QuizKnock10人で朝からそれ正解!【#31】
Вставка
- Опубліковано 9 лют 2025
- QuizKnockメンバー10人で大激論!
「す」で始まるめでたいものといえば?
「み」で始まる趣のあるものといえば?
「つ」で始まる技術が必要なものといえば?
みなさんも考えてみてね!
今日の一問の答えはこちら↓
記事タイトル:【5点で合格!】常識人から知識人へ 博識テストvol.39
web.quizknock....
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
トーキョーディスカバリーシティ!2024 不思議な扉と100の謎
2024年9月19日(木)〜2024年11月17日(日)まで、
東京ドームシティを舞台にQuizKnockが制作する謎解きイベントが開催中!
x.gd/LViJL
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
◆フォロワークラブ「QuizKnock schole」
quizknock-scho...
◇もっと学びを応援するチャンネル「QuizKnockと学ぼう」
/ qkmanab
◇ゲーム実況チャンネル「GameKnack」(ゲームナック)
/ qkgameknack
◇QuizKnockサブチャンネル
/ qkkaigi
◆公式Xアカウント
伊沢拓司@tax_i_ ( / tax_i_ )
ふくらP @fukura_p ( / fukura_p )
河村拓哉@kawamura_domo ( / kawamura_domo )
須貝駿貴@Sugai_Shunki ( / sugai_shunki )
山本祥彰@quiz_yamamoto ( / quiz_yamamoto )
鶴崎修功@Tsurusaki_H ( / tsurusaki_h )
東問@Mon_Higashi ( / mon_higashi )
東言@Gon_Higashi ( / gon_higashi )
乾@QK_inui ( / qk_inui )
クイズノック@QuizKnock ( / quizknock )
◆QuizKnock LINE公式アカウント
lin.ee/JMSq7TlR
◆お問い合わせ
www.portal.qui...
◆二次利用についてのお知らせ
www.portal.qui...
◆素材提供
OtoLogic様→otologic.jp
ポケットサウンド様→pocket-se.info/
魔王魂様→maoudamashii.j...
フリーBGM・音楽素材 MusMus様→musmus.main.jp/
PIXTA様→pixta.jp/
◆スタッフ
企画監督:佐藤正
企画:ふくらP
問題制作:井手口翔也,田中良樹
撮影:多加野真白,東堂りお,栗原侑子,飯島翼,日下菜美
編集監督:たくみ
編集:井手口翔也
校正:岡﨑爽,宮原仁
校閲監督:井口凜
校閲:吉野裕
サムネイル制作:中山ひなた
監修:ふくらP
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
QuizKnock powered by baton
ミョウガは最初何でやねんと思ってしまったけど、「ちょっと良い冷奴」と「趣きがあると思っていない所に見出す趣」にめっちゃ納得したw
清少納言「みょうがと冷奴を食べるのマジおかし」
なんなら読みも「冥加」に繋がるから結構いいなと思った
久々に「弾」枠出たなと思いましたね
@@朝餉あさげ趣と禅味のコンビ撃ちでしたね
ネギや生姜と比べてもミョウガって言われると確かに冷奴薬味内比較ではかなり趣を感じる
乾さん評価と批評と定義確認の言語化とこじつけ力とプレゼン力とロジカルシンキングとクリティカルシンキングは天才なのに思いつく力だけがないの天才っぽくて草
「野球選手」はプレゼン力なかった気する笑
特化型の特有っぽさがあってすごいすき
「海水浴」と「ありがとう」が好きすぎる
@@00xx30
「キッチン」も追加でお願いします
@@allegro2130 プレゼン力が問われるお題の回ですね笑
乾さんほんま正解はしないが必要不可欠すぎる。
そして最後に超激アツ展開。最高笑
揚げ足取りになるが回答はしていると思う。おそらく「正解」では?
