【ゆっくり解説】薬剤師になれないFラン薬学部という闇

Поділитися
Вставка
  • Опубліковано 13 січ 2025

КОМЕНТАРІ • 246

  • @jsdksfk
    @jsdksfk 8 місяців тому +180

    これでいいんじゃないかな 本当に勉強努力した人かor自頭のいい人しか卒業できない、資格取れないで

    • @箱石喜正-x6p
      @箱石喜正-x6p 7 місяців тому +3

      たな多な寡作❗ありがとう。お風呂もが食べたなぁ✨

    • @しょうま-z3d
      @しょうま-z3d 4 місяці тому

      😊​@@箱石喜正-x6p

  • @hakkei76
    @hakkei76 8 місяців тому +107

    ワースト上位の大学では、薬剤師国家試験に合格しているのは、ほぼ特待生で入学させている学生か、他大学を出て社会人になった後、薬剤師を目指して再受験してきた一般の学生より元から学習意欲が高い人達という現実がある。

    • @ゆいゆい倶楽部
      @ゆいゆい倶楽部 7 місяців тому +13

      大学は少しでも合格率を上げて、
      それに騙された生徒が多くいるってことですね。

    • @nono_boy
      @nono_boy 7 місяців тому

      ​@@ゆいゆい倶楽部そこに騙される情弱受験生が薬剤師にはなれない(なりにくい)こと自体は悪くないですね

    • @ガーストンリーパム
      @ガーストンリーパム 5 місяців тому +3

      他の方が、福大落ちて、広島理系学部に合格した、、、の例をあげてますが、別に驚くことでもありません。
      逆に 広大薬学部や、岡大薬学部なら福大落ちて、これらの薬学部に合格、、、は滅多にないでしょうけどね。
      私立薬学部(主体は6年生になってきますが)を志望する子は、(学費が元々高いから)下宿してまで行く生徒は少ないんで(慶応薬とかになればは別でしょうけど) 必然的に大都市部にある福大(福岡大)、名城大の薬学部は、その地域の国公立薬学部受験生の滑り止め or 第一希望の生徒が受験してくるので、どこも結構難しいですし、 薬学部はその大学内での理系最難関学部になります。(福大、近大は医学部があるんで違いますが、それでもその次が薬学部になりますね)
      文系受験生が考える、福岡大、名城大(文系学部)ではありません。  国公立の薬学部の滑りどめ、、、と言っても、国公立薬学部自体が(数が少ないのと学費が安いんで)入学難易度が相当高いです、(名古屋市大の薬学部は旧帝大上位校の理系学部に匹敵しますからね、岐阜薬科大も難しいです。 そういった所を落ちた受験生とか(また、最初から私立専願で受験する子が)が、その地域の私立薬学部トップ校(名古屋圏なら名城薬、福岡なら福大です)を併願で受けてきますから、名城、福大、関西なら近大薬とかは難しいです
      薬剤師志望なら、国家試験に合格して、薬剤師になってしまえば、大学名とかはそれほど問われませんからね。  それなら、敢えて下宿してまで遠くの薬学部に行く必要もありません。  ここが文系と一番違う所です。(文系は入学時の偏差値や序列がそのまま卒業まで行きますが、 薬学部は、国家試験合格が最終目標なんで、国試に合格すれば、大学名はさほど問われません)
      関西は立命館にも薬がありますが、場所が滋賀ですし、新設薬学部なんで、 大阪からだと、通学時間が遠くなると、無理してまで立命薬に行こう、と言うことはありません。 長い伝統の有る、京薬、大阪医科薬、神戸薬、近大薬は底堅い人気がありますね。
      逆に立命館は (特に地方では)大学の知名度は高いんで、地方の高校からの受験生は立命狙いの子が多いですね、、地方受験生はどうせ下宿になりますし、関西での薬や病院業界の事とか知らないですからね) 勿論 有名製薬会社大手の研究職狙いなら、はじめから国公薬学部を狙ってください。 有名企業は大学名とかで採用していきますから。

    • @nono_boy
      @nono_boy 5 місяців тому +6

      @@ガーストンリーパム なげえよ。文頭に要約産業

  • @小田光博-w1k
    @小田光博-w1k 7 місяців тому +80

    私が受験生だた半世紀前は私立でも薬学部は結構難関でした。でもいきなり大量に薬学部が増え。昔は考えられなかったBFが登場しました。なぜ国は薬学部、それに歯学部を無制限に認可したんでしょうか。

    • @new-born-v4
      @new-born-v4 7 місяців тому +22

      文科省の天下りの確保の為でしょう。🤣🤣🤣

    • @タマ-n8i
      @タマ-n8i 7 місяців тому +5

      政治家に陳情したのかな?
      文部科学省が薬学部を増やしても厚生労働省は国家試験の合格者を増やさない。国試浪人が増えて国試予備校が儲かる。

    • @nono_boy
      @nono_boy 7 місяців тому +6

      還暦の人間ですが、まあ昔もあまり褒められない私立薬学部はそこそこあった印象ですが、さすがにFランではなかったですね

    • @colocalo100
      @colocalo100 6 місяців тому +2

      医者が足りなかったから。というのが大きかった。従兄が地方の歯科大に行ったけど、大学病院で働いた後、御礼奉公で無歯科医村町へ派遣されていた。 昔でいう「四里四方に医者はなし」を地で言ってるような環境だったそうで、連日患者が来ていたとか。従兄は地元歯科大を浪人して地方受験した口だけど、その環境で鍛えられたし「国が歯学部増やしたい理由が分かった」と言ってた。
      御礼奉公が終わった後は、地元に帰ってきて就職。その後は別の地方で開業医やってる。

