Розмір відео: 1280 X 720853 X 480640 X 360
Показувати елементи керування програвачем
Автоматичне відтворення
Автоповтор
このようにゾヌさんが大変な思いをして私達は興味深い映像が見れて本当にありがとう御座います
どう炒めまして🤣
明けましておめでとうございます 普通ではいけないこの歴史の証拠 ロマン溢れる動画いつも楽しんでいますお怪我だけはお気をつけてこれからも頑張ってください
おめでとうございます。気を付けながら今年もやっていきます
あけましておめでとうございます、大変懐かしい思い出の有る道路です、占冠生まれの私が幼少期に母親に連れられボンネットバスで富良野までこの道を通ったこと覚えが有りますが詳細なことは覚えていません、その頃は国鉄金山駅から鉄道で富良野駅までが交通ルートでしたが国道はこの道でしたが中学~高校生時代に新道へと付け替えになりましたね!
🎍明けましておめでとうございます🎍今年もよろしくお願いいたします🙇♂️楽しくもコアでレアな映像を2025年も楽しみにしております🎥危険と隣り合わせなのでくれぐれもご安全に
新年あけましておめでとうございます!私のツボを押しまくる最高の廃道をありがとうございます!怪我に気をつけてこれからも廃道ライフ楽しんでください、
明けましておめでとうございます😌 今年もクスッと笑えるナレーション期待してます。新年1本目からの藪漕ぎ動画、ゾヌさんらしい…探究心をくすぐる動画でした。
明けましておめでとうございます🌅今年も宜しくお願いします🙇今年も楽しいし動画宜しくお願いします怪我には気をつけてください
おめでとうございます。危ない事はほどほどにやっていきます。
明けましておめでとう御座いますお久しぶりですまた 魔道に行ったんですね前より かなり埋まってしまいましたねかなり落ち流されたてはいますが 道としては原型を保ってますね相変わらず 凄い谷の道ですね魔道だと言われた意味よくわかりますね
明けましておめでとうございます。昔の機材で撮影した場所はもう一回撮りに行こうかなと思ってます
ゾヌさん。あけましておめでとう御座います。今年も安全第一で動画の撮影よろしくお願いいたします。楽しみにしています。
おめでとうございます。危険はほどほどにやっていきます。
あけましておめでとうございます!探索お疲れ様でした…今年もあちこちの廃道や旧道を見られることを楽しみに待っています!今年もよろしくお願いします!
あけましておめでとう。今年も安全に楽しい動画を届けでいただけることを楽しみにしてます。
おめでとうございます。怪我しないようにやっていきます。
明けましておめでとうございます🙇🙏今年も旧道・廃道探索楽しみにしております!!道中ご安全に😊
おめでとうございます。行ける場所は限られていますが、やれるだけやっていきます
明けましておめでとうございます!竣工からかなり時間が経っているのに銘板が綺麗なのは気になる🤔
誰か磨いているのかな
道内を走っていると「なんでこんなところに?」と思える場所によく車が止まってますが正体はゾヌさんだったんですねw
私はヴァーチャル北海道にいるので皆さんの世界に存在しないのです
あけましておめでとうございます! 今年も楽しい動画を期待してます!どうぞ御安全に!
