もしも初心者がトランペットを10,000時間練習したら?1時間目→1,300時間目/What if a beginner practices the trumpet for 10,000 hours?

Поділитися
Вставка
  • Опубліковано 10 лют 2025
  • 【1,300/10,000時間(13%)】
    GW本番やってきました!
    ミスもたくさんあって、緊張もめちゃくちゃしました…
    でも本番があるおかげでモチベーションが高まり、自分自身の課題も明確になってきたので、ここからまたどんどん練習して上手くなっていきます!
    次の本番もまた設定していきます!
    ======================================
    動画をご覧いただきありがとうございます。
    このチャンネルは30歳の管楽器初心者がトランペットを10,000時間練習するという企画です。
    中学からずっと憧れ続けていたトランペット。
    そして、30歳という節目のタイミングで新しいことに挑戦したいという気持ちからトランペットに挑戦したいと思います。
    やるからには目標を持って取り組んでいきますので、応援よろしくお願いします。
    【10,000時間の法則って?】
    イギリス出身の元新聞記者マルコム・グラッドウェル氏が、ベストセラー『Outliers』において紹介したもので、「大きな成功を収めるには1万時間もの練習が必要」というものです。
    【使用楽器】
    トランペット:Soleil MRD→YTR-8330EM
    ピッコロトランペット:YTR-9825(レンタル)
    フリューゲルホルン:YFH-8310Z (レンタル) MP:FH-EM
    バストランペット:Behning&Sons MP:YAMAHA SL45AS
    マウスピース:付属していた7C→TR-EM1-MK2→GR Eric Miyashiro Model Studio Lead Gold
    【撮影機材・編集環境】
    撮影:iPhone11pro
    編集ソフト:Premier Pro
    ======================================
    #トランペット
    #初心者
    #10000時間
    #成長記録
    #独学
    #trumpet
    #ハイトーン

КОМЕНТАРІ • 39

  • @くろびび
    @くろびび Рік тому +24

    1時間目の時点で音がかなり綺麗…学校の体験入部だとみんな音がカサカサしてるのに

    • @Pierre-yr4dl
      @Pierre-yr4dl  Рік тому +1

      ありがとうございます(´ω`*)
      長いこと音楽に携わっている関係で「良い音色」というものが多少なりとも頭にイメージ出来ているおかげかもしれません( ˙꒳​˙ )
      逆に言えば良い音を出すためには良いイメージを持つことが大切なのかもしれませんな(๑•̀ㅂ•́)و✧

  • @テルポンタ
    @テルポンタ Рік тому +23

    既に1時間目で音が出るなんて多分才能があると思う。

    • @Pierre-yr4dl
      @Pierre-yr4dl  Рік тому

      ありがとうございます!(´▽`)
      才能を活かせるよう精進していきますᕙ( ˙꒳​˙ )ᕗ

  • @mynews1
    @mynews1 Рік тому +13

    素晴らしいですね!
    練習時間をしっかり捻出出来てモチベーション維持できてるのが凄いです。
    殆どの人が中学や高校から始めたと思いますが、30歳から始めても昔からやってた人より上手だと思いました。

    • @Pierre-yr4dl
      @Pierre-yr4dl  Рік тому

      ありがとうございます(ㅅ´ ˘ `)
      そう言ってもらえると励みになりますᕙ( ˙꒳​˙ )ᕗ
      大人になってから楽器始めてもこれだけ楽しめる!っていう証明になればこの上ないです(`•∀•´)✧

  • @yuka8202
    @yuka8202 Рік тому +4

    私もパーカッションでトランペットやりたいと思ってたので頑張りたいです!

    • @Pierre-yr4dl
      @Pierre-yr4dl  Рік тому +1

      おぉ!全く同じですね(*ˊ˘ˋ*)
      お互い頑張りましょう!٩(ˊᗜˋ*)و

  • @すがゆう-l3s
    @すがゆう-l3s 7 місяців тому +2

    はじめまして!!
    ブランクありまくりだけど自衛隊ラッパ習ってた経緯で吹けるかもとという動機でプラスチックですがトランペット買ったばかりでした🎺
    なるほどカラオケルーム😮
    消音器も買ってはいましたが😊
    持ち方も動画で把握😂
    凄い練習の数だけ吹けてきてるの感動です😭✨自分も楽しみながら頑張ります(目標はスカパンク演奏 はぐれ刑事純情派OPでした)

    • @Pierre-yr4dl
      @Pierre-yr4dl  7 місяців тому +1

      おぉ!同じトランペット仲間ですね( ;∀;)!
      買ってしまったからにはたくさん練習しちゃいましょー(´ω`*)

  • @西村隆宏-n3f
    @西村隆宏-n3f Рік тому +3

    ラッパが心底好きなら本番があろうがなかろうが練習は出来るはず。

    • @Pierre-yr4dl
      @Pierre-yr4dl  Рік тому +3

      理屈はそうなりますね( ˙꒳​˙ )
      ただ現実は何も披露の場もなく、目標もない状態で努力を続けるのは難しいものです。
      ぜひ西村さんも何か努力をしてみると分かるかと٩(ˊᗜˋ*)و

  • @yamaarea023ho
    @yamaarea023ho Рік тому +8

    継続は力なり!