    • @DJKotony
      @DJKotony 5 місяців тому +1

      薬学部に関しては医薬分離、つまり処方を外部の薬局で行うようになったから
      今どきそこらのクリニックでもそれなりの設備が必要なので
      院内処方するのも難しくなってな

  • @kumaemon624
    @kumaemon624 7 місяців тому +109

    姫路獨協大薬学部が学生の募集停止するそうですが、ここに載った他のFラン薬学部もすぐにそうすべきだと思うし、国の方でもっと基準厳しくしてこのような大学は潰していく方向にしないと結局不幸な人を増やすことになる。

    • @xxxxxxxxxxx-y8s
      @xxxxxxxxxxx-y8s 4 місяці тому

      まったくそのとおりですね
      薬剤師って世間的にはステータスでしょうから馬鹿高生がお手軽にハクをつけるのに手出しそうですし
      動画で命にかかわらる仕事って言ってますがそれは誰でもなれるとされてる介護や運送、建築なんかも同じこと
      調剤薬局は特に業務内容はお世辞にも試験難度とみあってない
      それを分かったうえでの奨学金、引っ越し一人暮らし、私立学費、留年浪人退学、そもそも薬剤師の試験すら受けれないのフルコンボって・・・
      これひどすぎでは?

    • @ume-ur1md
      @ume-ur1md 15 днів тому

      天下り先が無くなると困る人がいっぱい居ますし

  • @谷俊一-s7g
    @谷俊一-s7g 7 місяців тому +68

    偏差値35で入学できる大学が有ること自体ビックリ!

  • @pakution9124
    @pakution9124 7 місяців тому +13

    ランキングに載っている大学の多くが、他所の中堅以上クラスの大学でもやっていけるような学生を学費免除などの特待生で囲ったり、4年制薬科大卒の者が薬剤師免許を取得するために編入学するのを受け入れているうえでの卒業率・国試合格率になっているという事実もあります

    • @bboot412
      @bboot412 4 місяці тому +1

      特待生と4年制薬科大卒の編入生で合格率上げているのか
      それじゃ本当にFランの学力の一般学生は受からんな

  • @ぺぇちゃ
    @ぺぇちゃ 8 місяців тому +23

    昭和時代には地元の私立の薬科大に、入試で落ちた受験生に対し寄付金を求められ支払った学生を追加合格させるという話があった。この件が事実だったかどうかは不明ですが、国家試験に受かりそうもない学生は留年させる構図は当時からだったので相当儲かるよねぇと噂されていました(まあ当時は4年制でしたけど)。その大学は現在、同じ系列の工業大学と合併して隣の市に移転しました。このランクには載っていなかったのですが、どうなっているんですかねぇ。

    • @DJKotony
      @DJKotony 5 місяців тому +2

      H海道Y科大学のことですかw

  • @ふじいひでつぐ
    @ふじいひでつぐ 7 місяців тому +76

    化学解らん人は、当たり前に無理

    • @11ハイニアス
      @11ハイニアス 7 місяців тому +13

      福岡大学薬学部不合格した友人が、広島大学生物生産学部に合格致しました‼️

    • @しおほろろほ
      @しおほろろほ 7 місяців тому

      @@11ハイニアスそりゃ問題の運によるやろwwww
      ガイジか?

    • @タマ-n8i
      @タマ-n8i 7 місяців тому

      福岡大学レベル高いなぁ
      さすがは国立大学👍

    • @gachapinsupermild
      @gachapinsupermild 7 місяців тому +10

      福岡大学は私立大学だよ。 もちろんFランではない。いい大学。

    • @ペンタゴンチャートの魔道師
      @ペンタゴンチャートの魔道師 4 місяці тому +4

      化学や物理、生物がわからん時点で行くのが間違い

  • @be-tu
    @be-tu 7 місяців тому +40

    日本薬科大学は奨学金延滞率ランキングで50位ぐらいのヤバさ

    • @nono_boy
      @nono_boy 7 місяців тому +3

      悪口の追加の意図はわかるけど、五十位は流石に弱いかなあ

    • @pianochandaisuki
      @pianochandaisuki 7 місяців тому

      トンズラ😂

    • @haouseiso1683
      @haouseiso1683 7 місяців тому +1

      一年の女子大生が茨城県までアルバイトに行った大学でしたっけ? 2024.06.09 08:08

  • @ああ-l8u9v
    @ああ-l8u9v Місяць тому +4

    私大は国公立よりも国試対策のサポートが手厚い大学が多いけど、
    合格率、卒業率の上位は国公立が軒並み占めていて、はやはり生徒の質に差が開きすぎてるんだろかと思う

  • @take4591
    @take4591 8 місяців тому +63

    学部設置は文科省管轄ですが、国試は厚労省管轄ですので、薬学部が増えたら、国試を難しくしますよね。

    • @DJKotony
      @DJKotony 5 місяців тому +2

      難しくするまでもなく、基準点取れないのが増えるだけで
      そういうのが国試落ちるってだけ
      国試以前に高校化学や生物もできないのも入学させるからね

  • @植木市
    @植木市 7 місяців тому +6

    数10年前、ランキングにも出ていたFラン大をようやく+α年で卒業し、地方公務員を最近卒業した者です。
    母校では国家試験合格率が悪かったため、本格的に国試対策に力を入れ出し、4者面談、複数回模試、夏休みや卒業後に予備校講師を呼んでのホテル合宿を行うなどして、4年間ストレート卒業は2/3ぐらい、国家試験合格率も常に90%以上は維持して、学生も何が何でも薬剤師になるという感じでした。
    今回、ほとんど名前の知らない大学が多かったですが、こんなにも退学者や国家試験不合格者が多いことや、国家試験合格率の上位校もすっかり変わっていて驚きでした。
    私が薬剤師になった当時の国家試験合格率は、私立大が上位を占め、国公立大は常に中・下位で天下のT大も半分くらいの合格率でした。
    そもそも国公立大学生は、研究者や国に就職で薬剤師になることは眼中にないと聞いていました。
    また、国家試験時では、隣に座った国公立大出身者が、「私立の?大は4年間国家試験勉強だけして、試験問題も教えてもらってずるい、答え見せてくれないかな〜」と周りに聞こえるように言い、不愉快な思いをしたことを思い出しました。
    最近の薬科大学の志望者、国家試験合格者、就職先等も当時とだいぶ変わってきているようですね。

