【レザークラフト】 パイピングの取り付け 実践解説 作品の完成度を高める!!! leathercraft 手縫い leather works itten

Поділитися
Вставка
  • Опубліковано 13 вер 2024

КОМЕНТАРІ • 12

  • @respect77634
    @respect77634 3 роки тому +1

    先日はUA-cam解説ありがとうございました。
    パイピングのポーチは不出来ですが何とか完成致しました。
    経験を積んで更に上達するようにしたいです。
    今回の動画(パイピングの取り付け)も大変参考になります。

    • @leatheritten
      @leatheritten  3 роки тому

      respect respect さん
      動画をご視聴頂きまして、ありがとうございます。
      ポーチが完成したようで、おめでとうございます(*^_^*)
      経験が少なくてもポイントさえしっかり押さえれば、
      素敵なアイテムを完成させる事ができますので、
      お役立ちができる動画制作ができるよう私も頑張ります!!!

  • @koka2741
    @koka2741 2 роки тому +1

    勉強になります

  • @user-ko8jc4iu7z
    @user-ko8jc4iu7z 3 роки тому +1

    いつも動画を大変参考にさせて頂いております。
    ご質問させて頂きたく、コメントしました。
    パイピングで小さめのカバン(横22cmマチ8cm高17cm)を作ろうと検討しています。完成イメージはitten さんのパイピングで作成しているトートバッグを小さくしたイメージです。
    インナーはスエードで「落とし」で作成しようと思っています。
    ここで2点お伺いしたいのですが、
    ①アウターをパイピングで作成した場合、インナーもパイピングで作成した方がいいのでしょうか?アウターとインナーを同じ形で作成した方がフィット感があるのかと思ったところです。
    ②インナーとアウターは全く同じ大きさで作成するでしょうか。内寸の分、インナーの方が数ミリ小さく作成するイメージでしょうか。
    お忙しいところ恐縮ですが、ご回答頂けますと幸いです。

    • @leatheritten
      @leatheritten  3 роки тому +1

      ケンケンさん
      動画をご視聴頂きまして、ありがとうございます。
      確認しました。
      インナーは返し縫い(内縫い)ではないと思いますので、パイピングは必要ないと思います。
      インナーのサイズ感につきましては様々な条件によって判断が変わりますが、
      今回の場合はアウターよりも小さくなる内寸で採寸をして制作した方が良いと思います!
      頑張って下さーい(*^_^*)

  • @HarakuniIemura
    @HarakuniIemura Рік тому

    パラコードが気持ち細くなったかぁ、ステルス値上げですかね。

    • @leatheritten
      @leatheritten  Рік тому +1

      少し細くなったのはしばらく前ですが、確かに細くなりましたm(__)m

  • @HARU2022
    @HARU2022 3 роки тому +1

    パイピングの実践解説をありがとうございますm(_ _)m やっとトートバッグが完成しそうです。その後に別の革でまたバッグを作ろうと思います。前回のマチの測り方と今回のパイピングの動画がグッドタイミングでアップしていただいたので、とても勉強になります✨ 今作っているトートバッグで、初めてヘリ返しをしました。革漉き包丁を購入したので、チャレンジしてみましたが練習が必要です💦。 今回のトートバッグの持ち手を作る時にも悩みましたが、四角カンやDカン等を取り付ける部分のひょうたんみたいな形の型紙が上手く作れなくて挫折してしまいました(>_

    • @leatheritten
      @leatheritten  3 роки тому +1

      緑茶さん
      動画をご視聴頂きまして、ありがとうございます。
      お役立ちができて嬉しいです!
      革漉き機がなくても部分漉きはなんとか対応ができるかもしれませんが、
      パーツごとの全面ベタ漉きが悩ましいですね。
      今回のような細くて長いパイピングパーツ、0.6mmなどは困難です(-_-)zzz
      今回のバッグのハンドルは折り返しの貼り合わせ、平らな構造でしたがポイント解説を撮影済みですので、引き続きこちらもお楽しみに!!!

    • @HARU2022
      @HARU2022 3 роки тому +1

      @@leatheritten お返事ありがとうございます。撮影済みとは嬉しいです(*^^*) 先生のバッグや生徒さん達の作品がとても素敵なので、私も早く作れるようになりたいなぁと思いながら見ています。先生が企業秘密である寸法をいつも言われていますが、同じサイズで作ったりしてもいいのでしょうか?もちろん娘や自分用に作るバッグや財布ですが💦。特に娘から頼まれるデザインのお手本になる型紙を探していますが、なかなかないので結局型紙を作らないといけなくて悩ましいです🥺 使用する革や厚みで微妙に修正しないといけないとは思いますが💦。今まで作ってきた自作のバッグ(布や合皮等)は、全てファイルにしています(*^^*) CADを使って作りたい気持ちもありますが、その辺の紙に手描きです😅 時々寸法の計算を間違えることもありましたが、レザークラフトをするようになってからは寸法を間違えないように気をつけて、ハギレで試作品を作ってから本番を作っています😅 本物のちゃんとした革を使うようになって、失敗できないプレッシャーから製作もゆっくりになりました💧今回のトートバッグに1ヶ月近くかかりましたが、ようやく完成しそうです✨ 色々な革に触れてそれぞれの特徴も覚えないといけませんね😅 ずーっと娘のために作ってきましたが、やっと自分用の財布やバッグを作れそうです😊 次回も動画をお待ちしておりますm(_ _)m

    • @leatheritten
      @leatheritten  3 роки тому +1

      @@HARU2022 さん
      動画で公開をしておりますサイズ感や技法など、同じ様に作って頂いて構いません。
      一応、動画で公開できる手順や技法などと、そうでないものとを区別しておりますので、そういった意味ではリクエストに動画でお応えができないものも一部ございますので、予ご了承を願います(*^_^*)
      型紙に苦労されている方も多いようですね。
      データとして残しておく目的や量産する為はまた別ですが、
      型紙はあくまでも正確な作業を行う為のものですので、
      正確な作業ができるのであれば、全てにおいて型紙が必要な訳ではありません。
      そのあたりの判断基準というのも難しいのかもしれませんね!

    • @HARU2022
      @HARU2022 3 роки тому +1

      @@leatheritten いつもアドバイスをありがとうございます。経験が浅いので、型紙が失敗すると、途中から狂ってしまって大慌てです。布などはまだ修正や生地も手に入りやすいですが、本革はお値段や全く同じ物が手に入らないので緊張します😥 教室に通えない初心者にはかなり辛いです。こうしてUA-camでプロの技が見れたり、寸法や型紙の考え方を教えて頂けるのはとても貴重です。いつも質問ばかりですみません😢⤵️⤵️。これからも実践解説楽しみにお待ちしています😃