Розмір відео: 1280 X 720853 X 480640 X 360
Показувати елементи керування програвачем
Автоматичне відтворення
Автоповтор
ずっとテニスをしていて、最近友人に勧められてゴルフを始めた者です。ドライバーがどう頑張っても飛ばない、ほぼ必ずスライスするという状態で半泣きでこの動画にたどり着きました。(テニスと違って止まってるボール打つだけだし、体重移動も込みのパワー全部のせで思いっきりぶん殴れば飛ぶやろww)って思っていたこの動画を見る前の自分をぶん殴りたい気分です…笑お陰でかなりマシになりました!本当に感謝しかありません!!これからも練習頑張ります!
コメントありがとうございます。参考になって良かったです!
昨夜偶然拝見する事ができました。早速本日練習へ。3つのコツのお陰でペラスライスが激減!試したテンフィンガーグリップとの相性も良く。あとは自分のクセやタイミングを練習で調整して自分のモノにします。ありがとうございます!
コメントありがとうございます。いいですねー!しっかり定着するまでゆっくり丁寧に練習していきましょう。
ゴルフを始めた時はドライバーが上手だったのに、アイアンが上達していくにつれてドライバーが全く打てなくなってしまったのは、アイアンの体重移動をドライバーでもしてしまっていたからなんだと理解できました。
コメントありがとうございます。参考になったみたいでよかったです。練習頑張ってください。
私も同じ現象で悩んでいました😢キナさんの解説でスッキリしました😊
あ〜分かる〜おんなじ〜
今まさに全くおんなじスランプです
私1人かと思っておりました
様々なゴルフ動画を毎日見ていますけど、一つ目を解説している方は初めてでした。特に「行わないように我慢している」は納得の一言でした。ありがとうございました。
コメントありがとうございます。正しいトップを作ってスイングすれば体重移動は自然と行われてしまうので、球をきちんと捉えるために軸を維持する意識が必要なんですね。それが「行わないように我慢している」という形で現るんですね。少しでも参考になれば幸いです。
他の方のコメにもありましたが、要点に絞った内容で参考になりました。練習をしていて思うことは、ドライバーの調子が良い時はアイアンがズタボロ。アイアンの調子が良い時はドライバーがズタボロ…どちらも平均して良い時ってのがあまりありません。という事は、コース上でも起こりうる事でメンタルがズタボロになります。球が飛び散ってしまう時のドライバーなりアイアンなりで気をつけるポイントを知りたいです。
コメントありがとうございます。こちらの動画が参考になって何よりです。さて、ドライバー、アイアンが日によって差が出てしまう原因ですが、これには考えられる原因がいくつかあります。まず一つ目、これはスイング軸が適正ではない場合です。ここでのスイング軸というのはクラブの上下のスイング軌道と考えていただいてもいいです。よくありがちなケースですとアイアンを持ち上げるようにアッパーに煽り打つ方、こういった方はクラブ毎の調子の差が顕著に現れます。同様に極端なダウンブローの方も起こりえますがこちらの方は稀です。こちらを自己判断するのはなかなか難しいのですが、どちらの場合もフィニッシュで身体が回りきっていないという特徴があります。ですので、フィニッシュの時に腰を目標方向に正対させる。左足1本で立てるような体重の推移、そして可能であるならば右肩(利き腕の肩)が左肩よりも前に出る。この3点を守ったフィニッシュを心がける。それだけでも一定の効果があります。2つ目の原因それは単純に力の入りすぎです。いわゆる身体ではなく上半身に力が入りすぎて手打ちという状態ですね。こういった方はグリップの握る強さがアドレス、そしてスイング中と大きく変わるという特徴があります。意識の中でグリッププレッシャーを変えない事、後はアドレス時にゆるゆるに握りすぎない事が大事です。特にグリップと掌に空間が出来るぐらいゆるく握っている方はスイング中、目に見えて手に力が入る瞬間があります。大きく上記の2点を気を付けながら練習に取り組んでみてください。そして、練習時には同じ番手、特にドライバーを連続で打ち続けない事。スイングを作る目的であるならば問題ありませんが闇雲に連続撃ちは厳禁です。コースを想定して、ドライバー打ったらアイアン、そしてアプローチという風にクラブ同士の流れを作る練習というのもまた必要になってきます。がんばってください!
私の様な下手くそなゴルファーにとって、非常に参考になりました。 間違いを修正するためのドリルのやり方が知りたかったのです。 私の様にドライバーで苦労している人が多いのですね。
コメントありがとうございます。参考になって良かったです!やはりドライバーは、他のクラブと打ち方やイメージが異なることから苦戦される方多いですね。
身体を回せば回すだけスライス弧がキツくなりました。ティーを低くして身体の中心にボールを置きインパクトを構えた状態に戻す事だけを意識しだしたら真っ直ぐにより遠くに飛ぶようになりました。この動画に共感するところが多々あります。出来れば7年前に巡り会えば多く悩まずにすんだように思えました。身体を回せ❗手打ちするな❗ この悪魔の洗脳の呪縛から解かれるゴルファーの方が多くいらっしゃると思います。
コメントありがとうございます。まさにその通りですね!特に手を使うことに抵抗のある方が多いように感じます。
得意だったドライバーが最近急に大スライスをするようになり困惑していました。いまこの動画に出会って、いつの間にかスイングのイメージが変わっていたことに気付きました。ありがとうございます!トレーニングで筋力が上がり、より遠くに飛ばそうと体重移動やヘッドの切り返しに無理が起きていたようです。大変参考になりました。
1年前の動画ですが,先程はじめてみました。😢ヘッドスピード42位で210〜220くらいしか飛ばないので,この動画を何回も見て練習してみます。春までに250ヤード飛ばせる様になりたいのです。頑張りまーす。
コメントありがとうございます。飛距離アップには正しい動作が不可欠ですね。練習がんばってください!
ゴルフ歴15年です。ドライバーの正しい打ち方を理解できました。特に2番目のフェースの件は目から鱗です。ありがとうございます。
コメントありがとうございます。参考になったみたいでよかったです。ぜひ練習で試してみてください!
支点がないと振り子の原理からクラブ先が安定しない体重移動が悪さをするこれが一番参考になりました長いクラブほど難しさを感じるのは振り子の原理から、慣性が働き制御しづらくなるからですねアイアンの短いやつなら体重移動してもフェースコントロールはしやすいですが長くなれば難しくなるこの動画を見て練習場でその場での回転を意識したらドライバーやユーティリティなどが改善持しましたあと、長いクラブほどボールを打つ前の目線も大事ですよね真上からでなく側面から見る意識でより精度が高まったように感じます ありがとうございました。
めちゃくちゃ参考になりました!シャフトが前にしなるという意識は全くなかったので早速スイングに取り入れてみようと思います
コメントありがとうございます。シャフトのしなりもどりの感覚を掴めるとドライバーだけでなく、アイアンの球筋も変わってきますので意識してみてください!
3点とも目から鱗でした!ありがとうございます。
コメントありがとうございます。そういっていただけると励みになります!
インパクトで止めるやり方、どうやればいいのか⁉️
ドライバーが下手くそなので見ました😁シャフトがしなってフェイスがターンするなんて目から鱗です😰勉強になりました!
コメントありがとうございます。おそらくこのシャフトのしなりのメカニズムは上級者でも正しく理解している人は少ないと思います。この方法を身体に覚えさせてしまえば楽に飛ばせるようになりますよ!
10年ぶりにゴルフを再開し、UA-camで沢山あるゴルフ動画の中からこの動画に出会いました。元々我流で下手だったのですが、とても分かりやすくて非常に参考になりました。これから、きなさんのチャンネルの動画を順番に見ていこうと思います。そういった意味では、このようなレッスンが受けられて本当に便利な世の中になったと感じています。これからも応援してるので頑張って下さい!
コメントありがとうございます。スイングの情報も毎年アップデートされですので、ぜひ最近の動画もご覧ください。練習がんばってくださいね!
今まで左足踏み込みが上手く理解できず突っ込んでばかりでしたが、これを実践したら方向性も飛距離も格段によくなりました。非常にわかりやすく目からウロコ状態(笑)ありがとうございました。
参考になります特に体重移動の説明して頂いた内容とても勉強になります。意識して練習したいと思います
コメントありがとうございます。練習がんばってください!
ようやくドライバーを理解できた気がします!ありがとうございます!
コメントありがとうございます。参考になったみたいでよかったです。練習頑張ってください!
とても良いレッスンですね。左脇を締めるとそれだけでシャフトがしなるというのはなるほどと思いました。これからもよろしくお願いします。
コメントありがとうございます。参考になって良かったです。こちらこそよろしくお願いします!
うーん 目から鱗‼️いままでの固定概念を捨てて、一度 3つのポイントを頭にいれて練習しようと思いました
1.5倍速で見るとちょうどいい👍
自分にピタリ全てがあてはまります。参考にします。
練習場で見ながら打ちました。ほんとに分かりやすいと思います。
コメントありがとうございます。大変励みになります!練習中に疑問に感じたら遠慮なくご質問ください。
私のような万年初心者にとってとてもわかりやすかった。
本当にわかりやすいです!めちゃくちゃ勉強になりました!
コメントありがとうございます。参考になってよかったです。練習頑張ってください!
手元を止めてシャフトしならせるなんてしたら、フェースコントロール出来なくて球荒れる緊張したり、タイミング合わんかったら、すぐ曲がる
質問です最初の体重移動を意識しない、我慢すると言う意味が良く分かりません我慢するためには、トップからの切り返す動作は、腕ですか?左腰ですか?アウトサイドインのスイングにならないためには左腰から切り返すはずです左への体重移動は起きてしまうのが、自然ではありませんか?
コメントありがとうございます。おっしゃる通り自然と左への体重移動は行われます。そのため、必要以上に身体が左に行きたがるのを防ぐために我慢する必要があるということを話しています。この動作は以下の動画でさらに詳しく話していますので、そちらをご覧ください。【バンプ】切り返しに必須な動き。なぜこの動きがアマチュアの方は苦手なのか?【視聴者リクエスト】ua-cam.com/video/XuOUTFj-3mk/v-deo.html
左かかとを踏み込むことでバンプの動きが自然にできること、さらに左腰が流れないように回転動作ができることですね…良く理解できました👍ありがとうございます😊
ありがとうございます!おかげさまで、スライスなおってきました!
