Розмір відео: 1280 X 720853 X 480640 X 360
Показувати елементи керування програвачем
Автоматичне відтворення
Автоповтор
女性達が上品に丁寧に料理を作ってて、いいお店だなぁこういう人の存在を知る事が出来るのはツボさんのお陰色んな人を教えてくれる
これですね😊12分ぐらいからのところ、漁師町の女性方が食事の支度をしている動画!何故か凄く気に入って何回も見ています、こういった伝統料理は現場でしか味わうことが出来ないですよね😢分かっています、めっちゃ美味しそうで日本では絶対たべれないこの"本場シーフードカレー"死ぬまでに一回食べたい❗️
美しい姿、、本当ですね。食事をよそう前に手を合わせるって素敵
22:37 かあちゃんの優しさは世界共通なんだなぁ
やっぱり海街カレーが一位だった!とはいえどれもおいしんだろうな。それにしても鍋を持つお姉さんたちの手のひらは熱さを感じないのだろうか、スゴい。
海辺のカレーの映像大好きです。美味しそうなのはもちろん風景が美しい
今一番楽しみにしているシリーズ!
味見班のネコちゃんとか思い出処理班とかとても優しいナレーションが素敵です!疲れたでしょう、リンゴでもどうぞっていう優しさとか頂く前にお祈りとか文化は違うけど日々の生活や周りへの気遣いがとても日本に似てる気がします!
いろんな種類のカレーをチャパティ、パオ、ライスで食べられるって楽しめて美味しそう🤤3位のお肉を洗ったあとの水がカラスにとっては「美味しいジュース」って何かすごい😅
納得の一位!ここのカレーほんとうに美味しそうだもん。ゆったりとした空気感も大好きです。
一位の漁師町の食堂、お祈りとか薪で調理するとか民俗学的にも面白い。味見班の猫も可愛くてすき。
一位のお店が、一番好きな動画のお店だったのでうれしかったです〜🐟何度も見返してしまうんですよね〜🍛
これ見ながらカレー食べてる至福です
いいなぁ🤤
なんで動画で見るとこんなに美味しそうなのに、実際に海外に行くと怖気付いて安全なレストランとかチェーン店に行っちゃうんだろ。
つ【防衛本能】いかにツボワさんの編集と撮影が偉大かって事ですね・・・
しばらく寝込む覚悟があるならいいけど長期滞在じゃなければやめといたほうが。
このランキングシリーズ、さすが屋台通いの鬼が選別しただけあってすごく美味しそう
カーンさんのお店以外では、一位はこれでしたか!!ほんと美味しそうですね‼️
全部美味しそう!カレー大好き♥インド行ってみたいです!
おさかな食堂のママのサリーが大好きだ 美味しそうだし
カレー見るとカレーが無性に食べたくなります。🍛 本場のカレーはスパイスが豊富ですね。
ジョイします何回観ても笑ってしまう 笑落ち着いたトーンの実況も大好きです早く最新作を撮れる時代が来て欲しいです😌
説明字幕が面白いです。いつも笑ってしまいます。もう、ツボさんのセンスピカイチですよね!
チェンナイの海街カレーとても食べにいきたいです。どうすればこんなお店を見つけられてるんでしょうか。凄いです!
何度観ても料理の質と動物たちに癒されますね。そしてチェンナイの奥様の屋台は別格ですね。ビーフカレーのフェイント、よく見ると十字架みたいに見えるのは気のせい?
この喧騒が恋しい耳にも目にもうるさいのがパワフルでいいよね
最後のおばあちゃんがよそってくれたカレーのごはんの上に付いたカレーのシミが十字架になってんじゃん祝福カレーじゃん!
一位の調理場の水桶型の鍋が可愛すぎてたまらないです!🙏💕💕
インドの鉄板を見ていると実家母の鉄鍋を思い出します。いつ行ってもキッチンに出しっぱなしで、思い出はインド人以上に一杯……幸い信州の標高千メートル付近なので黒い妖精さんもGさんも居ませんし菌も少ないようで、何も腐ったりしないのが凄いのですが。
最年長がお祈りをする姿が美しいと言っていたのが印象的です👍
テキパキ働くおばさま達に感心しました漁師町のカレー美味しそう🍛
おば様のカレー懐かしー❢ ここは屋台のカレーと言うよりお袋の味カレーなんでしょうね(◡ ω ◡)
思い出が懐かしく思える今日この頃です。
このチャンネルを観るようになってからカレーを食べる頻度高くなりました😃普通のカレーですけども。床屋さんの隣のお店、けっこう床屋さんの前にはみ出してたみたいだけど、そうゆうのも許されるのね😊豆カレー、あのままチーズだけかけてもらって食べたい。いや💦いろいろやってもらったやつも美味しそうなんですけどね💦あの豆カレーも作る時は大量に作ったのかな?スマトラ沖地震、ニュースで見た記憶あります。インドネシアのイメージが強かったですがインドも大変だったんですね。サリーを着てお料理している姿、なんか美しくていい感じ😌どのカレーも甲乙つけがたいくらい美味しそうだけど、レバーのカレー気になりました🐵あ❗️辛さのことは置いといて😅
やはりカーンズフレーバーは殿堂入り(´・_・`)ノ🏆✨
坪和さん、良い声してるなぁ~。インド行きたい!
