ドライバーが上がらない。対処方。練習方法。

Поділитися
Вставка
  • Опубліковано 28 жов 2024

КОМЕНТАРІ • 81

  • @user_mameo987
    @user_mameo987 2 роки тому +2

    神回です!ドライバーが超苦手で、試行錯誤の中、この動画を拝聴して、目から鱗です。明日から早速、練習開始です。感謝🥲

  • @ガンちゃんのんちゃん
    @ガンちゃんのんちゃん 4 роки тому +9

    あまり球が上がる方ではなかったのでこれを参考に明日から練習します!

  • @dydydyma
    @dydydyma Рік тому

    ゴルフ初めて1ヶ月。アイアンは上手に打てるようになってきましたが、ドライバーはと言うと、パワプロに例えると弾道1。この動画を見て試してみたら弾道3に上がりました。ありがとうございます。反復して身体を覚えさせたいと思います。

  • @濱中豊-d3q
    @濱中豊-d3q 4 роки тому +2

    スタートホールのドライバーが一日の、楽しさやスコーメイクに大きく左右されます。参考に効率よく楽しく練習をしてみます(感謝)。わかりやすい。

  • @Big-kx3hk
    @Big-kx3hk 3 роки тому +2

    いつも拝見しております。
    ゴルフを初めて6ヶ月の初心者です。
    まさにこの地を這うようなドライバーでとても悩んでいます。
    ぜひてらゆーさんのレッスンを受けてみたいです…

  • @上野隆彦
    @上野隆彦 4 роки тому +3

    上がりました!ありがとー❗まだ飛距離がないので、引き続きご教授お願いいたします。

  • @yujibb111
    @yujibb111 2 роки тому

    なんでこんなにドライバーがきれいに振れるのか。。。
    芸術すぎる

  • @xyzaaa4261
    @xyzaaa4261 3 роки тому +2

    これだー!
    不調に陥ると色んな事を試しがちになりますが、この基本の動画見て立て直せそうです!わかりやすい動画ありがとうございます。

  • @いさ-s8y
    @いさ-s8y 4 роки тому +6

    はじめまして🤗今年の2月からゴルフの練習を始めてす。80くらいしか飛ばないです😂毎回初心者の私にも分かりやすいです🤗

  • @chikotty
    @chikotty Рік тому

    まじでありがとうと言いたい。ずっとティーショットがゴロゴロして、2週間四苦八苦してたところにこの動画に出会えました。肩を意識して練習すること1時間、すぐに効果が!みなさま全員がそうとは思わないですが、少なくとも私にとっては最高のアドバイスでした!

  • @mottokirakuni
    @mottokirakuni 3 роки тому

    目から鱗でした、右肩が上がったフィニッシュをずっと取ってました。極端な横ぶりで球をあげてました! 右肩下がりのフィニッシュとれるように練習します

  • @ykkmym
    @ykkmym 3 роки тому

    ありがとうございます‼︎
    急に球があがらなくなったので
    明日からやってみます‼︎

  • @むらたひろゆき-p4i
    @むらたひろゆき-p4i 4 роки тому +1

    テラユーさんの動画を見るようになって確実にショットがよくなってきました、ラウンドするのが待ち遠しいです、ありがとうございます。

  • @kenkoro2277
    @kenkoro2277 4 роки тому +5

    いつも拝見しております。
    こういった投稿を待ってました!
    初心者で、まさにこの症状が出ていて悩んでました。今から練習に行ってきます!

  • @黒澤光広
    @黒澤光広 4 роки тому +1

    分かりやすいレッスン、ありがとうございます。こつこつ、肩の位置に気をつけながら練習したいと思います。

  • @kiyomithoene2048
    @kiyomithoene2048 4 роки тому +6

    本当に分かりやすく丁寧なご説明…最高です!有難う御座います…

  • @boltz212012
    @boltz212012 4 роки тому +7

    最近、急にドライバーで打つと玉が上がらなくなり、本当に困り果ててました。。。動画を見てしっかりと練習したいと思います!ありがとうございました!