コメントありがとうございます。早速効果が出たようで良かったです!
素晴らしい…よくある押し付け打ち方のレッスンじゃなくすごくわかりやすいクラブ特性の話で見入ってしまいました👍レッスンしてもらいたいですね早速実践しに練習行きたくなりました
コメントありがとうございます。最初は動きや考え方も抵抗が出るかもしれませんが、繰り返し行うことで自動的にドライバーショットが打てるようになります。頑張って練習してみてください!練習の過程で疑問が出ましたら遠慮なくご質問ください。
フェースの面の考え方について、完全にボールがインパクトする瞬間まっすぐすることに集中してて打ち込みにいってスライスと球が上がらない現象が治りはじめてきました!分かりやすい解説ありがとうございました😊100切りに向けて練習頑張りたいと思います!
コメントありがとうございます。100切り達成できるといいですね!ドライバーが安定すればすぐ切れますよ!
初心者ですけど、2番目のポイントが分かりやすく、自分が全くしならせて無いことがわかりました!ありがとうございます‼︎
コメントありがとうございます。ゴルフを始めてからの最初の壁はシャフトのしなりを感じることだと思います。このしなりの仕組みが分かれば、上手にクラブを扱えるようになります。練習頑張ってください!
「体重移動と重心の関係」と「逆しなりのインパクト」については、それぞれさらに深堀の動画をお願いします。
コメントありがとうございました。体重移動と重心の関係は下記動画で言及していますので、ご覧ください。【炎上?批判?】プロでも勘違いしている人がいる体重移動と身体の回転の関係性と必要動作ua-cam.com/video/lDfv8NEw3-M/v-deo.html逆シナリに関しては、近々動画にしてみますね!
大変参考になりました、ドライバーはどの方の説明も感覚的な内容が多く、私も年々スライスが酷くなる傾向があり、スコアのためにはアイアンを多用することが多いです。しなりの部分は本当に素晴らしいです。実際、しなりと言われても、どこでもしなるもんだと勘違いしていましたし、ボールを当てに行くのではなく、通過した先にボールがある、とか言われますが、ちんぷんかんぷんでした。非常に理論的で、ミスの原因がさらに加わるので、今後も拝見してゆきたいと思います
コメントありがとうございます。参考になってよかったです。質問などにも答えていますので何かあればコメントください!
とても参考になりました!アドレスの時にアイアンはマシなのですがドライバーが特に被って構えがちです!やはりショートサムの方が良いのですか?始めは良いのですが途中から左に打ち出しが止まらなくなりおかしくなります🥲フェイス管理の意識どうすれば安定しますでしょうか?
ご質問ありがとうございます。まず始めに、グリップはショートサムにするべきです。現代のクラブではロングサムで握るメリットはないです。グリップも強くなりやすいですし、フェースをコントロール出来ません。打ち出しに関しては、フェースの意識は最優先ではありません。まずは目標に対して正確に構えることが出来ているかが重要です。自分では出来ているつもりでもほとんどの方は出来ていません。動画や写真などで必ず確認するようにしましょう。特に肩のライン、腰のラインに気をつけてください。次に重要なのは打ち出したい方向を明確にすることです。これが出来ていないアマチュアの方が多いです。目標に打つのではなく、ボールから50cmくらい先のどこに打ち出したいのか明確にしましょう。私の場合、ボールの50cm先に棒を刺したり、目印を置いて、そこに対して打ち出せるような身体や腕の使い方、フェースの管理を同時に意識しながら練習しています。
分かりやすい説明ありがとうございました😃早速試してみます👍🏻
参考になって良かったです。練習がんばってください!
初心者には、すごくいい動画です。
ありがとうございます!
非常に分かりやすい説明で、まさに目から鱗でした。初級〜中級者になるに連れてドライバーがまっすぐ飛ぶようになってきて、その辺りから欲が出てきて、ドローを打とう、飛距離を出そう等とあれこれ試して、だんだんおかしくなってきて、まっすぐ飛ばすことすらできなくなってしまい悩んでいました。分かりやすい説明で、すぐに練習場に行って試してみました。いきなりは結果は出ませんでしたが、まっすぐに近い弾道で連続で何度も飛ばすことができて久々に感動しました🥹ありがとうございます😭
コメントありがとうございます。私も同じような経験があるのでお気持ちよく分かります。この動画の3つのポイントを意識して続けていけば必ずよくなります。練習がんばってください!
多くのレッスンプロが体重移動しろって教えますからね。結果、クラブを上から叩きつけるカット打ちになってスライスしちゃうんですよね。
そのようなケースは多々ありますね。重心の移動と体重の移動は解釈が非常に難しいですね。
わかりやすいです
良いね!分かりやすいです😀さっそく練習実践します👍
コメントありがとうございます。練習頑張ってください!
とても参考になりましたありがとうございました
コメントありがとうございます。参考になって良かったです。練習がんばってください!
大変参加になりました。早速今日練習で試してみます。ゴルフ歴1年半です。今ドライバーで230ぐらい飛ばず安定して250を飛ばせるようになりたいです。ありがとうございました。
コメントありがとうございます。効率よく飛距離を出すためには、速く振るではなく、どうすればヘッドが速く動いてくれるのかと考えるようになると効果が出てきます。練習がんばってください!
ゴルフ歴15年ほどですがドライバーの打ち方は右軸がいいかな、と最近思ってます。ポイントをくわしく教えてください。
ちょうど右軸の動画の撮影を予定しています。また公開日が決まり次第お知らせします!
勉強になります!!!チャンネル登録させて頂きました(笑)!!!なんと!!!アイアンが打てるようになって、どんどんドライバーが飛ばなくなった理由が理解できました!!!!ありがとうございます。😊
ありがとうございます。参考になって良かったです!
3つ目で質問です。体の中心でフェイスを打球方向に、と考えてる人は僕は少なくないと思うのですが…(右を向くべきだと考えてる人が多い、という先生のご理解ですか?)先生のアドバイスは、中心で打球方向に、そしてそれをインパクトまで残す、ということでしょうか?
コメントありがとうございます。体の中心でフェースを打球方向にボールに対してスクウェアに、と考えてる人は初心者、アベレージゴルファーでの割合はかなり少ないです。その中でもドライバーが苦手だと考えている人ではさらに少なくほぼ皆無です。これは私のレッスンでの経験上の話です。ほどんどの場合でボールの直前でフェースを真っ直ぐにする感覚を持たれていて、身体の中心にヘッドが下りてきた時に平均で20度ぐらいフェースがオープンになっている状態です。「右を向くべきだと考えてる人が多い」というのがどういう状態なのか分からないので、わたしはそのようには理解していないのですが、この3番目を端的に約していくと下記になります。・ドライバーが苦手な方の多くはフェースの管理が出来ていない。・主にフェースを戻すタイミングが遅い・フェースがボール(、スイング軌道)に対してスクウェアになるタイミングはボールではなく、身体の中心であることが望ましい。・その後インパクトを迎える。これが私が3番目で皆さんに伝えていきたいことになります。
@@kinaGolf 先生の他のコメント返答も拝見しましたが、要は、「体の中心でスクウェア、それをインパクトまで維持し続けるのが理想」ということで宜しいでしょうか?(お返事も面倒でしょうから、その通りであれば❤マークだけ頂ければありがたいです)
スクエアグリップだと少しイメージ変わるかもしれませんね
これは神回ですねドライバーが苦手な友達にこの動画教えてあげます
ありがとうございます!今、編集中なのですが、11/8 19時に公開予定のドライバーのレッスン動画もめちゃくちゃオススメです。この動画よりもさらに掘り下げた基本動作の解説をしています。
@@kinaGolf 楽しみにしています!!
トップからインパクトまで体重移動しないのはアイアンでも同じですか?
ドライバーとアイアンでは体重移動、インパクトのイメージは異なります。下記動画で解説していますのでぜひご覧ください。【体重移動は近年大きく変わった】クラブによってなぜ体重移動は変わるのか?ua-cam.com/video/YSJWKZlhIBU/v-deo.html
@@kinaGolf ありがとうございます😊
しなりが初めて分かりました👏👏👏
貴方は私にとっての神です
救世主です。インパクトで止める感覚は何回もしてまして、ヘッドが走り、ボールが伸びました。しかしばらつきが多かっいたので、左右の体重移動のが原因かな??と思うので、早速試してみたいと思います。ドライバー以外は、何の不安もなく打てるので、ドライバーが長年の課題でした。解決するかも???
コメントありがとうございます。【左の壁】アマチュアの方の90%は勘違いしている左の壁の本当の意味をお伝えします。正しく理解していないと効率のいいスイングは出来ません。ua-cam.com/video/jdoHG-HXgHE/v-deo.htmlもしまだこちらの動画ご覧になっていなければこちらがドライバーの少しヒントになるかもしれません。もし練習の中で疑問が出てきたら遠慮なく質問ください!
始めて、1年しない初心者の女性ですドライバーが身体が開いてしまい、左肘が抜けてしまいうまく打てません😢しならせられてないです 手を止めるっていう感覚がわからず、このレッスンを見て、左脇を開けない!をやってみたのですが、そうすると右腕も伸びず、うまくヘッドが走りません😢どういう、練習をしたらいいでしょうか
ご質問ありがとうございます。症状からすると、まだアームローテーションという動作が出来てなさそうですね。これは正しい腕の振り方とも言えるのですが、これが出来ないと身体を回しても全くヘッドが動かず上手く当たりません。ちょうど10/24 19時公開の動画でこの内容をテーマに話していますのでぜひご覧ください!
とてもわかりやすかった
シンプルでわかりやすかったです!
コメントありがとうございます。励みになります。もっといい動画作っていけるように精進します!
