感。その対談みて、「石丸伸二が一夫多妻を認めている」とは思わない。極端な認知の仕方です。話の目的を聞いて欲しいです。でもアンチが喜びそうなネタで怖いです。

    • @user-dh7wh9qo9o
      @user-dh7wh9qo9o День тому

      @@user-zz3zd5pj1z
      心が優しいとか思わない。
      なんかヤバい。こういう人、理解力なさすぎる。
      一夫多妻を推進とかまた勝手に拡大解釈で捉えるんだよな

  • @user-uu9hn9vy2q
    @user-uu9hn9vy2q 2 дні тому +187

    一昔前、100年位前は、子供が10人位いる家も珍しくなかったです
    今よりも、貧しかった時代です
    現代はどうですか?
    子どもは一人二人がほとんどですよね
    それは、社会常識、通念が変わったからですよね
    石丸さんが話したのは、100年、200年先に社会通念が変わって極論を言えば
    と前置きしています
    今、そのように考えている訳ではないと思います
    「一夫多妻制」と言う言葉だけを抜き取って、感情的になることではないと思います
    石丸さんはとても頭の良い人なのて、子供を増やすのはどうしたら良いですか?と言う質問にたいして、一つの案として話しただけだと思います
    私も二人の対談は見ましたが、特にその場面は気になりませんでした

    • @IT-ku9oj
      @IT-ku9oj 2 дні тому +23

      石丸さんは一夫多妻制を肯定したとは全く思えませんでした。数字のことを考えたら、極論こうですが、それはできないからと言うふうに思いました。

  • @user-tf8ln5wp4x
    @user-tf8ln5wp4x 2 дні тому +157

    その発言は「極論」を言ったまで。「100年200年後」と言っている。
    女性は感情論でいきますからね。
    感情で動くと、都民国民にとって本当の意味でのいい政治はできません。
    もっと、石丸さんの真意をつかんでほしいと切に願っております。
    感情で動くと、見誤る
    これ鉄則ですよね。特に上に立つ者にとっては。

    • @user-hy6lz8kb6q
      @user-hy6lz8kb6q 2 дні тому +27

      私は女ですが、この2人の対談を通して理解できてます(笑)
      感想を言われた方が
      ちゃんと理解する力がないのか?
      いわゆるアンチの方なのか?
      疑問しかないです。
      ほんと次元の違う未来を見てると言われた方がいましたが…納得します。
      すごく先まで見据えているのだと思いました。

    • @user-dh7wh9qo9o
      @user-dh7wh9qo9o День тому +5

      @@user-hy6lz8kb6q
      良かったです。女性もみんながそういう感情的にならない理解をする人が増えてくれないと困ります。

  • @comiyumi369
    @comiyumi369 2 дні тому +163

    本音を語っているし
    不倫を推進しているとは思えなかったです。
    普通に考えたら極論を言っているだけだと。
    女性を見下している、とは思えなかったけどなぁ

  • @user-rg9jh8vu9n
    @user-rg9jh8vu9n 2 дні тому +122

    これは極論であってそれくらい少子化は危機迫ってるんだととらえました。そして、今までの少子化問題大臣は何もしてこなかった結果だと思いました。わずかなバラマキではどうにもならないのでは?なので、経済を立て直す必要がある!それこそ、石丸伸二さんが適任だと改めて思いました。

  • @matsumuratetsuya418
    @matsumuratetsuya418 2 дні тому +34

    今すぐできるわけがなくて進める訳でもない。これを聞いて嫌悪感を抱くのは想像力の欠如にほかならない。

  • @user-jz7gf4tm6l
    @user-jz7gf4tm6l 2 дні тому +35

    極論ですし、本当にそう思ってるわけじゃないのに、、ね。

  • @9chPa
    @9chPa 2 дні тому +84

    あれは数世紀先の極論の一例だとなぜ理解できないのか

  • @user-zs2fl7ql6q
    @user-zs2fl7ql6q 2 дні тому +19

    全体の文脈を理解して下さい

  • @user-bh8pf4wh1t
    @user-bh8pf4wh1t 2 дні тому +24

    石丸さんが都知事になったら即一夫多妻にするなんて言っていません 100年後 200年後を鑑みるに究極の方法があるとしたら…みたいに聞こえましたが?

  • @user-dw7tv8nz8u
    @user-dw7tv8nz8u 2 дні тому +42

    最初そのキーワード聞いた時は私も衝撃でした。それぐらい危機に瀕してる状態なんだと思った。

  • @chonmi3995
    @chonmi3995 2 дні тому +34

    あの言葉を本気で受け取る人は単なる読解力のなさのせいですよ(笑)

  • @user-jx8hu8lo5f
    @user-jx8hu8lo5f 2 дні тому +85

    あくまでも極論を話されただけで、危機感を持つ必要があるということだと思います。現実的には、可能なベストの政策を考えてくれると思います。

  • @koubouwan7779
    @koubouwan7779 2 дні тому +185

    こんにちは。 お2人共に、このような話が(日本で容認)されるのは、(100年~200年)の 年月が経過してみて その時なら どうだろうか? という話しか されていませんので、 今回 アップされた内容につきましては、今の時点で、わざわざ アップされなくても 良いのではないか?と 思えます。

