“日の丸半導体”巻き返しへ日米でタッグ…5年後『2ナノ』量産化へ(2022年12月13日)

Поділитися
Вставка
  • Опубліковано 7 жов 2024
  • 14日に開幕する半導体関連の展示会『SEMICONJapan2022』。
    イベントの目玉となるテスラ社の電気自動車が会場に到着しました。我々の身近で、半導体がどう使われているのか、分解してわかってもらうためのものです。
    テスラ車を分解した日経BP総合研究所・狩集浩志さん:「EVはパワー半導体といって、モーターを動かすための半導体が必要。安全に走るための自動運転の支援機能の半導体も増えている」
    使われている半導体の多くは海外製。いま、世界で繰り広げられる半導体の覇権争いに日本は入っていません。
    テスラ車を分解した日経BP総合研究所・狩集浩志さん:「次の産業を取りに行きたいというのは、どこの国も考えている。そこは戦い」
    こうしたなか、日本とアメリカの企業が13日、最先端の半導体開発で“手を組む”ことを発表しました。
    ラピダス・小池淳義社長:「きょうのこの日は、日本の産業界にとって、絶対に忘れない、そういう日になると確信しております」
    IBMのダリオ・ギル上級副社長:「ラピダスとIBMは戦略的な技術提携を結び、“2ナノ技術”の開発を継続しながら製品化を目指します」
    IBMは、去年5月、世界で初めて、“2ナノ”の半導体の試作に成功しました。これまで台湾や韓国の企業と組んできたIBMが、なぜ最先端“2ナノ”を製品化するにあたり、日本を選んだのでしょうか。
    IBM・ダリオ上級副社長:「サプライチェーンをより強靭にすることで、地政学的なリスクを分散できます。日本は半導体産業において機器など生産能力に大きな強みを持っています。20年分の遅れを回復するには時間がかかるでしょうが、私たちは計画を強く後押しします。日本と世界にとって重要だからです」
    日本側は、IBMの技術を習得することで、一気に“巻き返し”を図る狙いです。その中心となるのが、発足したばかりの『ラピダス』。カメラ初潜入です。
    今月末に完成予定の『ラピダス』の新オフィス。ロゴのイメージとなったのは富士山です。
    ラピダス・小池淳義社長:「日本のものづくりが、世界に貢献できるというのが我々の願い」
    先月、発足したラピダス。トヨタやNTT、ソニーなど、名だたる日本企業8社が出資して、5年後には、世界でどこも成し得ていない“2ナノ”の半導体を量産化する計画です。
    1980年代、“貿易大国”として名を馳せた日本は、半導体の製造でも、世界でトップシェアを誇っていました。しかし、日本の独走に危機感を覚えたアメリカは、1986年、日米半導体協定を締結し、日本が海外メーカーからの輸入を増やすよう要求。日本のシェアが50%以上から10%に落ちていく様子を、当時、日立の技術者だった小池社長は見てきました。
    ラピダス・小池淳義社長:「(Q.日本は鼻っ柱を折られてしまった。当時のことが蘇ったりはしない)それはないと思います。半導体が、いろんな産業をやっていくときの基幹であることに関しては、日本だけでなく、アメリカも欧州もまったく同じ状況にあって、各国が手を合わせることで、持続可能な世界がつくれる。(Q.国同士が競り合うが、蹴落とす場合じゃない)そうです」
    いま課題となっているのは、日本が立ち止まる間に失った人材です。
    ラピダス・小池淳義社長:「働く場がなくて海外に流出した方も結構多い。こういう方々に、日本で、もう一度、やらないかと声をかけている。もう一つは若い人。そこを全面的に支援して、教育改革も政府とやっていきたい」
    過去、幾度となく復活を目指してきた“日の丸半導体”。しかし、思い切った投資もできず、破たんの道を辿りました。その反省もあってか、5月の日米首脳会談では、政府主導で、アメリカの技術を日本に持ってくる道筋を付け、ラピダスに700億円の補助も決めています。
    ラピダス・小池淳義社長:「今回、非常にありがたいことは、国家プロジェクトで、国・政府が全面的に支援して、一丸となってやっていこうと、リードしてくれたことが一番大きい。今までと全く違う構図になっている。このまま行ってしまうと、日本の将来は本当にあるんだろうか。みんなが思い始めた。我々が目指したいことは、人々が本当に幸せになって、『あぁ俺はいい人生を送ったな』という、そういうものを作りたい。(Q.“幸せ”の基盤になりたい)そういうことですね。(Q.その一つが“2ナノ”)はい」
    [テレ朝news] news.tv-asahi....

КОМЕНТАРІ • 761

  • @aa-my5my
    @aa-my5my Рік тому +30

    アメリカに潰されてアメリカに助けてもらうとか意味不明で草

    • @Shinboru
      @Shinboru Рік тому +2

      マッチポンプはアメリカの十八番

    • @reisen9389
      @reisen9389 3 місяці тому

      アメリカあるあるですわ笑
      Chat GPT のアルトマンがいきなり解雇されてやっぱ戻ってきたように、US企業が全員USのために働くわけではなくて、2nano の技術それを売ったのはアメリカ企業のIBMでした。
      ビジネスをしてる以上、勝つ方へ行く。
      これが恐らく、日本の企業の生産能力と同盟を結んだのにも関わらず負け続けている企業の論点でしょうね😮