宜しくお願いしまっす😆
祝・再チャレンジ成功! それにしてもカメラを手持ちでよくあんなところを抜けられるものですね。経験と慣れの賜物ですわ。
比較的足場が大丈夫なので手持ちで行きました
ゾヌさんお疲れ様です😃✌️金山ですか😅😅😅人生で一度しか行った事有りません😂😂😂たまたま暇だったので通っただけですが仕事では通る事が無かったと思います🙈🙈🙈此処は転げ落ちたらヤバいですね😅😅😅ゾヌさんの強運ですね👍
今年も趣たくさんの動画楽しみにしてます♪
ほどほどに期待しててください
あけましておめでとうございます新年一発目が実にゾヌさんらしくて安心感を覚えました
いかんな、普通の車載動画が基準になるように画策せねば🤣
明けましておめでとうございます。今年もオブローダー・ゾヌさんの北海道の探検楽しみにしてます。
車載動画が半分くらい占めてますけどね🤣今年も宜しくお願いします。
年初から素晴らしい配信をいただきありがとうございます。今後ともよろしくお願いいたします。
ありがとうございます。今年も宜しくお願いします。
あけましておめでとう御座います‼️今年もよろしくお願いします‼️
宜しくお願いします
あけましておめでとうございます😊今年も、無理をせずに、よろしくお願いします🙏😊❣️
身体は衰える一方なので無茶は控えます😆
新年あけましておめでとうございます。今年もご安全に!いつも興味深い動画楽しませてもらっています。
おめでとうございます。今年もご贔屓に😆
あけましておめでとうございます今年も、配信楽しみにしております。ご安全に!国道237号は何度も通っています。金山峠経由で狩勝峠に抜けるの利用しています。日勝峠は怖すぎる。今年の夏に、「五月橋」から旧道を確認してみますね。
夏だとあんまり見えないかも
明けましておめでとうございます🎍ガソリンの更なる値上げ等、遠出するには苦しい要素が増える一方ですが、今年も動画楽しみにしています!
おめでとうございます。走行距離税は勘弁して欲しいですね
明けましておめでとうございます🎍今年もご安全に~😊
明けましておめでとう御座います。今年もご贔屓に😆
今年も土曜が楽しみです🎉ケガに気をつけて下さい!!
ありがとうございます。また水曜配信も復活させたいんですけどね😭
こんなカッコいい「行けたら行く!」は初めてwww
それほどでもお
新年あけましておめでとうございます。角度のきついザレ場の横断はいつも凄いなと思います👍凄いところに列車を通していたと感心します。築100年を超えるレンガの隧道も貴重な映像です😊今年もよろしくお願い致します。
おめでとうございます。久しぶりに緊張した場所でした。こう言う場所は道が消えている事が多いですね。
あけましておめでとうございます!今年も楽しい動画期待してます。ご安全に…!
おめでとうございます。ほどほどにやっていきます。
曲がりくねっている川を直線的に抜けている現道があれば、そこには必ず川沿いの旧道がある。廃道探索の教科書に載ってそうですね。
同じような場所があっちこっちにありますね
お疲れさまでした、線路の付け替えがこの辺りであったんですね。そしてそれが道路になっていたとは。。。
あけましておめでとうございます地元で勤めています。自分が旧道に興味を持ったのが、2年前に探訪されたときの動画でした。ちなみに、下金山駅近辺に100m足らずの旧国道、それから現下金山橋が架かる前の国道38号につながる旧道が通行可能で、初心者にほ優しい探検ができました。あ、今年も頻繁にクマが出ました。
下金山橋の旧道はこの日の撮影で行ってきたのでそのうち動画にします
🎌明けましておめでとうございます。今回の配信、ホント懐かしいです!確か2回に分けての映像配信でしたね!2年も経つと確かに変化有りですがそれもまた楽しみのひとつですね😊金山隧道しかり根室本線の橋梁もまた観る事が出来て良かったです🤗いつか旧旧道も探索して頂ければいいですけどね〜👍本年もゾヌさん流の冒険探索楽しみにしてます!本年も宜しく(◕ᴗ◕✿)です!
明けましておめでとうございます。そうです。今見るとスゴク見にくい映像でしたね😅昔行った場所も新しい機材で撮り直すのアリかなと思ってます。今年も宜しくお願いします。
本年もよろしくお願いします。土曜日って事忘れてました(笑)行く時々により状況が変化したりって、諦めるなという事ですね!