  • @mtnDeW4649
    @mtnDeW4649 3 роки тому

    ドライバーの打ち方のどこが悪いのか?をUA-camで探してました。
    私の球が上がらない理由がやっとわかりました!
    ありがとうございます!これで明日のコンペは、、、

  • @ノビノビタ-m6j
    @ノビノビタ-m6j 6 місяців тому

    勉強なりました。
    今年から始めたのですがドライバーもう捨ててました。
    これで練習をしてみます。
    打ちっ放し言ってる場所多分同じところでちょっとテンション上がりました笑

  • @りょーま-z5d
    @りょーま-z5d 3 роки тому

    スローモーションあるの本当に助かります。
    実際にやってみます!

  • @めそです-y4y
    @めそです-y4y 4 роки тому

    以前、ボールが上がらないとコメントしました。早速動画ありがとうございます。凄く解りやすいです。

  • @kiichi1824
    @kiichi1824 4 роки тому

    数年前からドライバーだけ病気のように、トップスピンドライブがかかったゴロや引っ掛け気味に低く転がったり、上手く当たったと思っても、地を這うような低過ぎる弾道で飛んでいくようになり、ラウンド中ドライバーを握らず無理に4i等に逃げていました。
    この動画を参考に練習しようと思います、明日ラウンドなので明日はイメージで乗り切って後日から本格的に練習に入ります。

  • @松本豊-u8x
    @松本豊-u8x 4 роки тому +1

    アイアン、ウッドはそれなりに当たるのですが、ドライバーの素振りのスイングは良いのですがボールがあると、スイングがおかしくなり、ボールが左に低く飛ぶ癖がでてしまいます。この動画を参考に練習したいと思います。

  • @linsh100
    @linsh100 4 роки тому

    わかりやすい解説ありがとうございます。明日からの練習で早速実践します。何か光明が見えたような気がします。

  • @中山絵理-e1m
    @中山絵理-e1m 3 роки тому +3

    テラユーさん ドライバーの飛距離がまぁまぁ飛ぶのに、何故低空飛行なのか良く分からずに振っていました。
    この動画を見て腑に落ちました😁
    早速明日の練習で試しますね❣️

  • @onirsan2908
    @onirsan2908 2 роки тому

    チョロがトラウマになってて
    ティーグラウンドにたつと
    手が震えてきます🤣
    早速練習してみます!

  • @smaru7183
    @smaru7183 4 роки тому +1

    本当に有難うござます。歴9年の付き合いゴルファーですが、今年から突然ドライバーが上がらなくなりました。まさに冒頭の様な玉が連発します。今日のラウンドも3ホールくらいしか周りと同じようなヒットが出ませんでした。参考にして練習させていただきます。有難うございます。

  • @小山哲-p3r
    @小山哲-p3r 4 роки тому +1

    早速練習してみます。

  • @yellow_curry
    @yellow_curry 4 роки тому +2

    明日からの練習、楽しみが増えました😃

  • @片桐拓海-u4w
    @片桐拓海-u4w 3 роки тому +3

    主さんめっちゃんこ上手い

  • @中野佐助
    @中野佐助 3 роки тому

    フルスイングで右足体重で体が右斜めの状態でスイングするとボールが上がり上手くいくときありますが、右体重でスイングするが中々難しく、動画を繰り返し観て、ショートスイングを繰り返し安定してボールが上がるように頑張ってます。

  • @Q山本
    @Q山本 4 роки тому +4

    テラ先生!スローモーション動画とてもわかりやすいです!肩の高さチェックありがとうございます!!

  • @castle2673
    @castle2673 4 роки тому +3

    いつも参考にさせてもらっています。
    ハッシュタグの急上昇クリエイターで笑ってしまいました(笑)

  • @nararing3
    @nararing3 3 роки тому +1

    インパクト後のリリース、ローテーションでヘッドが反時計回りに回って面が下を向く方向には行かないのでしょうか?

  • @ごましおたん
    @ごましおたん 4 роки тому +2

    昨日会社の友人2人にこのチャンネルを勧めたら、もうすでに信者だった件w
    そして、もう自分も信者です。これからも色んなレッスン動画を楽しみに待ってます

  • @よっしー-m6p
    @よっしー-m6p 3 роки тому +2

    すごいよく分かりました!
    最近ドライバーでずっと悩んでて。。
    ちょっと恐怖症になってましたが、てらゆーさんのおかげで楽しく振れそうです^_^
    土日早速やってみます〜

  • @五十嵐雄輔
    @五十嵐雄輔 4 роки тому +2

    ダブったり、頭叩いたり、クラブヘッドとボールの距離感がつかめません。
    どのような練習がよいでしょうか?