  • @tobyroots
    @tobyroots 7 місяців тому +14

    1位の日本薬科大学の近場に住んでいて車でこの大学の前を良く通るからこの話は気になっていた。この動画のランキングに入っている大学では一番、首都圏にあって交通の便は良い方(大宮から18分の駅近)なのでもうちょっと人気が出ても良さそうだから残念だな。高校に入ってから数学や化学などの理系科目の勉強につまづいたけど(理系科目はやっぱり高校に入ってからの難しさが中学までと段違いなのでそうなりがち)薬剤師になりたいと思い立った場合は大学に入ってから必死で食らいつくつもりならここに入るのも手だけど、学費が馬鹿高いからこの金額を親に出してもらったのに結局中退じゃ悲惨だな。

  • @SYuu-t1p
    @SYuu-t1p 7 місяців тому +43

    一応国立出の薬剤師です。学生、新卒者の質という意味で、やっぱりFランの方って話し方や態度でも分かってしまいます。国家試験そのものにも合格せず、国試浪人になる人も出て、6年かけてまた国試で1年って、親の負担も多くなり、そうなると本人も急激にやる気をなくして、他の道へすすむということもあるようです。

    • @nono_boy
      @nono_boy 7 місяців тому

      働いてほしくない人材が国家試験に受かるの?面接とかはないってことか

    • @タマ-n8i
      @タマ-n8i 7 місяців тому +2

      後輩の娘さんは国試予備校に3年通って国試合格できた。親は9年間学費を払い続けた。
      合格できただけ良かった方かな

    • @SYuu-t1p
      @SYuu-t1p 7 місяців тому +4

      @@nono_boy 実習で、あぁ~この人はダメかもって思った人は国試落ちてたりってことが多いです。

    • @SYuu-t1p
      @SYuu-t1p 7 місяців тому +2

      @@タマ-n8i 結果オーライでしょうね。諦めずに頑張ったことに祝杯です。

    • @nono_boy
      @nono_boy 7 місяців тому +1

      @@SYuu-t1p なるほどね。そういう部分もみるんですね

  • @Nogles
    @Nogles 8 місяців тому +27

    国公立薬学部は19校しか無いにも関わらず私立薬学部は60校位と明らかに私立薬学部ばっかり増設されてきたと分かりますね。医学部は国公立の方が多いので対照的です…私立薬学部と国公立薬学部は特に入試難易度の差の乖離が激しいので国公立薬学部に受かる人なら順当に大学で学べば国家試験に苦戦しないでしょう。

  • @和-n6o
    @和-n6o 18 днів тому +1

    6年制になるからとブームに乗って出来た私大の出身だけど今回のランキングにはのってなくて安心した。
    私たちの時代は中の下位だったけど今はもう少し上がってるはずって聞いてたしな…

  • @user-hq8gr6bg8d
    @user-hq8gr6bg8d 2 місяці тому +5

    BFから根性で薬剤師になった。自分の大学がダントツトップだと思ってたけど、上があって驚いた。
    でも、ビリギャル並みに人生ひっくり返したからクソ母校には少なからず感謝している。

    • @pamufamu
      @pamufamu Місяць тому

      ブラボー🎉🎉🎉

  • @計画構造
    @計画構造 8 місяців тому +19

    受かり易いからと理系に入り、資格が取れないのに、莫大な費用をかけるよりは、文系で費用を抑えた方が良いです。

  • @Natsume_jp
    @Natsume_jp 8 місяців тому +28

    4年制薬学部。100%薬剤師になれません

    • @賢司-e1x
      @賢司-e1x 5 місяців тому

      余程のアホでも、入った時点でそんなことは分かっているからな。たまに分かってないアホ中のアホがいるとは聞くが。

  • @777mrtakasi777
    @777mrtakasi777 7 місяців тому +28

    これ日本薬科大学で国家試験をストレート突破した人間が真のエリートだろ

    • @takana4381
      @takana4381 7 місяців тому +17

      この手の学校あるあるは、滑り止めで志願した有能な学生で、これはと思う人に対して三顧の礼で特待生として入学させ、個別の特別教育を行うからね。

    • @KOARASHI-Kakuma
      @KOARASHI-Kakuma 7 місяців тому +7

      ほんまそれ。

    • @nono_boy
      @nono_boy 7 місяців тому +1

      高卒で司法試験受かった的な、ね?w

    • @agathas497
      @agathas497 6 місяців тому +1

      知り合いのお子さん、国家試験の予備校の授業料まで大学が全部出してくれたって言ってたな

    • @賢司-e1x
      @賢司-e1x 5 місяців тому

      わざとFランに入って特待生を狙う人もいるからな。

  • @和夫樋口-v5d
    @和夫樋口-v5d 7 місяців тому +12

    こんな実情は、テレビでは絶対放送出来ない。youtubeで観ても衝撃的😂

    • @DJKotony
      @DJKotony 5 місяців тому +1

      少しでも




      受験に関わったことあるなら
      (例、受験生の親)
      薬学部の合格率は分母を減らした結果で
      国試に受からなさそうなのは留年させたり
      退学勧告をするってことは公然の秘密ですよ
      公然だからだれも口にしないだけで
      逆に、受験生本人や親でそんなことすらわからないなら
      受験に向いてないから今すぐウーバーイーツやるのおすすめする

  • @風呂桶-g2y
    @風呂桶-g2y 7 місяців тому +35

    世間には、「有名大学の有名学科に入れば(自動的に?)バリバリの専門家になれる」と勘違いしてる人も居るもんなぁ。

    • @nono_boy
      @nono_boy 7 місяців тому +2

      Fランの話だからそれはちょっと別なんじゃないですか?

