Розмір відео: 1280 X 720853 X 480640 X 360
Показувати елементи керування програвачем
Автоматичне відтворення
Автоповтор
あれですね、孟母三遷という言葉を思い出しますね
こんにちは。いつも動画を見させてもらっています。ありがとうございます。 小6と小2の子供がいます。セブ島の小学校と中学校は何処の学校に通われていたのか、知りたいです。
ここちゃんのTwitterで聞けば教えてくれると思いますよ!
初めまして。私は年長、年少、1.8ヶ月の子どもを持つ母です。夫の海外赴任でアメリカに住んでいたのがキッカケで英語に興味を持ち、子どもができた事で、教育移住を考えていたところ、寧々さんに出会いました。いつ頃どこに行くか検討中なのですが、その前に、収入源はどうされていたのかとても気になります。今回のこころさんのご両親はどのように収入を得てフィリピンやカナダに行かせることができたのか知りたいですし、親子移住される方に多い親のお仕事が、わかる範囲で結構なので教えて頂けるとありがたいです。因みに夫は、メーカー勤めで、海外移住となると退職していくしかないですし、私は近所でパートをしている程度です。
割と多いタイプは、父親が本国で働き、その間に母子が移住するやつですね。カナダの場合は片親の留学→就職→永住権で、そのうち永住権がおりて一緒に住んだりというのも多いですが、それが難しい場合は永住権が降りる頃に子どもが高校や大学になって一人でも現地にいられるようになることもありますね。フィリピンは日本の公立より生活コストや文房具コストが安かった(昔ですが)らしいです。カナダに移った時は卒業目的留学で心ちゃんだけ単身だったかと思います。夫さんが駐在したことあるなら、カナダなどでポジション見つけて就職というのもありかもしれません。移住ブログ沢山あるので参考にするといいですよー。
早々の返信をありがとうございます!色々ありすぎて何から手をつけたらいいかわかりませんが、あれこれ調べてやってみます。また何かあれば宜しくお願いします!!
質問失礼します自分は現在高一です。自分は将来エンジニアになりたくて海外に行きたいと考えてます。そして資金面や言語等を考えた時に大学で海外に進学は厳しそうなので日本で情報学部に進学して海外の大学院に進むのを考えてます。そこで質問なんですが海外の大学院に進学する際は大学のGPAが大事だとよく見るんですが日本の良い(偏差値が高い)大学でそこそこのGPAかそこそこの大学で高いGPAを取るのかどっちが有利なんでしょうか?長文失礼しました
えー、まだ高1なら今から英語やって学部から英語で学べるとこにしよ。今言語が大変なんて言ってるけど日本語で一回身につけた専門性などを院でもっかい英語にするよりは最初から英語でやった方が1000倍良いでしょ。
@@Nenexit 英語圏だと費用が高くて厳しいかなと思っているんですよね。ヨーロッパだと英語圏じゃなくて英語以外の言語も必要になってきたりすると思うので学部での留学は厳しいかなと思って大学院でしようと考えてます。それと高校の成績にもそこまで自信が無いので...
