真田丸

Поділитися
Вставка
  • Опубліковано 18 тра 2016

КОМЕНТАРІ • 727

  • @user-ow5uj5wh9n
    @user-ow5uj5wh9n 2 роки тому +390

    当時小学生で見てたけど、本当にこの大河ドラマは内容が分かりやすかった。

  • @user-sw5wl5tz8b
    @user-sw5wl5tz8b 4 роки тому +954

    昌幸のこういう心理をついた賢さ大好き

    • @window741
      @window741 3 роки тому +177

      この賢さで真田の兵は誰一人死なずに自分の領地から上杉、北条の大軍を退けました(チート)。

    • @user-qe9xg5ni2q
      @user-qe9xg5ni2q Рік тому +6

      賢いじゃない発想力かな?
      人心掌握
      人間に真面に向かい合ってる

    • @daihuku494
      @daihuku494 Рік тому +3

      やり方がエグすぎる頭おかしい

    • @crackbutter
      @crackbutter Рік тому

      @@user-qe9xg5ni2q
      つまり賢いんじゃねーか

    • @tungbeau3458
      @tungbeau3458 8 місяців тому

      Hojo signal.

  • @user-by7fc9nu7t
    @user-by7fc9nu7t 4 роки тому +749

    ほんと、草刈正雄あってのドラマ

    • @user-ov5fd4lm7n
      @user-ov5fd4lm7n 2 роки тому +12

      草刈正雄って名前カッコいい俳優

    • @john_andaman3498
      @john_andaman3498 2 роки тому +7

      元はハーフ美形のキザキャラで売ってた人とは思えんw

    • @user-by7fc9nu7t
      @user-by7fc9nu7t 2 роки тому +1

      @@john_andaman3498
      私もそのイメージでいたのですが、このドラマで完全に虜になりました。

    • @user-sq7tr4pl7m
      @user-sq7tr4pl7m 2 роки тому +2

      ???「草刈さぁ"ぁ"ぁ"ん"!」

    • @user-nr9up4vj7q
      @user-nr9up4vj7q 2 роки тому +1

      実はカツラで髪の毛はほとんどないと言われています。
      しかし、そういう草刈正雄さんもなかなか渋くてカッコいいと思います。

  • @user-io9lp3en8n
    @user-io9lp3en8n 3 роки тому +606

    真田丸の地図の時の映像好き

    • @user-sl4if9qy6s
      @user-sl4if9qy6s 3 роки тому +114

      信長の野望とか言うゲームを作り出した会社が担当してますからねw

    • @usamirenko12
      @usamirenko12 3 роки тому +52

      @@user-sl4if9qy6s コーエーさん!?

    • @user-lv3nk9eh1g
      @user-lv3nk9eh1g 3 роки тому +50

      @@usamirenko12 コーエーですよ!

    • @auralhellfire4168
      @auralhellfire4168 2 роки тому +38

      各勢力の動向がわかり易い表現でしたね。

  • @gf6847
    @gf6847 6 років тому +1387

    「どうやら企みが悟られてしまったようですな〜(すっとぼけ)」

    • @user-cv2gf6xn9f
      @user-cv2gf6xn9f 5 років тому +45

      GFファランクス 草

    • @user-hp5rr9rg3h
      @user-hp5rr9rg3h 4 роки тому +55

      1:50

    • @user-lc3rp3uz5k
      @user-lc3rp3uz5k 3 роки тому +23

      「そりゃ真実か?」から始まってる。

    • @kusu-
      @kusu- 3 роки тому +70

      こうやってわざと下手に演技するっていうのが一番難しい。

    • @user-fk6yn7pt7t
      @user-fk6yn7pt7t Рік тому +6

      このすっとぼけた演技、義時パパで観たかった。

  • @user-rj3ij2ql3m
    @user-rj3ij2ql3m 2 роки тому +239

    草刈さん寺島さんのやりとりがかっこいい
    何度見ても鳥肌が立つ

  • @user-qe9kh3gj6r
    @user-qe9kh3gj6r 2 роки тому +196

    上手く操ったのぉ。の声が好き

  • @user-yt1ux6og7r
    @user-yt1ux6og7r 3 роки тому +530

    ここでの昌幸の「分かりやすい男よ。儂の逆の事しか言わん」が後の秀忠攻略の伏線になっとるのか。

    • @user-mz8fg1st3p
      @user-mz8fg1st3p 2 роки тому +26

      風林火山で山本勘助が今川義元に言っていた台詞じゃなかったっけ?

    • @afo3738
      @afo3738 2 роки тому +10

      たしか信之に同じことを無意識にやらせたんだっけ?