@@エイト888
ご指摘ありがとうございます🙇♂️
急いで投稿したが故に、よくコメント内容を吟味できていませんでした。
先程訂正いたしました。
お手数をお掛けしてしまい、申し訳ありません。
正直「末永くお幸せに」はおしゃれで好き
ね!普通にいいと思ったけど酷評で悲しい(´;ω;`)
above味がある
これ思いついたら「末広がり」に行けば説得力あったのに
「末永くお幸せに」の人を
かつて「ありがとう」と解答した人がさりげなく擁護してるの良い
乾さんが人の回答に積極的に擁護していったり、他の人が乾さんの回答に共感したりすることが珍しくて違和感でおもろい
12:29 「できないから教えてください」
ノータイムでザックザクの切れ味出してて草wほんま凄いw
乾って相手によって当たり強い時ある
今までだと特にトム
ツッコミどこがある人に容赦なくツッコミから見ててめっちゃおもろいw
田村さんとかとむくんとか、自分と同じで朝それにおいて周りに誘導されず飄々としていられる人には物凄い棘を刺してしまう乾くん
川上さん経験のなさなのか分からないけどなかなかな逸材の匂いしてて非常に良い
どっちの意味でなのか気になる
次から乾・田村テーブルに移動されてそう笑
こうちゃんの後任決まったな
@@吉田博樹-e4l
こうちゃんは戦えない武器でも戦線に立とうとしてたからw
朝からそれ正解はほかのどの企画よりも乾さんが輝いてて大好き
6:19 乾くんの回答、にこにこしながら聞く問ちゃん、頷く山本さんと言ちゃん、鶴ちゃんのコメント、この流れ大好き
3:31 もともとは弔いでしょ
からの
3:38 もともとはイカですよ
好きすぎる
乾さんの評価で決まる朝それ、激アツ展開きた
3:09 最もやばい奴がフォローしてくれてほわほわしてる先輩たち可愛い
好きすぎる
この9人相手に知的レベルが足りてないって言えるの唯一無二すぎる笑
9:46
皆にも聞いてほしいので置いときます
ツィゴイネルワイゼンが出てくるセンスも、ツァーリをすぐ理解できる教養も凄いけど、ツインシュートもツープラトンもすぐ通じるところが流石クイズ王、伊沢さん。
乾さんいつもバッサバサに独自の論破繰り広げてたのに
今日は擁護から始まり
ついにみょうがGOOD三人衆まで味方につけて
最後には次回の正解決定者就任
まだまだ我々の想像ないし期待を超えてくる
恐ろしい子、、、、、、!
(大いに褒めています)
みょうがGOOD三人衆好きすぎる😹
髪の色で選ばれたのにもはや居なくてはいけないし解答を選ぶ側にまでなる乾はスゴイ笑
初回の乾さんは川上さんポジションでしたね!
今回は旧・川上さん席に新・川上さんが座っていて、趣がありました!
懐かしいな
6:41
鶴崎さんが乾さんの回答褒めてるの、ミョウガが調味料判定されてるのかと思った
それ、確かにちょっとあるかも…!
薬味って結構、調味料寄りですよね。生姜とか、にんにくとかも。
納得と笑いで喉いわしたw
それ自分もめっちゃ思った!
美味しい薬味は実質調味料
ショートの『クイズの答えの食品を食べていく』動画で、鶴崎さんがミョウガを食べながらなんかそれっぽいことを言っていたような…?
QuizKnockに定期的に出てくる2:57「非難囂々」、好きすぎるんだよなぁ
13:00 10耐のときもそうだったけど、いつも穏やかに微笑んでる田村さんがキー!ってなってると大喜びしてしまう 乾さんとの相性良すぎ
末永くお幸せにが出てくる発想力が素晴らしい
末が思いついたんだったら末広がりとかでいいよねw
@@user-gl8fp1qc4b
それ思った
すゑひろがりずとか
@@pawn-g2nおもんな
@@本当はそう思ってないけどつまり面白いと
@@本当はそう思ってないけど別にこれに関してはそう思ってええと思うで
6:28 ここからのミョウガ趣賛成派が挙手していくのおもしろすぎるww
6:50
鶴崎・言・山本
「ミョウガ(・∀・)bグッド!!」
ツィゴイネルワイゼン、経験者から続々と正解という声が上がっていてすごい
11:13 この流れ好きすぎる
論破の 破 担当、乾
「あなたがやってるのは口喧嘩」み、伊沢拓司
乾さんの論理を学習、東問
14:36 決定者が乾さんに変わった事に連動して今日の一問のシーン乾さんになってるの好き
やっぱ乾さんは期待を裏切らない回答してくれる上に最高な論破を炸裂してくれるから朝それに出てくれるのがありがたすぎる笑
2:59「非難囂々」のテロップがUA-cam上で1番使われてるのクイズノックの朝それ説
なんなら朝それ以外でもめっちゃ見る
音楽勢からするとツィゴイネルワイゼン出た時の納得感すごい!!
超妥当な正解だと思います!!!!
自分用12:53 田村さんに厳しくて山本さんに優しい乾さん
乾さんが豆腐にミョウガが乗ってたら趣を感じてることがわかっておもろい
6:07 「僕、『お(御)』つけましたよ?」好き
バイオリン30年近くやってますが、ツィゴイネルワイゼンで使う技法の半分くらいしか習得できてません…弾いてるマネすらできないくらい技術がいる曲です!
