フェースの向きの安定とヘッドの走りを両立させる「手の返しかた」について【新井淳2重振り子ゴルフスイング】

Поділитися
Вставка
  • Опубліковано 26 тра 2021
  • 出演希望の方はスクールホームページの問い合わせフォームよりお問合せくださいませ
    scoregolflesson.com
    「2重振り子スイング」本が出版されます!
    www.amazon.co.jp/二重振り子ゴルフスイング...
    【2重振り子ゴルフスイング】ますはこちらの動画を!
    • 2重振り子ゴルフスイングとは(double ...
    【要チェック】もっと2重振り子スイングを知ろう!
    「インサイドから振り下ろす」について
    • 「インサイドから振り下ろす」について【アウト...
    「ヘッドを走らせる」について
    • 正しく「ヘッドを走らせる」方法について✳︎【...
    「前傾姿勢をキープする」について
    • 「前傾姿勢をキープする」について✳︎体が起き...
    シャローに振り下ろす理由について
    • 「シャローに振り下ろす理由」について【以外と...
    「テークバック」のヒント
    • 【正しく振り上げる】テークバック軌道を正しく...
    「ハンドファーストインパクト」のポイント
    • 「ハンドファーストインパクト」のポイント
    「掌屈から背屈」への流れ
    • 左手の「背屈」から「掌屈」への流れ【手首の安...
    「クラブを引いて使う」方法
    • ゴルフスイングの超基本!グリップを「引いて使...
    「ボールを捕まえる」手首の形について
    • 「ボールを捕まえる」手首の形について【2重振...
    上級者とアベレージゴルファーの「リストターン」の違い
    • 上手い人と下手な人の「リストターンの違い」について
    「手首の形をキープする」について
    • 「手首の角度をキープする」について【クラブが...
    1レッスンで「上体のツッコミ」「シャフトクロス」を直す
    • 1レッスンで「シャフトクロスと突っ込み」を直...
    ●新井淳プロフィール
    1977年生まれ
    Score personal golf lesson代表
    東京リゾート&スポーツ専門学校アスレティックトレーナー専攻卒業
    2003年、2004年JGTOツアーメンバー
    スポーツクラブ勤務を経て2014年ゴルフレッスンスタジオ「Score personal golf lesson」(神奈川県座間市)をオープン
    BGMで使用している音楽素材のサイトさま
    musmus.main.jp
    amachamusic.chagasi.com
    dova-s.jp
    otologic.jp/free/se/fracture0...
    #チャンネル登録よろしくお願いします#評価ボタンも押してください
  • Спорт

КОМЕНТАРІ • 72

  • @Score_araijun
    @Score_araijun  9 місяців тому

    どなたでも出演可能です。ご希望の方はこちらのお問合せフォームからお願いします
    scoregolflesson.com/contact/

  • @hirohiromini
    @hirohiromini 9 місяців тому +1

    なるほどです👌
    シャフトの軸回転7:00〜が2重振子スイングで1番大事ですね😅…これができるためには、ガッツポーズからのジュースこぼしですねー
    左ひじの引け、いわゆる、チキンウイング解消のための良いアドバイスありがとうございます😊

  • @user-qp7fs4ug9m
    @user-qp7fs4ug9m 3 роки тому +14

    すごく参考になります。先生のレッスンはアイアンを使ったものが多いですが、ドライバーではヘッドの重さを感じにくく難しいように感じます。ぜひドライバーでの二重振り子を教えてください。

  • @user-cv1ww4yp1k
    @user-cv1ww4yp1k 3 роки тому +7

    新井先生、韓国からいつもみてますが素晴らしいと思います。ありがとう御座いました。

  • @user-ut6dg5rk6i
    @user-ut6dg5rk6i 3 роки тому +7

    新井先生、さすがです。今回も非常に参考になりました。やはり基本が大事ですね。

  • @yzka5549
    @yzka5549 3 роки тому +12

    この先生の凄い所は、全ては、既存の理論だと言い切る所ですね!
    最終的には、気持ちよくぶっ叩けるようになるのが目標だと言うのも面白いですね!
    なんちゃらシャ〇ト、裏〇〇〇ンだの、発明したかのように発信する人が多い中、大変感心します!
    頑張ってください。

  • @vanityjapan1
    @vanityjapan1 3 роки тому +8

    すごくわかりやすいレッスンで感動します!わかったわかった!と思ってラウンドしてがっくししてまたここに戻って来る日々です笑 何度も見ます!