    • @verdure023
      @verdure023 4 місяці тому

      2枚目は攻略しやすいとな🤣

  • @user-zd3xc7cf7p
    @user-zd3xc7cf7p Рік тому +81

    マジで策が綺麗すぎるくらいハマってて草

    • @daihuku494
      @daihuku494 Рік тому +1

      やり方がエグすぎる、マジで嫌いになったわ

  • @too669
    @too669 2 роки тому +409

    最小の犠牲で最大の利益を得た真田パパすごい

    • @daisuke5755
      @daisuke5755 Рік тому +5

      単に運がよかっただけとも言えます。

    • @user-od9nw3gm3r
      @user-od9nw3gm3r Рік тому +44

      @@daisuke5755 それがスゲーってんだろw

    • @user-tokumeikibou7
      @user-tokumeikibou7 Рік тому +30

      @@daisuke5755運も実力のうち

    • @Tiad_17-Qss_17-
      @Tiad_17-Qss_17- Рік тому +25

      @@daisuke5755 この運は呼び込んだ運やで

    • @daihuku494
      @daihuku494 Рік тому +2

      いややり方がエグすぎる

  • @user-jc7fl6ul4v
    @user-jc7fl6ul4v 3 роки тому +604

    そして昌幸戦術的には間違ったこと言うてないから上手いことできてる

  • @emperorinmu4199
    @emperorinmu4199 Рік тому +51

    氏直のキャラ濃すぎて好き

  • @gotsu2407
    @gotsu2407 3 роки тому +140

    傑作だった真田丸でしたが
    この回がいちばんの神回だと思っています❗真田昌幸の策がこれでもかとばかりハマり最高でした(^o^)

  • @user-qm4gh9er1g
    @user-qm4gh9er1g 2 роки тому +99

    藤井隆はもっともっと評価されてもいいと思える、真田丸のサスケ。

  • @uchiken0619
    @uchiken0619 3 роки тому +446

    工作上手すぎて草

    • @daihuku494
      @daihuku494 Рік тому +7

      とにかく春日が可哀想すぎる、マジでやり方えぐい

  • @jpops.
    @jpops. 4 роки тому +212

    細田善彦さんの「ならば、殿(しんがり)はそなたに任せる。真田安房守、少しは役に立て。」(3:09)というセリフにムッとしました。さすがは細田さん。

    • @user-ww3lc7bi6b
      @user-ww3lc7bi6b Рік тому +9

      自分達以外をムシケラのように扱うと言う細田さんの演義プランだったそうです。

  • @user-cv8vw7vm1w
    @user-cv8vw7vm1w 3 роки тому +118

    室賀正武「目論見が外れたな」
    真田昌幸(いや、計画通り)
    もうね、昌幸大好きだわ!

  • @user-xj4cp5ic6v
    @user-xj4cp5ic6v 2 роки тому +75

    大河ドラマで1番好き!
    これがきっかけで日本史好きになった!

  • @Solaris200905
    @Solaris200905 Рік тому +39

    中学の頃は信繁が好きやったけど、大人になってみると、お父ちゃんがやはり一番優秀。戦の腕もやけど、やはり外交巧者。

    • @user-jc7fl6ul4v
      @user-jc7fl6ul4v 21 день тому +1

      確かに幸村にはなかった才能よな

  • @user-xk2wv7pn5l
    @user-xk2wv7pn5l 5 років тому +1426

    真田丸は最近の大河では大金星だったなぁ~

    • @user-fp8dn1qs5w
      @user-fp8dn1qs5w 5 років тому +181

      官兵衛以来の名作だね

    • @honmono_dekatin
      @honmono_dekatin 4 роки тому +76

      乃木坂 真田丸の二つ前やんけ

    • @hamataso456
      @hamataso456 4 роки тому +68

      永井亘 戦国時代に外れはほとんどないですね^_^

    • @honmono_dekatin
      @honmono_dekatin 4 роки тому +12

      hama taso うむうむ!!

    • @icecream3166
      @icecream3166 4 роки тому +15

      hama taso 江「ありがと^_^」

  • @user-re4qd4yf9k
    @user-re4qd4yf9k 3 роки тому +810

    分かりやすい大河ドラマでしたね。「真田丸」再放送してくれないかなぁ。

    • @user-lv8mx2ws4z
      @user-lv8mx2ws4z 3 роки тому +54

      捕まった人いるから、厳しいかもね。。

    • @user-bm3qe5ye2z
      @user-bm3qe5ye2z 3 роки тому +33

      @@user-lv8mx2ws4z それって清正役の人??