こんにちは。寧々さんの動画とても参考になるので何度も見させていただいています。☺️現在私は大学1年生で国の給付金と貯金とバイトをやりくりしながら生活しています。留学に行くのはずっと前から憧れで決めていました。海外留学が決まっても今までと同様親の援助は基本ない状態なので金銭面で困っていた時に、寧々さんが紹介されたハンガリー政府の奨学金を目にしました。 私は海外で舞台芸術が学びたいと思っています。演劇、裏方、衣装、メイク、脚本、監督と欲張りですが全てに興味がありまずは全体的に学びたいと思っています。それが実現できる学校を探していたのですが全体的に学べる学校で出てくるのはアメリカや、イギリスばかり。。主専攻で舞台美術、副専攻で演劇が学べる!!なんて夢みたいな制度があるのもアメリカの大学でした。でも学費が安いのはヨーロッパ。。そこでお伺いしたいことが2つあります。1つ目に、ヨーロッパの大学はアメリカやイギリスのように幅広く学ぶという感覚では無いのでしょうか?? さらに宜しければ、留学の国を選ぶにあたって特に注意すべきヨーロッパと米国の大学の違いなどおしえて頂ければ嬉しいです。2つ目に寧々さんの動画で紹介されるのは大学が多いように感じるのですが、COOP留学や、ヨーロッパの専門学校(2年で卒業できて学費も大学より抑えられるとネットで出てきました)でおすすめはありますか??何度もGoogleで検索して自己リサーチは結構していると思っているのですが、くだらない質問だったりしたらすいません。。何を優先すべきか、あるいは何かを得るために何かを捨てなくてもいい方法があるのか。本気で悩んでます。返信いただければ嬉しいです。
以前もご相談させて頂きましたが息子の進学先にインターナショナルスクールか親子留学を検討しています。IGCSE and IB curriculumsについて寧々さんのご意見をお聞かせください。 9th and 10th-graders でいずれかのカリキュラムを履修するとしたら、どちらがおすすめですか。英語が堪能なこころさんでもIBはキツくて避けたと聞き、IB必修のスクールを選ぶのを不安に感じました。子どもの相性にもよるかと思いますが、海外大を目指す場合(やはり一番の目標はアメリカ大)、IBはどれほど有利に働きますか?またIGCSEのAレベルは北米の大学にはいかがでしょうか。これらの国際カリキュラムを履修しなくても、SATやTOEFLの scoreでapplyは充分ですか?今度、UA-camの方でもIBやIGCSEについてご解説頂けますと幸いです。
その時の息子さんのお勉強との相性で決めたらいいすね。北米はどうせ全面的に見るので成績だけでもありませんし、どれかがやたら有利ってことはないと思う。大学でやるような課題たくさん、教養たっぷり、しかも思考を深める勉強が好きならIBぜひ。こればかりは「賢い」にも種類があるから本人次第っす。
@@Nenexit ご助言ありがとうございました。その時期になったら本人が決めることなので、今から杞憂することなくどんな選択を選んでも心から応援できるようにバックアップしたいと思います。
相談です。18歳浪人生の文系で早稲田大学を目指しています。マーチを併願にする予定でしたが、早稲田に落ちるんだったら、海外大学編入しやすい大学に行きたいです。おすすめの日本の大学や学部はありますか?GPAが取りやすい大学に行ったり、数学の単位が取れる学部に行けばいいんでしょうか?
海外編入ならICUがいいっすね。
@@Nenexit ありがとうございます。海外編入を謳ってるところではない大学からは行けないんでしょうか?どこの大学からでも移行できる単位がある程度あれば編入できますか?
コメント失礼します。私は日本で機械工学の学士&修士を取得し、卒業後日本で機械エンジニアとして5年働いていますが、長時間労働とジェンダー問題(FtXノンバイナリーなので生きづらいです…)と日本の政治に嫌気がさしたのでカナダ永住を考えています。就労ビザ取得のためカナダで学校に通うつもりですが、すでに6年も大学行ってるのにさらに4年も大学行きたくないのと金銭的にもきついので、2年間のカレッジに進学しようと考えています。専攻はもう一度Mechanical engineeringを学ぶのもあほくさいのでComputer Scienceにしようかと思っています(ソフトウェア系の知識は現在0です)。質問ですが、行ってみたらやっぱりカナダが合わない!となった場合にカナダのカレッジ卒でほかの国(EU圏やアメリカなど)で仕事に就けるものでしょうか?4年制のUniversityのほうが他国での就労には有利でしょうか??卒業後の仕事は組み込み/制御エンジニアなど、機械工学とComputer Scienceを両方生かせる分野がいいなと思っています(そんな都合よく両方生かせる職に就けるのかわかりませんが…)。ご回答いただけますと幸いです。
あの、日本でもう大学行ってんならもう一度行く必要そんなにないのではと。エンジニアって時点でビザには有利だし。ソフトウェアを学ぶために短期のプログラム入るのはもちろんいいけど、今の履歴書だけでカナダ行かなくても永住権取れるか聞いてみた?公式な移民コンサルの人にご相談ください。