ね、とっても良い声。聞いていて気持ち良くなる癒しの優しい声ですよね。同じ事思ってました。
いろいろなカレー。みんなほんとに美味しそう。今日はカレー食べます😊
インドで最高の屋台カレーといことは、世界最高の屋台カレーということでは。
Yes the best curry comes place least expected
インドでクリスチャンの店とは珍しい‼️とても美味しそうですね‼️
こうして説明聞きながらだとまた別の所感になりますねφ(・ω・ )やはり丸鉄板と大鍋でこさえるカレーは最高です
うぽつです!
ジョイスティック・・・これ結構好きなアイテムです・・
米は日本のご飯みたいに水分を含ませるように「炊く」ではなく、パスタみたいに「茹でる」ので塩入れます
日本でも、売っている弁当のご飯は、相当量の塩を入れて炊きますよ。腐敗防止のためです。インドは、日本にも増して年中暑いし、湿気も多いので腐敗防止の意味が強いのでは?炊いたご飯は、意外に簡単に腐ります。
インドを旅行していた時の思い出が色々と思い出されます。インドのカレーは驚くほどの種類があり、美味しいのから不味いのまでいろいろありましたね(笑)本当に懐かしい!今住んでいるタイにもカレーは色々ありますが、インドのとは違いますからね。
やっぱりインドいいなぁ
子ヤギが可愛い可愛いすぎ❤❤❤
インド料理初心者なので、チリパウダーだけで充分辛いです😳グリーンチリが手に入りませんが全く問題なくカレーです😀ツボさんの辛さ耐性が羨ましいですね
自分はバングラデシュに住んでるんですが、バングラの屋台カレーたちもめちゃくちゃ美味しいです😂あと、バングラのカレーも油めちゃいれます!
鉄板洗ったやつと一緒ですねがパワーワード
チャンネル登録者数が57万人突発おめでとうございます🎵3位の頃はパクチー苦手だったんですね。これも坪和さんのインド史。カレーはカレーでちゃんとあるんだなぁといまさら感じました。カーンズフレーバーベスト3の予告うれしいです💖
ぴゃ…好き☺️
第2位の出だしのワンちゃん....笑
ちょ2つ目の屋台の兄さんの体つきやば!!
鬼バターが似合わないゴリマッチョ😂
あー😩スパイシーなカレーが食べたーい💃
スパイシーの感覚が日本人とインド人で違うの分かるインド料理屋に行って好きなバターチキンカレー辛さ抑えてと注文したけど中辛から辛口で出てきたもんな、もっと辛さ抑えるならお子様用を頼んでと言われたくらい
インドの動画やのに、やばいさんのお部屋がめっちゃ和室wwwww
2位の「全身でジョイするお兄さん」は何度見ても笑える🤣
改めて見るとめっちゃ美味しそうです~マジで食べに行きたい・・・ちょっと心配ではありますが・・・
このお店に住み込みたい🤤
いつも思うのですが 塩をばーーっと入れてのどが乾かないのですか?
まとめ動画面白いです!まとめ動画って再生リストになってたりしますか??
牛肉ですけどバッファローですよね。外人向けホテルで食べましたが、カレーにすると美味しいんだろうなあ。普通に焼いた奴は素朴過ぎてちょっと難易度高かったです。
丁寧に作る段階を見てるのでマシマシで美味しそう!重さも中腰も苦にならない働きっぷりに脱帽
iphoneとipad proは日本で買いましたか?