    • @風呂桶-g2y
      @風呂桶-g2y 7 місяців тому +1

      ​@@nono_boy
      いゃ、Fランに入る学生だからこそ逆に「入った≒専門家になった」と勘違いする奴が居ても、不思議ではないかもよ

    • @nono_boy
      @nono_boy 7 місяців тому

      @@風呂桶-g2y Fラン薬学部が、有名大学の有名学部なの?まあ、Fランだと馬鹿な薬学部だと有名かも知れないけれど

    • @xxxxxxxxxxx-y8s
      @xxxxxxxxxxx-y8s 4 місяці тому

      それを見抜いたうえでの搾取なんでしょう
      薬剤師というニンジンに飛びつくのがわかったうえでのシステム
      有名大ならデータどおりの合格者を出すので異論はありません

  • @りえ-w8z
    @りえ-w8z 2 місяці тому +1

    ほんまにテキトーな気持ちで薬学部に行くんじゃなかった、、、
    けれど、薬剤師となった今はどんなに辛くとも辞められない、、、

  • @KUMAICHI55
    @KUMAICHI55 8 місяців тому +15

    先のことには目をつぶり取り敢えず入れる薬学部に入れればいいと考える高校生や保護者が一定数以上いて、そういう需要に対する受け皿になっている。近所の某薬科大がワースト10に入っていない不思議。どう見ても国家試験に受かるとは思えないんだけど。

  • @Pika-PePe-Chan
    @Pika-PePe-Chan 4 місяці тому +4

    実際「親が薬剤師だから」とか、「なんとなく」とか、「親の後継ぐから」って入ってくる人は多かったけど、最終的に生き残るのは地道に努力してきた生徒ばかりだった。byFラン薬剤師より

  • @ykbigcitizen8388
    @ykbigcitizen8388 7 місяців тому +6

    私立大学のハード面なんてどこも大して変わらんのだから学生数、日本の人口、必要となる薬剤師の予測。
    そういうのひっくるめて新設の認可すべき文科省が天下り先欲しさになんでもかんでも承認したツケが来ているのだと思うわ。

  • @The-wh2qp
    @The-wh2qp 2 місяці тому +1

    入学しやすくても進級しずらい。学年上がる度に友達がどんどん居なくなる😢

  • @kyoko7343
    @kyoko7343 8 місяців тому +25

    利用する側からすれば、医療系の学部は門戸を広くして
    進級・卒業時に容赦なくふるい落とす方式の方が安心できる。
    それに、SSSランクもFランクも、入学後のカリキュラムは同じだから、
    浪人して予備校に行くより、Fランでもいいから入る方がコスパが良い。
    入学後に頑張って国家試験に合格さえすればいいのだから‥。

  • @2ch467
    @2ch467 7 місяців тому +26

    ちなみに国立大学は基本国家試験対策は殆どやらないです。その代わり研究をやらさせれる。

    • @new-born-v4
      @new-born-v4 7 місяців тому +5

      私立の学生らとは地頭が違うでしょうから。😂

    • @nono_boy
      @nono_boy 7 місяців тому

      底辺国立が早慶より馬鹿だと?

    • @友ちゃん-l4q
      @友ちゃん-l4q 6 місяців тому +9

      国立大学薬学部は主に企業の研究職に就く
      そもそも薬剤師を目指さない
      薬剤師養成学校私大Fランと違い
      国家試験向けの勉強はしない

    • @nono_boy
      @nono_boy 6 місяців тому +1

      @@友ちゃん-l4q 確かに一部(院に進むような)優秀な学生はわざわざ薬剤師は取らないですね

    • @DJKotony
      @DJKotony 5 місяців тому +1

      ​@@友ちゃん-l4q
      薬剤師目指さないのは4年制の話でしょ

  • @ペンタゴンチャートの魔道師
    @ペンタゴンチャートの魔道師 4 місяці тому +7

    そもそも高校の化学すらまともにできてないやつが薬学部行くのが間違いだし
    薬学部行く奴の多くはFランでも免許取れたら一緒って言ってる上に
    Fランでダメになってるやつが多いって話をしても何故か謎の自信で自分はやるから問題ないってやつが大半だね
    新潟薬科大学って結構名門校なんだけどな
    ちなみに東大や北大、金沢大みたいに進学振り分けがあるところなんかは成績によって薬学部にいけなかったり
    6年制にいけなかったりするので
    高偏差値なら行けるわけではない

  • @user-blackflfire
    @user-blackflfire 7 місяців тому +5

    Fラン薬学部の意義は、地頭の良い入試未対応の学生への救済措置ですね。
    薬剤師国家試験受験試験無しで、4年制へ編入させて卒業でドロップアウトする道を用意してやってくれ。

  • @あもっち50
    @あもっち50 2 місяці тому +1

    医学部で人気が出ている国際医療福祉大学がワーストのランクインしているのが意外だった。授業が難しすぎるからかな?医学部は授業のほとんどが英語で大変らしいから。

  • @ミリ-s4t
    @ミリ-s4t 7 місяців тому +4

    人には向き不向きがあって無駄に学費払って卒業出来ないのはお金がもったいないです、、😢

  • @mickenken
    @mickenken 4 місяці тому +2

    80年代まで、国公立は学者を私立は薬剤師を育成するって感じだったんだよね。だから本当に薬剤師になりたい受験生は、国公立に合格してもあえて国家試験に合格できる私学に行く人がいた。東京薬科、京都薬科、大阪薬科、東京理科、なんかがその私学の代表。実際それらの私学は学校補助も多かったから、授業料も安くて今みたいに金持ちじゃないと行けない学校じゃなかった。