    • @user-lv8mx2ws4z
      @user-lv8mx2ws4z 3 роки тому +16

      @@user-bm3qe5ye2z そうです

    • @KK-xn4cm
      @KK-xn4cm 3 роки тому +112

      加藤清正役が韓国の方だったの皮肉効いてる

    • @user-ny9bk5ij6d
      @user-ny9bk5ij6d 3 роки тому +7

      こんな意味わからん言語使ってる大河なんてゴミ。喜劇じゃん。いとかしこきあたりの言の葉を耳に入れることこそ大河の醍醐味。このような稚拙な言の葉まさに面妖至極

  • @yeahamazing-tommy9628
    @yeahamazing-tommy9628 4 роки тому +351

    3:41 安房守(うるせえなこいつ、早く行けよ)

    • @user-hm8pj5iw2j
      @user-hm8pj5iw2j 3 роки тому +29

      めっちゃ笑ったw

    • @tanpyo231
      @tanpyo231 3 роки тому +37

      3:19 安房守(こいつちょろすぎワロタw)

  • @grafzeppelin5565
    @grafzeppelin5565 5 років тому +527

    氏直の「甲斐を取られたらなんとする」の言い方が草

    • @arminiusherman4783
      @arminiusherman4783 4 роки тому +98

      甲斐は取り甲斐がある

    • @13foulball
      @13foulball 3 роки тому +65

      武田信玄の孫だからやっぱり想い入れが強いんですね

    • @daisuke5755
      @daisuke5755 2 роки тому +33

      甲斐国に興味がなかったのに氏直がこのセリフを言うのは変なんだよな、

    • @sepa3435
      @sepa3435 Рік тому +19

      @@daisuke5755 だから昌幸が言ってるだろ?
      「分かりやすい男だ。わしの反対の事しかいわん(プッ」って。読解力ねえなあw

    • @user-xp7fh7tg3n
      @user-xp7fh7tg3n Рік тому +13

      @@sepa3435 無駄に敵を作る君は戦国武将には向かないね

  • @user-kl6tq1ti2r
    @user-kl6tq1ti2r 2 роки тому +68

    とぼけたおっちゃんに見えて実はめっちゃ考えてますみたいなおっちゃん大好きw

  • @rirly4651
    @rirly4651 4 роки тому +513

    関東の御曹司が遊ばれてて草

    • @user-eo2yc6ty3l
      @user-eo2yc6ty3l 3 роки тому +62

      わしの息子を馬鹿にするな!

    • @user-lq1kj5jg4x
      @user-lq1kj5jg4x 3 роки тому +9

      @@user-eo2yc6ty3l www

    • @user-nz4kq8rs2i
      @user-nz4kq8rs2i 3 роки тому +5

      @@user-eo2yc6ty3l ほら蹴鞠だよ(゚Д゚)ノ⌒・

    • @user-qh2vt2hm7i
      @user-qh2vt2hm7i 3 роки тому +7

      北関東は半分以上制圧できてないのに関東の御曹司とは言ってほしくないな。特に下野・常陸は侵攻する度に撃退されてたくせに関東の覇者とか呼ばれてるのマジで腸煮えくり返る

    • @officialyoutubechannel9198
      @officialyoutubechannel9198 2 роки тому

      @@user-eo2yc6ty3l こっちも転生しとる…

  • @kokimukaida9947
    @kokimukaida9947 5 років тому +469

    駄作の大河ドラマだと序盤から主人公サイドを美化しまくる展開が続いてうんざりするけど、真田丸は序盤からフルスロットル全開で昌幸の腹黒い表裏比興ぶり、信繁が生涯を掛けて仕える主家・豊臣家のブラック体質とかがこれでもかと描かれていて、個人的に1番好きな大河だった^^

    • @user-zy3xv1xd6p
      @user-zy3xv1xd6p 4 роки тому +18

      西○どんかな?

    • @crackbutter
      @crackbutter 2 роки тому +9

      で、徹底的に徳川を憎まれ扱いする脚本も真田が光るからすき

  • @user-hs4gf9fn4q
    @user-hs4gf9fn4q 5 років тому +114

    北条の命運が尽きた瞬間。

  • @user-uq6jh5ui5w
    @user-uq6jh5ui5w 2 роки тому +215

    個人的に史上最高の大河ドラマ

    • @haruo_sugimura
      @haruo_sugimura 2 роки тому +3

      大河ドラマいくつ見たの?