  • @𠮷野牛太郎
    @𠮷野牛太郎 Рік тому +570

    ネガティブな意見のコメントも多いけど、日本人が前を向いて進もうとしてるのは素直に応援したい

    • @FroppyDisc
      @FroppyDisc Рік тому +68

      たしかに、日本はこの分野では既に敗北状態なんだから後は上を向いて進むだけだもんね

    • @Anderson-ly9no
      @Anderson-ly9no Рік тому +8

      勝算のない分野にお金と資源を突っ込んでもただの無駄遣いになると思うけどな。
      ITとかEVとか相対的新しい分野を全力発展させたらまだ一発逆転のチャンスはあるかもしれないけど、半導体はないわ。

    • @kz-tn8sb
      @kz-tn8sb Рік тому +117

      @@Anderson-ly9no いやそのITやEVに欠かせないのが半導体なんだが…

    • @洋一山﨑
      @洋一山﨑 Рік тому +4

      時間も貴重な人生資源だよ。
      駄目なときを潰すことも経営者な資質。

    • @𠮷野牛太郎
      @𠮷野牛太郎 Рік тому +52

      @@Anderson-ly9no 世界で初めて2nmプロセスの半導体の開発したIBMが量産化に向けた開発の協業先として日本を選んだことは先端半導体の分野で大きく遅れをとっている日本にとって渡りに豪華客船な出来事だと思ってます。
      流石に技術革新をノーリスクという訳にはいかないですが勝負する価値は多分に有ると思います。
      そもそも勝算があるからIBMも技術提供するんでしょう。やる前から勝算が無くて無駄と言い切る根拠は何ですか?

  • @tuyosike1
    @tuyosike1 Рік тому +362

    国はマジでお金出すだけであとは民間の自由にさせてほしい、国が口を出すとすべて台無しになる

    • @laizetl
      @laizetl Рік тому +87

      日本政府が関わると必ず失敗するw

    • @MajiResMan
      @MajiResMan Рік тому +52

      金は出さないが口出し規制ばかり

    • @添削
      @添削 Рік тому

      夜警国家

    • @miyo_1945
      @miyo_1945 Рік тому

      日本政府は科学に対する知識も理解も終わってる。技術者にやらせればいいところまで政治家が首を突っ込む

    • @だいぼぶ
      @だいぼぶ Рік тому +17

      金は出す以上ある程度の口出しをする権利はあると思う。国民は「ある程度」の部分を話し合うべき。

  • @Drachma01
    @Drachma01 Рік тому +565

    日本人の国民性とこの産業の相性はとても良いと思う。本当に発展してほしい

    • @ホップ-d7n
      @ホップ-d7n Рік тому +84

      派遣使って安い給料で作らせて、無理な要求して、検査結果改ざんする未来が見える

    • @比嘉千尋-f8m
      @比嘉千尋-f8m Рік тому

      結局中国や韓国ねスパイに技術も人材も抜かれて米国も諦めるのが目に見える。

    • @yah2828
      @yah2828 Рік тому +120

      日本人が真面目だったのは
      高度成長期だけや。
      今の日本人は地位に固執して
      怠けることしか考えてない。

    • @だぉノア恢
      @だぉノア恢 Рік тому +89

      @@yah2828
      ほんとそれ
      過去の日本人像の残像を纏って鼻を高くしている人ばかり。

    • @なななななな-l7m
      @なななななな-l7m Рік тому +38

      優秀な研究者はみんな外国に行っちゃうから、それらを呼び戻せる財力が日本政府にあれば日本人の性格上不可能ではない

  • @kyuubee3430
    @kyuubee3430 Рік тому +291

    社長が元技術者ってのがエモい

    • @ぺんぺん-p6o
      @ぺんぺん-p6o Рік тому +10

      日本企業がダメなところ

    • @sakurasena-vj3yx
      @sakurasena-vj3yx Рік тому +3

      倉庫係のくせに

    • @honmonoponzu
      @honmonoponzu Рік тому +5

      @@user-qh3re6dz3e中国の国家主席も大学有機化学専攻なんですよね、イーロン・マスクも理系だし

    • @セブンイレブンブンブン
      @セブンイレブンブンブン Рік тому +1

      @@honmonoponzu 大学の専攻もってきて、元は技術者っていうのはまたちゃう気もするが、先端技術の素養はマストですね。

    • @kensei3388
      @kensei3388 9 місяців тому

      メーカーだと普通じゃね

  • @すーぱー醤油さん
    @すーぱー醤油さん Рік тому +463

    米側の語り口からすると日本独自の生産技術を持たせるというよりは台湾や韓国がやられても供給を続けられる拠点が欲しいということなんだろうか

    • @peacenotwar7554
      @peacenotwar7554 Рік тому

      何年後の中国との戦争が視野に入ってますね。

    • @秋山稜介
      @秋山稜介 Рік тому +74

      成程
      なんで今更日本と協力するのかと思ってたけどそういう事か

    • @minami1952
      @minami1952 Рік тому

      台湾が解放軍に侵攻された時におそらくアメリカは軍を送れないから、生き延びたい台湾人を
      逃してアメリカや他の国で生活できる基盤を作っておいて、技術力を継承させたいのかもね。
      アメリカも最先端の半導体を国内で作れて、人材確保できて雇用も増えるからwin-win。

    • @mwhat1488
      @mwhat1488 Рік тому

      Trの小型化なしに何が2nmだ !!! AMDは既に27塵に乗っ取られているぞ !!!
      (TSMCの台湾外省塵の罠にはまったのさ、奴らに技術開発など不可能さ)