大変分かりやすかったです。7ありがとうございます。練習します。
@@kinaGolf 返信頂けた感激です
初めて動画を拝見しました。今自分はドライバーの打ち方に悩んでいます。三つ目のポイントでフェース面はボールを打つ手前で決まってると動画内で説明がありましたが、構える時、もちろん右肩下がりの構えだと思いますが、ドライバーのアドレスの位置はボールの手前なのか?それとも動画のようにボールからやや離して体の真ん中に置いてのアドレスなのか、そこを教えてください😊
ご質問ありがとうございます。アドレス時には、ボールの近くでなく身体の中心辺りで構えるのがおススメです。クラブを上げたら構えた位置に戻すイメージで振っていきます。下記の動画で、ドライバーが苦手な方に非常に有効なドリルを紹介していますのでご覧ください。【ドライバー鉄板ドリル】ドライバーが曲がる3つの原因分かりますか?ua-cam.com/video/C1-ChBnFj4M/v-deo.html
ドライバーに関する、複数のレッスン動画ありがとうございます。それにとても理解しやすく、練習で実践しやすい。数あるレッスン動画で、きなゴルフが1番です。なんで今まで気づかなかったのか。ドライバーが安定しない自分にはありがたいです。昨日は練習に行き実践しましたが、完成出来ませんでしたので、今日もこれから練習に行ってきます。
コメントありがとうございます。ドライバーはドライバーの打ち方のコツを掴むまでは大変ですが、一度覚えてしまえばそろほど難しくありません。他にもドライバーの解説動画ありますので、ぜひご覧ください!
ドライバー参考になりました。シューズはどこのメーカーですか?
コメントありがとうございます。参考になってよかったです!この動画で履いているのはフットジョイのものになります。
ドライバーが飛ばなくて体重移動をするイメージでやってましたが、違う事が理解できました。ドライバーの練習を一から見直してる所ですが、次回からこの辺りも意識してやってみます。
コメントありがとうございます。この体重移動の動作は以下の動画でさらに詳しく話していますので、そちらの方も是非ご覧ください。【バンプ】切り返しに必須な動き。なぜこの動きがアマチュアの方は苦手なのか?【視聴者リクエスト】ua-cam.com/video/XuOUTFj-3mk/v-deo.html
三点目の体の正面でまっすぐするにはどうすればいいんですかね?
下記動画にてこの動作について詳しく解説しています。ぜひご覧下さい!【苦手な方はぜひ】ドライバーが曲がりやすい方の練習はコレだけでもいいua-cam.com/video/X6UDHkoRChc/v-deo.html
わかりやすくて思わずチャンネル登録しましたわかりやすいけど自分ができるかは別問題なんだよなぁ…
コメント、チャンネル登録ありがとうございます。まずは知識として正しい動作を覚えていただくだけでも大丈夫です。何もない状態で闇雲に練習に臨むのと、一歩ずつでも正しい状態を目指して行くのとは結果が大きく異なります。練習がんばってください!
いいです!ありがとうございました!ここだ!ここが知りたかったし謎がとけました!
コメントありがとうございます。参考になって良かったです、
初めまして。大変分かり易い説明と動画ありがとうございます。早速練習してみます。一つ質問です。アイアンも同様に考えればよいですか?
ご質問ありがとうございます。基本的な考え方は同じです。ただし、アイアンの場合はボール位置が真ん中付近になり、アッパーではなくダウンブローでインパクトしますので、身体を右に残しすぎないようにしたいですね。
そうでした。基本的な事を忘れていました、ありがとうございます。
これは身体を止めてヘッドを走らせる打ち方で、ボディで打つスイングとは別物ですか?初心者なのでよく分からなかったです
コメントありがとうございます。勘違いしやすいポイントなのですが、ボディターンで打つといっても、すべての可動箇所がスイング中に動き続けているわけではありません。特にインパクト付近ではヘッドの運動量(スピード)を上げていくために、特に腕、手元はダウンスイングのスタート時に比べて減速しています。鞭を想像していただけると分かりやすいのですが、鞭は音速を越える、つまり最大加速するとパンと音が鳴ります。その時に手元は引くような動作をしていませんか?ゴルフのスイングもここまで大きな動きではないにしても同様の動きを起こさなければヘッドスピードは上がりません。それを行うための動作を一部この動画で紹介しています。ゴルフは誤解しやすい表現がたくさんあります。なるべく分かりやすく動画を作るように心がけていきます。
レッスンで教えていただいた3点について気を付けながら練習すると飛距離が伸びました。
早速効果が出て良かったです!
的確に要点をまとめていただいて大変参考になりましたチャンネル登録させていただきます
コメント、チャンネル登録ありがとうございます。今後も皆さんのためになる動画作り心がけていきます!
昨夜、練習場で実践しました。もともと、ドライバーもアイアンも「左へ突っ込んで、上から打ち込む」といったスイングでしたので、出玉の打ち出し角度も低く、距離も出ないという状態でした・・・。ただ、今回のレッスンの内容をできる範囲で再現してみますと、出玉の打ち出し角度も高くなり、ボールの勢い(初速)も見違える程の早さとなりました!!!今回の動画内容にありました「体重移動のお話」と「体の正面付近にシャフト(フェイス)が来た際に、左脇を閉めて、シャフトをしならせる」というお話はウッドやユーティリティ・アイアンにでも共通するお話でしょうか?ご教授ください。宜しくお願い致します。
コメント、ご質問ありがとうございます。ドライバー以外、すべてのクラブで共通です。ただし、最下点からアッパー軌道でインパクトを迎えるドライバーと違い、その他のクラブでは最下点付近でインパクトを迎えるため、しならせながらインパクトというよりはインパクト後にしなるというイメージの方がしっくりくると思います。その結果、手元が若干先行しながらハンドファーストになるていうイメージが出来上がると思います。練習がんばってください!
思わずチャンネル登録しちゃいました!次の練習が楽しみです、ありがとうございました😊
コメント、チャンネル登録ありがとうございます。今後も参考になる動画作っていきますね!
アイアンの場合も同じ理論が当てはまりますか
コメントありがとうございます。基本的な考えは同じです。ただし、アイアンはボール位置がドライバーと違って身体の中央に寄ること、高いティーアップを取らず、スイングの軌道がダウンブローになることからインパクトのイメージは異なります。今回の動作を半分程度参考にする程度でいいです。特に切り返しから右に体重を残しすぎないことが意識出来れば、正しいインパクトイメージに近づくはずです。練習がんばってください!
アイアンでも同じ理論でよろしいですか⁉️よろしければ教えていただきたいです。
ご質問ありがとうございます。こちらは高いティーアップを行うドライバー用の考え方として捉えて頂いた方がいいですね。特にアイアンではある程度ダウンブローに打っていきたいので、左への重心の移動の意識は必要です。
何度もコメントしてすみません。②のフェースターンについても大変な気づきになりましたので、本日左脇を締めてインパクトしたところ、簡単に捕まえられる球が打てました。私はドライバーで捕まえるのがこれまでは本当に下手でしたので、驚きました。質問ですが、このしなりを利用した捕まえは、アイアンでも同じなのでしょうか?
コメントありがとうございます。基本的にはアイアンでも同様です。ですが実際にボールを捕まえることが出来るようになると実感することですが、アイアンはドライバーに比べるととても捕まりやすいクラブです。ですので同様のイメージであると捕まえすぎてしまう可能性がありますね。その対処方法はフィニッシュを抑えて、しっかり身体をターンするライン出しという技術ですね。持ち球、スイングタイプによってもこの感覚は変わってきますので、まずはシャフトに仕事にさせた時にどのような球筋になるか、それに合わせて対処していくのが一番だと思います。
凄くわかりやすいです!アイアンでも考えは同じですか?
ご質問ありがとうございます。アイアンはアッパーではなくダウンブローで打つのでイメージは異なります。下記の動画を参考にしてください。【アイアンも飛べば楽】自分の適性飛距離を飛ばせない人には3つの原因があります。ua-cam.com/video/7hiptMYxNpI/v-deo.html
非常にわかりやすい!!!チャンネル登録しました。
飛ばそうと頑張ると急にスイングがおかしくなってくるので、このポイントをチェックしようと思います!
コメントありがとうございます。ドライバーのスイングが安定するまでは、5割位の力でこの動画の3つのポイントを意識しながらスイングを行うといい練習になります。練習がんばってください!
アイアンも同じ意識でよろしでしょうか?
ご質問ありがとうございます。アイアンはドライバーと違って高いティーアップってアッパーで打たず、ボールポジションも違うため若干異なります。ただし、過剰な体重移動はよくない点や、イメージよりもフェースをスクウェアに戻すタイミングは早い点などの共通点はあります。
なるほど、分かり易いですね。250ydへ挑戦しよう!
コメントありがとうございます。ぜひお試しください!
フェースをコントロールしようとしていました…少ししなりを意識して振ってみると、良い感じ。質問なんですが、たまにフェースが返ってこず、後ろにしなったまま開いて当たり、右に大きく曲がるんですが、これは振り過ぎですか?
コメントありがとうございます。スイングを見ていないので症状から予想して解答します。おそらく振り遅れです。原因は振りすぎということもありますが、切り返しから身体が左方向につっこんでいたり、あるいは腰がボール方向、前に出て前傾が起き上がったりしているかもしれません。特にインサイドからクラブを入れる感覚があるのであれば、身体の回転が止まっていないか確認してみてください。回転が止まると手元の操作のみでインサイドから入れるため、必ず身体は上記の動きになり振り遅れます。練習がんばってください!
@@kinaGolf なるほど… 確かに、起き上がってるかもしれません! ありがとうございます♪参考に練習してみます
最下点にボールがある感覚でそれを打つ様なイメージでしょうか?
コメントありがとうございます。ドライバーの場合、『打つ』という感覚より通過させるという感覚の方が私はしっくりきますね。身体の中心を最下点としてそこに対してクラブを通し振り切る。その軌道上にボールがあるという感覚ですかね。
通過するイメージだけど、軸は後ろで保ったままですね。とても良くわかりました。ありがとうございます。
練習場に行った後に見てしまった…クヤシイ次行く時のいい参考になりました。本当にありがとうございます。👍
コメントありがとうございます。残念!次回ぜひお試しください!