    • @user-sd3vn4yl2f
      @user-sd3vn4yl2f Рік тому +1

      @@haruo_sugimura それなw真田丸しか見てなさそう

    • @zafaryev9944
      @zafaryev9944 Рік тому +29

      @@user-sd3vn4yl2f 個人的って言ってるくね?

    • @user-vo6cv4rt5o
      @user-vo6cv4rt5o Рік тому

      @@zafaryev9944 一つしか見てなかったら個人的も糞もないだろw

    • @ibutan00
      @ibutan00 Рік тому +8

      @@user-sd3vn4yl2f個人的にって言っているのですがねぇ…

  • @y_uk_o141
    @y_uk_o141 8 місяців тому +11

    いつ見ても主人公側なのに圧倒的な悪者感漂うオジサン達大好き!!何気に「また会おう」とか言ってる室賀も好きだよ…国衆トリオスピンオフ欲しかったなぁ

    • @icecream3166
      @icecream3166 7 місяців тому

      黙れこわっぱ!!

  • @handsomefingers
    @handsomefingers 2 роки тому +301

    もうすぐ二百万回再生。なぜかしらこういう頼りない武将の出てくるちょっとコミカルなシーンは人気がある

  • @user-np1me3yl9l
    @user-np1me3yl9l Рік тому +22

    好きなシーン。本当にカッコいいとはこういうこと。大きな力を持っているとか見栄えがいいとかではなく、他者の心理を読み取り臨機応変に立ち回れること。

  • @user-rc9yx5ey1l
    @user-rc9yx5ey1l 8 місяців тому +10

    コミカルだけど駆け引きがあり
    楽しめたなぁ。
    脚本の妙。傑作でした。

  • @user-gi8wb5uq6o
    @user-gi8wb5uq6o 3 роки тому +37

    細田善彦さんの氏直いい味出てるな。

  • @ofhax183jun3
    @ofhax183jun3 6 років тому +437

    大国(北条)の御曹司を手玉に取る小国の昌幸パパww

  • @user-ly5yz1ob8n
    @user-ly5yz1ob8n 2 роки тому +69

    あんまりドラマとか見ないから、草刈さんのことはイッテQの「いもとぉ~」の人ってくらいしか印象なかったけど、真田丸見てまじで印象が変わった。役者さんってやっぱりすごいなぁ...

  • @kagetmund3682
    @kagetmund3682 4 роки тому +36

    めっちゃ面白かった

  • @Natto_Prince
    @Natto_Prince 3 роки тому +55

    やっぱキャストって大事なんだなーって思った

  • @KINGSMAN_MK2
    @KINGSMAN_MK2 2 роки тому +42

    連れてこられた漁師が、実は忍びっていうねww

  • @user-rm9vr9dz3q
    @user-rm9vr9dz3q Рік тому +16

    上杉を誇大化させて、北条に退かせるやり方はなかなか面白くて好きですね✨

  • @user-tc3vz5te1o
    @user-tc3vz5te1o 2 роки тому +10

    氏直の決めたぁ!(笑)
    セリフめっちゃ上手い(笑)

