Розмір відео: 1280 X 720853 X 480640 X 360
Показувати елементи керування програвачем
Автоматичне відтворення
Автоповтор
アイスラッガーが跳ね返る瞬間の\カキーン!/というまるで金属バットで打ったような響きが良いですね!
ギエロン星獣の翼?に弾かれた時、火花が散るところが好きです。
@@medalist1312 さん、私はキングジョーの初戦ですね。あの\カキーン/の音がたまりません。それとキングジョー戦だとなんといってもタンカーを軽々と振り回しセブンごと海に沈めるシーンが一番迫力があって大好きなシーンの一つです。
アイスラッガーが弾かれる演出だけで相手がいかに強敵かを表現するのは天才的すぎる。
伝家の宝刀が効かなかった時の緊張感ある画面効果ですね。
光線と違って物理な分「硬ってぇ!」というのが実感として伝わり易いからですかねぇ
絶対にアイスラッガーを跳ね返しそうなボーグ星人がバッサリ。見るからに硬そうなのにあれが皮膚だったとは…。
ギエロン星獣のノドを欠き斬られての最後は、何だか切ない…。
ギエロン星獣との戦いは悲壮としか言いようがありません
八つ裂き光輪やアイスラッガーが弾かれる音めっちゃ好き 何回も繰り返してみてしまう
ありがとうございます!
キングジョーとクレイジーゴン!共に生命体では無いロボットだけに、見てる私も感情の入れようがなかったし、それだけに不気味でした。機械に今では若者が特に心まで支配されてるスマホ時代になって、それを重ねて考えるとセブンのアイスラッガーが通じない事に不安の時代として今の令和の時が重なるようでなりません!
さしものセブンもスーパーロボット相手には苦戦した。しかし、この動画を見てセブンの真の武器は諦めない闘志、勇気、精神力だと思った。良い動画を有り難う。
こちらこそ、温かく心強いコメントをありがとうございます!
キングジョーとの戦いで湖面に映すアングルがカッコいい!😊
さざ波が起きるあのシーンは芸術的と思います。
この回のセブンのスーツアクターは、上西さんではなくきくち英一さんでした。
@@敦雄-o8s そうなんですか!凄いマニアックな情報ですね!ありがとうございます!😄
やっぱギエロン星獣ですよ…。返り血プシャー、「血を吐きながら続ける悲しいマラソン」はまだ続いてるし。
60年代を知らない自分には最初ピンとこないセリフでした、後になってわかりましたが、「もう走れません」というのは大変なプレッシャーがあったんでしょうね…
ギエロン星獣は人類とセブンが凶悪な敵で回は人類悪にメス。敵が星人という番組の構えで敵の主張も表現する演出の頂点。
足ることを知らない軍拡は、予期せぬ悲劇をもたらすという警鐘ですね。
@@medalist1312 様自身に例えますと思わず「敵」とし扱われていた悟りですね。
そりゃ、こんな闘いが続けば身体もガタガタになるし、熱も90℃出るよね💧
後半になるにつれて、ハードな戦いが増えて消耗していきますね。
八つ裂き光輪と同じように弾き返されるイメージがありますね
映画で息子のゼロと共闘した時にアイスラッガーとゼロスラッガーを合体させて敵を薙ぎ倒しまくってるのを見て映像がかなり進化したのを感じましたね。
これまでいろいろなロボット怪獣出てきましたけど、ウルトラセブンに出てくるロボット怪獣は固いし強い!でも味方や友達になると心強いですね🥺ギエロン星獣の回は今もなお忘れてはいけない、警鐘の回でもあると思います。
セブンのロボット怪獣は、デザインや設定がほんと秀逸で、以降のシリーズに大きな影響を与えていると思います。
セブンの全ての攻撃を跳ね返したキングジョー、本当に強かったですな。
まさに最強ロボット、ですね。分離合体のユニットデザインも素晴らしいと思います。
クレージーゴンは戦闘用ロボじゃないのに作中トップクラスに頑丈だから恐ろしい。攻撃も通用しないし。バンダ星人に本気で戦闘用に作られてたら勝てなかったかも
アイロス星人が羽をパタパタするとこ、可愛いと思ってしまった。
キングジョーは確かに強いし人気がある。だから最近のシリーズでは改造されて味方になっている。