  • @ayupro
    @ayupro 8 місяців тому +7

    いわゆる理転って、リスキリングどころの話しではないのだな。。

    • @DJKotony
      @DJKotony 5 місяців тому

      理転ならまだマシだよ
      F薬ってそもそも化学や生物受けなくても入学でけてしまうんやで…

    • @ayupro
      @ayupro 5 місяців тому

      @@DJKotony 😱

  • @らっこん-i3f
    @らっこん-i3f 3 місяці тому +2

    国公立大の退学者は、やめて医学部に行くとか、やっぱ工学部が良いとかで、ネガティブな退学理由はかなり稀です。

  • @和夫樋口
    @和夫樋口 7 місяців тому +11

    よほどの**でない限り、分かりきってるのになぜFらん薬学部に入学するのかな?

    • @xxxxxxxxxxx-y8s
      @xxxxxxxxxxx-y8s 4 місяці тому +1

      18ってそんな将来のこと考えてないから

  • @takapyoon706
    @takapyoon706 3 місяці тому +2

    東大の国家試験合格率87.5%ってのは、持ち前の才能で薬剤師資格のいらない職業についちゃうってこと?

  • @hawkeyexenotics5188
    @hawkeyexenotics5188 5 місяців тому +1

    大学のランク云々よりも結局は本人の学力なんだよなー。新興の私立薬学部は経営を維持するために学力の低い受験生でもお構い無しに入学させている所が多い。その結果として国家試験合格率が下がってしまう。

  • @稲森晃一
    @稲森晃一 7 місяців тому +2

    Fランの意味がわかりました。これまでA-B-C-・ときて最後がFなのかなと思っていました。

  • @よしこ-t3s
    @よしこ-t3s 8 місяців тому +18

    少し前だが、入学時に60人いたクラスが卒業時に30から40人なんていうのは書ききれないほどあります。日大芸術学部,他にも有名大学のロシア文学科,ドイツ文学専攻などは中退率4割を超えていた。応用化学科も生徒を選びます。もともと国民の9パーセントくらいが大学進学するドイツ フランス ロシアと比べると日本の大学進学率は異様に高い!

    • @DJKotony
      @DJKotony 5 місяців тому

      アメリカ「んだんだ」
      韓国「んだっぺ」
      ちなみにアメリカも有名大学でなければ入りやすく卒業もしやすい
      ええ、バブル期に日本では行ける大学がないからって
      やむなく進学したような人でも卒業できる程度にね❤

  • @井上幸子-y8t
    @井上幸子-y8t 7 місяців тому +1

    50年前に薬学部卒業しました。四年制でしたが家の都合で薬学部にはいつたひとおおくて私もそのひとりでしたが苦労しました親はよくお金出してくれたと思います😢国家試験は秋のテストで受かりましたが仕事を続けてゆくのは日々勉強です😅

  • @kiyosat4536
    @kiyosat4536 3 місяці тому

    推薦が多いって、推薦状書く高校にも少なからず問題あるのでは、、、

  • @藤井聡洋-s3b
    @藤井聡洋-s3b 8 місяців тому +7

    薬剤師対策なのかドラッグストアが次々にオープンしてますね

    • @iru-f2d
      @iru-f2d 7 місяців тому +2

      ドラッグストアに薬剤師がいるわけではありません。

    • @futa9186
      @futa9186 5 місяців тому

      ちょっと知識が怪しいのにストレートで薬剤師受かったやつ、ドラッグストアに就職してました

    • @りんごりんご-q5d
      @りんごりんご-q5d 5 місяців тому +1

      @@futa9186病院とかに入られるよりはいいんじゃない

    • @futa9186
      @futa9186 5 місяців тому

      @@りんごりんご-q5d 確かに

    • @futa9186
      @futa9186 4 місяці тому

      @@りんごりんご-q5d 確かに

  • @ヤクザ三島
    @ヤクザ三島 6 місяців тому +2

    国立の大学が卒業率高いのは勉強出来る人が行ってるからって事か

    • @亘-k4h
      @亘-k4h 4 місяці тому

      違います。国立は国試落ちでも卒業させるからです。私立は留年となるところもあります。
      6年で国家試験に合格する割合は下位私立並みです。
      やはり試験対策をさせるかが違います

  • @HIGHDEN65
    @HIGHDEN65 7 місяців тому +1

    5:05 昭和末期に第一薬科を卒業したんですが、9割以上卒業してたぞ。
    合格率も95%超えてた(98%あったかも)
    当時は国公立薬学部の方が合格率が低かったのですけどねぇ。

  • @N-San2008
    @N-San2008 4 дні тому

    日本医科大学は激烈難しいのにね…

  • @2019toki
    @2019toki 4 місяці тому +3

    意外にも東大、京大薬学部から薬剤師になるのは年10人前後らしい。(昨年実績)
    大半が、6年生の薬学科ではなく4年生の薬化学科から大学院に進み製薬会社に就職するそうな。薬化学科卒は薬剤師国家試験を受けられない。