  • @user-uk9qq3xq5w
    @user-uk9qq3xq5w 2 роки тому +9

    小5から軍師官兵衛を見始め、真田丸を見て風林火山、北条時宗?をなんか見てた。大河ドラマは見てて面白い。

  • @ri-ox6nj
    @ri-ox6nj 3 роки тому +63

    戦に負けた時もビックマックを食べた

  • @user-pg1oi1nb2q
    @user-pg1oi1nb2q 2 роки тому +40

    大軍要の戦局でもこうして戦わずして勝たれる
    真田の術中に嵌るくらいに単純化した戦だからこそ出来る業(わざ)だな

  • @bot-tk5do
    @bot-tk5do 3 роки тому +342

    氏直の人演技むちゃくちゃ上手いな。

    • @tvp.s7146
      @tvp.s7146 3 роки тому +25

      細田善彦氏

    • @user-mz8fg1st3p
      @user-mz8fg1st3p 2 роки тому +22

      現代も下の者の意見を軽んじる上司は多いから、こんな感じだったのかもね。

    • @user-qv6sr1ez2e
      @user-qv6sr1ez2e 2 роки тому +1

      その言い方が上手いな笑

    • @user-xl7oj7ow5w
      @user-xl7oj7ow5w 2 роки тому +2

      嫌な感じがすごい上手いよね

    • @pearlpearl7528
      @pearlpearl7528 Рік тому +3

      逃走中の月村サトシはこの人です。

  • @user-sx6dk6ls9w
    @user-sx6dk6ls9w 2 роки тому +41

    こんなキレイな200万再生初めて見た

  • @onegaineko
    @onegaineko 3 роки тому +178

    しかし、甲斐まで徳川に取られるとか・・
    北条は何やってんだ感が・・・

    • @tvp.s7146
      @tvp.s7146 3 роки тому +7

      黒駒での鳥居元忠隊数千の活躍で北条別働隊10000の甲斐侵攻が出来なかったですからねぇー

    • @user-mz8fg1st3p
      @user-mz8fg1st3p 3 роки тому +4

      神流川で滝川勢を破っだ絶頂期にね。何してんだかって感じ。

    • @user-nr9up4vj7q
      @user-nr9up4vj7q 2 роки тому +3

      でも、今にして思うとこの北条の誤った判断が「志村けん」と「鶴見辰吾」という二人の芸能人をこの世に誕生させたきっかけにもなったような感じがします。
      二人のご先祖様は武田家の家臣でした。

  • @user-kx7nb8ux6h
    @user-kx7nb8ux6h 2 роки тому +4

    見事よの真田殿

  • @raaki3443
    @raaki3443 2 роки тому +93

    この《春日信達》のエピソードは真田昌幸のエグさというか、怖さを知らしめた。三谷幸喜の描いた春日信達は、只気の毒だった。

    • @user-mz8fg1st3p
      @user-mz8fg1st3p 2 роки тому +8

      単純に策がばれたってことを信じたい。直江が上手だったことを。

  • @user-ek2xm1bs5e
    @user-ek2xm1bs5e 3 роки тому +7

    大国に挟まれた小国が、智略を尽くして危難を排除し、たくましく生き抜いていくドラマに
    カタルシスを覚えた人も多いでしょうね。命をかけて家康にひと泡吹かせた信繁も小気味よい
    ですが、昌幸の生き抜くドラマへの共感は、格別のものがありますね。

  • @user-rl7ct4ml1q
    @user-rl7ct4ml1q 2 роки тому +3

    最後の小童がオモロい

  • @ikaorih8233
    @ikaorih8233 6 років тому +547

    ドウヤラ、タクラミガサトラレテシマッタヨウデスナ

    • @officialyoutubechannel9198
      @officialyoutubechannel9198 3 роки тому +10

      @北条氏政 まさかの本人登場www

    • @tanpyo231
      @tanpyo231 3 роки тому

      この時だけかなり大根役者になってる‪w

    • @user-nu8jd8rn9e
      @user-nu8jd8rn9e 3 роки тому +3

      トクガワガカイニハイッタトイウシラセガトドイテオル

  • @danbooru30
    @danbooru30 2 роки тому +16

    真田の逆のことしか言わない北条。
    畠山の逆のことしか言わない和田。

  • @user-fm6db8tk4q
    @user-fm6db8tk4q 7 років тому +324

    これが戦国DQNか...