日本の教育は、現場の人たちもずっと疑問視しています。でも、元凶である教師陣やその上の方達がなかなか動かないので残念です。日本は治安もいいし文化も好きだけど、教育の仕方はまだ発達しきれていないなと感じます。
私は治安もそろそろ良いとは言い切れないと思いますし、文化の中に人権侵害や変わらないことを容認する要素が強いなら、アプデするか淘汰するかしかないよね。教育の問題は、教育だけで切り離せるものではなく社会全てが元凶であり共犯だということです。
初めてコメントさせて頂きます。小4娘の母です。親子留学で色々悩んでた所、開いたyoutubeで寧々さんの動画のまさしくなタイトルにすごい共感しながら観させて頂きました。こころさんの生のお声や意見がとても伝わって来ました。我が娘はいわゆる先生に言われた事を真面目にこなす学級委員タイプで、このままではいわゆるガチガチな日本人になるんじゃないかと(笑)あと、中受塾に入塾したら、あまりに壮絶な勉強にかなり違和感を感じてしまいました。多感になる時期にもっとゆったりと色々な視点から物を見れる環境にいたら幸せだろうなと、あと、幼少期から少しずつ学ばせている英語を活かしてあげたいなとバンクーバーでの3年間の親子留学を来年秋から実行しようと準備していました。ただ、バンクーバーに住む友達から、高校から3年間の留学の方が良いんじゃないかと提言されて、、、渡航する時期に悩みはじめました。多くを吸収していく年齢の来年から行くと、中2で帰国し、受験準備に入らないといけなく、カナダとの学力差が出来てしまうのではと、また高校で行くと私的には少し遅い時期だとは感じつつ、大学入学には多様な選択が出来るというメリットもあるのかなとも。。。来年大学入学予定の長女もいるので、経済的にも状況的にも夫の海外駐在がない限り、3年以上の長期海外は今のところ難しいかなと思っています。ぜひご参考までに寧々さんのご意見をお聞かせくだされば嬉しいです。
コメントありがとうございます。娘さんへの愛情が伝わってきて読んでてじんわりきました。結論から言うと、N高かN中を使い倒せばいいと思います。高校で行くならN中学から行けばいいし、中学から行くなら帰った時にN高校にすればいいのです。カナダで高卒資格が取れたら全世界の大学の進学が視野に入りますし(オランダやUKなど、日本の高卒資格を認めないところも含む)、若いうちに行った方が言語切り替えの学力負担が軽くて済む、とまあメリットはどっちにもありますが、ここは本人の性格や希望次第なところもありますね。公立中学って、教育行政から見ても一番改革しにくい鬼門みたいな組織で、私はなるべく相談に来る方にはお勧めしたくないです。
寧々さん、ご返信ありがとうございます^_^的確なアドバイスにうなずきました。N高、よく聞くのですが、詳細はよく知らないのでリサーチしてみます。選択肢が広がって道を広げていきたいと思います。
初めまして。海外大学進学を目指しています。動画とは関係ないのですがワシントンDCのアメリカン大学はどう思いますか?
DCは政治や政策、国際関係やシンクタンクに興味あったりすると、イベントやらインターンの機会やらあって最高らしい。ということは知ってる。他は自分で調べよう。
US ranking とかで unranked になっている海外大学に進学するのって意味ありますか?将来お金いっぱい貰えますか?()
奨学金貰えたら行けば?あと、専攻によっちゃ稼げます。
いつも動画ありがとうございます♪こころさんは小学生時代、フィリピンでは一人で寮生活だったんですか?
いや、お母さんと住んでました!5LDKのお部屋の家賃が月五万円だったそうです。
@@Nenexit そこのところ〜、詳しく知りたいときは、サロンで聞けるんですか?学校名や住んでいた地域など、詳しく知りたいです
コメント失礼致します。現在学部3年生で、アメリカの大学院への進学を考えています。(TESOLやApplied Linguisticsなど)純ジャパですがTOEFLの点数は110点を超えており、その点では問題ないのですが、コロナの影響もあり、オンラインでのマスター取得を考えております。アリゾナ州立大学やその他の大学などを視野に入れて情報収集をしております。お忙しい中なのは承知なのですが①おすすめのオンライン大学院などもしあれば教えていただきたいです。②アメリカでのMAの種類(MTESOLとMA in TESOLなど)の違いをご存知でしたらお教えいただけると幸いです。調べてもなかなか出て来ませんでしたので…..
それ取得してから何をしたいのか大体のビジョン教えてほしーですね。
@@Nenexit ご返信ありがとうございます。非常にざっくりとしていて恐縮ですが、教育関係の仕事につきたいと考えています。研究者を目指したかったので、その方向に進む場合は博士課程に、そうでない場合は教育関係の仕事につきたいなと考えています。非常にざっくりかつ曖昧で申し訳ないです…..
