【エコキュート】メンテナンス方法解説!!

Поділитися
Вставка
  • Опубліковано 7 лют 2025
  • ☀暮らしを明るく照らす晴屋☀
    三重県松阪市の住宅設備工事会社
    津市・松阪市・伊勢市を中心に活動中!!
    ~業務内容~
    #各給湯設備#エアコン#照明#コンセント#オール電化
    #壁掛けTV#IH#キッチンリフォーム#風呂#トイレ#洗面化粧台#漏水修繕 etc...
    晴屋ホームページ↓
    hareruya8080.com/
    ※ホームページ一番下にLINE公式アカウントもありますのでご依頼お待ちしております

КОМЕНТАРІ • 51

  • @いけのめだか
    @いけのめだか 6 місяців тому +4

    エコキュート初心者です
    動画のおかげでできました

    • @小濵蓮
      @小濵蓮 4 місяці тому +1

      よかったです😊

  • @粟野裕喜
    @粟野裕喜 5 місяців тому +1

    有難うございました。昨日飛び込みの業者が来てましたがこれ見て自分でやってみます。

    • @小濵蓮
      @小濵蓮 4 місяці тому

      頑張ってください👍

  • @リオマロン-c2v
    @リオマロン-c2v Рік тому +4

    同じ機種が2台あったので動画みながらやりました。
    5年してなかったので助かりました😊

    • @小濵蓮
      @小濵蓮 4 місяці тому

      よかったです😊

  • @ミツルパワー
    @ミツルパワー Рік тому +4

    清掃やってみます。

  • @ゆかりゆかり-i6v
    @ゆかりゆかり-i6v 2 роки тому +4

    大寒波の時の対策を教えてほしいです。
    特にまわりを囲うとか配管を保護する方法を知りたいです。

    • @小濵蓮
      @小濵蓮 4 місяці тому

      また動画にしますね!

  • @yukariikawa
    @yukariikawa 4 місяці тому +2

    凄く助かりました!
    業者を頼まなくてすみました😆👍

    • @小濵蓮
      @小濵蓮 4 місяці тому

      よかったです😊

  • @miho4071
    @miho4071 7 місяців тому +6

    疑問や批判的なコメントが散見されるが 必ずやること
    実家のをやったが 排水溝がないので そのまま コンクリートの上に排水した
    汚い透明ジェルのような汚物が大量に出てきた
    こんな風呂水に入っていたと思うと 衛生面が一番の課題だ ともかく汚い
    泥水の うわずみを暖めて入浴していたという状況だ
    取り付けて10年以上は 排水してなかっと思う
    批判コメントは 全て無視して 言われた通りやりましょう
    メーカーの説明文は 全くその通りです

    • @小濵蓮
      @小濵蓮 4 місяці тому

      実体験お話いただきありがとうございます😊

  • @小野敏昭
    @小野敏昭 2 роки тому +2

    大変参考になりました、コロナですが最初に説明がなく、取説を読んでください、だけでした
    次回もコロナにするつもりです。

    • @小濵蓮
      @小濵蓮 4 місяці тому

      よかったです😊

  • @nishi153yt
    @nishi153yt 10 місяців тому +1

    これは真夏にやったほうがいいですね

    • @小濵蓮
      @小濵蓮 4 місяці тому

      半年に1回ペースが推奨です😂

  • @明智光秀-p7l
    @明智光秀-p7l 3 місяці тому

    逃し弁とブレーカーは消耗品だから交換と取説に書いてあるんですが、もし自分の定期点検中にボロっと壊れたら一体その場でどんな処置したらいいんですかー?逃し弁って脆くていまにも壊れそうで毎回ヒヤヒヤして点検しつるんです。助けてください。どうか壊れたときの処置教えてください。

  • @名探偵太郎-d5i
    @名探偵太郎-d5i Рік тому +1

    Rinnaiのエコワンでも同様と思って良いですか!?

    • @小濵蓮
      @小濵蓮 4 місяці тому +1

      大丈夫です🙆

  • @kusuka11
    @kusuka11 28 днів тому

    これ排水弁開けたままおわり?