@@kinaGolf 今日行ってきたんですけど今までのどの練習よりいい感触がありました。本当にありがとうございます。
最近始めてドライバーを教わらずにきたけど、ほとんど真っ直ぐ飛ぶ…ただ、飛距離が出ないんですよねアイアンと同じくらいの15時9時で振ってるからですかね?上まで持っていった方がいいのかな?…
ご質問ありがとうございます。やはり出力を上げるためにはある程度の振り幅は必要にはなります。ただし、あまりにも大きすぎるバックスイング、トップではロスの方が発生するためオススメ出来ません。クラブや手元の高さではなく身体の捻れ、捻転を作る事を意識するといいですね。
@@kinaGolf 分かりました意識してやってみます!
なるほど!
初めて拝見しました。とてもわかり易い説明でした。色々な動画見ましたが初心者の僕には、グットです。ファンキークレイジーゴルフ⛳️でも同じような事言ってますよ。難しくないのが、とても良いです応援します
ありがとうございます。教わったことを実行してみます。
体の軸を中心に、クラブの重さを弓矢を引くように引っ張って、離すと言うイメージですね。そのためには、遠心力が伴い、必ずテイクバックでは、右に重心移動が自然な動きですね。そこから、右への力を引っ張ってる左が軸になり弓矢を飛ばす。ではないでしょうか?
コメントありがとうございます。2つのコメント同時に返信します。まず最初に動画内では大きく身体を揺さぶるような体重移動をしてはいけませんという話をしていますので、体重移動は必要です。もう一つのコメントであるように如何に軸を安定させることが大事であるということは正しいです。それを動画内ではトップの位置からインパクトまでは体重移動を我慢することで成り立ちます。という話をしています。これはプロのスイングデータを解析したものがありましてバックスイングのトップの位置での(右利きの場合)右への背骨の傾きがインパクトでは平均で3度程さらに傾くということから明白です。動画内分かりにくい表現であったなら申し訳ございません。バックスイングの弓矢の表現はちょっとイメージがつかめなかったのですが、おそらく身体をぶらさないという表現があるのでKawashinさんにとっては正しいイメージなんだと思います。
「下手くそな人」ってなかなか言えない様な事をズバッて言えるのが良いね。逆に遠回しに飛ばない人、当たらない人よりかは全然食い付く🙋
トップの位置に注目です。分かりやすいです。
この動画はドライバーに悩む全てのアマチュアが見るべきだと思いました!とてもわかりやすく有益な動画をありがとうございます。またコメント欄での対応を見てファンになりました。チャンネル登録させていただきましたのでこれからも楽しみにしています!
コメントありがとうございます。非常に励みになります!今後も皆さんの役に立ついい動画作っていきます。
この動画も素晴らしかったです❤すみません、フェアウェイウッドも同じ感覚だとダメでしょうか??
ご質問ありがとうございます。フェースの管理のイメージは同じでいいですね。ただし、ドライバーと違いフェアウェイウッドはアッパーに打たないので切り返しからインパクトにかけて上体が右に倒れすぎてしまうとトップになりやすいので注意が必要です。ボールを左に置きすぎない、フィニッシュでは左足1本で立てるように重心移動を行う、この2点を特に意識したいですね。
@@kinaGolf いつもお忙しいのにご返信まで頂きましてありがとうございます!きなさんにゴルフライフ救われているので引き続き拝聴させていただきます🙇
右に体重を残すと、玉が飛びません。左に体重をかけると、飛びますが曲がります。
左に行く過程での右軸を保持する動きが上手く行ってなさそうですね。下記の動画を参考にしてみてください。【8割は出来ていない】思うように飛ばせないのはコレが原因だったのかua-cam.com/video/ECgC-ul2tfo/v-deo.html
いつの間にか逆シナリを忘れてました。ありがとうございます。ボールに書いておきます。
参考になって良かったです!ボールに書いておくと絶対忘れないのでいいですね。
ゴルフのスイングは、円運動なのですが、自分の視点では、直線です。
コメント失礼します。ドライバーは高さが出ずに悩んでいます。これに対するすでにレッスン動画がありましたら紹介いただけないでしょうか。
コメントありがとうございます。過去にすこし言及しているものもありましたが、詳しい動画を次回撮影します。また公開日決まりましたらお知らせします!
@@kinaGolf 返信ありがとうございます。楽しみにしております。
動画の公開日が決まりました。5/24 19時です。ぜひご覧ください!
高いお金出してレッスンしてたでもその先生思いきっリ贔屓で綺麗な好みの人にばっかり教えて私放ったらかしUA-cam先生の方がわかる〜練習しますでも出来てるか確認出来ないな😮
めちゃめちゃ分かりやすく、自分にレッスンしてもらっているかのような動画でしたw練習場で見返しながら打ちたいと思います!ありがとうございます😊
3点とも現在間違ってるところでした。ありがとうございました。
コメントありがとうございます。ぜひ参考にして練習してみてください!
インパクト時のフェース管理について質問があるのですが、キャメロン・チャンプの様にドライバーであってもハンドファーストで当てているのは何故でしょうか?自分の中ではキャメロンの持ち球はローフェードなのでインパクトの支点を前に敢えてズラしている気がします。フェースも若干オープン?何が言いたいかと申しますと自分の打ちたい球筋によってフェースが真っすぐになるタイミングが変わるって事です。必ずしもインパクトより大分前とは限らないとも言えます。
コメントありがとうございます。まず初めに、勘違いさせてしまったら申し訳ないのですが、動画内でドライバーをハンドファーストで打ってはいけないという事は言っていません。ドライバーであってもハンドファーストに打つべきです。身体の中心でインパクトを迎える準備という話からもしかしたらそのように勘違いさせてしまったのかもしれませんが、腕はダウンスイング中は動き続けますので、結果的にはハンドファーストに当たります。キャメロンチャンプ選手の件ですが、彼の場合鋭い腰の回転とインパクト時には肩のラインがおそらく30度ほどオープンになりますのでそのような結果になります。このようなかなり特殊な動作を、一般的なアマチュアの方(は出来ませんので)に通常当てはめませんのでレッスンの際は除外して考えます。つまり私が言いたいことは、「自分の打ちたい球筋によってフェースが真っすぐになるタイミングが変わる」という事を分かっているようなレベルのゴルファーであれば、今回の動画の内容が必ずしも当てはまらない事は十分承知しているという事です。今回の動画のタイトルにある通り、ドライバーが苦手なゴルファーにレッスンする場合、今回の3点を動画内で説明した通り実践していただくことによってドライバーの球筋が改善される場合が多いという事です。これは何千人もの方をレッスンしてきた経験則であり、一般的なアマチュアの方の特徴的な悪い動きを改善してもらうための極端な教えともいえるかもしれませんね。ですので、ドライバーがちゃんと打てる人、キャメロンチャンプ選手のようなプロの方達の動きとは若干異なるものであると言えます。
丁寧なご返信ありがとうございます。ただ、ゆっくりクラブを下してフェース面を真っすぐにする練習方法は僕の中では疑問があります。ゆっくりクラブを下せば当然の如くフェース面を真っすぐにする事は可能でしょう。しかしながら、実際に振った時にこいつが出来なくなる訳ですから、やっても意味が無いと思う次第です。しかもボールとフェース面が当たっている時間はコンマ何秒の世界ですから。じゃなく、あくまでインパクト時のフェース面の管理は、プロの様に振り込んで自分に合ったポイントを探すしかないと思っております。つまり毎回同じタイミング、スピード、角度でクラブを下せるようになるまで繰り返し練習するしかないと。
@@Eikoro-td5od9hu5w ゆっくり下ろせばフェース面を真っ直ぐ出来るのが当然と思われるのが普通だと思います。ですが、ドライバーが苦手な方はこれが出来ない方のほうが多いのです。そういった方がハイスピードで振って真っ直ぐに出来るわけもなく、ゆっくり動かしながら身体の使い方、腕の使い方、フェースの向きとの関係性を考えていくのです。私自身、今回の方法を用いることによって多くの方のドライバーを直してきました、しかし、これを全て方に強制するものではありません。スイング作り、理論、考え方はプロによっても様々です。ですので麗座亜微射武さんが自身が仮に世界を代表するようなプロであろうと、ただのアマチュアの方であっても、私自身の考えを変えることはないですし、 その考えを押し付けるつもりもありません。ここはUA-camです。色んな考えがあっていいと思います。皆さんには「参考にする」「参考にしない」を選択する自由があるのですから。
ドライバー打てない頃を思い出しました。
コメントありがとうございます。私も鮮明に覚えていますねー
10:27
9:20
とりあえず、振ってるの見してからの方が見てられます
コメントありがとうございます。今後の動画作りではそのような事も考えながら作っていくようにしていきます!
これはアームローテーション派理論では?
コメントありがとうございます。アームローテーション派理論というものがどういうものなのか分かりませんが、私の考えではすべてのスイングタイプでアームローテーションは、少なからず発生しますのでこの動画内での動作もそうであると言えます。ただ言えることは、アームローテーションはあくまでも自動的に行われるものであり、意図的に手を返す=正しいアームローテーションではないという事です。これを動画内では、フェースを意図的に手を使って返す動作は間違いと話しています。
ずっとテニスをしていて、最近友人に勧められてゴルフを始めた者です。
ドライバーがどう頑張っても飛ばない、ほぼ必ずスライスするという状態で半泣きでこの動画にたどり着きました。
(テニスと違って止まってるボール打つだけだし、体重移動も込みのパワー全部のせで思いっきりぶん殴れば飛ぶやろww)って思っていたこの動画を見る前の自分をぶん殴りたい気分です…笑
お陰でかなりマシになりました!本当に感謝しかありません!!
これからも練習頑張ります!
コメントありがとうございます。
参考になって良かったです!
昨夜偶然拝見する事ができました。早速本日練習へ。
3つのコツのお陰でペラスライスが激減!
