【ジャンクPC】今更ですが手元にあったGTXの50番台を比べてみました

Поділитися
Вставка
  • Опубліковано 23 січ 2025
  • ご覧いただきありがとうございます!!
    せっかく作ったベンチ台の使い勝手を確認すべく手持ちのグラボを比べてみました
    #ジャンクpc
    #gtx
    このチャンネルはド素人がド素人なりに頑張った記録動画になります。
    至らぬ点など多々ございますが何卒ご容赦くださいませ。
    動画編集はYMM4(ライセンス取得済み)を使用しております。
    素材はいらすとやを使用しております。
    フォントはりいのフォントを使用しております。

КОМЕНТАРІ • 23

  • @Bess_nyan
    @Bess_nyan 11 місяців тому +1

    うぽつです。興味深くまとまりある今回の動画で面白かったですね。
    ベンチ台のカッチョ良さも相まって映えてました。RTX3050LP発売記念にも思える仕上がりで
    手に入れれたらより面白そうな50番台おもちゃ玩具的なギミック感がたまらないですな。
    うちも50番台結構ファンなので次回も期待してますわ。

    • @teny
      @teny  11 місяців тому +1

      いつもありがとうございます!!
      丁度編集し終わったくらいに3050LPの情報を見かけて欲しい!!と思ってましたw
      いつかRTXに手を出してみたいですww

  • @ももっち-p5f
    @ももっち-p5f 11 місяців тому

    ベンチ台って一家に一台有るとぉ~!?便利ですよねぇ~~!(*ノωノ)
    簡易水冷やGPUの縦置き対応にしたら「アルミ製」普通にオープンケースになったかも!?
    ベンチ台としての機能面を優先して設計してかつ!見た目も良い感じに、配線をかぎりなく隠せるようにと!
    ARGBで光らせる事も可能に、ARGB非対応のマザーでもARGBで光らせる事も
    ITX専用のアルミ製ベンチ台を次は作成予定

    • @teny
      @teny  11 місяців тому

      ご視聴、コメントありがとうございます!!
      早く買っておけばよかったと思いましたw
      普通に使うPCとかにしてもありですね!!

  • @人乃路綾丸
    @人乃路綾丸 11 місяців тому

    うぽつです。ジャンク漁ってると自然にグラボ溜まりますよねーw

    • @teny
      @teny  11 місяців тому

      いつもありがとうございます!!
      いつの間にか溜まってますww
      それでいつの間にかどっか行っちゃってますw

  • @sandy4298
    @sandy4298 11 місяців тому +1

    ベンチ台の電源スイッチが格好いいです。 ベンチテストのやる気が向上しそうですね。これからもガンガンベンチテストの動画を上げてください。

    • @teny
      @teny  11 місяців тому

      いつもありがとうございます!!
      青い光がカッコいいですよね!!
      GTXのジャンクグラボは出尽くした感がありますが面白そうなものがあればまた紹介いたします!!

  • @マニアパイロン
    @マニアパイロン 11 місяців тому

    GTXの50番台五枚のベンチマーク大変でしたね。
    家に有る50番台GPUはGTX750Tiだけで他は60、70番台でした。

    • @teny
      @teny  11 місяців тому

      いつもありがとうございます!!
      結構時間がかかりましたww
      60や70も集まったらやってみようかなと思います!!

  • @tatsu6911
    @tatsu6911 11 місяців тому

    今では内蔵グラフィックがCPUの足をほぼ引っ張らなくなったので影が薄いですが、内蔵グラフィックがチップセットにあったCore2世代までは内蔵グラフィックだと露骨にシステムが遅かったので、ゲームよりプログラミング等重視だった自分はこの辺のセグメントのx6xxとか、xx50といったセグメントのグラフィックボードを使ったものでした。
    今も円安が始まった頃に慌てて予算ひねり出した関係でマザボにDPがないのでGTX1650慌てて買ってDPを追加して、ドライババグに悩まされたりしながら使っています。
    今後のxx50番台は機能追加特化になるのが生きる道かなと思っています。
    何気に興味深いデータだと思いました。

    • @teny
      @teny  11 місяців тому

      いつもありがとうございます!!
      なるほど!50番台はそういったメリットがあったんですね!
      確かにゲームはやらないけど欲しい出力が無いときには重宝しそうです!!

  • @牧田哲朗
    @牧田哲朗 11 місяців тому

    OpenGLは一定のところから上がりにくくなりますね。負荷が低くてクロックが上がらなかったり。でも型番が新しくなると、性能アップは少な目でも消費電力が低くなるのが魅力……といいつつ、電力バカ喰のGPU好きですw。

    • @teny
      @teny  11 місяців тому +1

      いつもありがとうございます!!
      負荷が低くて上がらないこともあるんですね!
      勉強になります!!
      電力バカ喰い…ロマンですよねww

  • @ShodomeHajime
    @ShodomeHajime 11 місяців тому

    むすびちゃんもrtxいっぱい

    • @teny
      @teny  11 місяців тому +1

      いつもありがとうございます!!
      RTXいっぱい…うらやましいです!!

    • @ShodomeHajime
      @ShodomeHajime 11 місяців тому

      @@teny 単価は1万円とか💦 高いのばっかり

    • @teny
      @teny  11 місяців тому

      @@ShodomeHajime さん
      文字通り桁が違う!!