逆に行けなくなることもあるわけで😅
2:15 あ〜路盤に入ったっぽいな 笑ってしまいました、もはや何かのエスパーですね。今年も期待しています。
いらん経験値🤣
謹賀新年、今年もよろしくお願いします。
宜しくお願いします。
6:48「えい、ままよ!」は恐ろしすぎる。斜度30°以上ありそう!。ここでザレ落ちたら見つけてくれる人まずいないっすね。10:48 旧旧道は確かに現地形図にも点線道として記載ありますが、高台側入口の先は農家の私有地(畑)になってるっぽいです。その先、森の中に伸びる旧旧道の道筋と思しき植生痕はかすかにありますが辿るのは難易度高そう。北側の現国道との合流部は容易にわかるものの、すぐ深い藪になってますね。
現地は映像で見るよりは歩きやすかったです。旧旧道は行き忘れましたが、ネタとしてはちょっとボリューム不足かなあ。
@@ゾヌ廃道廃墟道路探索北 旧旧道が掲載されている昭和20年代の地形図には、途中、深くえぐられた谷に橋マークが存在しています。もしこの前の本別~浦幌町の旧旧道のような橋台や橋の痕跡でも見つかれば撮れ高は大きいでしょうけど、リスクは大きいっすね。
あれ、けっこう前に行ったところですね……以前は崩落してた所を反対側に遠回りで回ったのに今は比較的行けるようになったんですね
そうそう。あれはずり落ちそうだったので
西の山の上の旧道は航空写真でもなんとなく確認できますが、南の方の入口は私有地に入ってるようですし北の方は入れそうなそうでもなさそうな微妙な感じですね。古い地図と見比べるとこの山の裾は削って地形が違うのかもしれません、では斜面を登ることになるのか?この旧道は地理院地図ではまだあるんですよね。
通れるところだけ撮ろうと思ったら忘れました。周辺に他のネタがあれば合体で撮りに行けますが…
ゾッとしないに笑いました笑
スリル満点、でも気をつけてね
気をつけます
あけましておめでとうございます2025年もよろしくお願いします😊
今年もよろしくお願いします。
宜しくお願いしまつ
※良い子は真似してはいけません。堂々たる空知川の流れ。昔は巨大なイトウ、アメマスが群れなしていたんだんだろうなぁ。
うんだ
笹藪の中を通るゾヌさんの勇気がスゴイ。危険を伴う探索なので気をつけてください。撮影中だったのかわかりませんが、山から滑落したUA-camrさんいますので根室本線が現役の頃は何度か列車で通行しました。緑橋だったか、景色がキレイだなと思ってました。
あんまり命を張るやつは控えていきたいんですけどね。ついやってしまいました。
あけましておめでとうございます!ドライブ行くときに色々参考にさせていただいてます。私も廃墟&廃線&廃道&廃駅、そして廃トラック&廃バス巡りをしているので、自分がなかなか行けない場所がでてくるとめっちゃテンション上がってます。ゾヌさんの動画とても楽しみにしていますので、ケガや体調にご留意して今年も楽しい配信をよろしくお願いします☺️
おめでとうございます。お互い気をつけてやっていきましょう。
久々に冷や冷やするやつきた気を付けてくださいね…
まあまあヒヤヒヤでしたね
2:48(右側)9:30(左側)白い小さな標識は、鉄道距離標識かな?(時代的に残ってないか😅)今年も宜しく😂
なんだっけな。開発局の看板だった気が。
明けましておめでとうございます🙇今年も廃墟、廃道探索、よろしくお願いいたします🙏事故のないよう安全に😊
おめでとうございます。今年もどうぞ宜しくお願いします。
あけましておめでとうございます体にきおつけてください
おめでとうございます。気をつけながら頑張ります
五月橋や緑橋、大阪近辺にも同じ地名があるので親しみがわきます。今度は旧旧道もお願いしますね。😅
まあ旧旧道はボリューム無さそうですけどね
あけましておめでとうございます。今年も、無理のない範囲で活動を頑張ってほしいです。早速ですが、昨年末、びっくり情報が。白糠町内なんですが【踏切が新設される模様】!情報によると、自治体が、津波避難の際に使用する避難経路の一部が、根室本線の線路が通っていて、避難中の横断ができないか?との要望がJR側にあったそうで、その対応でしょうか?道新によると、同様の要望が室蘭市と登別市からもあったそうで、そちらは、線路周辺の防護柵の一部に非常扉を設ける等の工事をするようで、費用は街が負担する模様です。
今年も宜しくです。踏切新設ですか。避難路の確保は大事ですからね。海岸の集落は高台への避難路がよくありますね。
このようにゾヌさんが大変な思いをして私達は興味深い映像が見れて本当にありがとう御座います
どう炒めまして🤣
明けましておめでとうございます 普通ではいけないこの歴史の証拠 ロマン溢れる動画いつも楽しんでいます
お怪我だけはお気をつけてこれからも頑張ってください
おめでとうございます。
気を付けながら今年もやっていきます
あけましておめでとうございます、大変懐かしい思い出の有る道路です、占冠生まれの私が幼少期に母親に連れられボンネットバスで富良野までこの道を通ったこと覚えが有りますが詳細なことは覚えていません、その頃は国鉄金山駅から鉄道で富良野駅までが交通ルートでしたが国道はこの道でしたが中学~高校生時代に新道へと付け替えになりましたね!