    • @tanpyo231
      @tanpyo231 3 роки тому +7

      時代が時代だから多少は仕方ない

    • @user-iq5gr9vv3s
      @user-iq5gr9vv3s 2 роки тому +5

      「戦は嫌じゃ」「戦のない世」などほざく大河キャストより、リアルに近いんじゃないの?
      ちょっとドキュソ風味が強いけど。

  • @MK-fu8nk
    @MK-fu8nk 6 років тому +275

    話し方を高嶋に似せてるなw

    • @Marui-Yangkan
      @Marui-Yangkan 5 років тому +27

      きめたのところが特に似てる笑

    • @user-ss1xi3ws4d
      @user-ss1xi3ws4d 4 роки тому +9

      2:27〜

    • @user-in7jz5ok3o
      @user-in7jz5ok3o 3 роки тому +12

      氏政の息子感を演じつつも、小物感も出ててよき

    • @user-bx1vo1uw1n
      @user-bx1vo1uw1n Місяць тому

      小田原征伐の時とはえらい違い、氏直神妙にドン引きしてたものな

  • @user-dl3qu8gp3e
    @user-dl3qu8gp3e 5 років тому +625

    真田昌幸は死ぬ間際あと3年あれば家康を討てたと言ったそうだ

    • @lettuce_Classic
      @lettuce_Classic 4 роки тому +44

      すげぇよなぁ…

    • @yuzuki_himazin
      @yuzuki_himazin 4 роки тому +59

      多分大坂城に引き篭もってなかったんだろうなぁ

    • @user-bv2qd2ts8e
      @user-bv2qd2ts8e 4 роки тому +23

      誰がその場面を見たんですかねぇ。いたとしても大坂の陣で討死したと思うんですが・・・。

    • @user-ns5lr3ew4c
      @user-ns5lr3ew4c 4 роки тому +106

      本多平八郎忠勝 ロマンがいいんだろーが

    • @yuzuki_himazin
      @yuzuki_himazin 4 роки тому +102

      本多平八郎忠勝 徳川に二度勝利してる実績があるから発言権は大きいと思う

  • @ca-216
    @ca-216 5 років тому +101

    いや、氏直の喋り方www

  • @INAZMA_OZISAN
    @INAZMA_OZISAN 5 років тому +192

    氏直若干ご乱心気味で草生える

    • @user-cx7gw6uv9n
      @user-cx7gw6uv9n 5 років тому +38

      そりゃな。上杉は謙信の死後、越後をまとめるのすら苦労してるというのは知られていたからね。それが二万の軍勢持ってきたとか噂が来たら流石に慌てる。

  • @jpops.
    @jpops. 5 років тому +53

    細田善彦、半端ないってww

    • @user-ig2hi2uc3b
      @user-ig2hi2uc3b 5 років тому +17

      クズとか悪役ばっかりやってるから、上手いよね。
      ウルトラマンでは珍しく善人だったけど。

    • @pearlpearl7528
      @pearlpearl7528 4 роки тому +9

      細田善彦は逃走中の月村サトシのイメージが強い

  • @user-of2ix7rt8q
    @user-of2ix7rt8q 10 місяців тому +1

    このくだり、大好きだわ。

  • @rex8368
    @rex8368 7 років тому +307

    氏直さまのしゃべり方ww

    • @user-fd8ck2bg3x
      @user-fd8ck2bg3x 7 років тому +28

      ジェネラルキャッツ 真田昌幸!!どういう事じゃ!!

    • @user-bh8vg1fy6t
      @user-bh8vg1fy6t 6 років тому +28

      サナダ%¥$%£!ドウイウコトジャア!

    • @user-pu2pd1xh3n
      @user-pu2pd1xh3n 6 років тому +34

      氏直は癖のある喋り方ですね。三谷さんは各キャストのキャラ付けが上手いですね。北条は親といい子といい(笑)

    • @taroumaruise7018
      @taroumaruise7018 5 років тому +38

      口調がパパ(氏政)譲りですね笑

    • @jpops.
      @jpops. 5 років тому +13

      僕も細田善彦のおかしなしゃべり方に笑っちゃいましたww

  • @tvp.s7146
    @tvp.s7146 3 роки тому +20

    徳川が甲斐に入ったという知らせが届いておる。

  • @user-zb8nw4mp6r
    @user-zb8nw4mp6r 3 роки тому

    大ファンです!

  • @tonai24451ki
    @tonai24451ki 6 років тому +31

    さりげに土方さんと同じ事を言う昌幸

  • @user-fj6rt4bb4f
    @user-fj6rt4bb4f 5 років тому +105

    室賀ええ奴よなあ

    • @user-xk2wv7pn5l
      @user-xk2wv7pn5l 5 років тому +43

      室賀は家康の手先になって殺されるんじゃなくて、出浦みたいに昌幸に協力して昌幸を支える感じに生きて欲しかったなぁ…何かと昌幸に盾突くけど悪い奴じゃないし。

  • @user-oc5du8in6l
    @user-oc5du8in6l 3 роки тому +25

    室賀が光安にしか見えないw

  • @kojigenba986
    @kojigenba986 3 роки тому +88

    氏康や氏綱が居たならこんな事にはならんでしょうね。まっ!昌幸が1枚も2枚も上手、、、流石!

    • @user-mz8fg1st3p
      @user-mz8fg1st3p 2 роки тому +11

      信濃を攻めないような気がする。なれない場所だし、碓氷峠越さなきゃならないしね。三国峠とかも越せなかったし。関東の結城とか、佐竹とか里見とか相手にしてるんじゃないかな。

    • @user-cx7gw6uv9n
      @user-cx7gw6uv9n 2 роки тому +4

      @@user-mz8fg1st3p 攻めても真田とは上手くやると思うわ。真田としても真正面から来られたらキツイわけで。

    • @user-ub7tt4gl8y
      @user-ub7tt4gl8y Рік тому +2

      氏康むしろ外交で結構後手後手だったからなぁ 早川殿があんな目に…信玄許さん!と家中らの反対を圧して越相同盟結んだは良いものの上杉との和解に基づいて上野は実質放棄で信玄の反撃にあって小田原城まで突かれ、佐竹・里見が息を吹き返して勢力拡大してと、氏政がそれの収拾に苦労することになった

  • @user-zv8im3bq3j
    @user-zv8im3bq3j Рік тому +3

    室賀「目論見が外れたなw」
    昌幸(目論見通りなんだよなぁ~w)

  • @Admiral-Teresia
    @Admiral-Teresia 2 роки тому +11

    3:54「...上手く操ったな。」

  • @user-ry8wk8qj9w
    @user-ry8wk8qj9w 3 роки тому +10

    こんな鎧着たいな。

  • @user-rm1xu8vh4e
    @user-rm1xu8vh4e 5 років тому +37

    ええ、、これもう3年前、、?