カーンズフレーバーのカレーが入ってない笑
美味しそう、食べてみたいなぁと思うけどお腹壊しそうで怖い
フェイント部分が十字になってる神の祝福を~
天然ルンバいいなー
コロナ早くなくなって。また万能水とかターンターンとか。チャーとかめっちゃ見たい。禁断症状があああああ
AKIBAYっていうとジョーさんがいたところですね。もうお店辞めて日本に帰国してるみたいですが。
香りが漂うかんじです。日本に合わせる必要などないです。それぞれにある。それだけです。私は、食べたい。
フェイントが十字架に見えたw
美味しそう=^_^=
パクチー無理ー😭チーズとかバターってインドやすいんですかね?🇮🇳
予想として、spicyもlessspicyも結局あんまりかわらんのではない気がしてしまうw
実写じゃない動画の方が好きなんだよなぁ
夜行性ですが夜も寝てますwwww
海辺は妖精さんがいっぱいそうだし生臭さが・・・・(´・ω・`)海の街育ちなので魚市場の生臭さを知っているw
実際行くと妖精さんと近所のドブやらの悪臭が半端ないからなぁ・・・日本人にはちときつい
カツオのカレー食べてみたいなぁ
フィリピンもそうだけど、アジアのお米は糖分ほとんど無いからいっぱい食べても太らない はずなのに何でみんな太ってるんだろう。 やっぱりコーラかな。
青い服の男の子可愛い(*>∀
一位の予想当たったぜ
何でインドの料理って殆ど高カロリーなのに、みんな痩せてるんだろう!?羨ましいな!!
最初のちびっこ2匹はヤギ??めんこい
カレーはスパイスの力でカロリー0!
パン、雑巾みたい
正直インドと日本のインド料理どっちが美味しいのかな?辛さは本場だと思うけど(笑)美味さはどっちかな
二宮見たよ!
カーンさんちのやぎ?
声が小さくて聞き取りにくいです。
これフェイントじゃなくて汁でご飯の上に十字架描かれてる。
インド人とロシア人とドイツ人の女性の若い頃と年を取った姿の落差が激しすぎる
チーズが米がわり!
長い
家の近くのタイ料理屋でパクチー味も匂いも嫌いだから入れないでくれと頼んでも意地でも入れてくる作っているのを目の前でじっと見ていて入れる瞬間止めたら今度は、コリアンダー入れてきた嫌がらせかよだから最近行って無い
女性達が上品に丁寧に料理を作ってて、いいお店だなぁ
こういう人の存在を知る事が出来るのはツボさんのお陰
色んな人を教えてくれる
これですね😊12分ぐらいからのところ、漁師町の女性方が食事の支度をしている動画!何故か凄く気に入って何回も見ています、こういった伝統料理は現場でしか味わうことが出来ないですよね😢分かっています、めっちゃ美味しそうで日本では絶対たべれないこの"本場シーフードカレー"死ぬまでに一回食べたい❗️
美しい姿、、
本当ですね。食事をよそう前に手を合わせるって素敵
22:37 かあちゃんの優しさは世界共通なんだなぁ
やっぱり海街カレーが一位だった!
とはいえどれもおいしんだろうな。
それにしても鍋を持つお姉さんたちの手のひらは熱さを感じないのだろうか、スゴい。
海辺のカレーの映像大好きです。美味しそうなのはもちろん風景が美しい
今一番楽しみにしているシリーズ!
味見班のネコちゃんとか思い出処理班とかとても優しいナレーションが素敵です!
疲れたでしょう、リンゴでもどうぞっていう優しさとか頂く前にお祈りとか
文化は違うけど日々の生活や周りへの気遣いがとても日本に似てる気がします!
いろんな種類のカレーをチャパティ、パオ、ライスで食べられるって楽しめて美味しそう🤤
3位のお肉を洗ったあとの水がカラスにとっては「美味しいジュース」って何かすごい😅
納得の一位!ここのカレーほんとうに美味しそうだもん。ゆったりとした空気感も大好きです。
一位の漁師町の食堂、お祈りとか薪で調理するとか民俗学的にも面白い。味見班の猫も可愛くてすき。
一位のお店が、一番好きな動画のお店だったのでうれしかったです〜🐟何度も見返してしまうんですよね〜🍛
これ見ながらカレー食べてる至福です
いいなぁ🤤
なんで動画で見るとこんなに美味しそうなのに、実際に海外に行くと怖気付いて安全なレストランとかチェーン店に行っちゃうんだろ。
つ【防衛本能】
いかにツボワさんの編集と撮影が偉大かって事ですね・・・
しばらく寝込む覚悟があるならいいけど長期滞在じゃなければやめといたほうが。
このランキングシリーズ、さすが屋台通いの鬼が選別しただけあってすごく美味しそう
カーンさんのお店以外では、一位はこれでしたか!!