🎍明けましておめでとうございます🎍
今年もよろしくお願いいたします🙇♂️
楽しくもコアでレアな映像を2025年も楽しみにしております🎥
危険と隣り合わせなのでくれぐれもご安全に
新年あけましておめでとうございます!私のツボを押しまくる最高の廃道をありがとうございます!怪我に気をつけてこれからも廃道ライフ楽しんでください、
明けましておめでとうございます😌
今年もクスッと笑えるナレーション期待してます。
新年1本目からの藪漕ぎ動画、ゾヌさんらしい…
探究心をくすぐる動画でした。
明けましておめでとうございます🌅今年も宜しくお願いします🙇
今年も楽しいし動画宜しくお願いします
怪我には気をつけてください
おめでとうございます。
危ない事はほどほどにやっていきます。
明けましておめでとう御座います
お久しぶりです
また 魔道に行ったんですね
前より かなり埋まってしまいましたね
かなり落ち流されたてはいますが 道としては
原型を保ってますね
相変わらず 凄い谷の道ですね
魔道だと言われた意味よくわかりますね
明けましておめでとうございます。
昔の機材で撮影した場所はもう一回撮りに行こうかなと思ってます
ゾヌさん。
あけましておめでとう御座います。
今年も安全第一で動画の撮影よろしくお願いいたします。
楽しみにしています。
おめでとうございます。
危険はほどほどにやっていきます。
あけましておめでとうございます!
探索お疲れ様でした…今年もあちこちの廃道や旧道を見られることを楽しみに待っています!
今年もよろしくお願いします!
あけましておめでとう。
今年も安全に楽しい動画を届けでいただけることを楽しみにしてます。
おめでとうございます。
怪我しないようにやっていきます。
明けましておめでとうございます🙇🙏
今年も旧道・廃道探索楽しみにしております!!道中ご安全に😊
おめでとうございます。
行ける場所は限られていますが、やれるだけやっていきます
明けましておめでとうございます!
竣工からかなり時間が経っているのに銘板が綺麗なのは気になる🤔
誰か磨いているのかな
道内を走っていると「なんでこんなところに?」と思える場所によく車が止まってますが正体はゾヌさんだったんですねw
私はヴァーチャル北海道にいるので皆さんの世界に存在しないのです
あけましておめでとうございます! 今年も楽しい動画を期待してます!どうぞ御安全に!
宜しくお願いしまっす😆
祝・再チャレンジ成功! それにしてもカメラを手持ちでよくあんなところを抜けられるものですね。経験と慣れの賜物ですわ。
比較的足場が大丈夫なので手持ちで行きました
ゾヌさんお疲れ様です😃✌️
金山ですか😅😅😅
人生で一度しか行った事有りません😂😂😂
たまたま暇だったので通っただけですが仕事では通る事が無かったと思います🙈🙈🙈
此処は転げ落ちたらヤバいですね😅😅😅
ゾヌさんの強運ですね👍
今年も趣たくさんの動画楽しみにしてます♪
ほどほどに期待しててください
あけましておめでとうございます
新年一発目が実にゾヌさんらしくて安心感を覚えました
いかんな、普通の車載動画が基準になるように画策せねば🤣
明けましておめでとうございます。
今年もオブローダー・ゾヌさんの北海道の探検楽しみにしてます。
車載動画が半分くらい占めてますけどね🤣
今年も宜しくお願いします。
年初から素晴らしい配信をいただきありがとうございます。今後ともよろしくお願いいたします。
ありがとうございます。
今年も宜しくお願いします。
あけましておめでとう御座います‼️今年もよろしくお願いします‼️
宜しくお願いします
あけましておめでとうございます😊
今年も、無理をせずに、よろしくお願いします🙏😊❣️
身体は衰える一方なので無茶は控えます😆
新年あけましておめでとうございます。今年もご安全に!いつも興味深い動画楽しませてもらっています。
おめでとうございます。
今年もご贔屓に😆
あけましておめでとうございます
今年も、配信楽しみにしております。
ご安全に!