試したテンフィンガーグリップとの相性も良く。
あとは自分のクセやタイミングを練習で調整して
自分のモノにします。
ありがとうございます!
コメントありがとうございます。
いいですねー!
しっかり定着するまでゆっくり丁寧に練習していきましょう。
ゴルフを始めた時はドライバーが上手だったのに、アイアンが上達していくにつれてドライバーが全く打てなくなってしまったのは、アイアンの体重移動をドライバーでもしてしまっていたからなんだと理解できました。
コメントありがとうございます。
参考になったみたいでよかったです。
練習頑張ってください。
私も同じ現象で悩んでいました😢
キナさんの解説でスッキリしました😊
あ〜分かる〜おんなじ〜
今まさに全くおんなじスランプです
私1人かと思っておりました
様々なゴルフ動画を毎日見ていますけど、一つ目を解説している方は初めてでした。特に「行わないように我慢している」は納得の一言でした。ありがとうございました。
コメントありがとうございます。
正しいトップを作ってスイングすれば体重移動は自然と行われてしまうので、球をきちんと捉えるために軸を維持する意識が必要なんですね。
それが「行わないように我慢している」という形で現るんですね。
少しでも参考になれば幸いです。
他の方のコメにもありましたが、要点に絞った内容で参考になりました。練習をしていて思うことは、ドライバーの調子が良い時はアイアンがズタボロ。アイアンの調子が良い時はドライバーがズタボロ…どちらも平均して良い時ってのがあまりありません。という事は、コース上でも起こりうる事でメンタルがズタボロになります。球が飛び散ってしまう時のドライバーなりアイアンなりで気をつけるポイントを知りたいです。
コメントありがとうございます。
こちらの動画が参考になって何よりです。
さて、ドライバー、アイアンが日によって差が出てしまう原因ですが、これには考えられる原因がいくつかあります。
まず一つ目、これはスイング軸が適正ではない場合です。
ここでのスイング軸というのはクラブの上下のスイング軌道と考えていただいてもいいです。
よくありがちなケースですとアイアンを持ち上げるようにアッパーに煽り打つ方、こういった方はクラブ毎の調子の差が顕著に現れます。
同様に極端なダウンブローの方も起こりえますがこちらの方は稀です。
こちらを自己判断するのはなかなか難しいのですが、どちらの場合もフィニッシュで身体が回りきっていないという特徴があります。
ですので、フィニッシュの時に腰を目標方向に正対させる。左足1本で立てるような体重の推移、そして可能であるならば右肩(利き腕の肩)が左肩よりも前に出る。
この3点を守ったフィニッシュを心がける。それだけでも一定の効果があります。
2つ目の原因それは単純に力の入りすぎです。
いわゆる身体ではなく上半身に力が入りすぎて手打ちという状態ですね。
こういった方はグリップの握る強さがアドレス、そしてスイング中と大きく変わるという
特徴があります。
意識の中でグリッププレッシャーを変えない事、後はアドレス時にゆるゆるに握りすぎない事が大事です。
特にグリップと掌に空間が出来るぐらいゆるく握っている方はスイング中、目に見えて手に力が入る瞬間があります。
大きく上記の2点を気を付けながら練習に取り組んでみてください。
そして、練習時には同じ番手、特にドライバーを連続で打ち続けない事。
スイングを作る目的であるならば問題ありませんが闇雲に連続撃ちは厳禁です。
コースを想定して、ドライバー打ったらアイアン、そしてアプローチという風にクラブ同士の流れを作る練習というのもまた必要になってきます。
がんばってください!
私の様な下手くそなゴルファーにとって、非常に参考になりました。 間違いを修正するためのドリルのやり方が知りたかったのです。 私の様にドライバーで苦労している人が多いのですね。
コメントありがとうございます。
参考になって良かったです!
やはりドライバーは、他のクラブと打ち方やイメージが異なることから苦戦される方多いですね。
身体を回せば回すだけスライス弧がキツくなりました。
ティーを低くして身体の中心にボールを置きインパクトを構えた状態に戻す事だけを意識しだしたら真っ直ぐにより遠くに飛ぶようになりました。この動画に共感するところが多々あります。
出来れば7年前に巡り会えば多く悩まずにすんだように思えました。
身体を回せ❗手打ちするな❗ この悪魔の洗脳の呪縛から解かれるゴルファーの方が多くいらっしゃると思います。
コメントありがとうございます。
まさにその通りですね!
特に手を使うことに抵抗のある方が多いように感じます。
得意だったドライバーが最近急に大スライスをするようになり困惑していました。
いまこの動画に出会って、いつの間にかスイングのイメージが変わっていたことに気付きました。ありがとうございます!
トレーニングで筋力が上がり、より遠くに飛ばそうと体重移動やヘッドの切り返しに無理が起きていたようです。
大変参考になりました。
コメントありがとうございます。
参考になって良かったです!
1年前の動画ですが,先程はじめてみました。😢
ヘッドスピード42位で210〜220くらいしか飛ばないので,この動画を何回も見て練習してみます。
春までに250ヤード飛ばせる様になりたいのです。
頑張りまーす。
コメントありがとうございます。
飛距離アップには正しい動作が不可欠ですね。
練習がんばってください!
ゴルフ歴15年です。
ドライバーの正しい打ち方を理解できました。特に2番目のフェースの件は目から鱗です。ありがとうございます。
コメントありがとうございます。
参考になったみたいでよかったです。
ぜひ練習で試してみてください!
支点がないと振り子の原理からクラブ先が安定しない
体重移動が悪さをする
これが一番参考になりました
長いクラブほど難しさを感じるのは振り子の原理から、慣性が働き制御しづらくなるからですね
アイアンの短いやつなら体重移動してもフェースコントロールはしやすいですが長くなれば難しくなる
この動画を見て練習場でその場での回転を意識したらドライバーやユーティリティなどが改善持しました
あと、長いクラブほどボールを打つ前の目線も大事ですよね
真上からでなく側面から見る意識でより精度が高まったように感じます
ありがとうございました。
めちゃくちゃ参考になりました!シャフトが前にしなるという意識は全くなかったので早速スイングに取り入れてみようと思います
コメントありがとうございます。
シャフトのしなりもどりの感覚を掴めるとドライバーだけでなく、アイアンの球筋も変わってきますので意識してみてください!
3点とも目から鱗でした!ありがとうございます。
コメントありがとうございます。
そういっていただけると励みになります!
インパクトで止めるやり方、どうやればいいのか⁉️
ドライバーが下手くそなので見ました😁シャフトがしなってフェイスがターンするなんて目から鱗です😰勉強になりました!
コメントありがとうございます。
おそらくこのシャフトのしなりのメカニズムは上級者でも正しく理解している人は少ないと思います。
この方法を身体に覚えさせてしまえば楽に飛ばせるようになりますよ!
10年ぶりにゴルフを再開し、UA-camで沢山あるゴルフ動画の中からこの動画に出会いました。
元々我流で下手だったのですが、とても分かりやすくて非常に参考になりました。
これから、きなさんのチャンネルの動画を順番に見ていこうと思います。
そういった意味では、このようなレッスンが受けられて本当に便利な世の中になったと感じています。
これからも応援してるので頑張って下さい!
コメントありがとうございます。
スイングの情報も毎年アップデートされですので、ぜひ最近の動画もご覧ください。
練習がんばってくださいね!
今まで左足踏み込みが上手く理解できず突っ込んでばかりでしたが、これを実践したら方向性も飛距離も格段によくなりました。非常にわかりやすく目からウロコ状態(笑)ありがとうございました。
コメントありがとうございます。
参考になって良かったです!
参考になります
特に体重移動の説明して頂いた内容とても勉強になります。意識して練習したいと思います
コメントありがとうございます。
練習がんばってください!
ようやくドライバーを理解できた気がします!
ありがとうございます!
コメントありがとうございます。
参考になったみたいでよかったです。
練習頑張ってください!
とても良いレッスンですね。左脇を締めるとそれだけでシャフトがしなるというのはなるほどと思いました。これからもよろしくお願いします。
コメントありがとうございます。
参考になって良かったです。
こちらこそよろしくお願いします!
うーん 目から鱗‼️いままでの固定概念を捨てて、一度 3つのポイントを頭にいれて練習しようと思いました
1.5倍速で見るとちょうどいい👍
自分にピタリ全てがあてはまります。
参考にします。
コメントありがとうございます。
参考になって良かったです!
練習場で見ながら打ちました。
ほんとに分かりやすいと思います。
コメントありがとうございます。
大変励みになります!
練習中に疑問に感じたら遠慮なくご質問ください。
私のような万年初心者にとってとてもわかりやすかった。
コメントありがとうございます。
参考になって良かったです!
本当にわかりやすいです!
めちゃくちゃ勉強になりました!
コメントありがとうございます。
参考になってよかったです。
練習頑張ってください!
手元を止めてシャフトしならせるなんてしたら、フェースコントロール出来なくて球荒れる
緊張したり、タイミング合わんかったら、すぐ曲がる
質問です
最初の体重移動を意識しない、我慢すると言う意味が良く分かりません
我慢するためには、トップからの切り返す動作は、腕ですか?
左腰ですか?
アウトサイドインのスイングにならないためには左腰から切り返すはずです
左への体重移動は起きてしまうのが、自然ではありませんか?
コメントありがとうございます。
おっしゃる通り自然と左への体重移動は行われます。
そのため、必要以上に身体が左に行きたがるのを防ぐために我慢する必要があるということを話しています。
この動作は以下の動画でさらに詳しく話していますので、そちらをご覧ください。
【バンプ】切り返しに必須な動き。なぜこの動きがアマチュアの方は苦手なのか?【視聴者リクエスト】
ua-cam.com/video/XuOUTFj-3mk/v-deo.html
左かかとを踏み込むことでバンプの動きが自然にできること、さらに左腰が流れないように回転動作ができることですね…
良く理解できました👍
ありがとうございます😊
ありがとうございます!
おかげさまで、スライスなおってきました!