  • @user-xk2wv7pn5l
    @user-xk2wv7pn5l 5 років тому +253

    北条早雲か北条氏康を主人公にした大河ドラマ作ってくんないかな~NHK

    • @user-ig2hi2uc3b
      @user-ig2hi2uc3b 5 років тому +28

      ヒストリアやねこねこ日本史で早雲やってたから、もしかしたら可能性あるかと。
      ヒストリアから大河の主人公になったパターンもあるし。

    • @user-qd3tg3zh3x
      @user-qd3tg3zh3x 5 років тому +28

      なら、北条氏康でお願いしたいです!
      父、北条氏綱時代の国府台の戦いや北条氏康と北条綱成の河越夜戦など。
      見てみたいです!

    • @user-ly8re2xy3g
      @user-ly8re2xy3g 5 років тому +3

      国取り物語と北条氏康でしたっけ

    • @keinosuke222
      @keinosuke222 5 років тому +1

      あなたねこねこ日本史知ってるんですか!?

    • @user-tb7wt6cj2z
      @user-tb7wt6cj2z 5 років тому +1

      俺もねこねこ日本史知ってるw

  • @user-ke9yh5zr6v
    @user-ke9yh5zr6v День тому

    最近と違ってこのあたりの大河は面白かった

  • @user-kc5wc6sm4q
    @user-kc5wc6sm4q 2 роки тому +123

    何より面白いのは真田家は徳川に潰されないという事😭

    • @user-mz8fg1st3p
      @user-mz8fg1st3p 2 роки тому +10

      あの福島正則や加藤清正は潰されたのにね。

    • @user-kc5wc6sm4q
      @user-kc5wc6sm4q 2 роки тому +39

      @@user-mz8fg1st3p 真田家の人は純粋に賢かったんだろうなって思う

    • @user-mz8fg1st3p
      @user-mz8fg1st3p 2 роки тому +2

      @@user-kc5wc6sm4q 信之なんて、たいして役にたっていないのに。本多正純も失脚したし、本多親子の関ヶ原や大阪の陣の功績は忘れ去られてしまったのか。家康、秀忠親子は難しいですね。

    • @SUN-iz5oh
      @SUN-iz5oh 2 роки тому +7

      本多正純は父親含めてかなり嫌われてたらしいですからね…

    • @user-ez4jh7mq7f
      @user-ez4jh7mq7f 2 роки тому +13

      @@user-mz8fg1st3p 父親の強かさを継承したのは弟よりも兄の方ですが?関ヶ原の戦後処理は言うに及ばず、以後も只でさえ外様で睨まれる中を、政宗公並に切り抜けた手腕が「大して役に立ってない」?
       大河で政治力を演じ出し切れた脚本は早々ないでしょうが、御貴殿は余程都合のよい資料にすら恵まれていないのですな。

  • @user-iu1ms3nl4x
    @user-iu1ms3nl4x Рік тому +15

    今見ると、氏直のクセの強さよ

  • @user-ii6em8lp4t
    @user-ii6em8lp4t 5 років тому +59

    この頃の話が一番ワクワクしてた気がする・・・氏真も良かったなぁーー(?)(笑)

    • @user-ii6em8lp4t
      @user-ii6em8lp4t 5 років тому +1

      あーー氏真は今川だったか…。氏直だったね北条は。(笑)

    • @officialyoutubechannel9198
      @officialyoutubechannel9198 3 роки тому

      @@user-ii6em8lp4t 漢字が似てるからのう笑

  • @user-ez4jm3yb5y
    @user-ez4jm3yb5y Рік тому

    天正壬午の乱ですね🤔昌幸様がキレッキレ(笑)

  • @user-cs3cq6tb4z
    @user-cs3cq6tb4z 3 роки тому +53

    「弱者の反撃」って1番燃える

  • @user-xs5xg5tt7v
    @user-xs5xg5tt7v Місяць тому

    ほんと今でもDVDboxで1話から見たいですね

  • @nabe4987
    @nabe4987 4 роки тому +60

    ここはheyを引く(゚∀。)

  • @meymey-wz2le
    @meymey-wz2le 2 роки тому +6

    部活の顧問キレるとこんな感じ

  • @reo0172
    @reo0172 2 роки тому

    氏直役の細田さん、好演!