ほんと美味しそうですね‼️
全部美味しそう!
カレー大好き♥
インド行ってみたいです!
おさかな食堂のママのサリーが大好きだ 美味しそうだし
カレー見るとカレーが無性に食べたくなります。🍛 本場のカレーはスパイスが豊富ですね。
ジョイします
何回観ても笑ってしまう 笑
落ち着いたトーンの実況も大好きです
早く最新作を撮れる時代が来て欲しいです😌
説明字幕が面白いです。
いつも笑ってしまいます。
もう、ツボさんのセンスピカイチですよね!
チェンナイの海街カレーとても食べにいきたいです。どうすればこんなお店を見つけられてるんでしょうか。凄いです!
何度観ても料理の質と動物たちに癒されますね。
そしてチェンナイの奥様の屋台は別格ですね。ビーフカレーのフェイント、よく見ると十字架みたいに見えるのは気のせい?
この喧騒が恋しい
耳にも目にもうるさいのがパワフルでいいよね
最後のおばあちゃんがよそってくれたカレーのごはんの上に付いたカレーのシミが十字架になってんじゃん祝福カレーじゃん!
一位の調理場の水桶型の鍋が可愛すぎてたまらないです!🙏💕💕
インドの鉄板を見ていると実家母の鉄鍋を思い出します。いつ行ってもキッチンに出しっぱなしで、思い出はインド人以上に一杯……幸い信州の標高千メートル付近なので黒い妖精さんもGさんも居ませんし菌も少ないようで、何も腐ったりしないのが凄いのですが。
最年長がお祈りをする姿が美しいと言っていたのが印象的です👍
テキパキ働くおばさま達に感心しました
漁師町のカレー美味しそう🍛
おば様のカレー懐かしー❢ ここは屋台のカレーと言うよりお袋の味カレーなんでしょうね(◡ ω ◡)
思い出が懐かしく思える今日この頃です。
このチャンネルを観るようになってからカレーを食べる頻度高くなりました😃普通のカレーですけども。
床屋さんの隣のお店、けっこう床屋さんの前にはみ出してたみたいだけど、そうゆうのも許されるのね😊
豆カレー、あのままチーズだけかけてもらって食べたい。いや💦いろいろやってもらったやつも美味しそうなんですけどね💦
あの豆カレーも作る時は大量に作ったのかな?
スマトラ沖地震、ニュースで見た記憶あります。インドネシアのイメージが強かったですがインドも大変だったんですね。
サリーを着てお料理している姿、なんか美しくていい感じ😌
どのカレーも甲乙つけがたいくらい美味しそうだけど、レバーのカレー気になりました🐵
あ❗️辛さのことは置いといて😅
やはりカーンズフレーバーは殿堂入り(´・_・`)ノ🏆✨
坪和さん、良い声してるなぁ~。インド行きたい!
ね、とっても良い声。聞いていて気持ち良くなる癒しの優しい声ですよね。同じ事思ってました。
いろいろなカレー。
みんなほんとに美味しそう。
今日はカレー食べます😊
インドで最高の屋台カレーといことは、世界最高の屋台カレーということでは。
Yes the best curry comes place least expected
インドでクリスチャンの店とは珍しい‼️とても美味しそうですね‼️
こうして説明聞きながらだとまた別の所感になりますねφ(・ω・ )
やはり丸鉄板と大鍋でこさえるカレーは最高です
うぽつです!
ジョイスティック・・・これ結構好きなアイテムです・・
米は日本のご飯みたいに水分を含ませるように「炊く」ではなく、
パスタみたいに「茹でる」ので塩入れます
日本でも、売っている弁当のご飯は、相当量の塩を入れて炊きますよ。腐敗防止のためです。インドは、日本にも増して年中暑いし、湿気も多いので腐敗防止の意味が強いのでは?炊いたご飯は、意外に簡単に腐ります。
インドを旅行していた時の思い出が色々と思い出されます。
インドのカレーは驚くほどの種類があり、美味しいのから不味いのまでいろいろありましたね(笑)
本当に懐かしい!
今住んでいるタイにもカレーは色々ありますが、インドのとは違いますからね。
やっぱりインドいいなぁ
子ヤギが可愛い可愛いすぎ❤❤❤
インド料理初心者なので、チリパウダーだけで充分辛いです😳グリーンチリが手に入りませんが全く問題なくカレーです😀ツボさんの辛さ耐性が羨ましいですね
自分はバングラデシュに住んでるんですが、バングラの屋台カレーたちもめちゃくちゃ美味しいです😂
あと、バングラのカレーも油めちゃいれます!