    • @Score_araijun
      @Score_araijun  3 роки тому

      結局は「行ったり来たり」でいいのです

  • @yamatomo0331
    @yamatomo0331 3 роки тому +4

    まさに新井プロ理論のエッセンスですね 色々な先生やプロが言っている 一見矛盾するような言葉が、新井先生の解説で全て繋がり、疑問が氷解していきます。手の使い方、足の使い方、みぞおちを回すことで、体は回っているけど肩は残るなど 大変参考になりました アイアンはイメージできるんですが ドライバーで同じようにやるとダフる感じになってしまいます 開く倒し方になっているような気がします

    • @Score_araijun
      @Score_araijun  3 роки тому +1

      「開かない」寝かせ方がポイントですね

  • @miwakikukawa1901
    @miwakikukawa1901 3 роки тому +5

    お嬢さんほ、スイングプレーンで
    振れてますね。
    ほどける欠点ありましたけど
    すぐ取得‼️
    新井動画は、本当にアマチュアで
    素晴らしい‼️

  • @kobayashihideki29
    @kobayashihideki29 3 роки тому +5

    やっと下回りの意味が分かってきました!

  • @lisakimura1495
    @lisakimura1495 3 роки тому +3

    とってもいいレッスンでした
    ありがとうございました😊

  • @shigekoishiguro1116
    @shigekoishiguro1116 2 роки тому +1

    明日はこれを参考にして打ち込みの自主トレします。
    なるほどと言ったら感謝感激です。

  • @user-rn2ju7qz2e
    @user-rn2ju7qz2e 3 роки тому +4

    本日の練習にて、新井さんのおっしゃっていたことが全て理解出来てビデオで確認しても理想のスイングと打球になりました。
    正直、レッスン内容を疑うこともありましたが、私の理解が追いつかなかっただけで正しかったです笑
    シャフトを押し立てるという感覚が難関でしたが、出来るとスイングが劇的に変化したのが印象的でした。
    新井さんが一番わかりやすく、参考にさせていただいてました。本当にありがとうございました!

  • @user-hn9vu5cg9w
    @user-hn9vu5cg9w 3 роки тому +7

    新井先生に教はるのはガンの手術と同じ、早ければ早いほどいい。
    かういふ若い生徒さんを見ると、つくづく羨ましい。
    私は手遅れかも知れない・・・(悔しい)。

  • @yuleile2630
    @yuleile2630 3 роки тому +9

    分かりやすい、新井先生最高です

  • @user-kr7js4pp4d
    @user-kr7js4pp4d 3 роки тому +1

    具体的に分かりやすい解説です。有難うございます

    • @Score_araijun
      @Score_araijun  3 роки тому

      ありがとうございます。参考にしてください!

  • @kanomonsan
    @kanomonsan 3 роки тому +1

    いつもわかりやすいご説明ありがとうございます。予約サイトがいつも満員なので運良く空きがでることを待ってます。

  • @kamihikokit
    @kamihikokit 3 роки тому +7

    また神レッスンですね

  • @user-hn9vu5cg9w
    @user-hn9vu5cg9w 2 роки тому

    小生が先日のレッスンで指摘された事は正しくこれでした。インパクト後にフリップしてゐたのです。
    押し引きドリルで矯正して頂きましたが、肝は右手首を切り返しからフォローまで終始一貫「背屈」し続ける事ですね。
    これでやつと最後のピースが嵌つたやうな気がします。有難うござゐました。

  • @user-dh8zc5cr5s
    @user-dh8zc5cr5s Рік тому

    素晴らしい👍
    納得出来ました。有難うございます♪

    • @Score_araijun
      @Score_araijun  Рік тому

      ぜひ参考にしてくださいませ!

