「Web制作」について、一言物申していいですか?

Поділитися
Вставка
  • Опубліковано 5 вер 2024

КОМЕНТАРІ • 51

  • @shin-fx4vq
    @shin-fx4vq 3 роки тому +18

    なるほど、、
    web制作と一口に言っても、そういう分類がされているんですね!!
    勉強になりました!!

    • @webit7652
      @webit7652  3 роки тому +3

      ありがとうございます!

  • @daired6329
    @daired6329 3 роки тому +6

    勉強になりました、その他しかイメージ出来ていませんでした…。

    • @webit7652
      @webit7652  3 роки тому +2

      参考になったなら幸いです!

  • @tagatameni199
    @tagatameni199 3 роки тому +17

    クリエイティブ特化だろうとマーケティング特化だろうとサイトに訪れたユーザーの心を動かすことが大切なので、ペルソナやカスタマジャーニーを設計するUXデザインもかなり重要だと思うのですが、全然語られていない気がする。

    • @webit7652
      @webit7652  3 роки тому +3

      確かに。その辺りの情報はあまりネット上では多くない印象ですね。
      一部の企業のブログやセミナーとかではちらほら見るものの🤔

    • @Kureham
      @Kureham 3 роки тому +2

      UIデザインとUXデザインは別なので
      技術論で語るとごっちゃになると思う
      UI/UXで一緒くたにされることが多いですが
      デザイナーの仕事が全然違うので(´・ω・`)

    • @ccuplover8861
      @ccuplover8861 Рік тому

      @@Kureham そうなんやー

  • @user-lx2rz2kk2o
    @user-lx2rz2kk2o 2 роки тому +3

    EC系やっている人間です。大変勉強になりました。

  • @user-supika
    @user-supika Рік тому

    全国に拠点がある人材紹介会社の本社のWEB担当者として働いています。
    今のWEB制作会社がSEOとかマーケティングが全然駄目で、頼れません。
    今大改修をしていますが、もう、、本当に大変。
    SEO初心者でも分かる構造や仕組みが作られておらず、titleタグやdescriptionが重複だらけ。
    もう疲れました。

  • @tfdakabanedai1
    @tfdakabanedai1 Рік тому +2

    ここで訊くのも場違いかもしれませんが、大規模なバックエンドシステムに付随して設けられる部分的なコンシューマ向けのUIなどに特化した制作の分野、例えば鉄道の指定席予約WEBだとか、金融事業者の会員向けネットバンキングだとか、そういう分野は往々にして、バックエンドシステムのシステム屋さんがついでに手掛けることが多いのかデザイン的なセンスが著しく欠如しがちですけども、そういう画面遷移が100以上にもなるようなものを得意とするような制作のデザインの分野って独立してあるんでしょうかね。いつまでもNTTデ○タとか大手SIerさんたちの連れてくるいまいち垢抜けないUIで我慢するほかに道はないんですかね。

  • @Bird.jp_Love-English-Fixes-plz

    8:27 ここ1番知りたいから字幕欲しい

  • @user-hh5oc4vn7d
    @user-hh5oc4vn7d 3 роки тому +7

    web制作とフロントエンドエンジニアはまた少し別の分類になってくるのでしょうか?🤔

    • @webit7652
      @webit7652  3 роки тому +13

      フロントエンドにも、Canvasなどを使ったクリエイティブ系サイトの表現が得意な人と、Reactなどのアプリ開発が得意な人と2パターンいる印象ですね。

    • @user-gd5op1rn6m
      @user-gd5op1rn6m 3 роки тому

      @@webit7652 Canvasになると、プログラミングの知識より数学、物理の知識が重要ですね。

  • @dmcreatorjapan
    @dmcreatorjapan Рік тому

    フロントエンドの技術ゴリゴリでも、やたらサイトが重かったり、すごい技術で一見おしゃれなデザインでも
    知りたい情報が分かりにくかったら、それって製作者の自己満にすぎない。
    良いデザインっていうのはターゲットとする人がいかに効率的に目的を果たすように設計できるか、そのためにフロントエンドの技術を入れた方がいいならそれを活用するのが重要かと思う。
    あくまでデザインも技術も目的ではなく手段の1つ。

  • @yutaro.design
    @yutaro.design 3 роки тому +5

    スタジオディテイルズさん素晴らしいサイト多いですよね〜!

    • @webit7652
      @webit7652  3 роки тому +1

      ですね!あれは真似できない…w

  • @user-cw5ik4cc2l
    @user-cw5ik4cc2l 3 роки тому +5

    未経験者が将来web制作を生業として仕事していきたいと考えた場合、結局入社出来るのは(その他)に属する制作会社しか無いように感じる。その上でクリエイティブ特化の会社、マーケティング特化の会社に転職するみたいなイメージ?
    1、2は難易度高すぎて未経験です。は入社が無理ゲーな気がする

    • @webit7652
      @webit7652  3 роки тому +2

      未経験からいきなり最高峰の企業に入社目指さんでも、と思いますね。
      中途しかとってない会社も多いので経験積んでからでも◯

  • @user-mo7rp5th5j
    @user-mo7rp5th5j 2 роки тому +2

    調べても出てこないので、質問したいのですが、収入関係なくゲームの攻略サイトを作成したいというお話です。調べた感じだとHTML,CSSだけでも結構作れるんじゃないのかなと思っているのですが、どう思いますか?副業の情報ばかりで、得たいものがほぼ無いんですよね。。
    Javascriptも動的なサイトにするのに必要と見ましたがJavascriptの有無でどう変わるのかもいまいち分かりません。
    因みにprogateのHTML,CSSを現在爆速で進めております!