あれは心強い。ピッコロが仲間になったみたいなもの。
アイスラッガーを使った代表するシーンは、最終回のパンドンに奪われたアイスラッガーがセブン目掛けて投げ出された直後にターンさせてパンドンの首を切断する名場面の死闘シーンだけど、もう一つは、「超兵器R1号」のギエロン星獣との戦闘シーンも忘れ難い。ことごとくセブンの武器が跳ね除けられるのだけど、最期に仰向けに倒したギエロン星獣の首元目掛けてアイスラッガーで斬るシーンは、子供心に複雑な心境になった。アイスラッガーで斬った直後に目をパチパチさせながらゆっくり閉じるギエロン星獣の姿が、戦闘後のスカッとするカタルシスではなく、哀感が漂う場面に見えた。それとスーツアクターの上西弘次さんのアイスラッガーの構えが武士感を醸し出していて(上西弘次さんは、黒澤作品で殺陣師を務めたプロフェッショナルだった)、以降のセブンの中に入ったスーツアクターでは再現出来ない体の重心を低く置いた構えと刀や剣を扱い慣れた所作がずば抜けて見事だった。すでに故人になられたそうだけど、感謝と冥福を祈りたい。
セブンも返り血をあびましたね。
エイリアン2みたい
ガッツ星人も分身化してかわしていましたね。最後は円盤に当てられてやられましたが。
ギエロン星獣「まさか頭が刃物になっている奴がいるなんて……」セブン「まさか腕が刃物になっている奴がいるなんて……」
アイロス星人との対決シーンは正に頭脳戦。手に汗握る、どちらも一歩も譲らない攻防。クラタ隊長絡みのドラマ性が作品を更に際立たせて中々の傑作回です。
映像だと時間的な制約の為か省略されてしまっているけど、クレージーゴンを倒す時には、自ら小型化して「クレージーゴンが車を収容しようとボディのシャッターを開けるタイミング」に合わせて飛び出し、敵の内部に特攻して巨大化して破壊する、という戦法を使ったんだよな。まあこれはセブンの身体に与えるダメージが半端ないので、最終回で大苦戦する原因のひとつにもなった。
アイスラッガーの弾かれ音好きだわ
硬い金属的な高音がいいですね。
アイロス星人、キングジョー、ギエロン星獣、クレージーゴン…強敵でしたね。
どれも強敵で、戦闘シーンが見応えありますね。
必殺技が効かない敵の強者感半端ない特にキングジョーはやばすぎるゼットンは八つ裂き光輪をバリアで防いだけど、キングジョーは素の防御力で軽々跳ね返しそう
さすがに金属には弾かれとったなギエロン星獣の羽根のアレも硬そうやし
対クレージーゴン戦で自らを縮小化して弾丸となり体当たりしたのは『これが有ったか!』の技ありでしたな
アイスラッガーが効かない敵に対して音がリアルですね
硬くて鋭い金属がより強固なものに弾かれる感じは、ほんとリアルですね。
そうか。ギエロン星獣は4回もアイスラッガーを防いだのか…。それでも最期はアイスラッガーなんだよな…
キングジョーが勝ち誇ってバルタン星人みたいな仕草してるのが可愛い
アイロス星人とペダン星人の円盤はワイルドショットで破壊、キングジョーは特殊弾丸で破壊、クレージーゴンは負傷しているセブンが自ら弾丸になり破壊
他にも挙げるなら、プロテ星人とガブラは切断はできても倒すことはできなかったよね。
ボーク星人は甲冑被っているのに、あっさりやられて「えっ?」と思った
終盤のダンカンとかクレージーゴンとかビルに身体を突っ込む予算のかかる特撮が多かったのですねウルトラマングレート(ULTRAMAN towards the future)では第2話の冷凍恐竜で1回しかなかったのに
余談ですがアイスラッガーの名称はウルトラセブンの最初のタイトルのウルトラアイからですがウルトラセブンに改題されても修正されずに残ったためです。
正式はアイ スラッガーかもしれないけど子どものころはアイス ラッガーって言っていましたね単に言いやすいから😅
ふくふくてるさん、子供たちはアイスクリーム、が言い慣れているから、自然とアイス ラッガーになるのかもしれませんね。
2回も3回も4回もアイスラッガーを試みるこれは私たちの日常にもあることで・トイレ個室待ちしている時にカラータイマーが点滅しドン!ドン!ドン!ドン!・自販機が詰まり商品もお金も戻ってこないドン!ドン!ドン!ドン!