乾さんジャッジ楽しみ😂
伊沢さんもニコニコで乾さんに譲ってるの人格者すぎる
朝からそれ正解ってなんでいつもこんなに面白いかって、回答が面白いっていうよりもテンポが速くて突っ込みもめっちゃ多くて議論が面白いからだよねえ
ほんと毎回面白い
3:51 結構好きだなこの回答、めでたいところに必ずついてくる言葉
6:36 ミョウガgoodの流れ好きすぎる カルタにしてほしすぎるミョウガgood
すでにカルタとして完成されてる
みの札「ミョウガGood!」
読み札「趣があると思ってないところに見出す趣」
リョウトカワカミ初回から暴走しててめっちゃ好き
??「オセリョヨウト」
朝それは本当に何回やっても面白いの最高すぎる笑
10:49 伊「無いの?お前は主張が」久々の口調激強伊沢さん来たと思ったけど川上くん回答も主張もちょっとズレてて面白い😂
乾くん決定は激アツ展開なので超楽しみです✨
14:07 朝それに必要不可欠の乾くんが、次回の朝それの正解を決めることになった瞬間のこの盛り上がり、好きです
3:37 もともとはイカですよ と言われた山本さんのリアクションかわいw
母がバイオリン弾くので、ツィゴイネルワイゼンはめっちゃ納得の答えでした。
小さい頃から何度も聞かせてもらってますが、あれは本当に難しそう。
位置的に田村さんの回答が見える問ちゃんが毎回「こいつw」って反応してるのツボすぎる
わかる
乾さんと田村さんの掛け合いが良すぎる
たーらーらーらーの音程が合ってて素直にすごい伊沢さん
田村さんには当たり強くて山本さんには優しい乾くんおもろいな
6:22 単純にミョウガがいい回答なのか、それとも乾さんの説明に納得してそう思ったのかはわからないけど、ミョウガ確かに趣あるなと思った。ミョウガは趣寄りだけど、ミンミンゼミは風物詩寄りな気がする🤔
10:49 ここの川上さんを見る伊沢さんの目が好きすぎる
子どもを見守っているお父さんの感じがするw
7:45 「セミ内比較」 っていうない言葉好き笑
12:36からの山本さんターンで「いやいやいや、」と批判が降ってきそうな所と思いきや「いや、思ったよ!思った」で同意で切り込んでくる鶴ちゃん好きすぎてリピート
10問耐久の動画出た時に
「あ、これは朝それ撮ったな」
と思った俺は正解だった
流石に天才
田村さんがなぁ
@@がっちゃん-w8w ほぼ朝それのみのキャストで
クイズ企画に珍しく出てたってこと
10:44 初登場リョートカワカミさん、スケッチブックの後ろに縮こまっていくの好き
『未完』、個人的にめっちゃ好きな回答だったな……
いや、ツィゴイネルワイゼンはまじで正解すぎる
伊沢さんの選ぶものもけっこう納得感あると思っていますが、次回乾さんが選ぶのは楽しみすぎます。
田村さん、川上さんの解答が何かツボでした笑
直井くん、川上くん、正資アニキの出番が増えて嬉しい
川上さん、末まで出たなら末広がりにすれば絶対正解だった!笑笑
素敵✨
正解、それですね!!
あー!!それすご!
これは天才
たぶんそれが想定解かな。
0:23 「正解すれば良いと聞きました」
その通り過ぎて、笑ってしまいました
川上さんのツイートが面白くて好きなので、この回答が出てきたことも全く驚かないけどめちゃくちゃ面白い。
「ミョウガ」の解説聞いてめちゃくちゃ納得した、次回めちゃくちゃ楽しみ
1:26 田村さんの解答を見て思わず表情に出してしまう東問がわかりやすくて面白い
13:48 そうだ!そうだ! と声が出てしまいました
乾さんのミョウガ最高でしたし、中編の決定者楽しみです
まじでツィゴイネルワイゼンの楽譜見てほしい
釣りの100倍難しいから!笑
@@editedname5228 見てみます。メロディ聴いた抱けでも難しそうだとは思うのですが、抗議の拍手をされてた位だったので
3:50
川上さんの回答かなり好きかもしれない。
テーマ的に、ツォゴイネルワイゼンはめちゃくちゃ良い回答だね
ツィゴイネル(ツィゴイナー)ワイゼンは音楽にめちゃくちゃ詳しいとかじゃなくても1度でもその難しい部分を聴いたことがあればけっこう正解で納得だとおもうんだけどなぁ、、
バイオリンやってる人間的には「ツィゴイネルワイゼン」はかなりいい回答、感動すらあった
私も思いました、「技術」という言葉があまりにも似合う曲ですよね😂ブーイング起きてたけど、個人的には大納得です笑 そして伊沢さんはなぜそんなものまで知ってるんだ、、、、、
オケ経験者なので、「つ」の回答はツィゴイネルワイゼンが正解にして欲しかった!