  • @藤虎-q7v
    @藤虎-q7v 4 роки тому +1

    明日ラウンドなのにドライバーが不調で悩んでました
    まさにこれかもです
    明日朝から少し練習します
    ありがとうございました😊

  • @足立学-x9b
    @足立学-x9b 3 роки тому

    いつも分かりやすいレッスン動画ありがとうございます。以前からドライバーだけでなくアイアンもなんですが低い弾道が多く何故かなぁ?と思っていましたが、この練習を取り入れていきたいと思います。

  • @中野佐助
    @中野佐助 3 роки тому

    またまた、いいタイミングで左腕動画でました、もう私より先に動画見ている練習生が900人以上いてさらに驚き、ボールが上がらない動画の練習してから左腕真っ直ぐ練習してからにスイングが安定すると思い練習中😅感謝、感謝😀

  • @北野守-t3o
    @北野守-t3o 4 роки тому

    いつも参考にさせていただいております。
    3・5番ウッドが上がるコツも概ね同じなのでしょうか?ボールが地面に付いている分難しいです。

  • @石田理恵-t5k
    @石田理恵-t5k 2 роки тому

    シュミレーターで打ち出し角度が出ますが何度位が目標にしたらいいですか

  • @かみのさん
    @かみのさん 4 роки тому

    いつも拝見して勉強させていただいています。
    超初心者の私はハンドファーストを意識してダウンスィングをすると右に低く飛んでいきます。逆に手首の返しを意識するとボールはPで120ほど飛ぶんですが、ハンドファーストじゃないと叱られてしまいます。
    現在UA-camでも身の回りでも、初心者のわたしから見ても色んなゴルフ論があり混乱しています。
    改めて、超初心者が最初にするべき練習は何なのか指南していただけると大変嬉しいです。
    自分語りですいません

  • @Dragon-b7w9g
    @Dragon-b7w9g 4 роки тому

    良いスイングですね!

  • @たけさんリー
    @たけさんリー 4 роки тому

    肩の高さは意識したことが無かったです。
    意識する箇所が増えるとスイングがさらに崩れそうですが地道に練習しかないですね。

  • @zozl5638
    @zozl5638 3 роки тому

    運動不足解消のためまたゴルフの打ちっぱなしに通ってます。
    ドライバーで気持ちよく打てるように頑張ります!

  • @ifalik90
    @ifalik90 4 роки тому +1

    いつも分かりやすい動画ありがとうございます。
    【質問】ドライバーのティーショットでヒールやネック側に当たり、左前方(自分の背中側)にチョロを多発してしまいます。
    練習場ではこういう事はほとんど無いのですが、コースで何に気をつければよいでしょうか。

  • @近藤卓矢-m4x
    @近藤卓矢-m4x 4 роки тому

    とても参考になりました。
    自分はフォローの際に上体というか軸が立ち上がってしまう癖があって、それが早すぎると地を這うボールになってしまいます。
    左側が伸びて右に傾いた状態をキープするように練習します!

  • @jzx100mk2g
    @jzx100mk2g 2 роки тому

    ボールの位置を左足のつま先に置いて打たないとボールが浮かないです😭
    そういうものなのでしょうか?😅

  • @はりゅうママ
    @はりゅうママ 3 роки тому

    なるほど、私が何番で打っても全てボールが低く出る原因はこれか!アウトサイドインで上から叩いているからだと思い込んでた😣よーし、明日からの練習に活かすぞ😤

  • @kiichi1824
    @kiichi1824 4 роки тому

    コメントした後から、ずっと肩の角度や構えの角度も意識して練習していますがやはり一向にボールが上がらずドライブ回転がかかって左方向に転がっていきます、インパクトまでのスイングに問題があるのでしょうか?
    因みにアイアンは普通にまっすぐかややドローボールで飛びます。

  • @wds5120
    @wds5120 4 роки тому

    インサイドアウトに振るコツと
    体が突っ込まないようなやり方ありますか

  • @中野佐助
    @中野佐助 3 роки тому

    右肩が下がったスタンスでボールを当たるだけまた、右足体重で振っていくと上手く打てるようになり感謝します。さらに左腕肘曲げず直ぐテークバッグして臍を目標に向けるフルショットと上手く行きました、感謝します。ただどうしても右肩が力みごろボールになりがっかりしてます、