  • @mmttsigoto
    @mmttsigoto 3 роки тому +1

    今回も中身が濃いですねえ!

  • @user-dx5fb2ie8q
    @user-dx5fb2ie8q 3 роки тому +4

    これを無料で観られるなんてぇー!

    • @Score_araijun
      @Score_araijun  2 роки тому +1

      僕にはお金が入ってきます

  • @pistolbird986
    @pistolbird986 3 роки тому +1

    二重振り子&投げ縄スイングに取り組んではや四年、やはり難関は8の字捻り。みぞおち線上の筋肉が硬いのに泣けてくる。

  • @junjun-iv6ov
    @junjun-iv6ov 3 роки тому +6

    お姉さんの飲み込みの早さもスゴイ

    • @zr300z31
      @zr300z31 2 роки тому

      本当に美しいスイングになりました

  • @rpd86559
    @rpd86559 3 роки тому +1

    厚い当たりになりましたね!

  • @nonkeybaka6667
    @nonkeybaka6667 3 роки тому

    下への出力は昔やった面子の動きに似ているかな。フェイスターンを長年意識してきたので、意識改革が必要です。分かり易いレッスンをありがとうございます。

  • @takashim7668
    @takashim7668 3 роки тому +1

    毎回、神レッスン有難うございます。
    一つ質問ですが、このレッスン『押し立てる』を参考にすると、トップ・インパクトからフォローまで左手は背屈しないで良いのですか??それとも個人個人関節のタイプで変わるのですか??

    • @Score_araijun
      @Score_araijun  3 роки тому +1

      掌屈する人と背屈する人がいます

  • @yamatomo0331
    @yamatomo0331 2 роки тому +1

    何人かのレッスンプロから言われた シャフトを立てろ を詳細に解説していただいてます。悩むとここに帰れば大丈夫

    • @Score_araijun
      @Score_araijun  2 роки тому

      返す。ではなく「立てる」で腕のたかさを入れ替えます

  • @FunkyGadgeteer
    @FunkyGadgeteer 3 роки тому

    二重振り子における推奨ボール位置(クラブ毎)どう考えればよいでしょうか?
    体重移動をしっかりするスイングなので、全てのクラブで左足かかと線上かな?

  • @tetutaka7395
    @tetutaka7395 3 роки тому +2

    明日、本番中に考えすぎてスコアが悲しくならないことを祈る。
    スイングが急に変わると、戸惑うんだろうなぁ。

    • @Score_araijun
      @Score_araijun  3 роки тому

      フォームいじったらうまくいかないですからね

  • @mohmura7611
    @mohmura7611 3 роки тому +1

    最近の動画見まくりで練習行くとハーフショットでシャンクばっかり😓また新井先生のレッスン受けに行ったほうがよさそうです。

  • @GREENS2023
    @GREENS2023 3 роки тому +1

    なるほどを連発してる生徒さんの改善力がすご過ぎますね!予約なかなか取れないんですが、いつかあべこべ回旋教えてください!

    • @Score_araijun
      @Score_araijun  2 роки тому

      脇固定グリップから縦コックです!

  • @san4279
    @san4279 Рік тому

    凄く難しいですね、インパクトの後私も手を上下に返るのがうまく出来ません、新井さんの説明聞いても中々理解出来なくて右手はダウンから押し続ける?
    左手は逆に引き続けると言う事でしょうか? 初心者ですが凄く難しいです

  • @user-vu7fe7du9p
    @user-vu7fe7du9p 3 роки тому

    12:36 「開かず」に「寝かせる」
    左のいけない方、やってました!

  • @keikubo1436
    @keikubo1436 3 роки тому

    冒頭で指摘している腕の高さが入れ替わらないスイングがバンカーの打ち方になるのでしょうか?

  • @user-bz5dt8nu2x
    @user-bz5dt8nu2x 2 роки тому

    2重振り子スイングいつも参考にさせていただき、実戦でもできるよう試みてはいるのですが、まだざっくり、トップ、左に引っ掛け等々あります。まだまだ振り子になっておらず、アウトサイドからで手打ちになっているということでしょうか?