    • @user-rq6uo1fs2j
      @user-rq6uo1fs2j 2 дні тому +48

      激しく同意。あくまで200年先の世論の話。

    • @ms-is2ge
      @ms-is2ge 2 дні тому +18

      生物学的な話をされているので、その辺の論理をわからずして今取り上げる主様はどうかしていると思います。今あえて取り上げることに悪意を感じました。ガッカリしました(女性:結婚出産フルタイムで働きながら子育て経験済)

    • @atsuko193
      @atsuko193 2 дні тому +33

      多分対談の文脈を理解されずにコメントを書いた人がいることに対して、主様はもし他にも南原さんとの対談を見た人がいるなら、その意図はこういうことですよ〜と誤解しないように解説してくれているだけではないですか。
      悪意なんて微塵も感じられませんよ。大事な時です。みなさん冷静になって石丸伸二さんを応援しましょう。

    • @ms-is2ge
      @ms-is2ge 2 дні тому +14

      @@atsuko193 さま。至って冷静です。悪意がないなら今一番大切なこの時期にわざわざこの動画をアップする必要は無いと思います。石丸伸二さんも最後の追い込みですから、体調を心配しつつも頑張れ!頑張れ!で良いのでは?

    • @sammaakasiya
      @sammaakasiya 2 дні тому

      「アップ時期を遅らせる」という回避法は本質から逃げただけで、有権者を騙す従来の政治屋と変わらなくなってしまう。個人的には文脈を見れば問題は無いと思うが、石丸氏自身や世間が問題視するなら今まで通り正面から答える。それこそ我らの石丸伸二。私はUA-camにあった「答弁」動画で彼を知りました

  • @itemae9416
    @itemae9416 2 дні тому +17

    石丸氏は常々言っています。
    物事には前後があると。
    『一夫多妻制』と言う言葉だけを切り取って非難された方は余りにも視野が狭すぎですね。
    この配信者さんはそこをしっかりフォローされていたので感謝します。

  • @syousukeyamada9993
    @syousukeyamada9993 2 дні тому +56

    人間の価値観は時代によって変わります
    もしも食べるものが無くなった場合
    今の価値観は変わります。
    極論を言えば何でも有りですよ。

    • @em1l437
      @em1l437 2 дні тому +4

      日本には側室の制度がありましたが、明治時代に廃止されました。そう昔の話でもないです。

  • @jf785
    @jf785 2 дні тому +55

    極論ですが と 言われてますし 百年二百年先の話し
    石丸さんも 私達も
    生きてなくて
    今回の対話も「今ではない」を 冷静に考え欲しいし
    一夫多妻と言われても
    はい!そうですか?となるものではない。
    冷静な対応ありがとうございます。

    • @ms-is2ge
      @ms-is2ge 2 дні тому +1

      とてもではないが、冷静に対応しているとは考えられません。

  • @ベテイさん
    @ベテイさん 2 дні тому +29

    200年先には「一夫多妻制」というか家族の作り方がきっと変わっているはずです。
    私は聴いてこう思いました。
    生物的に男性=種「女性=畑」ははっきりしているし、つい数十年前には良く口にしていた表現です。笑
    種を色んな撒いて人口を維持する政策もあり得るような気がします.極論として。
    人権的なことは当然あります。
    それよりも婚外子、結婚してないけど子供はいます、、、っていうのが当たり前?の方が早くやってくるように思います。

  • @tumi.7610
    @tumi.7610 2 дні тому +87

    同感です‼︎
    一つの事を切り取って固執するのでは無く、もっと多角的に見て考えないといけないと思います。
    感情的になるのは危険ですね。

  • @user-ie7tu5ck5q
    @user-ie7tu5ck5q 2 дні тому +35

    200年先の話。
    200年前くらいに大奥と言う江戸幕府の中に世継ぎを考えたシステムがあった。
    世の中の価値観って200年もあれば全然変わる。もしかしたら人間が今の形から変化してるかもしれない。
    少なくとも今と全然違う世の中なのは確かです。
    だって数十年前に同姓愛、同姓の結婚、夫婦別姓とかってあり得ないと思っていましたよね?そう言うことです。
    その上で生物学的にも、国を守る為にも政策としては可能性を捨てるべきではないですね。

  • @user-yw6hw7sr5c
    @user-yw6hw7sr5c 2 дні тому +31

    話しを聞かない人の典型的な反応ですね。国語のテストに論者の心境を答えよ、って問題出たら完全にoutです。前後の文脈を無視した回答でした。

  • @user-oz2ve1ty1m
    @user-oz2ve1ty1m 2 дні тому +46

    言葉の一部を切り取って判断するのはいかがなもんかと思います。
    アンチの人を見ていても思いますが、そういう人が多すぎます。
    『極論』と言ってますし、確かに200年後はどんな時代になっているかわかりません。そもそも結婚制度なんてなくなっているかも知れませんしね😅私達が生きてるはずもない時代の例え話に反応する必要はないと思います。