ギエロンは今現在の世界の状況を考えると胸にきますね。アイスラガーに関していえば、ギエロンのラストでも判るように、相手の防御の弱い所に当てれば。特にロボットのジョイント部が狙えればなんとかなった気がしないでもありません😊
評価ありがとうございます😀
ボーグ星人の兜と鎧の隙間、ですね。
アイスラッガーは設定ではセブンの脳波で自由自在にコントロール可能ということになってますけど、実際に映像にするとなると難しいんでしょうね…。
封印回になったスペル星人もアイスラッガーをキックで跳ね返している
2:55 ギエロン星獸の倒され方は、なんか生々しい⁉️
この時代の怪獣の何が素晴らしいって、シルエットだけですぐ特定できることだ。怪獣のデザインは出尽くしたとも言われ難しいと思うが現在のデザイナーにも頑張って欲しいと思う。
ナメゴンはヌルヌル感で跳ね返しそう
アイスラッガーは、ガッツ星人にも分析されていましたね😁
最終話のラスボスがキングジョーだったら…逆に、元気なセブンだったらパンドン如きは秒殺だと思う
OV作品で新生キングジョーを倒した後にアイスラッガーが欠けたのは衝撃的でした
怒涛のアイスラッガー連続攻撃でしたからね。
キングジョーの強さはセブンの武器を避ける事もしないで真正面から受けてビクともしない演出で表現していると思う。
セブンってオシャレだよね
大型船が停留する港、花の咲く平原、夕陽の町並みなど、戦闘シーンを盛り立てる景色へのこだわりがすごいと思います。
初期のころはアイスラッガーは手裏剣というかブーメランのイメージでした回を重ねるごとに敵も対策を練ってくるため指で掴んで短剣のように切り裂く技も登場しましたアイスラッガーは頭部の武器名称でこの曲線が美しい武器を使った技名はないですよね投げる→アイスラッガーアロー切る→アイスラッガースラッシュと勝手に名付けていましたね😅
素敵なネーミングセンスですね。
アイロス星人、絶対ホームラン打てるだろうな。あんだけ回ってアイスラッガーを跳ね返したんだから。キングジョーとクレージーゴンはボディーが全体的に超硬いから分かるけど、ギエロン星獣の場合、剃刀みたいな腕って怪獣大百科だかで聞いた後で・・・『良く飛べるなぁ。』と思わず感心しちゃったな。頭も固いんだっけな・・・ギエロン星獣って。隕石真っ二つだし。ただ、肩関節は弱かったと・・・首が弱点って後のサラマンドラだし。それに、アイスラッガーを使った回数が1番多い気がするな。
エメリウム光線やワイドショットをマグマ星人、兄弟怪獣に使わなかった辺り、考えさせられる
今まで考えたこともありませんでしたが、高橋葉介「クレイジーピエロ」の人間大砲と弾丸セブンが重なりました。登場怪獣がクレージーゴンというのは出来過ぎですが。
ペガッサ星人、ゴドラ星人にも致命傷にはならなかったな。セブンも弱めになげた感じだったけど。
キングジョー2でアイスラッガーが破損した
これはウルトラライフセーバー
アイロス星人は、逆に[廻ればなんとかなる]をされたし、キングジョーは最強ロボットだし(平成セブンでリベンジしたけど、アイスラッガーが割れたのは衝撃でした)ギエロン星獣は戦う時は辛かったと思うし,クレージーゴンは強そうに見えないが、暴走時が手に終えないし
アイロス星人は回転による防御が無ければスッパり切られているでしょうね、逆にアイアンロックス戦ではセブンが回転してそれによる威力で逆転勝利したという。いずれにせよ回転して防御、攻撃するシーンは見せ場になりますよね。
キングジョーの回だけきくち英一がキグルミの中に入っていた
上西弘次さん独特の構えにアクションが違うぞ!ってね。後にスペクトルマン見てキャストのテロップ見ないでもセブンの中の人と同じや!って子供心に気づきました。
ギエロン星獣は倒したくないけど倒してるように感じた
ギエロン星獣にはアイスラッガーを3回も投げたのに切れなかったことがほんとに
ギエロン星獣... かわいそうでもあるんだけどね 実は
キングジョーの最期は両手両足をキレイに揃えて、海の中で大往生といった感じですね。ギエロン星獣には何度もアイスラッガーをはね返されてましたが、豪速球や決め球の変化球をファウルされて根負けした投手のようでした。しかしノドに刃物とは、、、仕方無いですね。
大人になってみると、スーツアクターの方が後頭部をぶつけないのか?とか心配になります。中に枕を入れているとか、いろいろやっているんでしょうね。
アイロス星人の時に流れてるBGMがSFC版ウルトラセブンのニセセブンで流れるBGMとそっくりだ😳
ギエロン星獣、防御は完璧かと思ったら、翼はもぎ取られるし、最後は喉を切られ、何故か黄色い血を吹き出し、絶命!
そら地球外生物の集合体なんだから血の色も違うだろ
そりゃセブンも疲弊するわ。
アイロス星人は!?フル回転してアイスラッガーを跳ね返してしまいました。
そのため、初使用のワイドショットで成敗!