    • @山田次郎-e8i
      @山田次郎-e8i Рік тому

      地政学リスクの観点からいえばまさにそれだと思う。
      今ロシアは制裁によって半導体が入ってこない状況らしいから、中国や北朝鮮と協力して侵攻してくる可能性はある。

  • @ぷんくん-d1u
    @ぷんくん-d1u Рік тому +187

    この産業を日本は潰してはならない

    • @kzs3734
      @kzs3734 Рік тому +29

      日本の半導体産業は円高で潰されたからな
      今から巻き返しは厳しそうだけど、自動車なんかで使われる最先端でない半導体なら作れる

    • @居合あん
      @居合あん 11 місяців тому +1

      ​@@kzs3734
      装置メーカーは強いで。
      保証厚いからね。

    • @channel2551
      @channel2551 Місяць тому

      ​@@kzs3734 それならルネサスがトヨタ向けに半導体作ってるぞ

  • @catan_ryoma5119
    @catan_ryoma5119 Рік тому +35

    嬉しいニュースだけども、あくまで地政学的なリスクによって日本が選ばれたというだけのこと。日本の民間企業の力で成し遂げられなかったのは残念。

  • @さたやお
    @さたやお Рік тому +20

    アメリカに潰されたのにアメリカと協力すんのウケる

  • @山田光太郎-l2t
    @山田光太郎-l2t Рік тому +39

    東芝の原発のときもそうだったけど、作った技術や特許はアメリカが握って日本は使えないってならない?

  • @Gadget-shinshi
    @Gadget-shinshi Рік тому +29

    まじで頼む
    日米半導体協定みたいな愚策はやめてくれよ

  • @YOU-tt9yc
    @YOU-tt9yc Рік тому +58

    日米半導体協定で日本の産業を潰したのにねえ

    • @pinton123
      @pinton123 Рік тому +10

      半導体だけじゃなく、正直まああるあるよな
      20年、30年もすればかなり状況が変わる。第一次世界大戦と第二次世界大戦のドイツと日本みたいな関係ももよくある話よね

  • @すきなま
    @すきなま Рік тому +19

    ラピダスマジで早くね?笑
    さっきもベルギーの研究機関とタッグを組むっていうニュース見た
    期待しちゃうなあ

  • @しらたま-j9c
    @しらたま-j9c Рік тому +21

    どこの国のせいでIT化が遅れたと思ってんだ笑

  • @barihalt
    @barihalt Рік тому +26

    エルピーダが傾いたときに国が本腰を入れて出資しとけば回復できたのに、結局は経営の低迷を理由に見捨ててアメリカのマイクロンに買い叩かれて終わりましたよね。日本政府は昔からとにかくリスクを負うのを嫌ってしっかり投資せずにお金を捨てることが多すぎる。責任回避のために小銭を賭けて濡れ手に粟の大金を得ようって政策はほんとやめてほしい

  • @ki6893
    @ki6893 Рік тому +4

    「日本製」「made in japan」を見て安心するのは我々が日本人だからなのだろうか

  • @コロコロ-g4t
    @コロコロ-g4t Рік тому +175

    半導体をアメリカに潰された過去があるのにまたアメリカと手を結ぶとか狂気だな

    • @地球-p4p
      @地球-p4p Рік тому +64

      むしろアメリカ以外と組んだらまた潰される。

    • @コロコロ-g4t
      @コロコロ-g4t Рік тому

      @@地球-p4p アメリカよりはましだろうアメリカは再起不能か総入替えくらい徹底的に行うぞ

    • @Scutigeromorpha
      @Scutigeromorpha Рік тому

      アメリカに潰されたんじゃなくて日本に十分な技術力がなかったからだろ情弱。たとえ円高でも日本に十分な技術力と経営陣があれば全く問題はないとまではいかないがここまで悲惨じゃ無い。何でもかんでも他人のせいにすんな

    • @さのまんじろう-w3d
      @さのまんじろう-w3d Рік тому +15

      そもそもアメリカに潰されたより日銀が潰した笑

    • @Faze_Hikakin
      @Faze_Hikakin Рік тому +1

      1980〜1990年代はアメリカのライバルであるソ連が弱体化し共産主義の防波堤である日本は不要になった。しかし2010〜2020年代は新たなライバルである中国が台頭したアメリカにとってまた強力な防波堤が必要になった。

  • @grad9473
    @grad9473 Рік тому +6

    アメリカと強力ねぇ。
    日米半導体協定のせいで日本の半導体は死んだのに、皮肉だねぇ

  • @浜っコ
    @浜っコ Рік тому +224

    IBMの気が変わらない内に2nmの技術供与を受け、創造力は乏しいけど他者のマネとそれを応用する能力に長けた日本人の特性を生かして1nmまで突き進んで欲しい。AMDやintelのプロセッサを受注できるようになった日本を見てみたい

    • @mwhat1488
      @mwhat1488 Рік тому

      Trの小型化なしに何が2nmだ ??? AMDは既に27塵に乗っ取られているぞ !!!
      (TSMCの台湾外省塵の罠にはまったのさ、奴らに技術開発など不可能さ)

    • @takazoozoo
      @takazoozoo Рік тому

      技術の無い日本じゃ無理だなぁ

    • @酸蟻
      @酸蟻 Рік тому +19

      想像力は乏しいは流石に草

    • @loven.n.
      @loven.n. Рік тому +11

      1nmプロセスが限界値だからその後どう工夫するかだな

    • @sina697alpha
      @sina697alpha Рік тому +1

      TSMCは1nmの
      試作品が出来ました。
      【MITと協力してビスマス基く斬新の製品。】
      もうJPを待たないよ。

  • @山太郎-f2r
    @山太郎-f2r Рік тому +3

    是非頑張って欲しい!