  • @blackrevelion9546
    @blackrevelion9546 2 дні тому +109

    石丸伸二氏本人も発言するとマイナスかなと思ったはずです。
    ですが、個人の思いとして共感出来ない人もいる事は承知で可能性の一つとして言ってるだけで女性を軽視してるわけではないと感じます。
    それほど危機的な状況なのだと感じました。
    最近思うのは、日本の人口が減り一人一人の負担も増えてるのに自己愛が強い無能な議員も増え、コロコロ首相も変わり外国からどう見られてるかと気になります。
    ロシア、中国、北朝鮮、インド?が組んで攻め込んで来るのではないか?着々と準備してしてるのではないか?と考えてしまいます。
    アメリカも自国が1番だからどこまで頼れるか分からない。
    とにかく何にしても日本は国として弱いと思うので、都力を上げ、国力を上げる必要がある中で綺麗事だけでは解決しないので、色んな話を議論して何かを国力になる事を確実に実行しないと間に合わない。
    すぐに力なんてつきませんからね。
    自身にとってプラスマイナス関係なく可能性の話をしてくれる石丸伸二氏に期待します。

  • @ikuyonakan7643
    @ikuyonakan7643 2 дні тому +10

    例えば、、の話をしているのに勘違いをされている。文脈を理解していない、、という事はこのタイトルを見ただけで勘違いする人が出てくると思います。

  • @user-kh1nu1ji5y
    @user-kh1nu1ji5y 2 дні тому +46

    深い話なので、切り抜かれると真意は伝わらない。話を全部聞くと石丸伸二さんの話は理解できます。将棋で言えば「1手だけ見ると悪手」「3手読むと一局の将棋」みたいなことですね。「1手目だけ都合のいいことを言う政治屋」とは違いますね。

  • @user-no1ep8rp1u
    @user-no1ep8rp1u 2 дні тому +27

    石丸伸二さんへの揚げ足取り 切り取り いい加減に して欲しい
    それほど 少子化は止められない むずかしいとの話しです。前後の話しを良く理解して欲しい わざとの 切り取りはやめるべき!

  • @user-qd2yt1qe2t
    @user-qd2yt1qe2t 2 дні тому +6

    私は女性ですが、一夫多妻は一つの選択肢としてあって良いと思ってます。本人達が幸せなら良いのでは。

  • @triple7531
    @triple7531 2 дні тому +19

    あのね!出たよ切り抜き!
    って言う事ですよ
    全てを聞いたら彼が一夫多妻を推奨はしていませんよ!
    極論の話しです!

  • @kinggnu531
    @kinggnu531 2 дні тому +7

    それくらい窮地陥っているってことでしょう。
    前後の文脈を読みましょう。

  • @user-ho4nu2kv7g
    @user-ho4nu2kv7g 2 дні тому +9

    コメ欄を読むとマトモな人が多いという事が分かりますね。
    一夫多妻という言葉を聞いただけで差別だ男尊女卑だ…って、
    前後の流れやお二方が言葉を選んで喋ってるのを聞けよって思います。
    そうならない様にどうするのかって話じゃないですかね?

  • @knisshy851
    @knisshy851 2 дні тому +27

    こんにちは😃
    ビックリする発言だったかと思いますが、ただの対談の流れの話ですよ。相手が南原さんですから、かっ飛んだ話になったのでしょう。公約でも無いし、一夫多妻推進でも無いですよ。心配要らないです。安心して未来を任せましょう😊

  • @user-ck4hi2py9r
    @user-ck4hi2py9r 2 дні тому +48

    石丸さんは、そうしたいと言ってるわけではないことを理解してさしあげて下さい。私は石丸さんにがっかりとは思いませんでした。あえていうならば、また、おかしな切り抜き動画やら、早とちりなアンチコメントが出回ることのほうが嫌ですね。先ずは。政治再建のために東京都民は一丸となって欲しいです。冷静によく考えてみてはいかがでしょうか?私は今の利権政治の餌食になる事のほうが嫌です。怒りを感じます。お金にズブズブと浸かり贅沢三昧な政治家、自分の立場しか考えない政治家を先ずはなんとかしましょう。

  • @rurudoruchannel
    @rurudoruchannel 2 дні тому +15

    見ましたけど〜
    一夫多妻制の話題は例えば200年先になったならありうるかも?って話で
    コメントみてそれを話題にするって
    話題にする内容?
    まともに相手にできないなーって思う
    そんなことでうだうだ
    逆に私もびっくりなんですけど
    マイナス思考

  • @mm-pi5wj
    @mm-pi5wj 2 дні тому +7

    世の中には、長い文章、分脈を理解できない人がいるというのが良くわかる事象ですね。
    学校教育で、思考実験をきちんとやっていけるとよいのかなと感じました。

  • @christinapeko999
    @christinapeko999 2 дні тому +5

    みなさんのコメントにつくづく感心します。キーワードが一人歩きすると、怖いですね。
    特に対談や議論のワードが切り取られ、最後は全否定。
    極端ですね。
    コメントされている方々は冷静に洞察して、わかりやすく解説していることに、魅了されています。

  • @user-on8ys3xe1g
    @user-on8ys3xe1g 2 дні тому +8

    話の文脈から意図を理解することが重要です。
    それだけ危機的状況ってことですね!人口動態を客観的に冷静に分析すればするほど心配になる問題です。日本にとって特に重要な議論ですので、現況の一時の感情で批判するより、データを見ながら分析勉強してみると石丸さんや南原さんの議論の意図が鮮明に見えてくると思います🙇