@@北城義隆 そうですよね。
そういえばウルトラマンレオでもギラススピンでアイスラッガー簡単に弾かれてたの思い出した
初っ端から投げたアイスラッガーが通用しない=セブン敗北のフラグ。
@AZ1974 過去にそういう経験つんでるんだから何とかして欲しいけど主役じゃない作品では仕方ないか、、、。あそこでセブンが勝ってたらレオが始まらんし。
アイスラッガーが効かない❗エメリュム光線が頼りないなと歯痒い思いをした、パンドンなら知ってだが、沢山の効かないエネミーが
必殺武器のアイスラッガーが弾き返されると、けっこうショックです。
アイスラッガーが!?通じない敵は!?かなり強敵な強者です。
ベル星人は、アイスラッガーを交わしましたね。
ギエロン星獣回は特撮界でも屈指のトラウマ。
ちきうじんがわるいコトをしたおいめがあるから、なおさら
@@kanetawerewolf しかしギエロン星獣は今でも人気怪獣です。
@@岳志高橋さままずはデザインが素晴らしいそしてなにより目力が素晴らしい
ガッツ星人は!?分身をしながらアイスラッガーを交わしてしまいました。
ガッツ星人には翻弄され、磔にされましたけど、警備隊に救われ、ウルトラノック戦法で成敗しました。
@@北城義隆 その様ですよね。
回れば何とかなるを怪獣がするとろくなことがないな、レオ1話といい。
セブンの切り札は、諦めない『闘争心』だ‼️譬え『ワイドショット』が破られても『勝つまで』戦い続けるだろう。
ギエロン星獣ってギャオスぽいね。
ギエロン星獣の鳴き声が『ナンデジャー』にしか聞こえない。
ウルトラマンゼロはアイスラッガーが二つ着いているけど、もしゼロに子供が出来たらその子にはアイスラッガー三つ着いているのかしらん🤔🤔❓……いやいやそんな事よりそうなったらセブンは「おじいちゃん」て事か…。😖うーん…。実感わかん…。😞
クレージーゴンは!?特殊合金のためアイスラッガーを跳ね返してしまいました。
最後は、ミクロ化しフルハシ隊員の構えるバズーカの弾丸と合体し、体当たりする、まさに、捨て身の攻撃で成敗しました。
編集お疲れ様でした🙇楽しめました🐶ちょっと脱線しますが、アイロス星人は背が低いですが、中の人、どんな人が入っているんでしょうか?ゆるキャラの ひこにゃん(彦根)も背が低いですが、中の人は女性👩なのかな?いつも不思議に思います。スイマセン
アイロス星人の中の人は膝立ちしているそうです🦵セブンキャラだとほかにギラドラスもそうですね😄人体のフォルムを崩そうと工夫した結果ですね!😄
@@TheBayashi さんわざわざ、ありがとうございます🙇膝立はキツそう🥵
ガッツ星人も効かなかったですね。
弾かれたのではなく、分身してよけられましたね。
@@medalist1312 思い出したけど、プロテ星人も効いてませんでした
@@t.freedom3866 あれは、幻影だったんですね。
ギエロン星獣の硬い体の中で唯一の弱点がノドだったのは、仮面の忍者赤影の魔風忍者・夜目蟲斎が操るグロンと同じですね😆
アルマジロのような怪忍獣ですね。魔風編はあまり覚えてませんので、見直してみます。
@@medalist1312 さん、魔風編の第一話に登場しますね。夜目蟲斎は霞谷七人衆の悪童子を演じた大城泰さんです。
@@medalist1312 さん、魔風編はシリーズ屈指のツッコミどころ満載だと思います、僕の記憶では第一話で魔風の下忍が影の砦に攻めて来てトラップで毒ガスが噴出した時に「ガスだ!」と叫んでるヤツが居たと思うんですよね?戦国時代なのに😆
キングジョーは…!?特殊装甲のためアイスラッガーを跳ね返してしまいました。
アイスラッガーのみならず、セブンの武器がまるで効きませんでしたね。
@@北城義隆 その様ですね。
助けてに聞こえた😢😭🦉
僕の中では、やっぱりキングジョーが最強の敵だと思います。
セブンの中ではキングジョーが最強でしょうね。ゼットンとの対決を見てみたいです。
@@medalist1312 返信ありがとうございます。ウルトラマンが歯が立たなかったゼットンとの対決も見たい😃
アイロス星人とキングジョー例えるなら……初代マンのキーラとゼットン……。キーラ……ウルトラマンの光輪跳ね返したりしてたのに……
なるほどですね。それぞれタイプが似ている感じですね。
ゼロのゼロスラッガーも、ふたつもついてるくせに怪獣全く切り刻めないよなw(苦笑)
回ればなんとかなるのは、ウルトラマンだけではなかった(笑)。 ロボットは切れないですね。固いから。今は、切断技が出しにくい風潮だから、面白くないですね。単純に、倒し方のバリエーションが減ってることになるんで。
ギエロン星獣は…!?特殊主翼のためアイスラッガーを跳ね返してしまいました。
翼の上部が鋼のようになっていて、弾いた時に火花が散ってますね。
@@medalist1312 本当ですよね👍どうもありがとうございます✌
@@弘子草地 最期は、片方の翼を引き抜き、喉元をアイスラッガーで切り、鎮めましたね。
宇宙細菌ダリー戦は、人体内ではアイスラッガーが使えない。
香織さんの体内を、傷つける訳には行きませんからね。
もちろん、その通りですね。
クレイジーゴンの残骸は歴史遺産として保存されました とさ。めでたしめでたし
体が金属や岩のように固かったり回転利用したり......主に圧倒的硬さで弾き返す場合が多いようです。
アイスラッガーが跳ね返る瞬間の\カキーン!/というまるで金属バットで打ったような響きが良いですね!