  • @Kyle-le2hf
    @Kyle-le2hf Рік тому +33

    元IBM社員ですが、IBMがこうしてハードに力を入れ直してることには強く期待しています。
    反面、Watsonやcloud等、開発は先手でも実用段階に至るのは後手になり、しかも使い物にならないものを作るのではないかという予想もできます。

  • @random_string7166
    @random_string7166 Рік тому +58

    海外とうまく協調しつつ、電子立国復権に向けて頑張ってほしい

  • @p1pdbjtiggrnm
    @p1pdbjtiggrnm Рік тому +83

    アメリカさんはアメリカを抜こうとする世界2位は嫌いだけど3位は好き。

    • @dekopin448
      @dekopin448 Рік тому +29

      所詮、自国第一主義😉
      うまく利用したいだけでは❓🤔

    • @AstronautAcademy
      @AstronautAcademy Рік тому +8

      ここだけの話ですが、我が国には負けるが勝ちという諺がありまして… 🤭

    • @adhd8489
      @adhd8489 Рік тому +19

      今は抜かれる心配がないだけだが、抜かれそうだった80年代はいっぱい制裁したで

    • @影山茂雄-p5w
      @影山茂雄-p5w Рік тому

      @@adhd8489 当時は日本が世界2位だったやろ?

    • @りむる-v1q
      @りむる-v1q Рік тому +1

      @@dekopin448みんなそうだよ。

  • @55szc64
    @55szc64 Рік тому +26

    こういうチャレンジしようとしたときに「日本なんかが〜」とか「〇〇だからダメに決まってる」って言ってしまうあたりが日本が成長止まってしまってる一つの要因になってるんだろうなーと思う

    • @ふふふ-t2s
      @ふふふ-t2s Рік тому +4

      ポジティブな面とネガティブな面があるのは当たり前なのにネガティブな所しか見ない人がコメ欄に多すぎる

    • @tanakajin904
      @tanakajin904 Рік тому +9

      ネットですから生粋の日本人では無い人も居るでしょう。半導体関連が軌道に乗ると更にネガティブキャンペーン、工作活動が激しくなります

    • @芳雄近江
      @芳雄近江 Місяць тому

      日本共産党や立憲民主党のことやね

  • @hirok198
    @hirok198 Рік тому +14

    頑張ってほしい。ナノ技術だけではなく、マーケティングと人材と情報の確保。過去の日本がぞんざいにして来たこと、これにつきます。

  • @4keizo
    @4keizo Рік тому +17

    日本は技術力で負けたというより経営力で負けたと思う 巨額の開発費や工場建設費、経営判断のスピードの遅れ、経営者がリスクを恐れて撤退してしまった

    • @居合あん
      @居合あん 11 місяців тому

      いや、普通に金ないんよ。
      装置メーカーは強いけどな。TELとかSCREENとか。

  • @はぎのつき-q3j
    @はぎのつき-q3j Рік тому +67

    2ナノ回路が作れる事と、2ナノ回路を出荷できる事、その間には大きな隔たりがあるはず。
    リーク電流や、配線間のキャパシタンス効果が無視できないゆえ、越えなければならないハードルはいくつかあると予想。

    • @gwygwylin3536
      @gwygwylin3536 Рік тому

      正確無誤的日本人

    • @youtubey8632
      @youtubey8632 Рік тому

      用語が難しすぎてわからん、、

    • @Scutigeromorpha
      @Scutigeromorpha Рік тому +2

      @@youtubey8632 自慢したいだけのおっさんだから気にすんな。要は2nプロセスを最適化しようぜってこと

    • @たむ-b2q
      @たむ-b2q Рік тому +3

      @@youtubey8632
      作れるようになったとはいえ、実際に実用化するためには、物理的な障壁が多いから、それを突破するような技術革新がいくつか必要なんだよね。
      まだ研究室机の上でしか動かないようなレベル

  • @どすこい-o2j
    @どすこい-o2j Рік тому +5

    これはすごいことになりそう

  • @和便輪花
    @和便輪花 Рік тому +5

    日本は幕末後たった20年で鉄鋼産業を築き上げた。そして10年で軍艦を作るようになり、白人を打ち倒した。そして、そこから自前で世界一の戦闘機も作るようになった。そして焼け野原から数十年で経済大国になった。日本はそれだけポテンシャルのある国。国民が一丸となってこの国を復活させる。日本を美しく気高く、そして世界の平和と人々の幸せに寄与する国にしたい。

    • @Lord-thief_gang-d8x
      @Lord-thief_gang-d8x Рік тому +3

      いまは足引っ張るやつ多すぎんだよなぁ

    • @和便輪花
      @和便輪花 Рік тому +3

      @@Lord-thief_gang-d8x それは今も昔も同じよ。学問のすゝめ読んでみて。今と同じ様なこと言ってるやつが昔からいたんだなって感じると思うよ。たった数百年で日本人の性質や社会は変わらない。

  • @mesi5562
    @mesi5562 Рік тому +18

    取り戻すだけでなく、その先の未来にとっていいものを造ることも大事。だから、頑張って行ってほしいと思う。

  • @user-mv3lk9bh2h
    @user-mv3lk9bh2h Рік тому +4

    頑張ってくれ

  • @hai9029
    @hai9029 Рік тому +11

    あくまでサプライチェーンのリスクヘッジ先であるってのが悲しいね。

  • @sho1715
    @sho1715 Рік тому +84

    アメリカには半導体業界を潰されたからね…

    • @moetaroumoegi2071
      @moetaroumoegi2071 Рік тому

      つくづく勝手な国よな、アメリカ

    • @蝉ドレス
      @蝉ドレス Рік тому

      潰したのはリーマンショックを蚊に刺されたようなもんとか言って放置した麻生とその後の政権交代後に円高放置した旧民主党でしょ

  • @hhh.e_thv
    @hhh.e_thv Рік тому +3

    やるからには頑張ってほしいね!