  • @Naoto-n5i
    @Naoto-n5i 2 дні тому +7

    南原氏との対談見ました。
    アンチにまた変に取り上げられたら嫌だなと思いつつ見てました。
    人類が未だ解決策を知らない少子化問題
    =先進国が現在の価値観では容認出来ないような突飛な対策の一例として発言したのだと捉えました。
    ただ、一理あると感じるのは逆に今から200年前の人々の結婚や出産に対する価値観を想像すると現代のそれとは全く違う。
    自由恋愛は稀で親同士が子供を婚姻させ、お嫁さんは何人も子供を生まされ、育てた。
    その時代を生きた人々からは今の結婚様式は想像しえなかったものだろう。
    実際、200年後の価値観てなかなか想像付かないとは思う。

  • @user-uy7hf5rt7v
    @user-uy7hf5rt7v 2 дні тому +55

    確かにこの発言はビックリしたけど、あくまで「極論」としての例え話なので理解してもらいたいです。もちろん自分は一夫多妻は有り得ないですけどね。

  • @user-ce9bf7ex2l
    @user-ce9bf7ex2l 2 дні тому +27

    対談の動画見ましたが同じ考えです。
    私も石丸さんに期待しているのでフォローありがとうございます!
    番組も登録させていただきました。

  • @abreup7296
    @abreup7296 2 дні тому +7

    南原氏との対談を拝見しました。確かに眠気を払うには強烈なワードでした。今後選挙戦最終盤、変な伝えられ方をされなければ良いなと思いました。
    違和感をおぼえた方も一定数いらっしゃったかと思います。けど文脈で相手との思想をぶつけ合う中で出た言葉、"極論ですよ"という慎重な前置き、
    今日の社会通念と照らし合わせたアイデア、その考えが多数派になるのは200年後かもしれない、20年後かもしれない、二度と来ないかもしれない。
    本当に極論でしたが、石丸さんなりに少子化・人口動態を考えた場合の施策をテーブルに広げて、一遍を拾って語ってしまった感じだと思います。
    しかし石丸さんのことです。万が一、万が一にそういう政策を打ち出すとしても、我々都民・国民に意見を付託することでしょう。それに対しYES・NOを我々が回答すれば良いのです。

  • @user-lq8wf1qz3c
    @user-lq8wf1qz3c 2 дні тому +4

    私の父は9人兄弟でした。少子化とは無縁の時代ですね。
    私の義母の実家には、おめかけさん(妻ではないパートナー)がいらして、お子さんを産んでいらしたそうです。
    そこからまだ100年も経っていません。
    時代によって、価値観は大きく変わります。
    そして、現在の少子化問題は、社会全体が解決できていない問題だ、ということです。
    少子化を解決するのは、現時点では難しそうで、100年、200年たって、人類に何か変革が起きたときに、この問題は解決できるのかもしれない。
    というお話だったのだと思っております。

  • @user-ed2fe7su4h
    @user-ed2fe7su4h 2 дні тому +23

    人それぞれ感じ方はあります。この対談を普通に聞いていたら極論に聞こえると思いますが。応援しているならばこの様なコメントに反応しなくてもいいと思います。

  • @user-pt9mj8nf2f
    @user-pt9mj8nf2f 2 дні тому +5

    この一夫多妻を先に南原さんが言われたのではないでしょうか。100年か200年先の将来のことで言われましたね。

  • @scir-f6u
    @scir-f6u 2 дні тому +4

    アンチ石丸の特徴を考えたら、この時期にそのタイトルで出すべき動画?

  • @iforce1960
    @iforce1960 2 дні тому +40

    先生のお話に感銘を受けました。私も石丸伸二さんは「そこそこ問題もあるけれど今現在一番頼れるし信頼できる、何より自らの間違いを認めて正せる人」という観点で応援しています。子供というのは人の人生観や価値観を一転させる可能性を秘めています。私自身子供をもって、それまで自分が持っていた合理性や正義が全く通じないことを身をもって感じました。そこで初めて過去の自分の狭い認識に疑問を持ち、どうしたらともに幸せを得られるのであろうと全くゼロから考え直すことができました。政治家には未婚だったり子供がいない人も多いですが、石丸さんはこれからも成長して、さらに良い方向に変化していっていただけるものと期待しています。

  • @user-is8tv7th8g
    @user-is8tv7th8g 2 дні тому +3

    切り取り発信。人の発言は最後まで聞こうね。

  • @kuniyahappy
    @kuniyahappy 2 дні тому +4

    石丸さんは具体的な政策を語っていません。

  • @user-nb7sf5hv6d
    @user-nb7sf5hv6d 2 дні тому +3

    世代交代は大事ですよね、
    20年後には90代の人が国の舵を切ってもどうしようもない...