鉄板洗ったやつと一緒ですねがパワーワード
チャンネル登録者数が57万人突発おめでとうございます🎵
3位の頃はパクチー苦手だったんですね。これも坪和さんのインド史。
カレーはカレーでちゃんとあるんだなぁといまさら感じました。
カーンズフレーバーベスト3の予告うれしいです💖
ぴゃ…好き☺️
第2位の出だしのワンちゃん....笑
ちょ2つ目の屋台の兄さんの体つきやば!!
鬼バターが似合わないゴリマッチョ😂
あー😩スパイシーなカレーが食べたーい💃
スパイシーの感覚が日本人とインド人で違うの分かる
インド料理屋に行って好きなバターチキンカレー辛さ抑えてと注文したけど中辛から辛口で出てきたもんな、もっと辛さ抑えるならお子様用を頼んでと言われたくらい
インドの動画やのに、やばいさんのお部屋がめっちゃ和室wwwww
2位の「全身でジョイするお兄さん」は何度見ても笑える🤣
改めて見るとめっちゃ美味しそうです~
マジで食べに行きたい・・・ちょっと心配ではありますが・・・
このお店に住み込みたい🤤
いつも思うのですが 塩をばーーっと入れてのどが乾かないのですか?
まとめ動画面白いです!まとめ動画って再生リストになってたりしますか??
牛肉ですけどバッファローですよね。外人向けホテルで食べましたが、カレーにすると美味しいんだろうなあ。
普通に焼いた奴は素朴過ぎてちょっと難易度高かったです。
丁寧に作る段階を見てるのでマシマシで美味しそう!重さも中腰も苦にならない働きっぷりに脱帽
iphoneとipad proは日本で買いましたか?
カーンズフレーバーのカレーが入ってない笑
美味しそう、食べてみたいなぁと思うけど
お腹壊しそうで怖い
フェイント部分が十字になってる
神の祝福を~
天然ルンバいいなー
コロナ早くなくなって。
また
万能水とか
ターンターンとか。
チャーとか
めっちゃ見たい。
禁断症状があああああ
AKIBAYっていうとジョーさんがいたところですね。もうお店辞めて日本に帰国してるみたいですが。
香りが漂うかんじです。日本に合わせる必要などないです。それぞれにある。それだけです。私は、食べたい。
フェイントが十字架に見えたw
美味しそう=^_^=
パクチー無理ー😭
チーズとかバターって
インドやすいんですかね?🇮🇳
予想として、spicyもlessspicyも結局あんまりかわらんのではない気がしてしまうw
実写じゃない動画の方が好きなんだよなぁ
夜行性ですが夜も寝てますwwww
海辺は妖精さんがいっぱいそうだし生臭さが・・・・(´・ω・`)
海の街育ちなので魚市場の生臭さを知っているw
実際行くと妖精さんと近所のドブやらの悪臭が半端ないからなぁ・・・日本人にはちときつい
カツオのカレー食べてみたいなぁ
フィリピンもそうだけど、アジアのお米は糖分ほとんど無いからいっぱい食べても太らない はずなのに何でみんな太ってるんだろう。 やっぱりコーラかな。
青い服の男の子可愛い(*>∀
一位の予想当たったぜ
何でインドの料理って殆ど高カロリーなのに、みんな痩せてるんだろう!?羨ましいな!!
最初のちびっこ2匹はヤギ??めんこい
カレーはスパイスの力でカロリー0!
パン、雑巾みたい
正直インドと日本のインド料理どっちが美味しいのかな?
辛さは本場だと思うけど(笑)美味さはどっちかな
二宮見たよ!
カーンさんちのやぎ?
声が小さくて
聞き取りにくいです。
これフェイントじゃなくて汁でご飯の上に十字架描かれてる。
インド人とロシア人とドイツ人の女性の若い頃と年を取った姿の落差が激しすぎる
チーズが米がわり!
長い
家の近くのタイ料理屋でパクチー味も匂いも嫌いだから入れないでくれと頼んでも意地でも入れてくる作っているのを目の前でじっと見ていて入れる瞬間止めたら今度は、コリアンダー入れてきた嫌がらせかよだから最近行って無い
一位の調理場の水桶型の鍋が可愛すぎてたまらないです!🙏💕💕
一位の調理場の水桶型の鍋が可愛すぎてたまらないです!🙏💕💕