    • @bankin7890
      @bankin7890 17 днів тому +1

      研修の方が面白そうな感じ 薬だけ医者の指示で出しているよりも…。

  • @kokon6259
    @kokon6259 7 місяців тому +5

    少子化で定員割れの大学が増えています。
    税金も投入されているので安易に大学を作りすぎたと思います。

  • @final-bento
    @final-bento 7 місяців тому

    退学率が高いのは必ずしもマイナスとは言えないと思います。「ちゃんと勉強してない学生は卒業させない」と言う可能性もあるわけですから。

  • @hagogehidebu6913
    @hagogehidebu6913 7 місяців тому +1

    自分は高卒だから直接関係は無いけど
    Fラン大卒って残念なんですね
    人間って卒業した大学で
    評価されるのですね

  • @yuhponta
    @yuhponta Місяць тому

    俺Fラン卒で、卒業後国立の院に行った。もちろんストレート卒業。その俺から見て卒業できない人って、「学力が低い」というより、「意欲が低い」、「勉強とは何かを知らない」という風に見えた。「勉強頑張ったけど進級できない」みたいにこの手の動画で言われるけど、進級できない人らの言う「勉強」って、「勉強」と呼べるものじゃない。例えば答えの選択肢の番号覚えるとか、何かノート写すだけ、みたいな感じ。普通なら「この問題はどういう知識を問われているのか」とか「この選択肢の文章はどこが間違っているのか」とか考えるはずなんだけど、何故かそういう勉強しないのよね。それに考え方が甘い。「頑張ったから単位くれるはず」みたいな。

  • @haruhiromatumoto2999
    @haruhiromatumoto2999 Місяць тому

    医師になれない医学部もお願いします

  • @11ハイニアス
    @11ハイニアス 7 місяців тому +5

    福岡大学薬学部はいかがですか?

  • @にゃんねこ-c3e
    @にゃんねこ-c3e 3 місяці тому +2

    半分退学はやばすぎて草

  • @ashi6246
    @ashi6246 6 місяців тому

    地方国立レベルでも学費安いだけで偏差値旧帝と変わらないの嫌になるぜ

  • @ぽんすけ-r9y
    @ぽんすけ-r9y 7 місяців тому +3

    4:50 「チッ、バカ学大学」って聞こえる

  • @クリンちゃん
    @クリンちゃん 7 місяців тому +2

    医療専門学校も国試前に沢山留年させるの本当辞めさせて欲しい。
    国家試験は合格レベルなのに受けさせない学校も多いし。

  • @takangy9021
    @takangy9021 8 місяців тому +32

    1200万円以上授業料払って、大学卒業できないなんて、残酷ですね。!!!
    有償奨学金を借りてたら、自己破産になるね。!!!!!!

  • @西村彰江
    @西村彰江 2 місяці тому

    親の泣く姿が目に浮かぶよ~~~😢

  • @山田涼介-d8i
    @山田涼介-d8i 7 місяців тому +6

    大した金にもならない資格すら取れないなら、私立文系出て営業職でもやったほうが良いんじゃないかな。

  • @森みずき-b2p
    @森みずき-b2p 6 місяців тому +9

    4位の千葉科学大学は加計学園ですね。
    安倍晋三さん肝いりの岡山科学大学獣医学部も合格率67.5%
    全国平均が84.4%の獣医師国家試験の合格率。
    加計高太郎さんは、千葉科学大学の入学希望者が定員割れしているので
    千葉県銚子市に公立化しろと、騒いでいます。
    正直Fラン大学にも政府からの補助金が大量に流れているわけで
    個人的には廃校してほしいと思っています。
    この動画には関係ないけど、民主党時代、落選中の萩生田さんが
    千葉科学大学で教授をやっておりました。

  • @友ちゃん-l4q
    @友ちゃん-l4q 6 місяців тому +2

    国立大学の薬学部は薬剤師は目指す人は少ない、企業の研究職に就きます 帝大系大学は薬剤師養成学校ではないから、薬剤師国家試験合格率などわりとどうでも良い

  • @tottokokoushi
    @tottokokoushi 6 місяців тому +3

    人によるでしょ。四年制の時だけど、第一薬科大学にAOで入った同級生はストレートで卒業して国家試験も通って薬剤師として頑張ってる。
    薬学部志望の別の同級生が偏差値とかディスりまくって、なぜか薬学部ある大学の法学部決まった私までディスっていた(当時薬は偏差値60越、法は偏差値50~55、薬学部乱立から偏差値はやや下がったが)けど、結局高望みし😊たからか一浪しても薬学部どこもひっかからなかったの思い出した。

  • @山田太郎-b7n2h
    @山田太郎-b7n2h 4 місяці тому

    医学部とか薬学部に行きたがり過ぎだな。
    国も悪いけど、受験生のマインドがディフェンシブなのも悲しい。

  • @渡邉俊夫-t7l
    @渡邉俊夫-t7l 2 місяці тому +1

    数年前某八王子にある薬学部の入試の試験官をしましたが、受験番号と氏名を黒板の見本通りに書く馬鹿が居ました。お前は山田花子かと問い詰めたら逆切れして「黒板にそう書いてあるじゃねえか」とのこと。昔ならそれだけで採点されず不合格になるとこですが、優しく書き直す時間を与える現代の試験。この国もここ迄落ちたかと思った瞬間でした。

  • @昇吾川崎
    @昇吾川崎 7 місяців тому +1

    薬剤師ミスで患者死亡は聞かないが医療ミスで患者を死なせた医師病院はすぐに廃業及び二度と再建無しすれば良い
    (患者の命を預かっているのに
    責任が果たせない医師看護師が
    多い)
    大学医学部薬学部
    試験に落とす結構→一般とは違って命扱う仕事だからそれぐらいしないとヤブ医者だらけだから反面
    生徒が本当に医師になってわからない事を尋ねて学ぶ生徒には
    手を差し伸べる教授もいないと
    伸びる物も伸びない

  • @れい-y1c
    @れい-y1c 7 місяців тому

    偏差値BFって何ですか?