  • @miimii9445
    @miimii9445 2 дні тому +11

    ちゃんと解説はしてるものの
    このタイトルだけで最後まで観ないで判断する人がいるかも。
    今回の動画はなんだかなぁと感じました。

  • @ichirokumada3141
    @ichirokumada3141 2 дні тому +6

    一夫一妻制は、キリスト教から来ていて。現在でも一夫多妻を認めている国もあります。動物の世界にも存在し種の保存の原始的原点であることは、明白です。しかし不倫と言う発言をされた方は、文化文明の歴史認識の教育がなされていないのでしょう。現在の日本国では法律によって認められていません。LBLG法案が通ってしまう現状を考えれば、時代は変化することを、目の当たりしたばかりでは。良い悪いの感情だけでなく、あらゆる方向の思考が必要になり、選ばれてゆくのではないでしょうか。 
    私は、一夫一妻制。ジェンダーレス否定派ですが。

  • @user-wk7ky9gz2n
    @user-wk7ky9gz2n 2 дні тому +1

    若者たちにお願いしたい。友人や家族と選挙について話し合ってほしい。そして、政治をあきらめないで投票してほしい。今回は、投票によって日本を変えられる最後のチャンスなのです。投票に行って、『私が日本を変える1票を投じたんだ』と誇ってください!投票して誇らしい気持ちになれるなんて、今まで1度でもあったでしょうか。千葉県民の61歳のオッサンは、こうやってコメントすることしかできず、投票できる皆さんを心から羨ましいと思っています。ご両親と、ご兄弟と、お仲間たちと、先輩後輩と、ご同僚たちと、ナイス投票!!!

  • @6suirin9
    @6suirin9 2 дні тому +3

    修正です。婚外子について、の話は田母神さんなんかもしてましたが、賛成です。
    1人親、またはその子に対し手厚くするのは中絶や赤ちゃんを⚪︎してしまうといった事件も減ってくるのにつながるのでは無いかなぁと思います。結婚して子供を産むのを含めて女性の選択肢が増えると思います。
    贔屓や差別の無いように出来ればと思います。
    だいたいにして離婚が気軽に出来るようになってきた風潮やセカンドパートナーだの、周りや世の中を見てると結婚て所詮紙切れの契約だよなと思っています…。(不快に思われた方がいましたら申し訳ありません。)
    もちろんお互いに大好きで生涯寄り添っていられるご夫婦は本当に素敵だなぁと思ってますし、そうすればいいと思います。
    未婚シングルマザーの戯言です🙇‍♀️

  • @the_shop_d
    @the_shop_d 2 дні тому +8

    すけーな。どんな風に聞いたらその解釈になるだろーな。

  • @user-xc4pk6fi5l
    @user-xc4pk6fi5l 2 дні тому +7

    イスラム教(?)は4人まで妻を持ってもいいです。

  • @Wetea_Gami
    @Wetea_Gami 2 дні тому +2

    北海道で勝手に一夫多妻やってる人達も出てきてるし、すでに兆候は出てきてるんだよなぁ...

  • @chuchu-m2i
    @chuchu-m2i 2 дні тому +1

    石丸氏は、二つのエコについて話されました。エコロジーとエコノミー。
    ここでも極論として、エコロジーを突き詰めれば人がいなくなれば良いと。
    それと同じで経済合理性において「人口増加」を目的としたならば、突き詰めていくと一夫多妻制に行きつくし、さらにその先も有り得るってだけの話です。
    200年問題解決できてないって事は日本人口3000万人以下とかになってる。そういう環境でならそういう発想になるかもって話です。

  • @dokkyyt9489
    @dokkyyt9489 2 дні тому +3

    変な切り取り方する人は文の前後を全く無視してるからなぁ。
    Xだと取材不足という人の切り取り方がかなりエグいけどそれ見て信じちゃう人がいるのがねぇ。

  • @genkana3692
    @genkana3692 2 дні тому +30

    石丸 伸二は、日本国の真のリーダーです❗
    石丸 伸二は、日本国の真のリーダーです❗
    石丸 伸二は、日本国の真のリーダーです❗
    #石丸伸二 と #日本を動かそう❗
    ..

  • @user-vw7dc3bs9s
    @user-vw7dc3bs9s 2 дні тому +1

    視点として短期、長期、長長期と考えた時にいろいろな時代の変化もあるので選択肢としての可能性としては排除は難しいですよね。
    様々な家族の在り方なども検討はされるようになれば避けて通れない時もくるかもですね。
    そうした時に石丸さんなら適切な対応を見える化してくれると思ってます。

  • @user-dy1ir1ky8c
    @user-dy1ir1ky8c 2 дні тому +1

    たまに投稿する者です。その通りですから。噛み砕いてマスコミ各社報道がやさしく解説してくれたなら変な誤解招く事ないはずなんです。マスコミ各社にも責任はあるはずですから。意識して国民にわからないような切り取るしてる?と疑っていました。配信ありがとうございます。携帯に残して、それを信じてしまった人が増えないように広げていきますから。

  • @user-zd8zx3wz5t
    @user-zd8zx3wz5t 2 дні тому +29

    石丸さんはそれを推奨するようなことは決して言ってませんよ!大事な選挙前に頼みますよ~!よく見直してください。

  • @spob1122
    @spob1122 2 дні тому +19

    あの対談見たけど石丸伸二氏が一夫多妻を認めているとは全く思わない。極論の例えと比較ですよ。話の論点をよく聞いてください。そう思う人は歪んで認知してしまっている。でもアンチが飛びつきそうなネタで怖い…