国道237号は何度も通っています。金山峠経由で狩勝峠に
抜けるの利用しています。日勝峠は怖すぎる。
今年の夏に、「五月橋」から旧道を確認してみますね。
夏だとあんまり見えないかも
明けましておめでとうございます🎍ガソリンの更なる値上げ等、遠出するには苦しい要素が増える一方ですが、今年も動画楽しみにしています!
おめでとうございます。
走行距離税は勘弁して欲しいですね
明けましておめでとうございます🎍
今年もご安全に~😊
明けましておめでとう御座います。
今年もご贔屓に😆
今年も土曜が楽しみです🎉
ケガに気をつけて下さい!!
ありがとうございます。
また水曜配信も復活させたいんですけどね😭
こんなカッコいい「行けたら行く!」は初めてwww
それほどでもお
新年あけましておめでとうございます。
角度のきついザレ場の横断はいつも凄いなと思います👍
凄いところに列車を通していたと感心します。
築100年を超えるレンガの隧道も貴重な映像です😊
今年もよろしくお願い致します。
おめでとうございます。
久しぶりに緊張した場所でした。こう言う場所は道が消えている事が多いですね。
あけましておめでとうございます!今年も楽しい動画期待してます。ご安全に…!
おめでとうございます。
ほどほどにやっていきます。
曲がりくねっている川を直線的に抜けている現道があれば、そこには必ず川沿いの旧道がある。廃道探索の教科書に載ってそうですね。
同じような場所があっちこっちにありますね
お疲れさまでした、線路の付け替えがこの辺りであったんですね。そしてそれが道路になっていたとは。。。
あけましておめでとうございます
地元で勤めています。
自分が旧道に興味を持ったのが、2年前に探訪されたときの動画でした。
ちなみに、下金山駅近辺に100m足らずの旧国道、それから現下金山橋が架かる前の国道38号につながる旧道が通行可能で、初心者にほ優しい探検ができました。
あ、今年も頻繁にクマが出ました。
下金山橋の旧道はこの日の撮影で行ってきたのでそのうち動画にします
🎌明けましておめでとうございます。
今回の配信、ホント懐かしいです!確か2回に分けての映像配信でしたね!2年も経つと確かに変化有りですがそれもまた楽しみのひとつですね😊金山隧道しかり根室本線の橋梁もまた観る事が出来て良かったです🤗
いつか旧旧道も探索して頂ければいいですけどね〜👍
本年もゾヌさん流の冒険探索楽しみにしてます!
本年も宜しく(◕ᴗ◕✿)です!
明けましておめでとうございます。
そうです。今見るとスゴク見にくい映像でしたね😅昔行った場所も新しい機材で撮り直すのアリかなと思ってます。
今年も宜しくお願いします。
本年もよろしくお願いします。
土曜日って事忘れてました(笑)
行く時々により状況が変化したりって、諦めるなという事ですね!