  • @edelweiss2949
    @edelweiss2949 7 місяців тому +2

    もともと薬剤師になれない4年制と薬剤師の受験資格が取れる6年制が並立されているのに、何をベースにこの数値を出しているのか??

  • @チェコは今なにやってるんだ
    @チェコは今なにやってるんだ 7 місяців тому +3

    どんな資格でも意欲ないと受からんよ。

  • @tomken4562
    @tomken4562 Місяць тому

    4年制時代に学士編入して3年で薬剤師免許取得しました。
    編入10人は全員一発合格。
    京大卒が2人や慶応卒からの編入など、みんな優秀でした。
    私は、、、でしたが(笑)
    病院→メーカーから今は調剤薬局ですが国試5回目で合格した㊗️同僚と仕事してます。

  • @uenobara
    @uenobara 5 місяців тому

    40年以上前の話、薬剤師国家試験をお金で買ったと、自慢してた奴が居ました。そんな事があるのでしょうか⁉️

  • @ふじいひでつぐ
    @ふじいひでつぐ 27 днів тому +1

    法科大学院に同じようかな?

  • @トンテキ-v9d
    @トンテキ-v9d 3 місяці тому

    何が辛いって世間では退学と留年は異常だって認識なところ。薬剤師諦めて関係ない民間受けようにも白い目で見られる。

  • @ひよ丸-z6x
    @ひよ丸-z6x 5 місяців тому

    四谷怪談並みに怖いな。

  • @東北医科薬科大学医薬
    @東北医科薬科大学医薬 8 місяців тому +2

    薬学部行きたい人は参考にしてね。6年制は大失敗です。
    H以下は動画みたいな感じだから止めといた方が賢明。まあ、H以下は他の学部でも学力的に下層な感じだからパッと見で分かるとは思うけど…(医学科以外)
    薬学部ランク
    ↓国公立+最上位私立
    SS 東京大 京都大
    S 大阪大 名古屋市立大
    A 北海道大 東北大 千葉大 九州大
    B 広島大 金沢大 岡山大
    C 徳島大 長崎大 熊本大 富山大 
    D 岐阜薬大 静岡県立大 山口東京理科大 慶応大 東京理科大
    -----------------------
    ↓名門私立
    E 北里大 星薬大 京都薬大
    F 東京薬大 東邦大 明治薬大 立命館大
    大阪薬大 近畿大 福岡大
    G 昭和大 昭和薬大 武蔵野大 名城大 神戸薬大 日本大
    -----------------------

    H 愛知学院大 同志社女子大 摂南大 神戸学院大 武庫川女子大 崇城大
    I 北海道医療大 東北薬大 高崎健康福祉大 国際医療福祉大 城西大 帝京大 金城学院大 大阪大谷大
    J 北海道薬大 岩手医大 帝京平成大 千葉科学大 新潟薬大 鈴鹿医療科学大 北陸大 兵庫医療大 就実大 安田女子大 広島国際大 松山大 九州保健福祉大
    K 青森大 いわき明星大 奥羽大 城西国際大 姫路獨協大 福山大 徳島文理大 長崎国際大
    -----------------------

    L 日本薬大 横浜薬大
    M 第一薬大

  • @hidekitakase4529
    @hidekitakase4529 7 місяців тому +3

    偏差値35って教科書読めないレベルだろ。

  • @godlucifergakurekicyu
    @godlucifergakurekicyu 8 місяців тому +25

    早稲田やMARCHに薬学部を作るべきだったね

  • @JFK-nn5zh
    @JFK-nn5zh 2 місяці тому

    外資製薬開発部門を役職定年したGMS系ドラッグストアの勤務薬剤師だが、毎年の薬価改定によるメーカー利益減で、R&DやQC/QA枠がなく小売入社の旧帝薬の新卒が、増加。医薬分業率から、薬局薬剤師は飽和。病院は、低身分かつ低報酬。薬剤師は、子には勧められない専門職である。

  • @ky-vx7ol
    @ky-vx7ol 5 місяців тому

    どの大学も理系は単位とりづらいし卒業しづらいんだよ

  • @user-saurngoa3
    @user-saurngoa3 4 місяці тому +1

    日本薬科大……大学名だけを見ればもの凄く賢そうw

  • @KOARASHI-Kakuma
    @KOARASHI-Kakuma 7 місяців тому +7

    冒頭の「コンビニより薬局の方が多い」は嘘だろう。薬店やドラッグストアはコンビニエンスストアより多いような気はするがな。

    • @pakution9124
      @pakution9124 7 місяців тому +1

      全国にコンビニは約5.7万 薬局は約6.1万だそうです

  • @maimayu-z2h
    @maimayu-z2h 7 місяців тому +5

    薬学部はもともと4年だったのが、薬剤師会の運動により、医師並みの6年に法改正によって制度変更されたが、そもそも6年制である必要があったのか。
    6年制になったことで、在籍学生数が2年分増え(その分授業料が取れる)、かつ、医学部とちがい薬学部は金をかけず作れてしまうこととから、専門学校と同様に資格がとれることくらいしか売りがない低偏差値大学がこぞって薬学部を設置したのだという話があるね。

    • @HIGHDEN65
      @HIGHDEN65 7 місяців тому +1

      4卒は卒業してから対人スキル(フィジカルアセスメントを含む)を学ばねばならかったり、そもそもの薬の種類が増えて3年生からの専門課程2年だけでは足りず1年生にまで専門課程を一部降ろしてもまだ足りない。
      自分のからの勤務先では扱わない領域の薬で、ほんの2〜3年の間に全く知らない作用機序の薬が主流に変わっているなんて事はザラ。
      なので現場に立つ限り勉強を続けないといけません。