  • @junya9834
    @junya9834 3 роки тому +6

    お姉さん、飲み込み早いし上手い!

  • @san4279
    @san4279 Рік тому

    この二重振り子スイングの体の回転を動画見ながらしてるんですが凄く難しいですね、私は頭が肩の回転と一緒に左右に動いてスウェーが直りません
    肩ではなくてみぞうちをまわすというのはお腹を突き出して回しているように見えるのですが肩はそれについてくるという感じで良いのでしょうか?

  • @ki-hd5to
    @ki-hd5to 3 роки тому

    とても細かくわかりやすく説明していただいているのですが、時々わからなくなる時が💦
    何が良くて何がダメだかが
    わかりにくい時がありますので
    🙆‍♂️と
    バツ
    をわかりやすくしていただくと
    すごく良いと思います。
    イイ 悪い

    動画を見てわかりやすくして頂けますと🙆‍♂️🙏🙇‍♂️

  • @user-vy4hn6jx2u
    @user-vy4hn6jx2u Рік тому

    この手首の動き凄いです!

  • @user-gy1cg1fz5t
    @user-gy1cg1fz5t 2 роки тому

    私と同じ悩みを持っている方でしたのでとっても参考になりました!とりあえず、鏡を見ながら素振りをしたいと思います!いつもありがとうございますm(__)m

  • @hirogolf2153
    @hirogolf2153 Рік тому

    動画配信ありがとうございます。参考にさせてもらってます。
    一つ質問ですが、インパクト時に手を返す意識をしなくても、自然と正しいフェースの位置、ハンドファースト時の右手の押し込みも、インパクト後の右腕の伸び等できてます。
    トップからのシャフトの回転も自然とできてる気がしますが、このままの素振りで、二軸ふりこスウィングを目指しても良いのかと思ってますが、どうでしょうか?
    練習場での打感と打音、直進性はよくなりました。
    飛距離は際立った変化はありません。
    現在68歳です。体力的衰えは感じますが、頑張ってます。

  • @Score_araijun
    @Score_araijun  3 роки тому +3

    1:30 腕の高さを入れ替えると「フェースがひっくり返らない」

  • @user-zf8fh1qq2j
    @user-zf8fh1qq2j 3 роки тому

    7:04シャフト軸
    7:30
    8:19
    8:56
    9:45
    11:04
    12:32開かず寝かす
    14:29みぞおち
    15:20ハチノジ

  • @cyb7095
    @cyb7095 3 роки тому

    二重振り子が合わない人もいますか?デシャンボーみたいな一重に見えるタイプはパワーヒッターに限られるのでしょうか?

    • @Score_araijun
      @Score_araijun  3 роки тому +1

      「投げ縄状態」においてはすべて共通かと思います

  • @BIGMM56
    @BIGMM56 3 роки тому +1

    🐟

  • @chenghsiutsai1067
    @chenghsiutsai1067 2 роки тому

    好complex有什簡明版?

  • @user-dx5fb2ie8q
    @user-dx5fb2ie8q Рік тому

    自分用 9:10

  • @user-tr3om1sq5n
    @user-tr3om1sq5n 3 роки тому

    byb

  • @rozenlitter
    @rozenlitter 3 роки тому

    9:46 手首の使い方

  • @zr300z31
    @zr300z31 2 роки тому

    いつも嫁に先生の動画を見るように勧めてます

    • @Score_araijun
      @Score_araijun  2 роки тому

      無理に見せない方がいいですよ

  • @user-li9vm5cr5n
    @user-li9vm5cr5n 2 роки тому +1

    左手の固定について、ここです。と言われても分かりずらいです。左手の位置?角度?向きが分かりやすくまたは、アップで見たいです。

    • @Score_araijun
      @Score_araijun  2 роки тому

      ごめんなさい。今度やります!

  • @user-bm1bz2rn9t
    @user-bm1bz2rn9t 2 роки тому

    手は返さない
    10年後の常識