  • @よこちん-c8r
    @よこちん-c8r Рік тому +5

    ラピダスの社長、いいお方だな。

  • @アビス-m6l
    @アビス-m6l Рік тому +39

    国内で半導体作れるようになったら安くなりそうだから良いね

  • @あきあき-o7s
    @あきあき-o7s Рік тому +9

    日経スペシャル『ガイアの夜明け』でも特集してましたね!がんばれニッポン。

  • @猫の子-j1q
    @猫の子-j1q Рік тому +49

    開発費だけ絞られてポイされそうな予感

    • @growthrate974
      @growthrate974 Рік тому +7

      「安月給で勤勉に働く日本人」が世界一を目指すと言っているのならば、海外のプラットフォーマーはそれを利用しない手はないですよね。
      結局、彼らにとっては半導体は手段であって目的でないですから。

  • @JanJanbaribari
    @JanJanbaribari Рік тому +9

    アメリカと共同するのはいいけど、また利用されるだけになって欲しくない。
    日本を経済を豊かにするために頑張ってほしい。
    政治家も国の予算で産業応援しろ。

  • @諸星渉-m1r
    @諸星渉-m1r Рік тому +31

    アメ公「そろそろ半導体の成長が鈍くなったから、ポチ使ってもっとよくして貰おう。。」

  • @ts-zd2du
    @ts-zd2du Рік тому +30

    ウクライナ戦争で台湾有事の現実味がでてきたので是非とも円安を武器に戦ってほしい。
    そして20年遅れてると発展途上国の仲間入りしたことを自覚して天狗にならないようにせねば、、、

  • @hyuk54
    @hyuk54 Рік тому +2

    日本頑張れ、

  • @愛は地球を救う-z6k
    @愛は地球を救う-z6k Рік тому +4

    アメリカでできないから、アメリカが日本を利用して作ってパクるって図面やないよね

  • @チュッパチャップス-j3f

    IBMが会見で発言している通り、地政学的な問題を解決し得る国として日本はある意味ホットな国になっていくかもしれない。
    国土は狭いし資源も無いが、他国に比べて経済的に安定している方ではあるし、政治的に暴動が起きたりしない安定性もあるだろう。
    コロナやウクライナの一件で世界中に歪みが広がる中で、まだそういった歪みの影響が少ない国の一つとして日本にしか出来ない立ち回りを期待しています。

  • @wankel787b
    @wankel787b Рік тому +86

    IBMのCEOじゃ無くてVice Presidentが来てる時点でIBMの力の入れ方が伝わってきますね!!

    • @山田次郎-e8i
      @山田次郎-e8i Рік тому +3

      どう違うの?

    • @wankel787b
      @wankel787b Рік тому +25

      @@山田次郎-e8i 日本側は社長が出てるのにIBMは社長で無く何人もいる上級副社長の中の1人をこの会見に派遣してるって事で、まあそれほど力入れてるわけじゃ無いという事が透けて見えます。

    • @宮ノ本ノアノア
      @宮ノ本ノアノア Рік тому +29

      @@wankel787b まさか、肩書きだけで判断してるの? 権力争いで上り詰めた社長より、その専門分野を率いてる部門長と話したほうがどれだけ有益なことか?社長はその報告を聞いてGO!サインを出すだけ。(ー。ー#)

    • @ama---
      @ama--- Рік тому +1

      @@宮ノ本ノアノア まあでも、社長がきたら誰でも「おっ!」ってなるじゃん?

    • @klk2937
      @klk2937 Рік тому +42

      @@ama---
      日本企業特有の考え方だな
      IBMのCEOは経営陣のトップであって、一部門である半導体関連部門のトップではない

  • @4610kazu
    @4610kazu Рік тому +17

    政府が資金無限供給し採算取れなくても資金を援助し続けるなら可能だがそこまでやれるのか国は

  • @tse1692
    @tse1692 Рік тому +43

    この映像見てだめだと思うのが、日米の経営層が登場するシーン。米国の経営層が比較的若いのに対し日本側の重役は老人
    日本に未来が無い対比としてとても印象的な絵になってる

    • @bobat5132
      @bobat5132 Рік тому +5

      ibmが従業員の年齢を引き下げるために年配層の追い出しを長年行っていたことに対しての訴訟がなされてるそうですね

    • @tse1692
      @tse1692 Рік тому

      @@bobat5132 まあ基本的に雇用は経営者の自由にして良い法律だしね。日本以外の国は。

    • @bobat5132
      @bobat5132 Рік тому

      @@tse1692 じゃあなんで経営者に対しての訴訟が怒ってるんです?