ギエロン星獣の翼?に弾かれた時、火花が散るところが好きです。
@@medalist1312 さん、私はキングジョーの初戦ですね。あの\カキーン/の音がたまりません。
それとキングジョー戦だとなんといってもタンカーを軽々と振り回しセブンごと海に沈めるシーンが一番迫力があって大好きなシーンの一つです。
アイスラッガーが弾かれる演出だけで相手がいかに強敵かを表現するのは天才的すぎる。
伝家の宝刀が効かなかった時の緊張感ある画面効果ですね。
光線と違って物理な分「硬ってぇ!」というのが実感として伝わり易いからですかねぇ
絶対にアイスラッガーを跳ね返しそうなボーグ星人がバッサリ。見るからに硬そうなのにあれが皮膚だったとは…。
ギエロン星獣のノドを欠き斬られての最後は、何だか切ない…。
ギエロン星獣との戦いは悲壮としか言いようがありません
八つ裂き光輪やアイスラッガーが弾かれる音めっちゃ好き 何回も繰り返してみてしまう
ありがとうございます!
キングジョーとクレイジーゴン!共に生命体では無いロボットだけに、見てる私も感情の入れようがなかったし、それだけに不気味でした。機械に今では若者が特に心まで支配されてるスマホ時代になって、それを重ねて考えるとセブンのアイスラッガーが通じない事に不安の時代として今の令和の時が重なるようでなりません!
さしものセブンもスーパーロボット相手には苦戦した。しかし、この動画を見てセブンの真の武器は諦めない闘志、勇気、精神力だと思った。良い動画を有り難う。
こちらこそ、温かく心強いコメントをありがとうございます!
キングジョーとの戦いで湖面に映すアングルがカッコいい!😊
さざ波が起きるあのシーンは芸術的と思います。
この回のセブンのスーツアクターは、上西さんではなくきくち英一さんでした。
@@敦雄-o8s そうなんですか!
凄いマニアックな情報ですね!
ありがとうございます!😄
やっぱギエロン星獣ですよ…。返り血プシャー、「血を吐きながら続ける悲しいマラソン」はまだ続いてるし。
60年代を知らない自分には最初ピンとこないセリフでした、後になってわかりましたが、「もう走れません」というのは大変なプレッシャーがあったんでしょうね…
ギエロン星獣は人類とセブンが凶悪な敵で回は人類悪にメス。
敵が星人という番組の構えで敵の主張も表現する演出の頂点。
足ることを知らない軍拡は、予期せぬ悲劇をもたらすという警鐘ですね。
@@medalist1312 様
自身に例えますと思わず「敵」とし扱われていた悟りですね。
そりゃ、こんな闘いが続けば身体もガタガタになるし、熱も90℃出るよね💧
後半になるにつれて、ハードな戦いが増えて消耗していきますね。
八つ裂き光輪と同じように
弾き返されるイメージがありますね
映画で息子のゼロと共闘した時にアイスラッガーとゼロスラッガーを合体させて敵を薙ぎ倒しまくってるのを見て映像がかなり進化したのを感じましたね。
これまでいろいろなロボット怪獣出てきましたけど、ウルトラセブンに出てくるロボット怪獣は固いし強い!
でも味方や友達になると心強いですね🥺
ギエロン星獣の回は今もなお忘れてはいけない、警鐘の回でもあると思います。
セブンのロボット怪獣は、デザインや設定がほんと秀逸で、以降のシリーズに大きな影響を与えていると思います。
セブンの全ての攻撃を跳ね返したキングジョー、本当に強かったですな。
まさに最強ロボット、ですね。分離合体のユニットデザインも素晴らしいと思います。
クレージーゴンは戦闘用ロボじゃないのに作中トップクラスに頑丈だから恐ろしい。攻撃も通用しないし。バンダ星人に本気で戦闘用に作られてたら勝てなかったかも
アイロス星人が羽をパタパタするとこ、可愛いと思ってしまった。
キングジョーは確かに強いし人気がある。だから最近のシリーズでは改造されて味方になっている。
あれは心強い。ピッコロが仲間になったみたいなもの。
