牧島 輝 / Cuz I (TVアニメ「戦隊レッド 異世界で冒険者になる」オープニングテーマ) [Official Audio]
Вставка
- Опубліковано 7 лют 2025
- 音楽ホームページ:columbia.jp/ma...
1st Album『RePAINT』CDご購入:hikarumakishim...
Streaming&Download:hikarumakishim...
2025/1/21発売
牧島 輝 1stアルバム『RePAINT』
【初回限定盤】CD+DVD COZX-2150-1 ¥4,400 (税抜価格 ¥4,000)
【通常盤】CD COCX-42426 ¥3,300 (税抜価格 ¥3,000)
<CD収録内容>
1.Origin Seeker
作曲・編曲:T4K・加藤冴人
2.RUN
作詞:牧島 輝 作曲・編曲:加藤冴人
リード曲
3.Cuz I
作詞:藤林聖子 作曲:吉田 司・Tsubasa 編曲:Tsubasa
TVアニメ「戦隊レッド 異世界で冒険者になる」オープニングテーマ
4.Phoenix
作詞:安田尊行 作曲・編曲:ミライショウ
TVアニメ「ハイガクラ」エンディングテーマ
5.Solitude
作詞・作曲・編曲:筑間茂之
6.ATARAYA
作詞・作曲・編曲:かわむら(ポップしなないで)
7.多分僕らは
作詞・作曲・編曲:HAMA-kgn
8.RePAINT
作詞・作曲:牧島 輝 編曲:安斎孝秋
<DVD収録内容>
「RUN」Music Video & Making Video
#牧島輝 #CuzI #戦隊レッド #異世界レッド
「Cuz I」 作詞:藤林聖子 作曲 : 吉田 司 / Tsubasa 編曲 : Tsubasa
どうしようもなく 誰もが独りきり
Cuz I
戦いの 果てに目醒め
偶発的?計画的か迷い込んだマトリックス
何もかも 引き剥がされ
残ってた 赤く燃えてた 情熱信じるしか…
夢の出口か または自分を知る
冒険が始まる
結び合った絆が 未来を語る度
新しい世界になる
誰かのためにしか
強くなれないから 君こそが必要
結び合った絆を 二度と失くさぬように
すべて繋いでみせる
この世界で
理想家と 笑われても
綺麗事 詭弁だとして何が悪いのか
願いさえ 否定したら
生きる意味 戦う意味も 空虚になるだけ
誰かの夢も 他人(ひと)事にできない
冒険が始まる
結び合った絆が 未来を切り拓(ら)いて
新しい希望になる
馴れ合いじゃなくTrust
それぞれのパワー 認めれば最強
結び合った絆を 二度と失くさぬように
明日(あす)へ繋いでみせる
この世界で
絆が剣(つるぎ)なら
交えるよりもきっと
磨き合うために
結び合った絆が 未来を語る度
新しい世界になる
誰かのためにしか
強くなれないから 君こそが必要
結び合った絆を 二度と失くさぬように
すべて繋いでみせる
この世界で
Cuz I
原作全巻読んだ身としては
明らかに「"キズナレッド"ではなく"浅垣灯悟"」に向けた曲であることが解る
説明しよう、作詞を担当する藤林聖子氏とは!1996年『爆走戦隊カーレンジャー』の挿入歌から特撮ソング制作に参加、仮面ライダーシリーズとスーパー戦隊シリーズを”ほぼ”毎年OPやEDにキャラソンと挿入歌の作詞を担当し、先を見据え過ぎた(※監督から事前に展開を知らされたor制作陣が寄せに行った)内容から【予言者】と呼ばれている方です。『仮面ライダー電王』と『仮面ライダーキバ』で担当した曲数が異常すぎて詳しくは各自でググってくれ。現在放送中の『仮面ライダーガヴ』の主題歌も作詞しています。要約すると「30年近くも特撮界で活躍する大御所を引っ張って来た異世界レッド、ガチ過ぎてヤバい」です
詳しい説明をありがとうございました🙇
戦隊レッド異世界で冒険者になるのOPのCuz lの作詞を担当していた藤林聖子さんが戦隊や仮面ライダーシリーズでも人気で戦隊レッド異世界で冒険者になるに本格的に力を入れているのが分かりました✨✨
しかも『Cuz I』の歌詞は『仮面ライダーガヴ』の主題曲『Got Boost?』を意識してるような歌詞もいるだからやはりガチ過ぎてヤバい
レジェンドオブレジェンドの藤林聖子氏流石!