  • @user-cv6jb5vy1q
    @user-cv6jb5vy1q 2 дні тому +3

    対談見ましたよ。
    最初から話聞いてれば全くもって一夫多妻制を推奨する話ではないの分かると思うんですが💦
    そういう選択を取らなきゃいけないぐらい追い詰められる前に、時間稼ぎを何とかやらなきゃって話じゃないですか💦
    結婚や子供を育てることに対してあまりにもネガティブなイメージが確立されてしまっているから、それを解消しない限りそもそも結婚が増えないだろうなぁと思っています。
    例えば離婚率が高く、結婚=自由が奪われ大変な思いをするならしなくていいという考えになること。
    今の若者は女性もしっかり働いて自立しているから、そもそも結婚しなくても十分幸せですって人も多い。
    責任感があるからこそ、経済的に豊かでも生半可な気持ちでは産めないと思っていること。
    多様性社会であるが故に周囲が結婚を強要することこそハラスメントになること。
    現代人は時間の余裕が少ないこと。
    娯楽(スマホ)が簡単に手に入ってしまい社交的な場自体が減っていること。
    田舎に若者が少ないことなど貧困以外の原因がたくさんありすぎる。
    単純に手取り所得上げても、税金上がれば不安になって貯蓄に回すだろうし、産んだ人に対しての政策をしたってその時はオイシイかもだけど後で痛い目見るかもしれない税金の使い方をしている国、政治・経済そのものが良くならなければ、安心して好きに恋愛・結婚・出産出来ないと思う。
    だからこそ、石丸伸二さんは即効性のある政策の話は少なく、まずは政治に対する国民の意識を変えようと言ってるんです。😂
    そもそも、政治家にまともな人が少ないのだから国が良くなるハズがないんですよ💦
    頼むから都民の皆さん石丸さんに投票してください!!!お願いします!!!私投票したくても地方だからムリなの😭😭

  • @user-qi8hv7ln1k
    @user-qi8hv7ln1k 2 дні тому +3

    理解力ない人がいるよね。よくよく聞いてほしい。

  • @user-zh1re9rt5v
    @user-zh1re9rt5v 2 дні тому +10

    正直一夫多妻しかないと思う
    子供を作らないのはお金がないから
    ならお金を持ってる人にコドモを作ってもらうしかなくない?
    反対する意味も気持ちも分からない
    嫌な人は1人と添い遂げれば良いだけじゃない?
    妻たちと夫が納得してたら問題無くない?
    そして一夫多妻制の良いところは政府や自治体がお金を出す必要が無いこと
    このために増税する必要が無いこと

  • @PANDADA-PANDA
    @PANDADA-PANDA 2 дні тому +19

    一夫多妻制というのは、私は別におかしな話ではないと思っています。
    なぜなら女性が子供を生もうと考える相手の男性というのは、ある程度の枠の中に集約されるからです。
    そしてその枠の中に納まる男性は少ないのが現状です(そうなった責任は主に政府にあるのですが)。
    それに加え、子供を持ちたいと考えている女性自体が、出産可能な女性のうちの6~7割程度です。
    なので現状、人口急減を抑える方策としては、それくらい極端な物しか残っていない、とも考えられるということです。
    もしも、そうでない画期的な方法が示せたら、多分ノーベル賞獲れると思います。

  • @user-lt8ot6wy1i
    @user-lt8ot6wy1i 2 дні тому +1

    何よりも民意を大切にされる石丸さんなので、より良い方向に変わっていくかと思います。
    民意の重要性を安芸高田市でも実践してきたように都でも実施しようとしているので楽しみです。
    人口問題はみんなでより良いあり方を考察することが大切かと思います。

  • @ryomiyata7314
    @ryomiyata7314 2 дні тому +8

    石丸さん、一夫多妻制に賛成したり推し進めようと考えている訳では無いと認識しました。
    現在のテクノロジー、社会通念に照らして考えると打つ手がないというのが現状の結論。
    例えば社会通念が変わって一夫多妻もありとなれば改善する可能性がある。
    例えばテクノロジーが進歩して子供が欲しい時には100%子供を授かれる技術ができたら改善する可能性がある。
    そういった例えばの内容はいくつか考えられるのでしょうが、今回選ばれた内容が一夫多妻制だっただけなのかなと思います。
    現実を見据えてのお話という事で、南原さんと石丸さんの対談は非常に参考になる重要なお話であったと思います。

  • @cy-uu4kp
    @cy-uu4kp 2 дні тому

    若い人が生活しやすく
    給料を上げたらいいでしょう。 お金ですよ
    恋愛も結婚も先立つモノを若者が掴めるように
    職場を作って下さい。

  • @user-vf9jv6sg9n
    @user-vf9jv6sg9n День тому +1

    短絡的な受け止めしか出来ない人もいるのは確かです。
    ALTAさんの優しい解説で理解してもらえたかも知れませんね。
    私も石丸さんが都知事になるのが良いと思います。

  • @user-zi1yo8kg8k
    @user-zi1yo8kg8k 2 дні тому +9

    私は男性ですが感情的なものではなく
    一夫多妻制とか勘弁ですねえ、アニメや漫画の世界みたいないいものじゃないです
    多妻になることで当然ですが多妻、その子供たちへの経済的、社会的責任が発生します、生ませて終わりではないのです