アイスラッガーを使った代表するシーンは、最終回のパンドンに奪われたアイスラッガーがセブン目掛けて投げ出された直後にターンさせてパンドンの首を切断する名場面の死闘シーンだけど、もう一つは、「超兵器R1号」のギエロン星獣との戦闘シーンも忘れ難い。ことごとくセブンの武器が跳ね除けられるのだけど、最期に仰向けに倒したギエロン星獣の首元目掛けてアイスラッガーで斬るシーンは、子供心に複雑な心境になった。アイスラッガーで斬った直後に目をパチパチさせながらゆっくり閉じるギエロン星獣の姿が、戦闘後のスカッとするカタルシスではなく、哀感が漂う場面に見えた。それとスーツアクターの上西弘次さんのアイスラッガーの構えが武士感を醸し出していて(上西弘次さんは、黒澤作品で殺陣師を務めたプロフェッショナルだった)、以降のセブンの中に入ったスーツアクターでは再現出来ない体の重心を低く置いた構えと刀や剣を扱い慣れた所作がずば抜けて見事だった。すでに故人になられたそうだけど、感謝と冥福を祈りたい。
セブンも返り血をあびましたね。
エイリアン2みたい
ガッツ星人も分身化してかわしていましたね。最後は円盤に当てられてやられましたが。
ギエロン星獣「まさか頭が刃物になっている奴がいるなんて……」
セブン「まさか腕が刃物になっている奴がいるなんて……」
アイロス星人との対決シーンは正に頭脳戦。
手に汗握る、どちらも一歩も譲らない攻防。
クラタ隊長絡みのドラマ性が作品を更に際立たせて中々の傑作回です。
映像だと時間的な制約の為か省略されてしまっているけど、クレージーゴンを倒す時には、自ら小型化して「クレージーゴンが車を収容しようとボディのシャッターを開けるタイミング」に合わせて飛び出し、敵の内部に特攻して巨大化して破壊する、という戦法を使ったんだよな。
まあこれはセブンの身体に与えるダメージが半端ないので、最終回で大苦戦する原因のひとつにもなった。
アイスラッガーの弾かれ音好きだわ
硬い金属的な高音がいいですね。
アイロス星人、キングジョー、ギエロン星獣、クレージーゴン…強敵でしたね。
どれも強敵で、戦闘シーンが見応えありますね。
必殺技が効かない敵の強者感半端ない
特にキングジョーはやばすぎる
ゼットンは八つ裂き光輪をバリアで防いだけど、キングジョーは素の防御力で軽々跳ね返しそう
さすがに金属には弾かれとったな
ギエロン星獣の羽根のアレも硬そうやし
対クレージーゴン戦で
自らを縮小化して弾丸となり体当たりしたのは
『これが有ったか!』の技ありでしたな
アイスラッガーが効かない敵に対して音がリアルですね
硬くて鋭い金属がより強固なものに弾かれる感じは、ほんとリアルですね。
そうか。ギエロン星獣は4回もアイスラッガーを防いだのか…。
それでも最期はアイスラッガーなんだよな…
キングジョーが勝ち誇ってバルタン星人みたいな仕草してるのが可愛い
アイロス星人とペダン星人の円盤はワイルドショットで破壊、キングジョーは特殊弾丸で破壊、クレージーゴンは負傷しているセブンが自ら弾丸になり破壊
他にも挙げるなら、プロテ星人とガブラは切断はできても倒すことはできなかったよね。
ボーク星人は甲冑被っているのに、あっさりやられて「えっ?」と思った
終盤のダンカンとかクレージーゴンとかビルに身体を突っ込む予算のかかる特撮が多かったのですね
ウルトラマングレート(ULTRAMAN towards the future)では第2話の冷凍恐竜で1回しかなかったのに
余談ですがアイスラッガーの名称はウルトラセブンの最初のタイトルのウルトラアイからですがウルトラセブンに改題されても修正されずに残ったためです。
正式はアイ スラッガーかもしれないけど子どものころはアイス ラッガーって言っていましたね
単に言いやすいから😅
ふくふくてるさん、子供たちはアイスクリーム、が言い慣れているから、自然とアイス ラッガーになるのかもしれませんね。
2回も3回も4回もアイスラッガーを試みるこれは私たちの日常にもあることで
・トイレ個室待ちしている時にカラータイマーが点滅しドン!ドン!ドン!ドン!
・自販機が詰まり商品もお金も戻ってこないドン!ドン!ドン!ドン!