俺も特撮の他にはジョジョの主題歌も関わっていたような?
はえー、特撮版畑亜貴さんとでもいふべき方なんすねえw
大事なのはその予言者と言われるような人を引っ張ってきた=この歌詞はこの作品の本質であるということだろうな
1話2話の時点だとただの出来の良い異世界もの戦隊パロディ作品だけど歌詞がそれでは終わらないって示してくる
もっと踏み込んだ作品だって教えてくれる
「誰かの為にしか強くなれないから君こそが必要」
原作読んでるか初見かで感じ方が180°違う天才的な歌詞
キズナファイブ本編で絆を叫び50話に及ぶ戦いを乗り越えたキズナレッドが異世界にて、皆のヒーローとしての仮面から浅垣灯悟という個の人間としての物語が始まる続編Vシネと考えるとしっくりきすぎるOP
戦隊っぽくなさ感じるけどキズナファイブ用は専用で曲作ってるから"異世界レッド"としてはこれが大正解すぎる
曲調が最近のライダーとかウルトラマン系な感じがする
挿入歌って感じもしますね
「誰かのためにしか強くなれないから君こそが必要」、まさに浅垣灯悟って感じ、最初に聴いたときからホント好き
熱い中にもどこか寂しさを感じる曲になってるのいいよね。
原作死ぬほど面白いからほんと最後まで観てほしい
歌詞の意味が分かると泣けてくる
熱く爽やかで格好いいヒーローらしい歌い方の中に、切なさと孤独を感じさせる歌詞が深くて好き……
CuzはBecauseの略で、Cuz Iは「なぜなら俺は」と訳せます。戦う理由の詩なんですね……浅垣灯悟ォ……
そして、交際のダジャレです。
@renatoalvisto8791
交際の要素あるか?
ワンチャン功罪とは掛かっているかもなとは思ったけど。
まあ、絆の戦隊だよ。
すごいアニソンしてるアニソンなんだけど「異世界レッド」のOPとしてはこれ以外にないってなる浅垣灯悟のキャラソンなんだ…
キズナファイブとしてのOPは作中で挿入歌として入ってるし、あとEDで「これニチアサじゃなくてアニメやぞ」って事実を語りかけてくるEDもすこだ…
追記:コメントした後で何回か聞き直したり動画のイラスト見てて気づいたことがあったんだけど最大のネタバレになりそうだからめっちゃ下で呟くね
タイトルのダブルミーミングさぁ!
完全に浅垣灯悟のキャラソンじゃんかぁ!
浅垣灯悟の心情をヒロイックに歌うとこうなるんだろうな〜って曲で大好きだわ。
カッコイイし。
原作6巻観てるとメッチャ刺さる歌詞…
最近何回も聴いてる
この曲をかっこよく歌い上げてくれてありがとう!
作詞家、作曲家、歌手。全ての絆に感謝を!
四人のカットインの表情がいい。思わず考察しちゃう❗
レッド 喜び
ロゥジー 怒り
イドラ 悲しみ
テルティナ 楽しみ
四人で喜怒哀楽ってこと
「どうしようもなく 誰もが独りきり」
うあ。。。そう言えば、レッドさんは「熱き友情の戦士」だったな。とつぜん一人だけ異世界に飛ばされて、友情も絆もズタボロになって、孤独に戦う話でもあるのか。その発想はなかった。
サンレッドさんのOPを見た時の感想は「なんでサンレッドさんなのに、あんなにカッコいいんだよ?!」だったけど、こっちは「なんでキズナレッドなのに、こんなに孤独なんだよ?!」だな。
本編観てればわかるよ……何でじゃなくこれしかないって言えるOPだから
原作全巻読んだら浅垣灯悟(とイドラ)に脳を焼かれそう…焼かれよう?