コメントありがとうございます。
早速効果が出たようで良かったです!
素晴らしい…
よくある押し付け打ち方のレッスンじゃなく
すごくわかりやすいクラブ特性の話で
見入ってしまいました👍
レッスンしてもらいたいですね
早速実践しに練習行きたくなりました
コメントありがとうございます。
最初は動きや考え方も抵抗が出るかもしれませんが、繰り返し行うことで自動的にドライバーショットが打てるようになります。
頑張って練習してみてください!
練習の過程で疑問が出ましたら遠慮なくご質問ください。
フェースの面の考え方について、完全にボールがインパクトする瞬間まっすぐすることに集中してて打ち込みにいってスライスと球が上がらない現象が治りはじめてきました!
分かりやすい解説ありがとうございました😊
100切りに向けて練習頑張りたいと思います!
コメントありがとうございます。
100切り達成できるといいですね!
ドライバーが安定すればすぐ切れますよ!
初心者ですけど、2番目のポイントが分かりやすく、自分が全くしならせて無いことがわかりました!ありがとうございます‼︎
コメントありがとうございます。
ゴルフを始めてからの最初の壁はシャフトのしなりを感じることだと思います。
このしなりの仕組みが分かれば、上手にクラブを扱えるようになります。
練習頑張ってください!
「体重移動と重心の関係」と「逆しなりのインパクト」については、それぞれさらに深堀の動画をお願いします。
コメントありがとうございました。
体重移動と重心の関係は下記動画で言及していますので、ご覧ください。
【炎上?批判?】プロでも勘違いしている人がいる体重移動と身体の回転の関係性と必要動作
ua-cam.com/video/lDfv8NEw3-M/v-deo.html
逆シナリに関しては、近々動画にしてみますね!
大変参考になりました、ドライバーはどの方の説明も感覚的な内容が多く、私も年々スライスが酷くなる傾向があり、スコアのためにはアイアンを多用することが多いです。しなりの部分は本当に素晴らしいです。実際、しなりと言われても、どこでもしなるもんだと勘違いしていましたし、ボールを当てに行くのではなく、通過した先にボールがある、とか言われますが、ちんぷんかんぷんでした。非常に理論的で、ミスの原因がさらに加わるので、今後も拝見してゆきたいと思います
コメントありがとうございます。
参考になってよかったです。
質問などにも答えていますので何かあればコメントください!
とても参考になりました!
アドレスの時にアイアンはマシなのですがドライバーが特に被って構えがちです!
やはりショートサムの方が良いのですか?
始めは良いのですが途中から左に打ち出しが止まらなくなりおかしくなります🥲
フェイス管理の意識どうすれば安定しますでしょうか?
ご質問ありがとうございます。
まず始めに、グリップはショートサムにするべきです。
現代のクラブではロングサムで握るメリットはないです。グリップも強くなりやすいですし、フェースをコントロール出来ません。
打ち出しに関しては、フェースの意識は最優先ではありません。
まずは目標に対して正確に構えることが出来ているかが重要です。
自分では出来ているつもりでもほとんどの方は出来ていません。動画や写真などで必ず確認するようにしましょう。
特に肩のライン、腰のラインに気をつけてください。
次に重要なのは打ち出したい方向を明確にすることです。
これが出来ていないアマチュアの方が多いです。
目標に打つのではなく、ボールから50cmくらい先のどこに打ち出したいのか明確にしましょう。
私の場合、ボールの50cm先に棒を刺したり、目印を置いて、そこに対して打ち出せるような身体や腕の使い方、フェースの管理を同時に意識しながら練習しています。
分かりやすい説明ありがとうございました😃
早速試してみます👍🏻
参考になって良かったです。
練習がんばってください!
初心者には、すごくいい動画です。
ありがとうございます!
非常に分かりやすい説明で、まさに目から鱗でした。
初級〜中級者になるに連れてドライバーがまっすぐ飛ぶようになってきて、その辺りから欲が出てきて、ドローを打とう、飛距離を出そう等とあれこれ試して、だんだんおかしくなってきて、まっすぐ飛ばすことすらできなくなってしまい悩んでいました。分かりやすい説明で、すぐに練習場に行って試してみました。いきなりは結果は出ませんでしたが、まっすぐに近い弾道で連続で何度も飛ばすことができて久々に感動しました🥹
ありがとうございます😭
コメントありがとうございます。
私も同じような経験があるのでお気持ちよく分かります。
この動画の3つのポイントを意識して続けていけば必ずよくなります。
練習がんばってください!
多くのレッスンプロが体重移動しろって教えますからね。結果、クラブを上から叩きつけるカット打ちになってスライスしちゃうんですよね。
そのようなケースは多々ありますね。
重心の移動と体重の移動は解釈が非常に難しいですね。
わかりやすいです
ありがとうございます!
良いね!分かりやすいです😀さっそく練習実践します👍
コメントありがとうございます。
練習頑張ってください!
とても参考になりましたありがとうございました
コメントありがとうございます。
参考になって良かったです。
練習がんばってください!
大変参加になりました。早速今日練習で試してみます。ゴルフ歴1年半です。今ドライバーで230ぐらい飛ばず安定して250を飛ばせるようになりたいです。ありがとうございました。
コメントありがとうございます。
効率よく飛距離を出すためには、速く振るではなく、どうすればヘッドが速く動いてくれるのかと考えるようになると効果が出てきます。
練習がんばってください!
ゴルフ歴15年ほどですがドライバーの打ち方は右軸がいいかな、と最近思ってます。ポイントをくわしく教えてください。
ちょうど右軸の動画の撮影を予定しています。
また公開日が決まり次第お知らせします!
勉強になります!!!チャンネル登録させて頂きました(笑)!!!なんと!!!アイアンが打てるようになって、どんどんドライバーが飛ばなくなった理由が理解できました!!!!ありがとうございます。😊
ありがとうございます。
参考になって良かったです!
3つ目で質問です。
体の中心でフェイスを打球方向に、と考えてる人は僕は少なくないと思うのですが…(右を向くべきだと考えてる人が多い、という先生のご理解ですか?)
先生のアドバイスは、中心で打球方向に、そしてそれをインパクトまで残す、ということでしょうか?
コメントありがとうございます。
体の中心でフェースを打球方向にボールに対してスクウェアに、と考えてる人は初心者、アベレージゴルファーでの割合はかなり少ないです。その中でもドライバーが苦手だと考えている人ではさらに少なくほぼ皆無です。
これは私のレッスンでの経験上の話です。
ほどんどの場合でボールの直前でフェースを真っ直ぐにする感覚を持たれていて、身体の中心にヘッドが下りてきた時に平均で20度ぐらいフェースがオープンになっている状態です。
「右を向くべきだと考えてる人が多い」というのがどういう状態なのか分からないので、わたしはそのようには理解していないのですが、この3番目を端的に約していくと下記になります。
・ドライバーが苦手な方の多くはフェースの管理が出来ていない。
・主にフェースを戻すタイミングが遅い
・フェースがボール(、スイング軌道)に対してスクウェアになるタイミングはボールではなく、身体の中心であることが望ましい。
・その後インパクトを迎える。
これが私が3番目で皆さんに伝えていきたいことになります。
@@kinaGolf 先生の他のコメント返答も拝見しましたが、要は、「体の中心でスクウェア、それをインパクトまで維持し続けるのが理想」ということで宜しいでしょうか?
(お返事も面倒でしょうから、その通りであれば❤マークだけ頂ければありがたいです)
スクエアグリップだと少しイメージ変わるかもしれませんね
これは神回ですね
ドライバーが苦手な友達にこの動画教えてあげます
ありがとうございます!
今、編集中なのですが、11/8 19時に公開予定のドライバーのレッスン動画もめちゃくちゃオススメです。
この動画よりもさらに掘り下げた基本動作の解説をしています。
@@kinaGolf 楽しみにしています!!
トップからインパクトまで体重移動しないのはアイアンでも同じですか?
ドライバーとアイアンでは体重移動、インパクトのイメージは異なります。
下記動画で解説していますのでぜひご覧ください。
【体重移動は近年大きく変わった】クラブによってなぜ体重移動は変わるのか?
ua-cam.com/video/YSJWKZlhIBU/v-deo.html
@@kinaGolf ありがとうございます😊
しなりが初めて分かりました👏👏👏
貴方は私にとっての神です
ありがとうございます。
参考になって良かったです!
救世主です。インパクトで止める感覚は何回もしてまして、ヘッドが走り、ボールが伸びました。しかしばらつきが多かっいたので、左右の体重移動のが原因かな??
と思うので、早速試してみたいと思います。ドライバー以外は、何の不安もなく打てるので、ドライバーが長年の課題でした。解決するかも???
コメントありがとうございます。
【左の壁】アマチュアの方の90%は勘違いしている左の壁の本当の意味をお伝えします。正しく理解していないと効率のいいスイングは出来ません。
ua-cam.com/video/jdoHG-HXgHE/v-deo.html
もしまだこちらの動画ご覧になっていなければこちらがドライバーの少しヒントになるかもしれません。
もし練習の中で疑問が出てきたら遠慮なく質問ください!
始めて、1年しない初心者の女性です
ドライバーが身体が開いてしまい、左肘が抜けてしまいうまく打てません😢
しならせられてないです
手を止めるっていう感覚がわからず、このレッスンを見て、左脇を開けない!をやってみたのですが、そうすると右腕も伸びず、うまくヘッドが走りません😢
どういう、練習をしたらいいでしょうか
ご質問ありがとうございます。
症状からすると、まだアームローテーションという動作が出来てなさそうですね。これは正しい腕の振り方とも言えるのですが、これが出来ないと身体を回しても全くヘッドが動かず上手く当たりません。
ちょうど10/24 19時公開の動画でこの内容をテーマに話していますのでぜひご覧ください!
とてもわかりやすかった
シンプルでわかりやすかったです!
コメントありがとうございます。
励みになります。
もっといい動画作っていけるように精進します!
大変分かりやすかったです。7ありがとうございます。練習します。
コメントありがとうございます。
参考になって良かったです!
