それ心配無用!iCloudでよくある質問や誤解への答え・Appleのクラウドサービスの注意点
Вставка
- Опубліковано 5 лют 2025
- 今日はiCloudの質問が多いので、誤解して心配されていることやそれにまつわる注意点をピックアップしました。iCloudはAppleが提供するクラウドサービスですが、クラウドストレージだけではない内容で結構理解するのが難しいです。今回はよく質問いただく内容中心ですが、全体像は以前アップした動画2本を合わせて見てくださいね。
最近は各社クラウドストレージがパワーアップしていますが、Apple製品と親和性が1番高いのはやはりiCloudです。単純にクラウドストレージとしてはDropBoxが秀逸で私は両方使っています。
おそらく秋に内容が増えたiCloud+が正式リリースしますが、それはその時にまたやります。
こちらも合わせてどうぞ。
「iPadを購入したらAppleIDはiPhoneと同じものが良いのでしょうか?」という質問にお答えします。メリットや共有端末の場合などザクっとまとめ
• 「iPadを購入したらAppleIDはiPh...
iCloudでできる便利な機能 まとめ・Appleのクラウドサービス(2020年7月版)iPhone/iPad/Mac で活用
• iCloudでできる便利な機能 まとめ・Ap...
Apple・iCloudのページ
www.apple.com/...
<関連動画>
再生リスト:こんな時どうする?Apple製品の使い方
• こんな時どうする?Apple製品の使い方
再生リスト:クラウドストレージ
• クラウドストレージ
撮影機材
・Panasonic Lumix GH5s
・Panasonic Lumix GH5
・Canon Power Shot G7X Mark II
・iPhone 12 Pro(Simフリー)
・iPhone 12 mini(Simフリー)
・iPadPro 11”(Simフリー)
・DJI OSMO Pocket
・Moment iPhone 外付けレンズ&専用ケース
動画編集
Final Cut Pro X
Adobe Illustrator(スライド)
Adobe Photoshop(スライド)
Adobe Character Animator(アニメーション)
※チャンネル全般で使っているものであって動画によって機材アプリは違います。
#Apple
#iCloud
#質問 - Навчання та стиль
今日はiCloudの質問が多いので、誤解して心配されていることやそれにまつわる注意点をピックアップしました。
全体像を掴むには、以前アップした動画2本も合わせて見てください。
個人的には500GBや1TBプランもあればいいのにとは思います。
・「iPadを購入したらAppleIDはiPhoneと同じものが良いのでしょうか?」という質問にお答えします。メリットや共有端末の場合などザクっとまとめ
ua-cam.com/video/CMr6P5kdvQA/v-deo.html
・iCloudでできる便利な機能 まとめ・Appleのクラウドサービス(2020年7月版)iPhone/iPad/Mac で活用
ua-cam.com/video/apZL3e3zjgU/v-deo.html
iCloud写真をオフにしてiCloudの写真や動画だけ消した後に、またiCloud写真をオンにするとiPhone本体の写真は消えてしまいますか?調べてもiCloudの写真だけを消す方法までしかなくてご存じなら教えていただきたいです😭😭😭
itunesに登録している音源データを外付けHDDに入れた状態でリンクさせてるのですが、itunesを見ると雲マークばかりでかなりのデータがcloudにある状態となってしまいました。音源データをダウンロードすればいいと思うのですが、写真のクライド移行はOKとし、音源だけを移行させない設定がい知りたいです。
iPhone13に向けてiCloudを整理しようかと思っていました。
めちゃくちゃ役に立ちました!ありがとうございました😊
お役に立ててよかったです。
iCloud写真良いですよね。
iPhoneで撮った写真を自動で同期してくれてiPadで見られるので重宝してます👍
どっぷり浸かるといいですよね。
iCloud✨
しっかり理解してると便利に使えますよね
あたしはバックアップで使うだけかなぁ😰
iPhone7からの写真をiCloud使ってiPhone11まで、保存してますから写真を保存するのは便利ですよね
いいですね!
本体のバックアップにiCloudだと容量追加必要そうだけどiPhoneX 256GBが20GBくらいしか使ってないから50GBか200GBどっちを追加するか悩みどころですかね
写真や動画はMicrosoft365 personalの1TBのOneDriveに入れているのでiCloud共有は現在していません(というか容量不足エラーがでる)
ゲームなんかは私のだとGame Center経由で引き継ぎできるのがほとんどですね
.
.
現在のApple製品構成
iPhoneSE(初代) 64GB:ドコモメイン ギガホ2で外でインターネット共有使ったりも
iPhoneX 256GB:ゲームやau Pay/Apple Payのキャッシュレス決済端末
iPad mini(初代) 64GB:昔の32bitアプリ用
他にiPhone5sや4sもあるが過去の端末残しで保管してあるだけです
今の容量プランはちょっと不親切ではありますね。
今まさに200GB程度ある写真をiCloudに同期させるか、ストレージプランを契約すべきか迷っていたので助かりました!