  • @user-ke9yn7sr1s
    @user-ke9yn7sr1s 2 дні тому +1

    人口増をまともな考え方するなら、夫婦で3人以上の子育てが可能な社会にすれば解決します。
    基本は収入の問題です。
    多くの女性に聞くと、「お金があって、それなりの教育を受けさせられれば、3人以上欲しい。」と答えます。
    私が主婦仲間に聞いた時、どの人も答えが同じでした。
    当時は、専業主婦が多かったですが、兼業主婦の人でも二人は欲しいと言っていました。
    親として、「一人っ子にはしたくない。出来れば最低ラインが二人。」と思っているようでした。
    女性のキャリアが出産後も保証され、世帯収入が上がれば、簡単に少子化は終わります。
    ただ30年も収入増の望めない社会では、出生率は激減するのが当然です。
    子どもに大学卒以上の学歴を持たせたいが、自分のキャリアも積みたい。
    こういう価値観をいつの間にか多くの女性が持っています。
    それは、この社会が未だに、学歴と職の地位にしか価値を持たせられないからです。
    社会の価値観が変わり、みんなに収入保障のある社会になったら、劇的な変化が起こります。
    社会的地位に対して、男も女も根本的な価値観の変容がないと無理です。
    子育てに幸せと価値を感じて、それを尊重する社会が出来れば、自然に出生率は増加します。
    自分だけの幸せではなく、家族を持つ幸せ、家族を幸福に出来る幸せ、子どもを育てて得られる幸せ。
    そして世の男性が、女性をキャリアで計らず、その存在を尊重する、そういう見方が必要です。
    そして、早く生んで、若い体力があるうちは子育てを楽しみたい。
    そういう考え方が増えれば、出生率は上がります。
    お金を得るために、早い内は社会で出世し、子どもはその後で良いと考えていると、妊娠の可能性も減り、出生率も落ちます。

  • @englishwalker-ow9wi
    @englishwalker-ow9wi 2 дні тому +4

    極論だとしても・・・敏感に反応する人もいるので、あえて言うのであれば、使うべきワードとしては「多夫多妻」と言った方が良かったかもですね。
    (刺激的なワードなので、私が動画を公開する担当者だったら、この部分だけちょっとカットするかなw)

    • @MrTakusomikke
      @MrTakusomikke 2 дні тому

      そんなに一夫多妻制を敏感に感じる生活してる人って何?って思いました。。
      普通の人は遠い世界の話で、全く身近な言葉じゃないと思います。
      フェミニスト過激派が反応してるのかな?くらいに思ってます。

  • @user-bk7vw6st7x
    @user-bk7vw6st7x 2 дні тому

    知りませんでした.ありがとうございました.石丸伸二氏は支持してますが南原氏との対談みます。

  • @em1l437
    @em1l437 2 дні тому +1

    財力が十分にあって、平等に愛情をかけられる人が勝手に一夫多妻状態をしていませんでしたか? 今は離婚しても共同親権となる時代ですし、妻、子供、父親、社会全体にとって、やむ無しで受け入れられるようになれば家庭のあり方の一つとして、解決策になるのかもしれません。ということですよね。

  • @MY-iy5xh
    @MY-iy5xh 2 дні тому +1

    一夫多妻制にしなければ人口減少となると言うのは、南原さんの主張ですよね。
    石丸さんは、人口減少となっても持続可能な東京&日本を作るべき、と主張していました。
    どうしてそういう理解になるのか分からない。

  • @motonoraneko
    @motonoraneko 2 дні тому

    コメントされた方の話の趣旨が掴みかねるのですが、最初は一夫多妻制で家族が幸せになれるのか。という問いだったのかと私なりに解釈したのですが、その後チャットGPTで一夫多妻制の問題点を指摘しているようなので結局何を主張されたかったのか分からなくなりました。

  • @user-masue
    @user-masue 2 дні тому +6

    彼は一夫多妻制を勧めていないはずです。よーく一つ一つをきいてみてください。行間を読むようにしっかりと聞くと、石丸さんがその価値観を持っているのではないことが分かりますよ。言葉は上澄みを拾うのでは無く、この人は何を言おうとしているのか、と言う聞き方をすれば、ひとことひとことがしっかりキャッチ出来ます。

  • @user-rt4ke5yc2l
    @user-rt4ke5yc2l 2 дні тому +5

    良くわからん内容です!石丸伸二さんを応援するなら、対談を理解して欲しいですね!あと3日で日本が変わるかの大事な時です!素直に応援して欲しいです

  • @user-du9pb5ls8d
    @user-du9pb5ls8d 2 дні тому +1

    石丸さんお二人出馬されてます呉れ呉れも皆さんお間違え無いよう伸二と訴えていらっしゃる動画がありません!間違えない様拡散宜しくお願い致します🙇😊😊😊😊😊😊😊👏👏👏👏👏👏🙌🙇🙇

  • @clock9054
    @clock9054 2 дні тому

    現実的にそれ以外に出生率2.07を超える方法が無いよねって話だと認識している。手始めに皇居から一夫多妻制を採用するのは良い試みだと思います。

  • @user-zc1ce1hf7j
    @user-zc1ce1hf7j 2 дні тому

    政治を変えるチャンスです😊ぜひ、石丸伸二さんにお願いします💜

  • @junubi4596
    @junubi4596 2 дні тому

    流石に例えばの極論として一夫多妻制をあげてるだけでそれを推進する姿勢ではないですよ。実際にそれくらいの劇的な価値観変化が起こらないと少子化は解決しないっていうのと、それには100年200年かかると行ってますし、すぐに推進するということでは全くないと思います。こうした一部だけでアレルギー的に反応してしまう方には、ちゃんと本質を捉えるクセをつけて欲しいと思います。