  • @にゅ-b5x
    @にゅ-b5x Рік тому +1

    エコワンもこのやり方で良いんですか?

    • @小濵蓮
      @小濵蓮 4 місяці тому

      大丈夫です🙆

  • @amimatoba7869
    @amimatoba7869 9 місяців тому +1

    給水専用止水栓にレバーがない時はどーしたらいいですか?

    • @小濵蓮
      @小濵蓮 4 місяці тому

      メーターで止めるしかないかもです😂

  • @ナイトトレーニング
    @ナイトトレーニング 2 роки тому +2

    エコキュートのお湯が出来る仕組みを教えて下さい。

    • @小濵蓮
      @小濵蓮 4 місяці тому

      圧縮熱です💪

  • @yama-660
    @yama-660 Місяць тому

    意味あるでしょ

  • @bvhhuutttdchjo
    @bvhhuutttdchjo Рік тому +1

    😢

  • @荒木-e6v
    @荒木-e6v 3 місяці тому

    先日コレの飛び込みの業者が来た。『簡単な操作なので』と言いつつ、
    わざわざ日を改めて再訪し、家族全員にお伝えしたい
    とか言う。
    半年に一度程度の作業を家族全員に伝える必要性が無いし、
    『ご自身でもやっていただける簡単な作業』なら、その場でやって教えてくれれば良い。
    怪しかったので適当にはぐらかして、名刺貰って帰って貰ったが、
    電話することは無いな。
    これぐらい自分でやれるだろう。

  • @マラドーナ-maradona
    @マラドーナ-maradona 8 місяців тому +2

    これがメンテナンスで、これで定期的に金取ってるの?

    • @小濵蓮
      @小濵蓮 4 місяці тому +1

      メンテナンスのサービスもしていないですし、料金をいただいたこともないのですが、もし依頼があれば幾らかはいただくと思います!

  • @yvnh
    @yvnh 2 роки тому +16

    水すてて、入れ替えて、何か意味あるの?

    • @kzy884.
      @kzy884. 2 роки тому +8

      寿命と衛生面

    • @smokingdrive2956
      @smokingdrive2956 Рік тому +7

      ​​@@kzy884.
      メンテナンスした方が寿命が伸びるって根拠を知りたいです。
       水吐かせて入れただけだとタンク内に空気が混ざるのでダメな気がするのですが…

    • @ZZR-uw7lj
      @ZZR-uw7lj Рік тому +5

      タンクの底に溜まっている排出物を流してるのです。

    • @僕は愚かな国民です
      @僕は愚かな国民です Рік тому +6

      @@smokingdrive2956そのために逃し弁を開けたまま給水してたんでしょ。
      ちゃんと話聞きなよ

    • @コジコジ-p9o
      @コジコジ-p9o 4 місяці тому

      @@smokingdrive2956

  • @p-chan117
    @p-chan117 2 роки тому +8

    なんで外した蓋を境界超えて隣の家に立てかけたんですかね?失礼だと感じました

    • @あああああ-q2f
      @あああああ-q2f 2 роки тому +9

      親の家(実家)だから気にしないでと言われてるかもしれないですよ。

    • @say5699
      @say5699 2 роки тому +21

      事情も知らないのに、いきなり失礼だと噛み付く方がよほど失礼だと感じました。隣の家の洗濯物の干し方を見て察するものはないのでしょうか? まず批判が先に出て、周囲の状況については目に入らなかったのでしょうかね?

    • @英子有村
      @英子有村 2 роки тому +2

      マナーが悪いですね。

    • @smokingdrive2956
      @smokingdrive2956 Рік тому +10

      確認もしないまま他人の家とは限らないのに批判したことについては取り敢えず謝った方がいいと思いますよ

    • @とりあえずえす
      @とりあえずえす Рік тому

      田舎でそんな気にする人いないです
      そんなおったら、変人や思われます。

  • @池田聡-q1c
    @池田聡-q1c Рік тому +3

    このメンテナンスお願いしたら、料金はどのぐらいですか?

    • @小濵蓮
      @小濵蓮 4 місяці тому

      メンテナンスのサービスは特にしていないのですが、もし依頼があれば出張費程度でさせていただきます!