  • @ussr-ln4me5zg8w
    @ussr-ln4me5zg8w Рік тому +2

    バブルの頃の日本はgdpでアメリカの72%まで迫ってたらしい

  • @mogmog001
    @mogmog001 Рік тому +6

    政府は数兆円単位の支援をしてほしい。
    何としても日の丸半導体を復活させてかつての栄光を取り戻してほしいな。

    • @ts-zd2du
      @ts-zd2du Рік тому

      政府が金だしてもむだなもんは無駄ですからね
      ジャパンディスプレイにしかり、、

  • @製作所さん
    @製作所さん Рік тому +26

    何かを発明するのは苦手だが、改善しまくるのは得意な国民性を活かせ

    • @鈴木三郎-u4l
      @鈴木三郎-u4l Рік тому

      日本の発明品の多さはドイツ、イギリス、フランス、アメリカに匹敵するレベルだよ。

    • @製作所さん
      @製作所さん Рік тому +1

      @@鈴木三郎-u4l 確かにそういえば、P2Pの技術だったりトランジスタ、青色LEDだったり日本初の技術が多いなぁ。
      政治だったり、そういったものに潰されてきたんだっけなぁ

    • @鈴木三郎-u4l
      @鈴木三郎-u4l Рік тому +2

      @@製作所さん
      3Dプリンタ、フラッシュメモリ、カーボンナノチューブ、ウォークマン、QRコード、薄型ディスプレイ、青色LED、リチウムイオン電池、高速鉄道、自動改札、先物取引、インスタントラーメン、科学調味料、カメラ付き携帯電話、ノートパソコン、電卓、ビタミンの発見、アドレナリンの発見、八木アンテナ等…挙げたらキリがない。

  • @sa-pw8tg
    @sa-pw8tg Рік тому +3

    これから日本のためにも頑張るぞ!ってやってる人見て
    いや日本人にはムリでしょwとか斜に構えたコメントばっかしてるのなんで?
    何もしてない人たちは黙って見てたらよくない?なんでわざわざネガティブなこと言うん

    • @匿姓匿名ユーザー
      @匿姓匿名ユーザー Рік тому

      頑張った事のない人達です。
      最初から出来ないと決めつけるハングリー精神皆無な人が今の日本には多く、ハングリー精神の高い中国人とは更に差が伸びるだけ。

  • @eronote38
    @eronote38 Рік тому +2

    30年前は世界の50%のシェアを誇っていた日本が、政府与党自民党による度重なる増税と緊縮財政のせいで、
    国内での需要と供給が絶たれてしまい開発研究費も随分と減ってしまった。まさにデフレ不況による失われた25年だ。

  • @user-SubeteMitaro
    @user-SubeteMitaro Рік тому +4

    記者会見をノーカットで見たら、結局、技術をIBMから買って、数兆円巨額投資のリスクだけ日本が負うようです。悲惨。消費増税1%に相当。

  • @user-kr5me1mo8t
    @user-kr5me1mo8t Рік тому +3

    中国共産党の口車に乗せられて「中国だ!中国だ!」と煽り立てたメディアが今更何を言ってるんだって話

  • @rikugyoku23
    @rikugyoku23 Рік тому +10

    日本は半導体の製造では遅れてるけど、日本製の半導体製造装置が世界中で使われてる。装置自体は国内で全部そろってるから製造プロセスのノウハウさえ確立できれば物は作れる。

    • @amaamayt
      @amaamayt Рік тому +5

      日本の半導体産業が廃れたのは日米半導体協定の影響が大きいけれど、国内半導体メーカーが国内の装置メーカーと素材メーカーに理不尽な圧をかけ過ぎたことも一因と思っています。結果として、装置メーカーと素材メーカーはより良い取引条件を示してくれる海外半導体メーカーとの関係に重きを置くようになった。製造プロセスを最適化するには装置や素材メーカーとの協調が不可欠だと思うけれど、今度は上手くやれるのかな。

  • @---...TT...---
    @---...TT...--- Рік тому +3

    美味しいとこだけアメリカに持ってかれるって事で宜しいか?

  • @DJshinP102
    @DJshinP102 Рік тому +6

    2ナノは技術世代の名称であって、配線幅が2ナノではないので注意。実際は10ナノくらいかな。

  • @4352-c4j
    @4352-c4j Рік тому

    先見の明がなかったのは残念だけど頑張ってください

  • @すごくまとも
    @すごくまとも Рік тому +6

    それでも最後は蹴落とし合い始まるんだよな~

  • @koyo5827
    @koyo5827 Рік тому +3

    なんでアメリカが半導体で5手くらい遅れを取ってる日本と手を組むのか理解に苦しむ

  • @catan_ryoma5119
    @catan_ryoma5119 Рік тому +13

    政府が補助金で支援した半導体プロジェクトはことごとく潰れてきましたので心配です。

  • @ほむらこう
    @ほむらこう Рік тому +2

    マジで奪われんなよ

  • @nozomulee4183
    @nozomulee4183 Рік тому +2

    量産はできるかもしれないが、産量と価額は外国に勝てる可能性が低いですね。

  • @dronemiyagi
    @dronemiyagi Рік тому +33

    動画冒頭のEVなどの車載半導体は決して日本は蚊帳の外ではない。一方ロジック半導体分野では日本は派遣争いに入っていない。若干ミスリードがあるようです。

    • @JetChikubiKnife
      @JetChikubiKnife Рік тому +7

      とは言ってもその車載半導体は半導体市場の1割にも満たいないんだけどね
      これから自動運転など高度化が期待できるから成長分野ではあるものの、一方で日本人が手が出なくなるくらい車が高くなるジレンマにおちいるので痛し痒しな話

    • @pinton123
      @pinton123 Рік тому

      @@JetChikubiKnife個人で車を持つ時代は終わりつつあるからその反りと合えばいいなって感じ

    • @洋一山﨑
      @洋一山﨑 Рік тому

      あんなの流行らんよ。
      EVEVのばか騒ぎと同じ。
      gamingPCと同じカネだせる?