  • @tanixtuti_taniyann
    @tanixtuti_taniyann 11 місяців тому +3

    どうする家康見た後にこれを見ると、家康の叔父さん役の人おるーーってなった

  • @user-ss1xi3ws4d
    @user-ss1xi3ws4d 4 роки тому +157

    せっかく信繁が説き伏せた春田信達が、信尹に殺されて、磔にされてるシーンみて恐怖したのを鮮明に覚えてる

  • @harukas7613
    @harukas7613 3 роки тому +60

    真田丸と逃げ恥って結構キャスト被ってるなぁ

    • @tkuros1688
      @tkuros1688 3 роки тому +7

      朝ドラのなつぞらの方がもろ被りだった件

    • @user-nr9up4vj7q
      @user-nr9up4vj7q 2 роки тому +1

      @@tkuros1688 さんへ
      そう言えば、「なつぞら」で草刈正雄さんの実の孫娘役を演じたのは「真田丸」で後藤又兵衛を演じた哀川翔さんの娘さんでしたね。
      草刈正雄さんと哀川翔さんとは共演シーンはありませんでした。
      「なつぞら」で孫娘をたぶらかしたチャラ男を「抹殺」と言ってクールに左フックをぶちかましたシーンは最高でした。
      しかし、あれが哀川翔さんだったら・・・。(恐ろしくてこの先は書けません。)

    • @user-xp3jm2dm9k
      @user-xp3jm2dm9k Рік тому

      高畑淳子さんとももろ被り

  • @tera9590
    @tera9590 3 роки тому +18

    真田「そりゃまことか⁈(すっとぼけ」

  • @user-ho1vk6od8v
    @user-ho1vk6od8v 4 роки тому +35

    そのすきにかぁいをとられたらなぁんとするぅ

  • @mabinilink9736
    @mabinilink9736 3 роки тому +4

    What is the name of this series?

  • @toshichika720
    @toshichika720 Рік тому

    昌幸👍😍かっこいい

  • @user-eg4fz8dn8k
    @user-eg4fz8dn8k 5 років тому +106

    ☆キ・メ・た☆

  • @lemonmiyagase4320
    @lemonmiyagase4320 2 роки тому +22

    こう見えても氏直は信玄公の孫なのが笑える

  • @user-hh1kx6hx3h
    @user-hh1kx6hx3h 6 років тому +11

    佐古くん。。

  • @user-jv8rl8ny6r
    @user-jv8rl8ny6r 3 роки тому +1

    西村さんはやっぱ家康やなぁ

  • @syuyamaguchi
    @syuyamaguchi 2 роки тому +8

    すべらない話で唯一すべった人。

  • @user-ll9bv9yc4w
    @user-ll9bv9yc4w 3 роки тому +1

    幸村より昌幸。

  • @user-qf4kb6dt1l
    @user-qf4kb6dt1l 5 років тому +88

    このときの北条はほんまなにやってるかわからん

    • @user-ys9bn8tw7n
      @user-ys9bn8tw7n 3 роки тому +2

      顔が逆さおじさん 徳川とか、上杉と対峙してるだけしかわかんねえ

  • @octoling10008
    @octoling10008 2 роки тому +4

    北条の家紋がトライフォースに見えてしまった私のゼルダ病やばいて

  • @zoltaxian7532
    @zoltaxian7532 4 роки тому +51

    北条氏直は母父が武田信玄でもあるのにね。
    北条といえば、再び三谷さんの脚本「鎌倉殿の13人」も楽しみ。

    • @user-ry4dw7hz6p
      @user-ry4dw7hz6p 2 роки тому +2

      まあ真田丸に出てくる北条氏は執権北条氏とは全く別の一族だけどね

    • @user-mz8fg1st3p
      @user-mz8fg1st3p 2 роки тому

      @@user-ry4dw7hz6p 草燃えるの方がリアルだと思う。三谷的に面白くするとは思うが。まあ、鎌倉時代はリアルにすると見れないから、三谷色を出した方がいいのかもしれない。

  • @nattousenbei
    @nattousenbei 3 роки тому +13

    実際に天正壬午の乱でいいところなかった北条さん

  • @user-om7hh4jj8f
    @user-om7hh4jj8f 4 роки тому +1

    信長の野望のCGだよね。

  • @raikarakara7498
    @raikarakara7498 3 роки тому +4

    氏直くん、ただのヤンキー