  • @user-pk9wu5sj
    @user-pk9wu5sj 11 місяців тому

    初めまして。古いグラボでも興味あります。
    自宅では、2015年に買ったGTX960が今も動いてます。
    2015年当時のCinebenchR15の実行結果テキストが残っていましたので、以下に貼ってみます。
    こちらでは、OpenGLが150fpsでていたので、GTX1650のfps値が伸びてないのが不可解ですね。
    もしかしたら、OSの違いとかでしょうかね。(それともR15のマイナーバージョンが違うから?)
    (以下、コメント部分省略で、Cinebench R15.037の実行結果(テキストファイルから))
    ----------------------------------------------------------------------------------------
    CORES=4
    LOGICALCORES=2
    MHZ=4000.000000
    PROCESSOR=Intel Core i7-4790K CPU
    OPENGLVENDOR=NVIDIA Corporation
    OPENGLCARD=GeForce GTX 960/PCIe/SSE2
    OPENGLVERSION=4.5.0 NVIDIA 347.25
    DRIVERVERSION=347.25
    CBTYPE=64 Bit
    OSVERSION=Windows 7, 64 Bit, Ultimate Edition Service Pack 1 (build 7601)
    CBCPU1=174.796908
    CBCPUX=849.888452
    CBOPENGL=150.044027
    CBOPENGLQUALITY=99.615897
    C4DINFO=H97-PRO GAMER XMP
    C4DVERSION=15.037
    C4DBUILDID=RC83328demo

    • @teny
      @teny  11 місяців тому +1

      ご視聴、コメントありがとうございます!!
      気になったのでうちの960を試してみたら113.72で1650より上でしたw
      ドライバー更新したら数字が上がったので1650も更新したら変わるかもしれないです
      映ったことで安心して更新忘れてました💦
      貴重な情報ありがとうございます!!

    • @user-pk9wu5sj
      @user-pk9wu5sj 11 місяців тому

      @@teny さんへ
      私も気になって色々試したので追記しますw
      結論から言うと、Windows10だとfps値が上がりにくいのとCPU速度の影響が意外とあるという2つの理由から、このような差がでていると推測しています。
      当方の環境は、GTX960を挿したPCは別部屋でWindows7環境のまま置いているので、別PCとなりますがCPUに同じくCore i7 4790Kを使ってグラボにRadeon RX 580を挿したPCにWindows10をインストールしているので、こっちでWindows10上でのCinebenchをやってみました。
      (ちなみに、ダウンロードした時期によってCinebench R15のマイナーバージョンに違いがあり、2つのバージョンを持っています。)
      すると、GTX960よりグラボ性能が上のはずなのに、150fpsに届きませんでした。
      さらに、BIOSってかUEFIからTurbo Boostを無効にしてCPUクロックを制限するとさらに下がります。
      以下、やってみたことを羅列しますと、、、
      ↓Windows10でRadeon RX580の環境でTurbo Boost ONのまま(CPUクロック4.4GHzまで)
      Cinebench R15.037で実行、1回目148.78fps、2回目148.32fps
      Cinebench R15.038で実行、1回目134.62fps、2回目134.86fps
      ↓Windows10でRadeon RX580の環境でTurbo Boost OFFに(CPUクロック4.0GHz)
      Cinebench R15.038で実行、1回目129.41fps、2回目129.52fps
      ↓Windows10でRadeon RX580の環境でCPUクロックを3.6GHz(Turbo Boost OFF)
      Cinebench R15.038で実行、1回目117.50fps、2回目119.86fps
      Windows7でGeForce GTX960の環境でTurbo Boost ONのまま(CPUクロック4.4GHzまで)
      Cinebench R15.037で実行、1回目148.89fps、2回目156.33fps
      Cinebench R15.038で実行、1回目147.94fps、2回目153.93fps
      Windows7でGeForce GTX960の環境でTurbo Boost OFFに(CPUクロック4.0GHz)
      Cinebench R15.038で実行、1回目153.03fps、2回目152.51fps
      Windows7でGeForce GTX960の環境でCPUクロックを3.6GHz(Turbo Boost OFF)
      Cinebench R15.038で実行、1回目137.80fps、2回目140.52fps
      以上です。
      Windows7環境だとTurbo Boost OFFにしただけだとfps値たいして下がってないのに、Windows10環境だとTurbo Boost OFFにして、さらにクロックを3.6GHzに制限するにつれ順当に下がっていくのが興味深い。
      また、Cinebench R15のマイナーバージョンも、Windows7環境だとあまり差が無いのに、Windows10環境だと差があるのも。。。
      ちなみに、マイナーバージョンアップで、fps値が下がってますが、CPUスコアは逆に微増してました。
      (一応書いとくと、テスト中はイーサネットハブの電源を切ってネットワーク接続の無い状態にしておいたり、Windows10のWindowsセキュリティで「ウイルスと脅威の防止」を無効に設定していたりとかもしてます。)

    • @user-pk9wu5sj
      @user-pk9wu5sj 11 місяців тому

      長文投稿しちゃってるのに書き忘れました。
      ドライバーは、こちらも最新じゃなくて更新サボってます。(汗

    • @teny
      @teny  11 місяців тому +1

      @@user-pk9wu5sj さん
      追試験ありがとうございます!!
      CPUではそんなに差は出ないと思っていたのですがOCするだけで結構変わるものですね!
      確かにR15のVer.違いも気になるところではありますね
      勉強になります!!