    • @あお-x7p3j
      @あお-x7p3j 6 місяців тому

      んーまぁ4年制+研修1年が落とし所かな
      昔の4年制の頃は実習まで組み込んでたけど今は必修科目も増えたから、大学期間中は座学メインにする
      んで今の6年制(の5年生)でやってる11週間×2の実習は、1年間の研修期間の中盤~後半でやる
      研修期間序盤はもちろん削った学生実習をやる形で
      これがベストだと思う
      あ、もちろんBFの薬学部は廃止で

    • @xxxxxxxxxxx-y8s
      @xxxxxxxxxxx-y8s 4 місяці тому +1

      もっというと国公立6年行って薬剤師になって調剤薬局で袋詰めする意味が分からない
      それなら4年でいい
      製薬専門とわけるべきでは

  • @itk6587
    @itk6587 7 місяців тому +5

    つまり偏差値50未満は、はなから薬科大学行くのはお金をどぶに捨てるようなもんという事かな

    • @tsuna-o9s
      @tsuna-o9s 7 місяців тому +1

      死に物狂いで勉強するれば!
      偏差値60位の大学でも油断してると年10〜20%留年するみたいです。
      遊ぶ暇なんか無い
      多分、耐えられない人は😢😢😢

  • @geasow0730
    @geasow0730 6 місяців тому

    国際医療福祉大学って医学部ばかり目立つけど、それ以外が最早じゃないほう学部でアレなんだ。看護と医療の4年制専門学校みたい。

  • @illuminati2015
    @illuminati2015 7 місяців тому

    鈴鹿に4年制の学科ができるようですね

  • @ra5cea6b
    @ra5cea6b 8 місяців тому +3

    どうでもいいですが、アメコミ風のバックのイラストが大変よい雰囲気出してますが、類似のものなど、他で見た記憶がありません。どこに落ちてたのでしょうか。

    • @gakurekichu3150
      @gakurekichu3150  8 місяців тому +2

      生成AIで作成しております!

  • @君の名はハルちゃん
    @君の名はハルちゃん 8 місяців тому +8

    共薬大→慶應大卒の4年課程の俺。なかなかだな。

    • @illuminati2015
      @illuminati2015 7 місяців тому

      なかなか良い線いってますね。共薬が少子化を危惧し、存続のために慶応と合併するかもしれないと同窓会から情報が伝わり、その年の秋にNHKニュースで突然発表。あれよあれよという間に校門の表札も慶応に取り替えられてしまった。

  • @Omanko_mania
    @Omanko_mania 7 місяців тому +4

    勉強できない奴が薬作ろうとするな

    • @ててテン
      @ててテン 6 місяців тому +1

      F欄生はそんな大それたことは考えていない。

  • @チャン-t9l
    @チャン-t9l 8 місяців тому +3

    京都大学はランキングに入ってないな

    • @illuminati2015
      @illuminati2015 7 місяців тому

      国家公務員上級試験にすべてを注いでる。薬剤師国家試験はついでのようなもの

  • @HARUKA0817main
    @HARUKA0817main 7 місяців тому

    893医師にはなれないのかな???

  • @tsubossie
    @tsubossie 4 місяці тому +2

    Fランが定員割れしてるなら、Fランの定員を減らし、そうするとFランのキャンパスに空き教室ができるだろうから、そこに非Fランの分校を置けばよい。
    東京大学っていう非Fランがあるんやねんけど、出身都道府県の多様性が無いことが不満みたいだからちょうどいい。

  • @UuuAocuuuAoc1
    @UuuAocuuuAoc1 7 місяців тому

    Fラン薬学部でも20%~30%はストレートで薬剤師試験合格できるってことを考えると、薬剤師試験ってかなり簡単なんじゃね

    • @ネコ-k1v
      @ネコ-k1v 4 місяці тому +1

      その20〜30%の大半は特待生が占めてるんじゃないですかね?
      まぁ試験が簡単なことに変わりはないんですけど

    • @mac04556
      @mac04556 3 місяці тому +2

      特待目当てで入った学生がいるからね。簡単なわけがない

  • @marikotLalpha
    @marikotLalpha 28 днів тому

    こういう動画って、出してどんなメリットがあるんだろうね。この程度、普通に調べられるでしょ。

  • @亘-k4h
    @亘-k4h 4 місяці тому +1

    10位以内に入ってる大学の特待生だけど、全額免除の人は全統で62ぐらいの医学部落ちが多くて、割とレベル高いです。3割ぐらいは旧帝大か上位国立に受かるレベルです。
    国立より安いので来ている人もいます。
    そしてうちの大学は国立大学出身を差し置いて出世するらしいです。現場からの評価がいいとかで、書類選考と1次面接が本当に免除されました。
    また、薬学教育の先生の分析によると薬剤師の能力は全ての国立より高いそうです。

  • @pamufamu
    @pamufamu Місяць тому

    覚える事が膨大にあり、一晩で薬草の名前を50種類覚えて来いとかミニテストがあったそうです。
    あなた、出来るんですか?無理なら薬剤師は目指さないでくださいね❤

  • @くろさん963-w6c
    @くろさん963-w6c 3 місяці тому

    歯学部も、、、

  • @英OOOO
    @英OOOO 7 місяців тому +3

    元々薬剤師になることを目的としない4年生の薬学部も存在が許されているからね
    あの、パパ活か何かで埋められた、殺人事件の子もね

  • @k.a.6724
    @k.a.6724 7 місяців тому +1

    日本薬科大学の不名誉すぎる三冠(笑)

  • @ふじいひでつぐ
    @ふじいひでつぐ 7 місяців тому +3

    歯学部や、薬学、法学部と、同じように、国と既得権益の都合だけよ。