  • @yuman8836
    @yuman8836 Рік тому +29

    アメリカの言いなりで日本の技術力が落ちたのが辟易する。

  • @numanuma3
    @numanuma3 Рік тому +2

    新規性や斬新な発想は必要なく、改善と追求を要する「半導体エンジニア」産業は、日本人の国民性と相性が良い。
    量子コンピュータの発展で、いずれ大波が来るのは必至だが、それまで稼ぐ事はできる。
    でも本当に日本が必要なのは、新規性に富み、新産業を作るブレイクスルー型の事業や人材なんですがね。。

  • @corem6868
    @corem6868 Рік тому +24

    700億の補助金・・・今回の案件、国家プロジェクトにするなら正直桁が2桁少ないな
    応援はしています

    • @tyukkun26
      @tyukkun26 Рік тому +5

      ほんとそれ。

    • @tomae7775
      @tomae7775 Рік тому +14

      今回の700億はASMLからEUV露光機を購入するまでの予算。その後に研究開発だけどそれは数千億円規模で済むし来年以降も政府から補助金は出続ける。数兆円必要になるのは製造ラインの立ち上げ。従ってまだ量産技術も確立できていないのにそんなお金はまだいらない。ここまでの動きは経済産業省が上手くやってると思うよ。

    • @洋一山﨑
      @洋一山﨑 Рік тому

      @@tomae7775 日本だけで出せと言われるだけなら上手くいかない。

  • @MedSc
    @MedSc Рік тому +13

    どの分野も日本は労働者の給料が安いから技術が流出しやすいんだよね

  • @73-LIFE-
    @73-LIFE- Рік тому +9

    その昔、バブルが弾けた。
    その後起こった事は、日本の高度な技術者達は海外勢にヘッドハンティングされて国外に出た。
    ヤバイと思った。
    だけど止まる気配はなかった。
    あれから30年、あの時の思いは的中していた。
    さて、我々日本人はこの経験を生かし、再び立ち上がれるだろうか?

  • @studiokazuyo
    @studiokazuyo Рік тому +8

    IBMは日本人科学者を戦後から沢山採用したと思う。私の友人だって1958年にIBMに行ってる。IMBの前身の何とかバック(忘れた)って会社には私の元主人のお父さんもドイツから参戦してた。

  • @CS1.6de_dust2
    @CS1.6de_dust2 Рік тому +74

    日本で2nmを実現する頃には、tsmcが1nmを既に流通させるだろうね
    日本が既にシェアを持っているパワー半導体のシェアの維持に注力した方がいいと思う

    • @Scutigeromorpha
      @Scutigeromorpha Рік тому +55

      マジレスすると1nm以上は量子的な性質が大きくなりすぎてまともに動かんし、それぞれの微細プロセスにも成熟度があって常に最新技術が性能いいとは限らん

    • @PsiPurvaisa
      @PsiPurvaisa Рік тому +25

      1ナノの世界になると,オングストロームの入口ということもあって,2ナノ以上とは別次元の難しさになるのかもしれません

    • @tukushityann
      @tukushityann Рік тому +2

      14nm+++と7nmのアレがいい例

    • @mwhat1488
      @mwhat1488 Рік тому +1

      Trの小型化なしに何が2nmだ !!! AMDは既に27塵に乗っ取られているぞ !!!
      (TSMCの台湾外省塵の罠にはまったのさ、奴らに技術開発など不可能さ)

    • @天ぷら-s2r
      @天ぷら-s2r Рік тому +1

      1nmは何年掛かるかも分からない領域って話だよ。

  • @unclem8917
    @unclem8917 Рік тому +2

    日本人が半導体を設計すると長期保証だとか品質が最高のものを目指す、半導体が没落したのは価格競争に負け35年保証などと品質が良すぎたせいで価格を抑えられず
    海外勢に負けた、数十年すれば退職者も出ます、以前聞かれた様に技術はどこかの国に持っていかれて没落なんてストーリー見えるようですスパイ法もなく
    機密漏洩対策もなしにこのままいけば、また繰り返すだけだと思います、開発を進める前に技術を守ることも考えるべきだ、高市さんには頑張ってほしいと思います。
    2ナノなんて必要?一般的に安価で量産性に優れたもの適材適所で良いと思います、。