@@kinaGolf 返信頂けた感激です
初めて動画を拝見しました。
今自分はドライバーの打ち方に悩んでいます。
三つ目のポイントでフェース面はボールを打つ手前で決まってると動画内で説明がありましたが、構える時、もちろん右肩下がりの構えだと思いますが、ドライバーのアドレスの位置はボールの手前なのか?それとも動画のようにボールからやや離して体の真ん中に置いてのアドレスなのか、そこを教えてください😊
ご質問ありがとうございます。
アドレス時には、ボールの近くでなく身体の中心辺りで構えるのがおススメです。
クラブを上げたら構えた位置に戻すイメージで振っていきます。
下記の動画で、ドライバーが苦手な方に非常に有効なドリルを紹介していますのでご覧ください。
【ドライバー鉄板ドリル】ドライバーが曲がる3つの原因分かりますか?
ua-cam.com/video/C1-ChBnFj4M/v-deo.html
ドライバーに関する、複数のレッスン動画ありがとうございます。それにとても理解しやすく、練習で実践しやすい。
数あるレッスン動画で、きなゴルフが1番です。なんで今まで気づかなかったのか。
ドライバーが安定しない自分にはありがたいです。
昨日は練習に行き実践しましたが、完成出来ませんでしたので、今日もこれから練習に行ってきます。
コメントありがとうございます。
ドライバーはドライバーの打ち方のコツを掴むまでは大変ですが、一度覚えてしまえばそろほど難しくありません。
他にもドライバーの解説動画ありますので、ぜひご覧ください!
ドライバー参考になりました。シューズはどこのメーカーですか?
コメントありがとうございます。
参考になってよかったです!
この動画で履いているのはフットジョイのものになります。
ドライバーが飛ばなくて体重移動をするイメージでやってましたが、違う事が理解できました。
ドライバーの練習を一から見直してる所ですが、次回からこの辺りも意識してやってみます。
コメントありがとうございます。
この体重移動の動作は以下の動画でさらに詳しく話していますので、そちらの方も是非ご覧ください。
【バンプ】切り返しに必須な動き。なぜこの動きがアマチュアの方は苦手なのか?【視聴者リクエスト】
ua-cam.com/video/XuOUTFj-3mk/v-deo.html
三点目の体の正面でまっすぐするにはどうすればいいんですかね?
下記動画にてこの動作について詳しく解説しています。
ぜひご覧下さい!
【苦手な方はぜひ】ドライバーが曲がりやすい方の練習はコレだけでもいい
ua-cam.com/video/X6UDHkoRChc/v-deo.html
わかりやすくて思わずチャンネル登録しました
わかりやすいけど自分ができるかは別問題なんだよなぁ…
コメント、チャンネル登録ありがとうございます。
まずは知識として正しい動作を覚えていただくだけでも大丈夫です。
何もない状態で闇雲に練習に臨むのと、一歩ずつでも正しい状態を目指して行くのとは結果が大きく異なります。
練習がんばってください!
いいです!
ありがとうございました!
ここだ!
ここが知りたかったし謎がとけました!
コメントありがとうございます。
参考になって良かったです、
初めまして。大変分かり易い説明と動画ありがとうございます。早速練習してみます。一つ質問です。アイアンも同様に考えればよいですか?
ご質問ありがとうございます。
基本的な考え方は同じです。
ただし、アイアンの場合はボール位置が真ん中付近になり、アッパーではなくダウンブローでインパクトしますので、身体を右に残しすぎないようにしたいですね。
そうでした。基本的な事を忘れていました、ありがとうございます。
これは身体を止めてヘッドを走らせる打ち方で、ボディで打つスイングとは別物ですか?初心者なのでよく分からなかったです
コメントありがとうございます。
勘違いしやすいポイントなのですが、ボディターンで打つといっても、すべての可動箇所がスイング中に動き続けているわけではありません。
特にインパクト付近ではヘッドの運動量(スピード)を上げていくために、特に腕、手元はダウンスイングのスタート時に比べて減速しています。
鞭を想像していただけると分かりやすいのですが、鞭は音速を越える、つまり最大加速するとパンと音が鳴ります。
その時に手元は引くような動作をしていませんか?
ゴルフのスイングもここまで大きな動きではないにしても同様の動きを起こさなければヘッドスピードは上がりません。
それを行うための動作を一部この動画で紹介しています。
ゴルフは誤解しやすい表現がたくさんあります。
なるべく分かりやすく動画を作るように心がけていきます。
レッスンで教えていただいた3点について気を付けながら練習すると飛距離が伸びました。
早速効果が出て良かったです!
的確に要点をまとめていただいて大変参考になりましたチャンネル登録させていただきます
コメント、チャンネル登録ありがとうございます。
今後も皆さんのためになる動画作り心がけていきます!
昨夜、練習場で実践しました。
もともと、ドライバーもアイアンも「左へ突っ込んで、上から打ち込む」といったスイングでしたので、
出玉の打ち出し角度も低く、距離も出ないという状態でした・・・。
ただ、今回のレッスンの内容をできる範囲で再現してみますと、出玉の打ち出し角度も高くなり、ボールの勢い(初速)も見違える程の早さとなりました!!!
今回の動画内容にありました「体重移動のお話」と「体の正面付近にシャフト(フェイス)が来た際に、左脇を閉めて、シャフトをしならせる」というお話は
ウッドやユーティリティ・アイアンにでも共通するお話でしょうか?
ご教授ください。
宜しくお願い致します。
コメント、ご質問ありがとうございます。
ドライバー以外、すべてのクラブで共通です。
ただし、最下点からアッパー軌道でインパクトを迎えるドライバーと違い、その他のクラブでは最下点付近でインパクトを迎えるため、しならせながらインパクトというよりはインパクト後にしなるというイメージの方がしっくりくると思います。
その結果、手元が若干先行しながらハンドファーストになるていうイメージが出来上がると思います。
練習がんばってください!
思わずチャンネル登録しちゃいました!次の練習が楽しみです、ありがとうございました😊
コメント、チャンネル登録ありがとうございます。
今後も参考になる動画作っていきますね!
アイアンの場合も同じ理論が当てはまりますか
コメントありがとうございます。
基本的な考えは同じです。
ただし、アイアンはボール位置がドライバーと違って身体の中央に寄ること、高いティーアップを取らず、スイングの軌道がダウンブローになることからインパクトのイメージは異なります。
今回の動作を半分程度参考にする程度でいいです。特に切り返しから右に体重を残しすぎないことが意識出来れば、正しいインパクトイメージに近づくはずです。
練習がんばってください!
アイアンでも同じ理論でよろしいですか⁉️よろしければ教えていただきたいです。
ご質問ありがとうございます。
こちらは高いティーアップを行うドライバー用の考え方として捉えて頂いた方がいいですね。
特にアイアンではある程度ダウンブローに打っていきたいので、左への重心の移動の意識は必要です。
何度もコメントしてすみません。
②のフェースターンについても大変な気づきになりましたので、本日左脇を締めてインパクトしたところ、簡単に捕まえられる球が打てました。私はドライバーで捕まえるのがこれまでは本当に下手でしたので、驚きました。
質問ですが、このしなりを利用した捕まえは、アイアンでも同じなのでしょうか?
コメントありがとうございます。
基本的にはアイアンでも同様です。
ですが実際にボールを捕まえることが出来るようになると実感することですが、アイアンはドライバーに比べるととても捕まりやすいクラブです。
ですので同様のイメージであると捕まえすぎてしまう可能性がありますね。
その対処方法はフィニッシュを抑えて、しっかり身体をターンするライン出しという技術ですね。
持ち球、スイングタイプによってもこの感覚は変わってきますので、まずはシャフトに仕事にさせた時にどのような球筋になるか、それに合わせて対処していくのが一番だと思います。
凄くわかりやすいです!
アイアンでも考えは同じですか?
ご質問ありがとうございます。
アイアンはアッパーではなくダウンブローで打つのでイメージは異なります。
下記の動画を参考にしてください。
【アイアンも飛べば楽】自分の適性飛距離を飛ばせない人には3つの原因があります。
ua-cam.com/video/7hiptMYxNpI/v-deo.html
非常にわかりやすい!!!
チャンネル登録しました。
飛ばそうと頑張ると急にスイングがおかしくなってくるので、このポイントをチェックしようと思います!
コメントありがとうございます。
ドライバーのスイングが安定するまでは、5割位の力でこの動画の3つのポイントを意識しながらスイングを行うといい練習になります。
練習がんばってください!
アイアンも同じ意識でよろしでしょうか?
ご質問ありがとうございます。
アイアンはドライバーと違って高いティーアップってアッパーで打たず、ボールポジションも違うため若干異なります。
ただし、過剰な体重移動はよくない点や、イメージよりもフェースをスクウェアに戻すタイミングは早い点などの共通点はあります。
なるほど、分かり易いですね。250ydへ挑戦しよう!
コメントありがとうございます。
ぜひお試しください!
フェースをコントロールしようとしていました…
少ししなりを意識して振ってみると、良い感じ。
質問なんですが、たまにフェースが返ってこず、後ろにしなったまま開いて当たり、右に大きく曲がるんですが、これは振り過ぎですか?
コメントありがとうございます。
スイングを見ていないので症状から予想して解答します。
おそらく振り遅れです。
原因は振りすぎということもありますが、切り返しから身体が左方向につっこんでいたり、あるいは腰がボール方向、前に出て前傾が起き上がったりしているかもしれません。
特にインサイドからクラブを入れる感覚があるのであれば、身体の回転が止まっていないか確認してみてください。
回転が止まると手元の操作のみでインサイドから入れるため、必ず身体は上記の動きになり振り遅れます。
練習がんばってください!
@@kinaGolf なるほど… 確かに、起き上がってるかもしれません! ありがとうございます♪参考に練習してみます
最下点にボールがある感覚でそれを打つ様なイメージでしょうか?