くっそむずいんですよね!
これって、ピアノでいうとラ・カンパネラという回答みたいなものですか?(ヴァイオリンの曲でもあるのは知っています)
@@TM-jl8ms そうですそうです!
ラ・カンパネラもとても難しいで有名ですよね〜😭
教養にあふれとる……
急に話振られてしどろもどろになっちゃう川上さんかわいいwwww
11:04 乾くんもしかして紙を42回折って月に行くのを諦めていない…!?
伊沢さんのヴァイオリンの曲コメント欄ではめっちゃ味方いるな
8:32 〜の「英訳で趣を奪うな!」ってツッコミが最高🤣
タイトル「QuizKnock10人で」になってる!
何年か前のTV取材でオフィスのホワイトボードが映ったときこれからの目標みたいな所に「東大生って言葉に頼らなくてもいいように」みたいなことが書いてあったの思い出した。
夢叶ったね😭本当に大きな企業になったなぁ👐
まぁもう東大生がほぼいなくなったとも言うw(東大卒など)
久々の朝それ!
乾くんがいるだけで期待が笑
朝それ嬉しすぎる……!
乾さんがいることで今回も波乱の予感が…笑
ツィゴイネルワイゼン…全然良い回答だと思うからそんなに非難しないで…🥺
でもこのおかげで乾さんver.見れるのは嬉しい😂
音楽民、満場一致でツィゴイネルワイゼン!!(あ、角笛はホルンの祖先ということで、難しい楽器ギネスをみるとアリかもしれない)
3:16 直井さんの回答に本気で納得できなそうな言ちゃんの顔ツボ
遂に「QuizKnock10人で」になってるwwww
それ思ったwwwww
伊沢さんは「東大生ら」と言ってますね。
現役東大生 何人いるんだ⁇
伊「東大生という名目がいつか取れるのが目標」
@@true9728東大生らといいながらも山本さん東大じゃない件
@@長谷川倫太郎-f6i
東大(王に出演したことがある早稲田大)生(卒)だから笑
この伊沢さん乾さんちょっと大きめなサムネ、波乱しかない
まさかの議長交代
ツィゴイネルワイゼン普通に正解で納得だったんだが同じ人いる?あれめっちゃ技術いると思う!
乾さんが決める朝それは楽しみすぎん???確定で面白い
0:28 「あいつマニアすぎるよ」←直井さんのこと
伊沢さんによるQuizKnockマニア任命、直井さんおめでとうこざいます😆
QK博士でもありオタクでもある気がしますね
「つ」で始まる…はツッコミしか思い浮かばなかったw
田村さんの解答が凄い好き😂
この後も楽しみに待ってます!
関西人としては納得の答えです
田村さん乾さん好きの身としては、動画出演の可能性が高めの「朝それ」シリーズは内容だけじゃない魅力がある…!
9:19 机切り(「技術」がなかったらあの事件はうまれなかったから)
1:14 安定の田村さん好きすぎる
大阪人的にはミンミンゼミはめちゃくちゃ趣あります!
普段夏になるとクマゼミの大音量を浴びている身なので、夏場に東京に遊びに行ってミンミンゼミの声を聞いた時にはちょっと感動しました
めっちゃわかる
程よい気温じゃないとおらんし
夏の風物詩、セミの代表的な鳴き声といえばこれやもんね
乾くんの回答も論破も好きすぎる
朝それには乾くんが必要なのよ笑笑
「趣があると思ってないところに見出す趣」が、趣を捉え過ぎている笑
各国が技術を競ってる以上、乾さんの月探索はもっと褒められていい回答だよ
9:04 実際、これまでに出た朝それの正解だけでそろそろカルタ作れそうな気がする
6:27 ここからの流れ大好き笑
ミョウガの趣に賛同してるのかわいい💕
13:30 言ちゃんが絶対的な自信を持っているの良い…
ツープラトンやってみた待ってます
乾に褒められて嬉しそうな須貝さんと鶴崎さんが好きすぎる😂
川上さんじわじわと面白いですw
次回の乾合わせ楽しみです😊
3:32 「もともとはイカですよ」のカウンター、着眼点が意味わからなすぎて好き
3:39 「もともとはイカ🦑ですよ」って言われた山本さんの顔好きwww
そういえば、山森さんの声って全然変わらないよなー
聞いてて落ち着く。この声大好き
ツィゴイネルワイゼンは確かに技術が必要!
様々な奏法が組み込まれていて、この曲でくらいしか使わない奏法も含まれるので!
ツィゴイネルワイゼンは出た瞬間大正解だと思いました!!!!
6:36 ミョウガ支持者かわいい👌🏻👍🏻😂