どこで?
@@Nenexit アメリカが良いなぁと思っています!が日本を脱出できれば良いです。
こんにちは、来年からアメリカのリベラルアーツに進学予定の高3です。出願でパーソナルエッセイを書かなきゃいけないのですが、書き始めが全くわからず出願期限もせまってきていて本当に焦っています、、、出願エッセイの書き方アドバイスいただけたら嬉しいです( ; ; )
それはナミコさん案件だな。私は他の国ならまだしもアメリカのエッセイは鬼門すぎて自分で見ないことにしてるんだ。
あれですね、孟母三遷という言葉を思い出しますね
こんにちは。
いつも動画を見させてもらっています。ありがとうございます。
小6と小2の子供がいます。
セブ島の小学校と中学校は何処の学校に通われていたのか、知りたいです。
ここちゃんのTwitterで聞けば教えてくれると思いますよ!
初めまして。私は年長、年少、1.8ヶ月の子どもを持つ母です。夫の海外赴任でアメリカに住んでいたのがキッカケで英語に興味を持ち、子どもができた事で、教育移住を考えていたところ、寧々さんに出会いました。
いつ頃どこに行くか検討中なのですが、その前に、収入源はどうされていたのかとても気になります。
今回のこころさんのご両親はどのように収入を得てフィリピンやカナダに行かせることができたのか知りたいですし、親子移住される方に多い親のお仕事が、わかる範囲で結構なので教えて頂けるとありがたいです。
因みに夫は、メーカー勤めで、海外移住となると退職していくしかないですし、私は近所でパートをしている程度です。
割と多いタイプは、父親が本国で働き、その間に母子が移住するやつですね。
カナダの場合は片親の留学→就職→永住権で、そのうち永住権がおりて一緒に住んだりというのも多いですが、それが難しい場合は永住権が降りる頃に子どもが高校や大学になって一人でも現地にいられるようになることもありますね。
フィリピンは日本の公立より生活コストや文房具コストが安かった(昔ですが)らしいです。カナダに移った時は卒業目的留学で心ちゃんだけ単身だったかと思います。
夫さんが駐在したことあるなら、カナダなどでポジション見つけて就職というのもありかもしれません。
移住ブログ沢山あるので参考にするといいですよー。
早々の返信をありがとうございます!色々ありすぎて何から手をつけたらいいかわかりませんが、あれこれ調べてやってみます。また何かあれば宜しくお願いします!!
質問失礼します
自分は現在高一です。自分は将来エンジニアになりたくて海外に行きたいと考えてます。そして資金面や言語等を考えた時に大学で海外に進学は厳しそうなので日本で情報学部に進学して海外の大学院に進むのを考えてます。そこで質問なんですが海外の大学院に進学する際は大学のGPAが大事だとよく見るんですが日本の良い(偏差値が高い)大学でそこそこのGPAかそこそこの大学で高いGPAを取るのかどっちが有利なんでしょうか?
長文失礼しました
えー、まだ高1なら今から英語やって学部から英語で学べるとこにしよ。
今言語が大変なんて言ってるけど日本語で一回身につけた専門性などを院でもっかい英語にするよりは最初から英語でやった方が1000倍良いでしょ。
@@Nenexit 英語圏だと費用が高くて厳しいかなと思っているんですよね。ヨーロッパだと英語圏じゃなくて英語以外の言語も必要になってきたりすると思うので学部での留学は厳しいかなと思って大学院でしようと考えてます。それと高校の成績にもそこまで自信が無いので...
こんにちは。寧々さんの動画とても参考になるので何度も見させていただいています。☺️
現在私は大学1年生で国の給付金と貯金とバイトをやりくりしながら生活しています。
留学に行くのはずっと前から憧れで決めていました。海外留学が決まっても今までと同様親の援助は基本ない状態なので金銭面で困っていた時に、寧々さんが紹介されたハンガリー政府の奨学金を目にしました。
私は海外で舞台芸術が学びたいと思っています。演劇、裏方、衣装、メイク、脚本、監督と欲張りですが全てに興味がありまずは全体的に学びたいと思っています。それが実現できる学校を探していたのですが全体的に学べる学校で出てくるのはアメリカや、イギリスばかり。。主専攻で舞台美術、副専攻で演劇が学べる!!なんて夢みたいな制度があるのもアメリカの大学でした。でも学費が安いのはヨーロッパ。。
そこでお伺いしたいことが2つあります。
1つ目に、ヨーロッパの大学はアメリカやイギリスのように幅広く学ぶという感覚では無いのでしょうか?? さらに宜しければ、留学の国を選ぶにあたって特に注意すべきヨーロッパと米国の大学の違いなどおしえて頂ければ嬉しいです。
2つ目に寧々さんの動画で紹介されるのは大学が多いように感じるのですが、COOP留学や、ヨーロッパの専門学校(2年で卒業できて学費も大学より抑えられるとネットで出てきました)でおすすめはありますか??