コメントありがとうございます。
ドライバーの場合、『打つ』という感覚より通過させるという感覚の方が私はしっくりきますね。
身体の中心を最下点としてそこに対してクラブを通し振り切る。その軌道上にボールがあるという感覚ですかね。
通過するイメージだけど、軸は後ろで保ったままですね。とても良くわかりました。
ありがとうございます。
練習場に行った後に見てしまった…クヤシイ
次行く時のいい参考になりました。本当にありがとうございます。👍
コメントありがとうございます。
残念!
次回ぜひお試しください!
@@kinaGolf 今日行ってきたんですけど今までのどの練習よりいい感触がありました。本当にありがとうございます。
最近始めてドライバーを教わらずにきたけど、ほとんど真っ直ぐ飛ぶ…
ただ、飛距離が出ないんですよね
アイアンと同じくらいの15時9時で振ってるからですかね?
上まで持っていった方がいいのかな?…
ご質問ありがとうございます。
やはり出力を上げるためにはある程度の振り幅は必要にはなります。
ただし、あまりにも大きすぎるバックスイング、トップではロスの方が発生するためオススメ出来ません。
クラブや手元の高さではなく身体の捻れ、捻転を作る事を意識するといいですね。
@@kinaGolf 分かりました
意識してやってみます!
なるほど!
初めて拝見しました。とてもわかり易い説明でした。色々な動画見ましたが初心者の僕には、グットです。
ファンキークレイジーゴルフ⛳️でも同じような事言ってますよ。
難しくないのが、とても良いです
応援します
コメントありがとうございます。
参考になって良かったです!
ありがとうございます。教わったことを実行してみます。
コメントありがとうございます。
ぜひお試しください!
体の軸を中心に、クラブの重さを弓矢を引くように引っ張って、離すと言うイメージですね。そのためには、遠心力が伴い、必ずテイクバックでは、右に重心移動が自然な動きですね。そこから、右への力を引っ張ってる左が軸になり弓矢を飛ばす。ではないでしょうか?
コメントありがとうございます。
2つのコメント同時に返信します。
まず最初に動画内では大きく身体を揺さぶるような体重移動をしてはいけませんという話をしていますので、体重移動は必要です。
もう一つのコメントであるように如何に軸を安定させることが大事であるということは
正しいです。
それを動画内ではトップの位置からインパクトまでは体重移動を我慢することで成り立ちます。という話をしています。
これはプロのスイングデータを解析したものがありましてバックスイングのトップの位置での(右利きの場合)右への背骨の傾きがインパクトでは平均で3度程さらに傾くということから明白です。
動画内分かりにくい表現であったなら申し訳ございません。
バックスイングの弓矢の表現はちょっとイメージがつかめなかったのですが、おそらく身体をぶらさないという表現があるのでKawashinさんにとっては正しいイメージなんだと思います。
「下手くそな人」ってなかなか言えない様な事をズバッて言えるのが良いね。逆に遠回しに飛ばない人、当たらない人よりかは全然食い付く🙋
トップの位置に注目です。
分かりやすいです。
コメントありがとうございます。
参考になって良かったです!
この動画はドライバーに悩む全てのアマチュアが見るべきだと思いました!
とてもわかりやすく有益な動画をありがとうございます。
またコメント欄での対応を見てファンになりました。
チャンネル登録させていただきましたのでこれからも楽しみにしています!
コメントありがとうございます。
非常に励みになります!
今後も皆さんの役に立ついい動画作っていきます。
この動画も素晴らしかったです❤
すみません、フェアウェイウッドも同じ感覚だとダメでしょうか??
ご質問ありがとうございます。
フェースの管理のイメージは同じでいいですね。
ただし、ドライバーと違いフェアウェイウッドはアッパーに打たないので切り返しからインパクトにかけて上体が右に倒れすぎてしまうとトップになりやすいので注意が必要です。
ボールを左に置きすぎない、フィニッシュでは左足1本で立てるように重心移動を行う、この2点を特に意識したいですね。
@@kinaGolf
いつもお忙しいのにご返信まで頂きましてありがとうございます!
きなさんにゴルフライフ救われているので引き続き拝聴させていただきます🙇
右に体重を残すと、玉が飛びません。
左に体重をかけると、飛びますが曲がります。
左に行く過程での右軸を保持する動きが上手く行ってなさそうですね。
下記の動画を参考にしてみてください。
【8割は出来ていない】思うように飛ばせないのはコレが原因だったのか
ua-cam.com/video/ECgC-ul2tfo/v-deo.html
ありがとうございます!
いつの間にか逆シナリを忘れてました。ありがとうございます。
ボールに書いておきます。
参考になって良かったです!
ボールに書いておくと絶対忘れないのでいいですね。
ゴルフのスイングは、円運動なのですが、自分の視点では、直線です。
コメント失礼します。
ドライバーは高さが出ずに悩んでいます。これに対するすでにレッスン動画がありましたら紹介いただけないでしょうか。
コメントありがとうございます。
過去にすこし言及しているものもありましたが、詳しい動画を次回撮影します。
また公開日決まりましたらお知らせします!
@@kinaGolf
返信ありがとうございます。
楽しみにしております。
動画の公開日が決まりました。
5/24 19時です。
ぜひご覧ください!
高いお金出してレッスンしてたでもその先生思いきっリ贔屓で綺麗な好みの人にばっかり教えて私放ったらかしUA-cam先生の方がわかる〜練習しますでも出来てるか確認出来ないな😮
めちゃめちゃ分かりやすく、自分にレッスンしてもらっているかのような動画でしたw
練習場で見返しながら打ちたいと思います!
ありがとうございます😊
コメントありがとうございます。
参考になって良かったです!
3点とも現在間違ってるところでした。ありがとうございました。
コメントありがとうございます。
ぜひ参考にして練習してみてください!
インパクト時のフェース管理について質問があるのですが、キャメロン・チャンプの様にドライバーであっても
ハンドファーストで当てているのは何故でしょうか?自分の中ではキャメロンの持ち球はローフェードなので
インパクトの支点を前に敢えてズラしている気がします。フェースも若干オープン?何が言いたいかと申しますと
自分の打ちたい球筋によってフェースが真っすぐになるタイミングが変わるって事です。必ずしもインパクトより
大分前とは限らないとも言えます。
コメントありがとうございます。
まず初めに、勘違いさせてしまったら申し訳ないのですが、動画内でドライバーをハンドファーストで打ってはいけないという事は言っていません。
ドライバーであってもハンドファーストに打つべきです。
身体の中心でインパクトを迎える準備という話からもしかしたらそのように勘違いさせてしまったのかもしれませんが、腕はダウンスイング中は動き続けますので、結果的にはハンドファーストに当たります。
キャメロンチャンプ選手の件ですが、彼の場合鋭い腰の回転とインパクト時には肩のラインがおそらく30度ほどオープンになりますのでそのような結果になります。
このようなかなり特殊な動作を、一般的なアマチュアの方(は出来ませんので)に通常当てはめませんのでレッスンの際は除外して考えます。
つまり私が言いたいことは、「自分の打ちたい球筋によってフェースが真っすぐになるタイミングが変わる」という事を分かっているようなレベルのゴルファーであれば、今回の動画の内容が必ずしも当てはまらない事は十分承知しているという事です。
今回の動画のタイトルにある通り、ドライバーが苦手なゴルファーにレッスンする場合、今回の3点を動画内で説明した通り実践していただくことによってドライバーの球筋が改善される場合が多いという事です。
これは何千人もの方をレッスンしてきた経験則であり、一般的なアマチュアの方の特徴的な悪い動きを改善してもらうための極端な教えともいえるかもしれませんね。
ですので、ドライバーがちゃんと打てる人、キャメロンチャンプ選手のようなプロの方達の動きとは若干異なるものであると言えます。
丁寧なご返信ありがとうございます。ただ、ゆっくりクラブを下してフェース面を真っすぐにする練習方法は
僕の中では疑問があります。ゆっくりクラブを下せば当然の如くフェース面を真っすぐにする事は可能でしょう。
しかしながら、実際に振った時にこいつが出来なくなる訳ですから、やっても意味が無いと思う次第です。しかも
ボールとフェース面が当たっている時間はコンマ何秒の世界ですから。じゃなく、あくまでインパクト時の
フェース面の管理は、プロの様に振り込んで自分に合ったポイントを探すしかないと思っております。つまり
毎回同じタイミング、スピード、角度でクラブを下せるようになるまで繰り返し練習するしかないと。
@@Eikoro-td5od9hu5w
ゆっくり下ろせばフェース面を真っ直ぐ出来るのが当然と思われるのが普通だと思います。
ですが、ドライバーが苦手な方はこれが出来ない方のほうが多いのです。
そういった方がハイスピードで振って真っ直ぐに出来るわけもなく、ゆっくり動かしながら身体の使い方、腕の使い方、フェースの向きとの関係性を考えていくのです。
私自身、今回の方法を用いることによって多くの方のドライバーを直してきました、しかし、これを全て方に強制するものではありません。
スイング作り、理論、考え方はプロによっても様々です。
ですので麗座亜微射武さんが自身が仮に世界を代表するようなプロであろうと、ただのアマチュアの方であっても、私自身の考えを変えることはないですし、 その考えを押し付けるつもりもありません。
ここはUA-camです。
色んな考えがあっていいと思います。
皆さんには「参考にする」「参考にしない」を選択する自由があるのですから。
ドライバー打てない頃を思い出しました。
コメントありがとうございます。
私も鮮明に覚えていますねー
10:27
9:20
とりあえず、振ってるの見してからの方が
見てられます
コメントありがとうございます。
今後の動画作りではそのような事も考えながら作っていくようにしていきます!
これはアームローテーション派理論では?
コメントありがとうございます。
アームローテーション派理論というものがどういうものなのか分かりませんが、私の考えではすべてのスイングタイプでアームローテーションは、少なからず発生しますのでこの動画内での動作もそうであると言えます。
ただ言えることは、アームローテーションはあくまでも自動的に行われるものであり、意図的に手を返す=正しいアームローテーションではないという事です。
これを動画内では、フェースを意図的に手を使って返す動作は間違いと話しています。