【タイル】一級タイル張り技能士試験 レンガ積み編

Поділитися
Вставка
  • Опубліковано 23 жов 2024

КОМЕНТАРІ • 12

  • @Y.Molina
    @Y.Molina Рік тому +2

    自分は築炉工で耐火煉瓦で一級築炉技能検定を受けどうにか受かりました。
    同じような業種で見てて楽しかったです!

    • @nureator
      @nureator  Рік тому +2

      コメントありがとうございます😊
      タイル技能士のレンガ積みはタイル張りの下地ですので簡単ですが、築炉工の煉瓦加工は大変そうですねー。rの加工が特に!

  • @裕太-b3g
    @裕太-b3g Рік тому +2

    今月一級を受けるんですが、講習が無かったため何で減点されるのかが分からないのですが細かいルール的なことは分かりますか?
    あと団子張りの糸はどうやって張りましたでしょうか。
    一応図面と仕様書はあるのですが分からないことが多々ありまして教えてもらえると助かります

    • @nureator
      @nureator  Рік тому +1

      コメントありがとうございます😊
      団子張りの糸はブロック下地の上に45二丁を張るのですが、その45二丁の目地の間と土間自体が少し50?くらい上がってるので墨を端まで伸ばして、左官定規を張り糸を引っ張る感じです。
      減点ですが、工程通りにやらないとかテープの区画内で作業しないとか、最後完了した後に45二丁、100角の半磁器、床の100角のタイルを一枚ずつランダムで剥がされてちゃんとくっ付いているかの確認をされます。
      参考になれば幸いです。

    • @裕太-b3g
      @裕太-b3g Рік тому +1

      返信ありがとうございます。
      定規はどこにどうやって固定しますか?
      今日も団子張りの練習をしていて、その時は右はレンガとブロックの間の目地と左は床に針を刺して糸を張りました。使用工具一覧には釘はあっても針は無いんですが使ったらまずいんですかね?

    • @nureator
      @nureator  Рік тому +1

      @@裕太-b3g 動画ではベニア板で見せていますが、試験では50くらいの段差になっていて、左はその側面に定規を打って糸を張りますよー!

    • @裕太-b3g
      @裕太-b3g Рік тому +2

      台の側面ってことですね!
      そこに釘で定規を打って糸を張るんですね
      とても参考になり助かります

    • @裕太-b3g
      @裕太-b3g Рік тому +1

      何度もすみません
      団子張りの時メンコをふるのって試験では良いのか分かりますか?

  • @浅野晴希
    @浅野晴希 Рік тому +1

    練習したいのですが、墨の寸法や実際試験で使われてる図面なんか合ったら教えてください!

    • @nureator
      @nureator  Рік тому +1

      コメントありがとうございます😊
      試験を受ける時に寸法が書いてある書類などもらえたはずです!
      事前に練習会みたいなのも開かれますよー!