何度もGoogleで検索して自己リサーチは結構していると思っているのですが、くだらない質問だったりしたらすいません。。
何を優先すべきか、あるいは何かを得るために何かを捨てなくてもいい方法があるのか。本気で悩んでます。返信いただければ嬉しいです。
以前もご相談させて頂きましたが
息子の進学先にインターナショナルスクールか
親子留学を検討しています。
IGCSE and IB curriculumsについて
寧々さんのご意見をお聞かせください。
9th and 10th-graders でいずれかのカリキュラムを履修するとしたら、どちらがおすすめですか。英語が堪能なこころさんでもIBはキツくて避けたと聞き、IB必修のスクールを選ぶのを不安に感じました。子どもの相性にもよるかと思いますが、海外大を目指す場合(やはり一番の目標はアメリカ大)、IBはどれほど有利に働きますか?
またIGCSEのAレベルは北米の大学にはいかがでしょうか。
これらの国際カリキュラムを履修しなくても、SATやTOEFLの scoreでapplyは充分ですか?
今度、UA-camの方でもIBやIGCSEについてご解説頂けますと幸いです。
その時の息子さんのお勉強との相性で決めたらいいすね。北米はどうせ全面的に見るので成績だけでもありませんし、どれかがやたら有利ってことはないと思う。
大学でやるような課題たくさん、教養たっぷり、しかも思考を深める勉強が好きならIBぜひ。こればかりは「賢い」にも種類があるから本人次第っす。
@@Nenexit
ご助言ありがとうございました。
その時期になったら本人が決めることなので、今から杞憂することなくどんな選択を選んでも心から応援できるようにバックアップしたいと思います。
相談です。18歳浪人生の文系で早稲田大学を目指しています。マーチを併願にする予定でしたが、早稲田に落ちるんだったら、海外大学編入しやすい大学に行きたいです。
おすすめの日本の大学や学部はありますか?
GPAが取りやすい大学に行ったり、数学の単位が取れる学部に行けばいいんでしょうか?
海外編入ならICUがいいっすね。
@@Nenexit ありがとうございます。
海外編入を謳ってるところではない大学からは行けないんでしょうか?
どこの大学からでも移行できる単位がある程度あれば編入できますか?
コメント失礼します。
私は日本で機械工学の学士&修士を取得し、卒業後日本で機械エンジニアとして5年働いていますが、長時間労働とジェンダー問題(FtXノンバイナリーなので生きづらいです…)と日本の政治に嫌気がさしたのでカナダ永住を考えています。
就労ビザ取得のためカナダで学校に通うつもりですが、すでに6年も大学行ってるのにさらに4年も大学行きたくないのと金銭的にもきついので、2年間のカレッジに進学しようと考えています。専攻はもう一度Mechanical engineeringを学ぶのもあほくさいのでComputer Scienceにしようかと思っています(ソフトウェア系の知識は現在0です)。
質問ですが、行ってみたらやっぱりカナダが合わない!となった場合にカナダのカレッジ卒でほかの国(EU圏やアメリカなど)で仕事に就けるものでしょうか?4年制のUniversityのほうが他国での就労には有利でしょうか??
卒業後の仕事は組み込み/制御エンジニアなど、機械工学とComputer Scienceを両方生かせる分野がいいなと思っています(そんな都合よく両方生かせる職に就けるのかわかりませんが…)。
ご回答いただけますと幸いです。
あの、日本でもう大学行ってんならもう一度行く必要そんなにないのではと。エンジニアって時点でビザには有利だし。ソフトウェアを学ぶために短期のプログラム入るのはもちろんいいけど、今の履歴書だけでカナダ行かなくても永住権取れるか聞いてみた?