逆に行けなくなることもあるわけで😅
2:15 あ〜路盤に入ったっぽいな 笑ってしまいました、もはや何かのエスパーですね。今年も期待しています。
いらん経験値🤣
謹賀新年、今年もよろしくお願いします。
宜しくお願いします。
6:48「えい、ままよ!」は恐ろしすぎる。斜度30°以上ありそう!。ここでザレ落ちたら見つけてくれる人まずいないっすね。
10:48 旧旧道は確かに現地形図にも点線道として記載ありますが、高台側入口の先は農家の私有地(畑)になってるっぽいです。その先、森の中に伸びる旧旧道の道筋と思しき植生痕はかすかにありますが辿るのは難易度高そう。北側の現国道との合流部は容易にわかるものの、すぐ深い藪になってますね。
現地は映像で見るよりは歩きやすかったです。旧旧道は行き忘れましたが、ネタとしてはちょっとボリューム不足かなあ。
@@ゾヌ廃道廃墟道路探索北 旧旧道が掲載されている昭和20年代の地形図には、途中、深くえぐられた谷に橋マークが存在しています。もしこの前の本別~浦幌町の旧旧道のような橋台や橋の痕跡でも見つかれば撮れ高は大きいでしょうけど、リスクは大きいっすね。
あれ、けっこう前に行ったところですね……以前は崩落してた所を反対側に遠回りで回ったのに今は比較的行けるようになったんですね
そうそう。あれはずり落ちそうだったので
西の山の上の旧道は航空写真でもなんとなく確認できますが、南の方の入口は私有地に入ってるようですし北の方は入れそうなそうでもなさそうな微妙な感じですね。古い地図と見比べるとこの山の裾は削って地形が違うのかもしれません、では斜面を登ることになるのか?
この旧道は地理院地図ではまだあるんですよね。
通れるところだけ撮ろうと思ったら忘れました。周辺に他のネタがあれば合体で撮りに行けますが…
ゾッとしないに笑いました笑
スリル満点、でも気をつけてね
気をつけます
あけましておめでとうございます
2025年もよろしくお願いします😊
今年もよろしくお願いします。
宜しくお願いしまつ
※良い子は真似してはいけません。
堂々たる空知川の流れ。昔は巨大なイトウ、アメマスが群れなしていたんだんだろうなぁ。
うんだ
笹藪の中を通るゾヌさんの勇気がスゴイ。
危険を伴う探索なので気をつけてください。
撮影中だったのかわかりませんが、山から滑落したUA-camrさんいますので
根室本線が現役の頃は何度か列車で通行しました。
緑橋だったか、景色がキレイだなと思ってました。
あんまり命を張るやつは控えていきたいんですけどね。ついやってしまいました。
あけましておめでとうございます!
ドライブ行くときに色々参考にさせていただいてます。私も廃墟&廃線&廃道&廃駅、そして廃トラック&廃バス巡りをしているので、自分がなかなか行けない場所がでてくるとめっちゃテンション上がってます。ゾヌさんの動画とても楽しみにしていますので、ケガや体調にご留意して今年も楽しい配信をよろしくお願いします☺️
おめでとうございます。
お互い気をつけてやっていきましょう。
久々に冷や冷やするやつきた
気を付けてくださいね…
まあまあヒヤヒヤでしたね
2:48(右側)
9:30(左側)
白い小さな標識は、鉄道距離標識かな?
(時代的に残ってないか😅)
今年も宜しく😂
なんだっけな。開発局の看板だった気が。
明けましておめでとうございます🙇
今年も廃墟、廃道探索、よろしくお願いいたします🙏
事故のないよう安全に😊
おめでとうございます。
今年もどうぞ宜しくお願いします。
あけましておめでとうございます
体にきおつけてください
おめでとうございます。
気をつけながら頑張ります
五月橋や緑橋、大阪近辺にも同じ地名があるので親しみがわきます。今度は旧旧道もお願いしますね。😅
まあ旧旧道はボリューム無さそうですけどね
あけましておめでとうございます。
今年も、無理のない範囲で活動を頑張ってほしいです。
早速ですが、昨年末、
びっくり情報が。
白糠町内なんですが
【踏切が新設される模様】!
情報によると、自治体が、津波避難の際に使用する避難経路の一部が、根室本線の線路が通っていて、避難中の横断ができないか?との要望がJR側にあったそうで、その対応でしょうか?
道新によると、同様の要望が
室蘭市と登別市からもあったそうで、そちらは、線路周辺の防護柵の一部に非常扉を設ける等の工事をするようで、費用は街が負担する模様です。
今年も宜しくです。
踏切新設ですか。避難路の確保は大事ですからね。海岸の集落は高台への避難路がよくありますね。