わかりやすかったです!
お役に立てて良かったです!
大変参考になりました🙇🏼♂️
お役に立てれば嬉しいです。
新しくiPhoneを購入してデータ移行をし新旧同じように使える状態です。新しいiPhoneのiCloud同期でインスタをオフにして古いiPhoneでインスタをログアウトしても新しいiPhoneのインスタはそのままの状態でしょうか?
iPhoneのバックアップをしようと思うと追加容量必須になってしまうのでバックアップはパソコンのiTunesにしています
写真やアプリの同期ではあまり容量を使わないので便利に使わせてもらっています
バックアップはパソコンも1番手堅いですね。SSDの単価を考えるとその分とどっちをよしとするか悩むとこです。私は最近バックアップはiCloudだけにしてしまっています。
iPhoneとiPadをiCloudで同期しています!!
写真はオリジナルをダウンロードに設定しています!!
背景透過データのPNGで保存してもしばらくすると背景ありに置き換わってしまいます!なぜでしょうか?
それとiPadで透過で保存してもiPhone側で見ると背景透過ありになっています!
何か解決策はないでしょうか?
ネットで調べたら同じような悩みの人が一定数いるみたいです!
そうなんですか。ちょっと対処法わかんないです。
純正メモを沢山使うため、容量が膨大になってしまったので課金していますが使い勝手がやはり良いので、200GBプランにアップグレードしようか悩んでいます。
写真もそれなりにクラウドにアップしても余裕そうですし。
余裕があったほうが気は楽ではありますね。
iPad mini4 iPhone11 iMacは同期してるのにiPad6だけnumbersが同期してないんだけど一旦Appleidログアウトすべきなんですかね?
もちろん容量も余裕ある状態で同期onにしています。
一旦全体の同期をオフにしてからまたオンというのも一つの手ですかね。
自分の写真がicloudに保存されているのか本体に保存されているのか確認する方法はありますか?また、icloudの有料プランを解約したら、icloudに保存してない他写真は消えますか?
よろしくお願いします。
確認方法は現行OSでは見当たらないみたいですが、写真表示の時に軽量バージョンは時間がかかることがあります。
次のOSは写真の情報欄に雲のマークが出るみたいです。
解約したらiCloud保存分は基本的には消えます。ただし時間的猶予があるようです。
端末だけの写真は関係ないとは思います。
質問です。自分50GB使っていたんですけど130円払うことができなくなり5GBに戻したいんですけど、どーやりますか?バックアップされた物はどーなりますか?
今回の買い替えでiPhone7Plusを手元に残したので、初めて写真がすぐに同期されるのを見て驚きました。
また、7Plusで画像録画(アプリです)をしたものが11Proに同期されました。
凄い!と感動しました(笑)
私はiPhone2台だけだし7Plusはゲームアプリを1個だけ使用しているので容量はまだ大丈夫です。
おおお!
iCloudに保存された写真や動画を見ようとすると「この写真の高品質バージョンの読み込み中にエラーが起きました。」と表示され、写真がぼやけていたり動画が再生できなかったりするのですが、どうしたらいいでしょうか?💦
iCloudに課金してせっかくバックアップしたのに見れないなんて😢
ちょっとわからないのでサポートに相談してもらえますか。
@@appledaisuki cloudアップデートしたら解決しました!
こんにちは、初めまして、お聞きしたいのですが、Windows10で子供が、iCloudサインインしたら、本名になってました。
本名は、やめたいのですが、
ニックネームの仕方がわかりません。
サインインして、パスワード入力しましたら、認証コードが6桁の送られて来てるのですが、
PCのどこにも認証コードがありません。
スマホiPhoneの電話番号宛に送られたのですが、
スマホにも認証コードが見当たりません。
どうすればよいのでしょうか?
教えて下さると助かります。
質問です。新しいiPhoneで前のiPhoneのappleIDで始めた場合前のはどうなりますか?
また、このとき新しいiPhoneでiCloudのGBを増やしたらどちらのiPhoneがバックアップされますか
同期をオンにしていたら同期項目は前のと同じになります。バックアップは先にやったほうからかと。
@@appledaisuki どちらもバックアップされますか?
iCloudとは違いますが、「フォトストリーム」(マイフォトストリーム)についても解説お願いしたいです!
iCloudの1機能かと。
こんにちは
iPhoneストレージが写真が169G使ってて減らしたいなと思いiCloud200Gを買いました
iCloudの容量は増えているんですけどiPhoneのストレージが減りません これは普通なのですか?iPhoneのストレージを減らしたいです😭
写真の部分でストレージの最適化をオンにしてもそこから先は自動なので。減らないこともあります。
すみません。私の理解力がなくてよく分からないのですが、iPad第9世代を購入してiPhoneは11プロMaxを使っています。
iPadの初期設定をした時iPhoneのAppleIDで設定しました。そしてiPhoneにあったアプリが全てiPadにダウンロードされたのですが、iPadは大学用に使いたいのでiPhoneに入っていたアプリでいらないものがあり消したいのですが、iPadで消したらiPhoneからも消えますか?