  • @yumeusagi_dasei
    @yumeusagi_dasei Рік тому

    このサムネむっちゃ綺麗

  • @kta7843
    @kta7843 Рік тому +9

    TOYOTAが半導体産業に進出せよ、と言ってきたが、やっと、表に出てきたか。半導体量産時の時の神西は車の量産の人材と同じなんだよなあ。

  • @yldfromhell7877
    @yldfromhell7877 Рік тому +2

    何かを始めようとしてる人、絶対楽しいし、いいね👍

  • @a753077
    @a753077 Рік тому +2

    7:28 社長めっちゃかっこいい

  • @jongyuchen
    @jongyuchen Рік тому +2

    700億少なすぎ
    TSMCの開発予算は一昨年で5400億
    20年前から積み上げできたノーハウ
    たった5年で超えれないでしょう

  • @dollf1965
    @dollf1965 Рік тому +7

    アメリカとの過去から何を学んだのか

  • @ai7783
    @ai7783 Рік тому +17

    半導体業界は競争率激しいよ。。
    首位には台湾、韓国そして日本ですら3位ですから。。

  • @4.i.r.i
    @4.i.r.i Рік тому +5

    ここでやらないと本当に取り返しがつかなくなると思う。頑張ってほしい

  • @kty1869
    @kty1869 Рік тому +4

    応援したい気持ちはあるが、日本はもっと若い経営陣のほうがいいような気がする。

  • @tonsokunikomi
    @tonsokunikomi Рік тому +19

    東芝を潰したのに、今度は日米協力か、さすかアメリカ

  • @かふぇおれ-u6f
    @かふぇおれ-u6f Рік тому +2

    半導体の仕事してたけど手取り12万

  • @guson9117
    @guson9117 Рік тому +23

    2ナノ、現代の八咫鏡感あって好き

  • @CoffeeCoff
    @CoffeeCoff Рік тому +20

    この会社からすれば今の円安は追い風以外の何物でもないね。
    上手くいってほしいところ

  • @X--oy5lz
    @X--oy5lz Рік тому +7

    過去になあ、あすかプロジェクトってのがあってなあ。
    儲からないから、直ぐ経費削減(変動費)では、無理っすよ。
    研究開発や人材育成は、数年から10年近く時間をかけないと。
    融資してる企業が、どれだけ我慢強いかだね。
    それと、フィールドオペレーターの質向上も必須。

  • @LycoReco-cafe
    @LycoReco-cafe Рік тому +6

    岸田が絡むなら失敗するんじゃね?
    どこかでハシゴ外されるぞ

  • @無能-u4h
    @無能-u4h Рік тому +2

    また残念の始まりか・・・5年後タッグ…10年後提携解消→技術だけ提供で完了!

  • @taka02jin68
    @taka02jin68 Рік тому +3

    これねー結局アメリカに言いように技術を吸い取られそうで怖い 蹴落としてやるぐらいの気持ちでやらなきゃ

  • @きんたろう-y6r
    @きんたろう-y6r Рік тому +35

    エルピーダの失敗も官僚のいらぬ口出しが多くて諸事決定するまで時間が掛り過ぎたことも原因の一つと言われている。国家プロジェクトと言えども主体が民間であれば、官は金を出しても口を出さない度量が必要。

    • @ぺんぺん-p6o
      @ぺんぺん-p6o Рік тому

      そもそもエルピーダ生かしとけばよかっただけ

  • @えーじ-i3p
    @えーじ-i3p Рік тому +8

    夢を語るのは大いに結構ですが、これはビジネスですよね?
    利益や利権になり得るアメリカが持つ技術を教えてくれるとは思えません。
    過去に日本の半導体産業を潰したアメリカの甘言に踊らされるべきではないと思います。

  • @meetit5949
    @meetit5949 Рік тому +36

    素晴らしい取り組みなので、応援したい。
    ただ、この技術が実現しても利益率という観点ではTesla、iPhone、パブリッククラウド(AWS, GCP, Azure, IBM Cloud...)など、この半導体の威力をフル活用できるプラットフォーマーには永久に敵わない、という現実は少し悲しいですね。

    • @又八兵衛
      @又八兵衛 Рік тому +9

      日本をマイクロプロセッサー作れる国へとステージアップさせたいね。
      いま思えば半導体協定の時点で、その芽を潰されてたんだよ…

    • @0tamae80
      @0tamae80 Рік тому +3

      ついでにいうとソフトウエア面でも潰されてるわな

    • @Naphtha928
      @Naphtha928 Рік тому

      その辺はトヨタやデンソーに期待したいですね

    • @drtmmy2377
      @drtmmy2377 Рік тому

      トヨタ、NTTがんばろう!

  • @wanggeorge3065
    @wanggeorge3065 Рік тому +32

    Congratulations Japan and US research high tech sumiconductor!

  • @tomato_oisii
    @tomato_oisii Рік тому +2

    技術が実った暁にはアメリカに独占されて日本に何も残らなさそう

  • @ユーリ-d4l
    @ユーリ-d4l Рік тому +9

    サプライチェーンでの危機において同じ西側陣営として日米で殴り蹴りあっている状況じゃないのでしょう、昔とは状況が違いますね。
    産業の米である半導体、今回頑張ってもらいたいです。前に半導体露光装置開発に末端で携わった者としてもそう思います。

  • @minami1952
    @minami1952 Рік тому +5

    集中投資より分散投資、ということかな。

  • @swxssah
    @swxssah Рік тому +1

    あと日本のキーはエネルギー資源だろうなあ。

  • @yusukes4905
    @yusukes4905 Рік тому +22

    IBMの本音は安い比較的安くなった労働力と、目の前に確約してくれるお客さんが沢山いるからだろう。

    • @山田次郎-e8i
      @山田次郎-e8i Рік тому +2

      それだったら人口が多いインドや東南アジアと協力してやるだろう。

  • @n0z0mu-n1v
    @n0z0mu-n1v Рік тому +3

    地政学リスクで日本…?と思ったけど、他の選択肢を考えると確かに妥当かw

  • @Aburunna
    @Aburunna Рік тому +5

    半導体研究を打ち止めにしたことでグローバル競争に敗れちゃったからねえ
    サムスンやTSMCに取って代わられてしまった
    リベンジ戦頑張ろう