  • @user-mn8nb6sj9n
    @user-mn8nb6sj9n 2 дні тому

    200年先って言っても、子どもの子どもの子ども…くらいには辿り着く未来じゃないですか。自分の血を受け継ぐ子孫が悲しい思いをするのは嫌だなぁ…

  • @__ryo7703
    @__ryo7703 2 дні тому

    100年200年後の日本の人口って1000万人ぐらいですよね。その事実を知った上の極論なので、素直に一夫多妻制しかないのかな?って思いました。そこまで人口減って日本が存在するかも怪しいですが、、

  • @ryuta9410
    @ryuta9410 2 дні тому +6

    少子化を解決するための一手段を言っているだけに受け止めました。いいんじゃないですか色々な受け取り方があって😊

  • @kyuboku1
    @kyuboku1 2 дні тому +5

    日本社会で子供の幸せを第一に考えて育てるには、男女による一夫一婦制で夫婦同一姓の家庭であるべきだ、と私は思っています。現在の日本の人口は多過ぎる状況なので、徐々に適正な人口になるような年間出生数になりつつある、と私は思っています。私は一夫多妻制は日本社会ではありえないと思うし、こういう意見には反対の立場です。私は日本を敵国と見ている国を利する政治家を支持できません。田母神候補もそうですが、石丸伸二候補は日本の為日本人の為の政治を行う人物だ、と私は思っています。私は石丸伸二候補を応援しています。

    • @em1l437
      @em1l437 2 дні тому

      適正な人口になって落ち着くまでは、しばらくの試行錯誤が必要になりますね。日本人チーム全員で参加する政治を今すぐ始めないと❢

  • @user-hr9qp6cz4c
    @user-hr9qp6cz4c День тому

    深夜なのに真摯に分析素晴らしいですね!

  • @user-nu3bp8of2v
    @user-nu3bp8of2v 2 дні тому

    子供は社会が育てるって昔から言われます。あまり指摘されないのが23区の一人っ子率の高さです。以前は10%くらいでしたが、現在は20%程。これが23区では50%を超えているという。
    妊娠期間や子育て中に周りから邪険に扱われたのでしょう。23区の住民は社会的弱者にキツイんだろね。人が多すぎると自分中心になってしまうのでしょうね。

  • @nao4438
    @nao4438 2 дні тому +3

    私は女だけど一夫多妻は別に悪くないと思う。というか経済力のある人+子供欲しい女の人でどんどん子供作りたい人は作ってくれと前々から思ってる。

  • @user-li7st5rj5j
    @user-li7st5rj5j 17 годин тому

    確かに、人間の目、心の目の解像度を上げるためには、いろんな人生経験が必要ですよね。とても頭が柔らかくなる動画でした。これからもちょくちょく拝聴させていただきます。

  • @sirokuro7817
    @sirokuro7817 День тому +1

    石丸の発言をいちいち真に受けてはいけない。

  • @ijustdunnowhattodo
    @ijustdunnowhattodo 2 дні тому

    動画ありがとうございます。
    人口減少という世界的にも難しい問題を解決するには、例えば一夫多妻制くらい極端なことをしないと、という問題の難しさを分かりやすくした例えですね。別に一夫多妻制導入を検討しているという話ではなく。
    自分が生きているうちはないと思うけど、数百年単位だと、そうなる線もあるかもですね。
    でも一夫多妻制は、女性から選ばれる勝ち組の男性は遺伝子を広く残せていいけど、それだけお手付きが多いということで、負け組の遺伝子は機会なく大規模に一掃されていくという、男性にとってはとんだサバイバルゲームですね。
    勝ち組負け組といっても、本人の能力より運の要素も大分あると思うのに。ああ無常。今の平和に感謝。

  • @user-zi7wk1yg9u
    @user-zi7wk1yg9u День тому

    私も極論で特に気にならなかったです 危機感ですよね 話変わって チャンネル味わいバース 岡田理乃さん87才の魂の叫びを是非見て下さい 涙溢れるます
    石丸伸二に#ナイス投票💜

  • @user-ug6wi9sy6g
    @user-ug6wi9sy6g 6 годин тому

    流石です✨
    わかり易いお話、ありがとうございました😊
    これからも、石丸さんを応援しようと思います😊

  • @user-ky9nz2tl4g
    @user-ky9nz2tl4g День тому +1

    思ってないことはいいませんょくおしえてくださいました

  • @viraget
    @viraget 2 дні тому +3

    昔の日本には公然とありましたが、妻にも子どもにも順位が付けられるでしょう。多妻の妻全員に子供を作るとも限りません。それで女性子供の自尊心が毀損される、従属感が助長されるのでは。欲望を助長し、不倫が公然となること、社会の道徳観念が壊れ、LGBTの間違った感じによく似てます。先進国で一夫多妻制を導入すると、むしろ少子化に拍車をかけるばかりか、子どものひとりあたりの養育費が減ったり、裕福な生活にお金をかけ、あまり子供を作らず結局国力低下につながる可能性という研究結果も。子供を是非とも欲しいという気持ちや、子ども一人一人への愛情は、裕福な男性だから増大するわけではない、そんな簡単ではないということ。