2021.4.30_本屋⼤賞第2位記念『お探し物は図書室まで』著者・⻘⼭美智⼦さんミニトークショー

Поділитися
Вставка
  • Опубліковано 10 лют 2025
  • 『お探し物は図書室まで』 www.poplar.co.... の著者・青山美智子さんは、実際に図書館でアルバイトとして働いた経験の持ち主で、週に4回の勤務を1年間、夏の間(7月~9月)の勤務を3年間つづけたそう。そんな図書館を愛してやまない青山さんに、本書執筆に込めた想いを語っていただきます。
    青山美智子さんメッセージ
    子どものころから、図書館は私にとって最もリラックスできる草原であり、最もエキサイティングな冒険の国でもありました。それは今も変わりません。
    図書館の仕事に携わる方々とお話ができることを、心から楽しみにしています。
    青山美智子(あおやま・みちこ)さんプロフィール
    1970年生まれ、愛知県出身。横浜市在住。大学卒業後、シドニーの日系新聞社で記者として勤務。2年間のオーストラリア生活ののち帰国、上京。出版社で雑誌編集者を経て執筆活動に入る。第28回パレットノベル大賞佳作受賞。デビュー作『木曜日にはココアを』が第1回宮崎本大賞を受賞。同作と2作目『猫のお告げは樹の下で』が未来屋小説大賞入賞。他の著書に『鎌倉うずまき案内所』『ただいま神様当番』など。

КОМЕНТАРІ •