それか、大学用として使いたいならサインアウトして設定し直した方がいいですか?
もし良ければ回答お願い致します
>iPadで消したらiPhoneからも消えますか?
アプリは消えません。
写真の数がすごいので、128GBか256GBで迷っていたのですが、1287GBでiCloud課金した方がいいのでしょうか?
ua-cam.com/video/3Ypr_dTSHdk/v-deo.html
こんな動画を上げています。
iPad 64GB使ってますが、
iCloud写真のストレージ最適化した所、細かい設定ができずiPadのストレージを圧迫してしまいます。
Apple Musicでもダウンロード済みのサイズ制限ができるのになぜ写真は無いのか不明ですね。ある意味Appleらしいではありますが。。。
オートなのががやや難ありではありますね。
最適化になっていると、写真を現像したり、動画をパソコンに入れたい場合に画質が落ちたものが写真になったり、動画が保存されたりするのでしょうか??
それはMac側の設定が最適化かどうかです。フル画像を同期にしておけば劣化はないですし。それに最適化にしてもサムネが一時的にそうなるだけで必要な時はフル画像が単体でダウンロードされます。
本動画とはあまり関係がありませんが、
ファイルアプリのiCloudドライブの『ダウンロード』の項目のところで、『↑待機中』と出るのですが、これはどんな状態なのでしょうか?
何か動画をダウンロードをしているということなのでしょうか?
アップロードの待機なのかと思います。
質問です!iPhoneの本体ストレージがいっぱいだったので200GBのiCloud容量を購入しiCloud写真を有効にしたところ写真自体はiCloudにアップロードされましたが(Web版のiCloudから写真が見れる状態)iPhoneのストレージを見ると最適化を選択してもストレージの使用量が減らずiCloudのパーセンテージ?も1%のままなのですがどうすれば良いでしょうか??
自動なので待つしかないです。
こんばんは、iphoneXR使ってまして、iphoneケースに入れて
ましたらなんか背面に白い斑点みたいなの付いたんですが
どうしたら取れますか?iCloudの質問じゃなくてすみません🙇♂️
すみません。背面に白い斑点がどういうものか文章からはわからないので。申し訳ないのですが。
@@appledaisuki すみません
返信ありがとうございます!
iPhoneのSafari→ブックマーク整理済み(iCloudオフ)
iMacのSafari→ブックマーク未整理(iCloudオン)
この状態で、iPhoneのブックマークの内容をiMacにも反映させようとして、
iPhone SafariのiCloudをオンにしたら整理済みのiPhone側のブックマークが全部消失して発狂した事あります。。。
未だにiCloudの扱い(特に削除)は不安な事が多いです😅
ブックマークは私は最近落ち着いています。
サインアウトしたらLINEのトーク履歴とかのデータは飛んでもアカウントは端末にそのまま残りますか?
LINEとiCloudに関係性はなかったかと。
Apple IDですが、プライベートと仕事用って分けた方がいいのでしょうか?
それはユーザーによるのでなんとも。別にしてファミリー共有がいいかもですね。
iPhoneとiPadを同期したのですがその時に間違えて、バックアップ復元にしてしまって、iPhoneに入っているアプリがiPadに入ってしまっているのですが、これを戻す場合、
iPadを初期化するしかないのでしょうか?
一気にやるならそうなりますね。
iCloudのストレージを確認したら7割ほどメッセージで埋まっていたのですがどうすれば減らせるのでしょうか?
iPhoneを買い換えて、XS512gbからse2 126gbへ機種変更を試みているのですが、XSで iCloudへバックアップをとって、写真のデータ(130gbくらい)をse2で復元中ですが、se2のストレージが足りず一時停止状態です。
se2の写真同期を解除すれば、XSのデータは消えないということですが、一度se2で同期解除して、再度同期した場合、se2に復元された分だけのデータになり、XSから写真のデータは消えますか?
再度同期した場合、再度同期が始まって追加されていくとは思います。ただしサムネだけになると思います。
アップデートしたのか、
突然カメラロールのサムネイルが
全て真っ白になって消えました。
画像は見れるのですが
サムネがないので見づらいです。
一枚ずつ読み込んでサムネの
復活をしているのですが、
90万枚以上あるので時間が
かかりすぎてしまいます。
また復活するやつもあれば
復活しないサムネもあります。
どうすればいいでしょうか?