    • @webit7652
      @webit7652  2 роки тому +2

      厳しいと覆います;
      HTML/CSSだけでは更新作業ができません。
      もしGameWith的なサイトを作りたいなら、管理画面から情報を更新したり新しいページを作ったりする必要があるでしょう。その場合はPHPやRubyなどの言語で開発の必要があります

  • @nobyn766
    @nobyn766 3 роки тому +3

    UI/UXや自社サービスのデザイナー・ディレクターは何に該当するのでしょうか

    • @webit7652
      @webit7652  3 роки тому +1

      アプリケーション開発、とかですね

  • @osttk
    @osttk 3 роки тому +1

    Webしか知らないとこんな感じになるのかな?
    Webはプロモーションの一部でしかないからね。

    • @webit7652
      @webit7652  3 роки тому

      そうなんですよね…

    • @osttk
      @osttk 3 роки тому

      @@webit7652
      UI/UXとかIAの話も長く色々やってきた身から言うと、いまさら何言ってんの?という感じになる。webがエンジニアサイドからのアプローチで比較的若い子達が多いからかな?

    • @webit7652
      @webit7652  3 роки тому +1

      @@osttk
      > webがエンジニアサイドからのアプローチで比較的若い子達が多いからかな?
      まさしく…
      その道の人たちからしたらそりゃそうだと思いますねえ

    • @osttk
      @osttk 3 роки тому

      @@webit7652 領域が被ってきてるので開発や制作サイドの組織から見ると、その辺りの人のバランスって難しいですね。

    • @kazuyukihonda6620
      @kazuyukihonda6620 3 роки тому

      @@webit7652 の

  • @DiscoFreeman
    @DiscoFreeman 3 роки тому +4

    ズバリですね。

    • @webit7652
      @webit7652  3 роки тому +3

      😇

    • @DiscoFreeman
      @DiscoFreeman 3 роки тому

      @@webit7652 小さなクライアントだと、その事すら理解出来無い会社もありますね。
      1人でイラレからPhotoshopも触れてhtmlとcssを書き出してjavascript も実装する。
      そんな奴はまあ居ない。
      デザインはともかく私は全て1人でできるけど、莫大な労力が掛かりその割にギャラが悪くなる。
      こんな糞な仕事はしたく無いよね。
      企業でやれば完全ブラック企業だよ!

  • @nobyn766
    @nobyn766 3 роки тому +3

    LIGに応募して不採用通知をいただきましたw
    もっと早くこの動画に出会いたかった・・・・・

  • @gkmjwj5617
    @gkmjwj5617 3 роки тому +5

    一番の見解は某youtuberにはまります

  • @user-wf7wn8bg7g
    @user-wf7wn8bg7g 2 роки тому

    Webデザイナーと実装するコーダーつーか、ここで言われるJavascriptを使うプログラマーって別れるんよね。。これ一緒くたにやろうとする人いるっぽいけど、あんまりいい感じのできない。デザインはデザインで分化してるからね。センスがとにかく問われる。
    Javascriptプログラマーってのは、上がってきたデザインにユーザービリティ的に実装するかだし。まぁ、モックつくるなら簡単なJavascript実装なんてのはあるだろうけど。
    フロントエンジニアっていう人々が、サーバにRequestなげるとか殆どがAjax経由だろうしね。

  • @user-ryuinu-jp.
    @user-ryuinu-jp. 3 роки тому +2

    すみません。質問です。
    web作成を仕事にしたい場合、何の言語から学習した方が良いですか?

    • @user-ryuinu-jp.
      @user-ryuinu-jp. 3 роки тому

      やりたい分野はコーディングとデザインです。

    • @user-bw2wm7gr7o
      @user-bw2wm7gr7o 2 роки тому

      @@user-ryuinu-jp. デザイン関係は、
      Photoshop、イラストレーター、
      プログラミング面は、
      HTML、CSS、出来ればJQもですかね、

  • @user-ed6tt8eh6z
    @user-ed6tt8eh6z 2 роки тому

    JavaScriptも、HTML、CSS、PHP Frameworkと、Java Framework、プログラムは極めていて、マクロとかでも何でも作れます。
    一人でVPSのサーバー構築して、WEBサーバー、メールサーバー構築して、新規開発からデプロイ、リリースまで全て出来ます。ワードプレスって初心者イメージが強すぎて、あんまりワードプレスを勉強しようとは思わないんですが、こんな奴でもワードプレスやった方が良いでしょうか?
    ちなみにデザインも出来ます。

    • @webit7652
      @webit7652  2 роки тому +2

      やらなくていいと思います😂w