  • @シンキチ-j8v
    @シンキチ-j8v 4 роки тому +1

    逆にドライバーの球が上がり過ぎるのはどうすれば良いのでしょうか

  • @赤好きんちゃん-u3h
    @赤好きんちゃん-u3h 10 місяців тому +1

    4:54

  • @虎と白濁
    @虎と白濁 2 роки тому

    勉強なります!
    ちなみに、右手が右毛になってますっ

  • @vixetf8646
    @vixetf8646 2 роки тому

    右肩を下げなさいって基本的なことすら知らなかった。本当にゴルフ教えてくれる人って意地悪だと思う。

  • @ヒーサン-s6t
    @ヒーサン-s6t 4 роки тому

    シャロースイング分かりやすく教えてください

  • @namiheioyazi2102
    @namiheioyazi2102 4 роки тому

    ドライバーでのフック系の球が特に上がりません。スライス系の時は上がり過ぎて曲がりながら落ちてくるのに。

  • @森章三-j4v
    @森章三-j4v 3 роки тому +1

    ボールの置く位置ですが、正面から見た場合は理解していますが、体との距離が今一つ理解できていません。ドライバーやアイアンの場合の位置を教ええいただければと思いますが

  • @55monica78
    @55monica78 4 роки тому

    いつも動画をありがとうございます。教えていただきたいことがあります。
    練習場ではマットがあるためまっすぐ打つことができますが、ラウンドになると右を向く癖がありドライバーOBになることがあります。2打目・3打目は目標までの距離がドライバーに比べ短いのでOBにはなりません。
    ティーグランドの向きに影響されるのかもしれません。
    1打目が目標方向に向かってまっすぐ立つよい方法があれば教えてください。よろしくお願いします。

  • @サンフラ-t9p
    @サンフラ-t9p Рік тому

    1.5倍速視聴が丁度いいよ!

  • @ター坊-m7o
    @ター坊-m7o 4 роки тому +2

    いつも動画を参考にして練習してます。今度是非ラウンドでの動画をお願いします。コースで何を注意してスイングすべきか、アドバイス含めお願いします。コースに行くとどうも上手くいきません。

  • @ざんちゃん-t5p
    @ざんちゃん-t5p 4 роки тому +2

    どうしても ドライバーは 飛ばしてやる と意気込んでやってしまうからでしょうか ゴロが多かったです  肩の位置を考えて 今から練習に行ってきます ありがとうございました

  • @akuro4796
    @akuro4796 3 роки тому

    他の動画でもコメントしましたが、韓国の初心者を幸せにするために、素晴らしいスイング解説を韓国でも紹介する方法を検討してください。

  • @onirsan2908
    @onirsan2908 2 роки тому

    腰から腰スイングもゴロ連発、右肩下げようとするとダブってしまいます(T . T)

  • @TAK-mn1xt
    @TAK-mn1xt 3 роки тому

    練習積むもまだ上らない。この動画も参考にしたけれどだめ。原因は他にあるのかしら。

  • @デイトレのぶかつ
    @デイトレのぶかつ 2 роки тому

    肩の高さは気にしてなかった!

  • @GETBOY913
    @GETBOY913 4 роки тому

    球は上がるようになったんですがフェードかかったりドスライスかかってOBになる。フェードはいいんですけどね。ドスライスがきつい

  • @さとる-vvv
    @さとる-vvv 11 місяців тому

    4:32 右手が右毛になってますよ。

  • @kokukokumax
    @kokukokumax 4 роки тому +4

    こんだけスイングきれいで
    真っ直ぐ飛んでたら
    スコア気になる。

  • @Shotaro1029
    @Shotaro1029 3 роки тому

    めっちゃスライスしてるやんけ

  • @グリズリー-g9z
    @グリズリー-g9z 3 роки тому +1

    ダラダラ長くて最後まで見る気にならないから最初からやれば?

  • @xyzaaa4261
    @xyzaaa4261 3 роки тому +2

    これだー!
    不調に陥ると色んな事を試しがちになりますが、この基本の動画見て立て直せそうです!わかりやすい動画ありがとうございます。

  • @赤好きんちゃん-u3h
    @赤好きんちゃん-u3h 10 місяців тому

    6:53

  • @野菜生活-i5t
    @野菜生活-i5t Місяць тому

    2:28