    • @Pierre-yr4dl
      @Pierre-yr4dl  Рік тому

      シンプルながらもとても難しい言葉だと改めて実感させられます( ;∀;)

  • @MC-lg1ze
    @MC-lg1ze Рік тому +5

    ダラダラ10年続けてるトランペッターです。1000時間超えたあたりからもう私より高音がよく響いてるのはメチャクチャ嫉妬してしまいました😂
    やはり集中力とモチベの維持が大切だなとは思いましたが、その他にも時間の使い方や一つ一つを丁寧に練習する等沢山の努力を感じました!
    あと本番でそれだけ吹けたら最強です。ステキ!
    負けたくないスイッチはいりました🔥

    • @Pierre-yr4dl
      @Pierre-yr4dl  Рік тому +1

      そのように言っていただけて本当に嬉しいです( ;∀;)
      やればやるほど課題が生まれ、モチベーションが危うくなってましたが、おかげさまで一気にモチベ上がりました!٩( 🔥ω🔥 )و
      お互い頑張りましょう(๑•̀ㅂ•́)و✧

  • @iso0point5tsu
    @iso0point5tsu Рік тому +7

    すごいっす

    • @Pierre-yr4dl
      @Pierre-yr4dl  Рік тому +1

      まだまだ練習やっていきまする(ㅅ´ ˘ `)

  • @硫酸-w2g
    @硫酸-w2g Рік тому +7

    初コメ失礼します…!!!私も中学でトランペットを始めた初心者です…✨
    いつも貴方の動画を見ながら日々の練習に励んでいます🔥
    初めて一ヶ月ですがモチベがとても上がるのでこれからの動画も楽しみに待っています…🥰

    • @Pierre-yr4dl
      @Pierre-yr4dl  Рік тому +1

      コメントありがとうございます✧\\ ٩( 'ω' )و //✧
      まさか中学でトランペットを始めた方からコメントいただけるとは感激です(ㅅ´ ˘ `)
      トランペットはとても難しい楽器ですが、その分超超超カッコイイのでお互い練習頑張りましょー(`•∀•´)✧

    • @硫酸-w2g
      @硫酸-w2g Рік тому +1

      @@Pierre-yr4dl
      私は小学生の頃に先輩が吹いてたトランペットに惚れて…ずっと先輩に憧れてます…めちゃくちゃカッコいいですよね!!!
      楽器は努力して努力して…それが演奏に繋がって来るので成長の過程を見られるのはとても嬉しいです…✨
      お互いに頑張りましょう!!!!!応援しています…🔥

    • @Pierre-yr4dl
      @Pierre-yr4dl  Рік тому +1

      憧れがあるならトランペットは間違いなく上手くなります!!!
      素敵な演奏楽しみにしております✧\\ ٩( 'ω' )و //✧

  • @seav91
    @seav91 Рік тому +1

    最初から楽器がなる感覚を掴んでいると思いますよ。スケールでも何でもレガートな演奏を心がけて練習したら良いかと思います。常に歌です。

    • @Pierre-yr4dl
      @Pierre-yr4dl  Рік тому

      ありがとうございます!基礎練習を機械的に考えすぎてたかもしれません…!常に歌!常に歌!心に刻みます!

  • @tk7924
    @tk7924 Рік тому +2

    あら、フリューゲルホルン♪

    • @Pierre-yr4dl
      @Pierre-yr4dl  Рік тому

      トランペットの輝かしい音も好きですが、フリューゲルの柔らかい音色も大好きです(ㅅ´ ˘ `)

  • @Maousama86
    @Maousama86 Рік тому +1

    私も吹奏楽経験者でユーフォをやっていたのですが、ずっとやってみたかったトランペットを始めるところです…!!
    主様は完全に独学でやられてるんですか?
    練習方法などすごく気になります…!

    • @Pierre-yr4dl
      @Pierre-yr4dl  Рік тому +1

      おぉ!トランペット仲間ですね٩(ˊᗜˋ*)و
      一時期オンラインで質問したりしていましたが、基本的には独学です!
      今は楽団に所属して、演奏の機会を増やしてます!

  • @ああ-v9w6p
    @ああ-v9w6p Рік тому +5

    何か音楽の経験はあるんですか?全くなしでここまではすごいです、

    • @Pierre-yr4dl
      @Pierre-yr4dl  Рік тому +1

      吹奏楽経験は10年以上ありますが、ずっとパーカッションでした( ˙꒳​˙ )
      なので楽譜は問題なく読めますが、管楽器はガチで初挑戦です!!

    • @ああ-v9w6p
      @ああ-v9w6p Рік тому +2

      @@Pierre-yr4dl
      なるほど、ピッチが取れてるので音感はあるんだろうなと思いました。良いトランペットの音色というのも無意識に頭に残ってるのでしょうね。1マンhまで頑張ってください!

  • @aa-zq7ty
    @aa-zq7ty 4 місяці тому +2

    あー吹奏楽経験があるからか、俺の知ってる初心者じゃない

    • @Pierre-yr4dl
      @Pierre-yr4dl  4 місяці тому

      経験があるとはいっても吹く楽器は初なので、そこはガチ初心者ですね( ˙꒳​˙ )
      ただ楽譜の読み方や音楽知識があるのはかなりアドバンテージですね!

  • @さかな-b4t
    @さかな-b4t Рік тому +4

    2ヶ月でhighB♭!?!!!!?

  • @sentolylifes
    @sentolylifes Рік тому +4

    吹きたくなってくる
    けど場所も金もない

    • @Pierre-yr4dl
      @Pierre-yr4dl  Рік тому +1

      場所の問題は1番のネックですね……まねきねこさんとか午前中結構安いですよ!

  • @ハッスルマッスル-g4m
    @ハッスルマッスル-g4m Рік тому +5

    まねきねこだ🐱

    • @Pierre-yr4dl
      @Pierre-yr4dl  Рік тому +1

      いつもいつも利用させてもろてます(ㅅ´ ˘ `)