1週間くらいかかる可能性があります。
iCloudストレージの使用容量が上限に達しました。
ストレージを追加購入するか、使用容量を減らしていただけない場合、iCloudのメールアドレスでのメッセージの送受信ができなくなります。
ってメールがAppleからよく来るのですが無視して大丈夫ですか?一年前くらいからずっとこの警告されてますが、メール使えてますが
ご自身で容量がオーバーなのかどうかみて判断してください。
iPhoneストレージにあるボイスメモの書類とデータをiCloudに移行することって可能ですか?誤ってiCloudのボイスメモのデータを消していまいました、、
共有ボタンのフォルダに移動でできないでしょうか。
iCloud契約して、クラウド保存してその後解約。
また欲しい時に契約して入れ直すとお得って本当ですか?
ただちに削除はされないんだった気はしますが、たしか期限があるのでずっとその方法がつかえるのではないかと。私はやった事ないのでご自身の責任で試してください。
教えてください。512GBの端末を持っていますが、写真の容量が290GBを占めています。現在、icloudは、無料5GBです。128GBの端末に機種変更を予定しています。その場合、2TBのicloudを購入すればいいでしょうか?これを機にファミリー共有も検討してます。132GBが1人、135GBが1人います。
2TBのでカバーできそうですね。
2つの端末でicloud メールのみを同期して使用することは可能でしょうか?
すでに回答していたらすみません。
可能かと思います。他をオフにすればいいので。
新しく学校で使うiPadを買いました。AppleIDなど全て同期したんですけどiPadの方にiPhoneの写真が同期されていてiPadの方を同期解除したいんですけどやり方分かりますか?ちなみに同期解除してもiPhone側の方は写真消えませんよね?まず同期解除したら写真は勝手に消えるんですか?
動画内でお見せしてなかったでしょうか。iCloudの設定のとこで写真をオフにするだけでいいです。ほかの端末からは消えません。
@@appledaisuki すいません理解力なくて、
@@appledaisuki どっちをオフにすればいいんですか?
それは同期解除したい方です。
iCloud5Gなんですけど越したらどーなるんですか?教えてくれると助かります
>越したらどーなる
意味がよくわかりませんでしたが
警告がでます。
最近スマホの調子が悪くて急に画面が暗くなったりホーム画面に戻されたりします。これってiCloudが関係しているのか聞きたいです。
クラウドは関係ない気がします。
お久しぶりです!
iCloudとは少し違いますが、手動でiPhoneからMacに写真を移すと場合によっては同じ写真が増殖しちゃいますよね(;o;)
もし解決できるならシェアお願いしたいです!
最近やってないんですよねー。
iCloud利用規約に同意したらどうなるんですか?
教えてください!お願いします!
利用規約に同意しないと使えないです。
突然ですがiCloudする時、サインアウトしてしまったら、どうすれば良いのでしょうか?
新しいスマホでiCloudしても大丈夫ですか?
サインインし直せば良いかと。
サインインしたとたんに、新しいスマホのアプリ(古いスマホで消したアプリ)に影響は出ますよね、、
それが、怖くて出来ていないので、対処法などがあれば教えてください。ごめんなさい、難しいことを言ってしまって、、、
まずアプリ自体はiCloudと関係ありません。片方で削除しても他の端末で削除されません。
写真などはiCloudオンで削除した時に、オンになっている端末やサーバ上から削除されます。
サインアウトサインインしなおしたらサーバ上のものが追加されるだけです。
アプリがどうのという言葉からそもそもの質問が意味するところがよくわかりません。すみませんけど何に対して怖がってるのかがわからず。
コメント欄でやり取りしても解決できそうもないのでAppleのサポートに相談して操作しながらがいい気はしました。
無知で申し訳ないのですが、
iPhoneとiPadを同期したあとにiPhone上のアプリを消したらiPadからもそのアプリは消えてしまうのでしょうか?
アプリ自体は同期していませんよ。
@@appledaisuki
そうなんですね!ありがとうございます!!
ストレージがパンパンになったので200GBを購入したんですが、アップロード中ってなったまま完了しないんですが、待つしかないんですか?
バックアップ専用と化していますw
それもアリですね。!
同じくw
バックアップ650GBってすごっ……
家族の分もありますから。
もし50GBを買って毎月ずっと払わなかったらまた5GBに戻るんですか?
警告がきますね。
iCloudは便利かもしれませんがカレンダー同期すると必ずと言って良いほど中国の謎の予定が大量発生するので怖くて使うのを辞めました。
カレンダーはやや挙動が怪しい時ありますね。
自分の写真がicloudに保存されているのか本体に保存されているのか確認する方法はありますか?また、icloudの有料プランを解約したら、icloudに保存してない他写真は消えますか?
よろしくお願いします。