ギエロンは今現在の世界の状況を考えると胸にきますね。アイスラガーに関していえば、ギエロンのラストでも判るように、相手の防御の弱い所に当てれば。特にロボットのジョイント部が狙えればなんとかなった気がしないでもありません😊
評価ありがとうございます😀
ボーグ星人の兜と鎧の隙間、ですね。
アイスラッガーは設定ではセブンの脳波で自由自在にコントロール可能ということになってますけど、実際に映像にするとなると難しいんでしょうね…。
封印回になったスペル星人もアイスラッガーをキックで跳ね返している
2:55 ギエロン星獸の倒され方は、なんか生々しい⁉️
この時代の怪獣の何が素晴らしいって、シルエットだけですぐ特定できることだ。
怪獣のデザインは出尽くしたとも言われ難しいと思うが現在のデザイナーにも頑張って欲しいと思う。
ナメゴンは
ヌルヌル感で
跳ね返しそう
アイスラッガーは、ガッツ星人にも分析されていましたね😁
最終話のラスボスがキングジョーだったら…
逆に、元気なセブンだったらパンドン如きは秒殺だと思う
OV作品で新生キングジョーを倒した後にアイスラッガーが欠けたのは衝撃的でした
怒涛のアイスラッガー連続攻撃でしたからね。
キングジョーの強さはセブンの武器を避ける事もしないで真正面から受けてビクともしない演出で表現していると思う。
セブンってオシャレだよね
大型船が停留する港、花の咲く平原、夕陽の町並みなど、戦闘シーンを盛り立てる景色へのこだわりがすごいと思います。
初期のころはアイスラッガーは手裏剣というかブーメランのイメージでした
回を重ねるごとに敵も対策を練ってくるため指で掴んで短剣のように切り裂く技も登場しました
アイスラッガーは頭部の武器名称でこの曲線が美しい武器を使った技名はないですよね
投げる→アイスラッガーアロー
切る→アイスラッガースラッシュ
と勝手に名付けていましたね😅
素敵なネーミングセンスですね。
アイロス星人、絶対ホームラン打てるだろうな。あんだけ回ってアイスラッガーを跳ね返したんだから。
キングジョーとクレージーゴンはボディーが全体的に超硬いから分かるけど、ギエロン星獣の場合、剃刀みたいな腕って怪獣大百科だかで聞いた後で・・・『良く飛べるなぁ。』と思わず感心しちゃったな。頭も固いんだっけな・・・ギエロン星獣って。隕石真っ二つだし。
ただ、肩関節は弱かったと・・・首が弱点って後のサラマンドラだし。
それに、アイスラッガーを使った回数が1番多い気がするな。
エメリウム光線やワイドショットをマグマ星人、兄弟怪獣に使わなかった辺り、考えさせられる
今まで考えたこともありませんでしたが、高橋葉介「クレイジーピエロ」の人間大砲と弾丸セブンが重なりました。登場怪獣がクレージーゴンというのは出来過ぎですが。
ペガッサ星人、ゴドラ星人にも致命傷にはならなかったな。
セブンも弱めになげた感じだったけど。
キングジョー2でアイスラッガーが破損した
これはウルトラライフセーバー
アイロス星人は、逆に[廻ればなんとかなる]をされたし、キングジョーは最強ロボットだし(平成セブンでリベンジしたけど、アイスラッガーが割れたのは衝撃でした)ギエロン星獣は戦う時は辛かったと思うし,クレージーゴンは強そうに見えないが、暴走時が手に終えないし
アイロス星人は回転による防御が無ければスッパり切られているでしょうね、逆にアイアンロックス戦ではセブンが回転してそれによる威力で逆転勝利したという。いずれにせよ回転して防御、攻撃するシーンは見せ場になりますよね。
キングジョーの回だけきくち英一がキグルミの中に入っていた
上西弘次さん独特の構えにアクションが違うぞ!ってね。
後にスペクトルマン見てキャストのテロップ見ないでもセブンの中の人と同じや!って子供心に気づきました。
ギエロン星獣は倒したくないけど倒してるように感じた
ギエロン星獣にはアイスラッガーを3回も投げたのに切れなかったことがほんとに
ギエロン星獣... かわいそうでもあるんだけどね 実は
キングジョーの最期は両手両足をキレイに揃えて、海の中で大往生といった感じですね。ギエロン星獣には何度もアイスラッガーをはね返されてましたが、豪速球や決め球の変化球をファウルされて根負けした投手のようでした。しかしノドに刃物とは、、、仕方無いですね。
大人になってみると、スーツアクターの方が後頭部をぶつけないのか?とか心配になります。中に枕を入れているとか、いろいろやっているんでしょうね。
アイロス星人の時に流れてるBGMがSFC版ウルトラセブンのニセセブンで流れるBGMとそっくりだ😳
ギエロン星獣、防御は完璧かと思ったら、翼はもぎ取られるし、最後は喉を切られ、何故か黄色い血を吹き出し、絶命!
そら地球外生物の集合体なんだから血の色も違うだろ
そりゃセブンも疲弊するわ。
アイロス星人は!?フル回転してアイスラッガーを跳ね返してしまいました。
そのため、初使用のワイドショットで成敗!