一度やられてからこの曲掛かると確実に勝てる感じがして良い
バスターズレディゴーとかOPじゃないけど虹色クリスタルスカイとかと同じ扱いのヤツだわ
作詞が藤林聖子さんなのガチすぎる
まじでこの曲は戦隊モノ主題歌って感じの曲、歌詞を熱く歌ってくれてて涙が出る😢😇
あまりにも浅垣灯悟という人間の
解像度が高すぎる歌詞
作品とのリンクが完璧な歌だと思います
誰かのためにしか強くなれないから君こそが必要
戦隊ヒーローではなくウルトラマンを観て育ったんだけど、みんなのヒーローでありながら君だけを守りたいと言った彼を思い出した
みんな浅垣灯悟ぉ……って言ってて草
浅垣灯悟ぉ……
やばい 2番で 泣いた
4話の、あのタイミングでオープニングが流れるとは思わなかった笑笑
Cuz Iかっこいいです🔥😚✨
アニメ3期とかで原作30話の再現来たら是非この曲も共に来て欲しいところ
今期で原作3巻まで全部消化するみたいなんで、多分2期があれば原作30話(6巻)まで行けるかも
3巻早くアニメでみたい
ベッターン
歌詞付きだ🙌☺️
(絆創膏繋がりで)
MyGO!!!!!にカバーしてもらいたい
くらい熱くもどこか切ない曲だな。
今期イチオシ
戦隊レッド異世界で冒険者になるのOP主題歌のCuz lは圧倒的に最高で感激しました✨✨
テンポやメロディも興奮や迫力のある戦隊レッド異世界で冒険者になるにぴったりのOP主題歌でしたね✨✨
戦隊レッド異世界で冒険者になるの物語も最高ですので益々楽しみが増して来ました✨✨
最高の戦隊レッド異世界で冒険者になるのOP主題歌のCuz lをありがとうございました🙇
みんなで一緒にキズナGO!
ああぁ…朝垣灯悟…
正直ねコテコテの戦隊OPで来て欲しいと思ってたのよでもこっちが大正解ですわ
特撮要素は藤林聖子作詞ってだけでお釣りがくる
私は歌が好きです
cuz がbecauseの略でがなぜなら とか どうしても
i が 私はとか 俺は だから
どうしても 俺は
って役なんだよね
very cool, perfect for workout ✨
J’aime trop cet opening , il donne des vraies vibes , sans parler de l’animé lui même qui est incroyable ❤
浅垣灯悟ォ……
i like
浅垣灯悟ォ…
戦隊レッド異世界で冒険者になるのOP主題歌のCuz lは圧倒的に最高でした✨✨
テンポやメロディも興奮や迫力などをくれる最高のOP主題歌ですね✨✨
戦隊レッド異世界で冒険者になるにぴったりのOP主題歌で最高でした✨✨
戦隊レッド異世界で冒険者になるの物語やOP主題歌もこれからも楽しませてもらいます✨✨
Gacha Club x The RED RANGER Becomes an Adventurer in Another World
New Characters:
Tōgō Asagaki/Kizuna Red
Nagare Banjōji/Kizuna Blue
Emily Tobihoshi/Kizuna Yellow
Shūji Kataoka/Kizuna Green
Tsukasa Aizawa/Kizuna Pink
Idola Alvorn
Teltina Liz Wagrey Alvarost
Rosie Mist
Raniya
新星悪丸: やってあるぜ!!
🔥🔥🔥🔥
アサガキトウゴォ……
🔥👍👍👍👍
*ONORE REJENDOOOOOOOOOOOOOOOOOOOOOOOOOOOOOOOOOOOOOOOOOOOOOOOOOOOOOOOOOOOOOO!!!!!!!*
😆
無断転載感ある映像で草
浅垣灯悟ォ………