@@北城義隆 そうですよね。
そういえばウルトラマンレオでもギラススピンでアイスラッガー簡単に弾かれてたの思い出した
初っ端から投げたアイスラッガーが通用しない=セブン敗北のフラグ。
@AZ1974 過去にそういう経験つんでるんだから何とかして欲しいけど主役じゃない作品では仕方ないか、、、。あそこでセブンが勝ってたらレオが始まらんし。
アイスラッガーが効かない❗エメリュム光線が頼りないなと歯痒い思いをした、パンドンなら知ってだが、沢山の効かないエネミーが
必殺武器のアイスラッガーが弾き返されると、けっこうショックです。
アイスラッガーが!?通じない敵は!?かなり強敵な強者です。
ベル星人は、アイスラッガーを交わしましたね。
@@北城義隆 そうですよね。
ギエロン星獣回は特撮界でも屈指のトラウマ。
ちきうじんがわるいコトをした
おいめがあるから、なおさら
@@kanetawerewolf しかしギエロン星獣は今でも人気怪獣です。
@@岳志高橋さま
まずはデザインが素晴らしい
そしてなにより目力が素晴らしい
ガッツ星人は!?分身をしながらアイスラッガーを交わしてしまいました。
ガッツ星人には翻弄され、磔にされましたけど、警備隊に救われ、ウルトラノック戦法で成敗しました。
@@北城義隆 その様ですよね。
回れば何とかなるを怪獣がするとろくなことがないな、レオ1話といい。
セブンの切り札は、諦めない『闘争心』だ‼️
譬え『ワイドショット』が破られても『勝つまで』戦い続けるだろう。
ギエロン星獣ってギャオスぽいね。
ギエロン星獣の鳴き声が『ナンデジャー』にしか聞こえない。
ウルトラマンゼロはアイスラッガーが二つ着いているけど、もしゼロに子供が出来たらその子にはアイスラッガー三つ着いているのかしらん🤔🤔❓……いやいやそんな事よりそうなったらセブンは「おじいちゃん」て事か…。😖うーん…。実感わかん…。😞
クレージーゴンは!?特殊合金のためアイスラッガーを跳ね返してしまいました。
最後は、ミクロ化しフルハシ隊員の構えるバズーカの弾丸と合体し、体当たりする、まさに、捨て身の攻撃で成敗しました。
@@北城義隆 その様ですよね。
編集お疲れ様でした🙇
楽しめました🐶
ちょっと脱線しますが、アイロス星人は背が低いですが、中の人、どんな人が入っているんでしょうか?
ゆるキャラの ひこにゃん(彦根)も背が低いですが、中の人は女性👩なのかな?いつも不思議に思います。スイマセン
アイロス星人の中の人は膝立ちしているそうです🦵
セブンキャラだとほかにギラドラスもそうですね😄人体のフォルムを崩そうと工夫した結果ですね!😄
@@TheBayashi さん
わざわざ、ありがとうございます🙇膝立はキツそう🥵
ガッツ星人も効かなかったですね。
弾かれたのではなく、分身してよけられましたね。
@@medalist1312
思い出したけど、プロテ星人も効いてませんでした
@@t.freedom3866
あれは、幻影だったんですね。
ギエロン星獣の硬い体の中で唯一の弱点がノドだったのは、仮面の忍者赤影の魔風忍者・夜目蟲斎が操るグロンと同じですね😆
アルマジロのような怪忍獣ですね。魔風編はあまり覚えてませんので、見直してみます。
@@medalist1312 さん、魔風編の第一話に登場しますね。
夜目蟲斎は霞谷七人衆の悪童子を演じた大城泰さんです。
@@medalist1312 さん、魔風編はシリーズ屈指のツッコミどころ満載だと思います、
僕の記憶では第一話で魔風の下忍が影の砦に攻めて来てトラップで毒ガスが噴出した時に「ガスだ!」と叫んでるヤツが居たと思うんですよね?戦国時代なのに😆
キングジョーは…!?特殊装甲のためアイスラッガーを跳ね返してしまいました。
アイスラッガーのみならず、セブンの武器がまるで効きませんでしたね。
@@北城義隆 その様ですね。
助けてに聞こえた😢😭🦉
僕の中では、やっぱりキングジョーが最強の敵だと思います。
セブンの中ではキングジョーが最強でしょうね。ゼットンとの対決を見てみたいです。
@@medalist1312
返信ありがとうございます。
ウルトラマンが歯が立たなかった
ゼットンとの対決も見たい😃
アイロス星人とキングジョー
例えるなら……
初代マンの
キーラとゼットン……。
キーラ……ウルトラマンの光輪跳ね返したりしてたのに……
なるほどですね。それぞれタイプが似ている感じですね。
ゼロのゼロスラッガーも、ふたつもついてるくせに怪獣全く切り刻めないよなw(苦笑)
回ればなんとかなるのは、
ウルトラマンだけではなかった
(笑)。
ロボットは切れないですね。
固いから。
今は、切断技が出しにくい風潮だから、面白くないですね。
単純に、倒し方のバリエーションが減ってることになるんで。
ギエロン星獣は…!?特殊主翼のためアイスラッガーを跳ね返してしまいました。
翼の上部が鋼のようになっていて、弾いた時に火花が散ってますね。
@@medalist1312 本当ですよね👍どうもありがとうございます✌
@@弘子草地
最期は、片方の翼を引き抜き、喉元をアイスラッガーで切り、鎮めましたね。
@@北城義隆 その様ですよね。
宇宙細菌ダリー戦は、人体内ではアイスラッガーが使えない。
香織さんの体内を、傷つける訳には行きませんからね。
もちろん、その通りですね。
クレイジーゴンの残骸は歴史遺産として保存されました とさ。めでたしめでたし
体が金属や岩のように固かったり回転利用したり......
主に圧倒的硬さで弾き返す場合が多いようです。