公式な移民コンサルの人にご相談ください。
日本の教育は、現場の人たちもずっと疑問視しています。でも、元凶である教師陣やその上の方達がなかなか動かないので残念です。
日本は治安もいいし文化も好きだけど、教育の仕方はまだ発達しきれていないなと感じます。
私は治安もそろそろ良いとは言い切れないと思いますし、文化の中に人権侵害や変わらないことを容認する要素が強いなら、アプデするか淘汰するかしかないよね。
教育の問題は、教育だけで切り離せるものではなく社会全てが元凶であり共犯だということです。
初めてコメントさせて頂きます。小4娘の母です。親子留学で色々悩んでた所、開いたyoutubeで寧々さんの動画のまさしくなタイトルにすごい共感しながら観させて頂きました。こころさんの生のお声や意見がとても伝わって来ました。我が娘はいわゆる先生に言われた事を真面目にこなす学級委員タイプで、このままではいわゆるガチガチな日本人になるんじゃないかと(笑)あと、中受塾に入塾したら、あまりに壮絶な勉強にかなり違和感を感じてしまいました。多感になる時期にもっとゆったりと色々な視点から物を見れる環境にいたら幸せだろうなと、あと、幼少期から少しずつ学ばせている英語を活かしてあげたいなとバンクーバーでの3年間の親子留学を来年秋から実行しようと準備していました。ただ、バンクーバーに住む友達から、高校から3年間の留学の方が良いんじゃないかと提言されて、、、渡航する時期に悩みはじめました。多くを吸収していく年齢の来年から行くと、中2で帰国し、受験準備に入らないといけなく、
カナダとの学力差が出来てしまうのではと、また高校で行くと私的には少し遅い時期だとは感じつつ、大学入学には多様な選択が出来るというメリットもあるのかなとも。。。来年大学入学予定の長女もいるので、経済的にも状況的にも夫の海外駐在がない限り、3年以上の長期海外は今のところ難しいかなと思っています。ぜひご参考までに寧々さんのご意見をお聞かせくだされば嬉しいです。
コメントありがとうございます。娘さんへの愛情が伝わってきて読んでてじんわりきました。
結論から言うと、N高かN中を使い倒せばいいと思います。高校で行くならN中学から行けばいいし、中学から行くなら帰った時にN高校にすればいいのです。カナダで高卒資格が取れたら全世界の大学の進学が視野に入りますし(オランダやUKなど、日本の高卒資格を認めないところも含む)、若いうちに行った方が言語切り替えの学力負担が軽くて済む、とまあメリットはどっちにもありますが、ここは本人の性格や希望次第なところもありますね。
公立中学って、教育行政から見ても一番改革しにくい鬼門みたいな組織で、私はなるべく相談に来る方にはお勧めしたくないです。
寧々さん、ご返信ありがとうございます^_^
的確なアドバイスにうなずきました。N高、よく聞くのですが、詳細はよく知らないのでリサーチしてみます。選択肢が広がって道を広げていきたいと思います。
初めまして。
海外大学進学を目指しています。動画とは関係ないのですがワシントンDCのアメリカン大学はどう思いますか?
DCは政治や政策、国際関係やシンクタンクに興味あったりすると、イベントやらインターンの機会やらあって最高らしい。
ということは知ってる。他は自分で調べよう。
US ranking とかで unranked になっている海外大学に進学するのって意味ありますか?
将来お金いっぱい貰えますか?()
奨学金貰えたら行けば?あと、専攻によっちゃ稼げます。
いつも動画ありがとうございます♪こころさんは小学生時代、フィリピンでは一人で寮生活だったんですか?
いや、お母さんと住んでました!5LDKのお部屋の家賃が月五万円だったそうです。
@@Nenexit そこのところ〜、詳しく知りたいときは、サロンで聞けるんですか?学校名や住んでいた地域など、詳しく知りたいです
コメント失礼致します。
現在学部3年生で、アメリカの大学院への進学を考えています。(TESOLやApplied Linguisticsなど)
純ジャパですがTOEFLの点数は110点を超えており、その点では問題ないのですが、コロナの影響もあり、オンラインでのマスター取得を考えております。アリゾナ州立大学やその他の大学などを視野に入れて情報収集をしております。
お忙しい中なのは承知なのですが
①おすすめのオンライン大学院などもしあれば教えていただきたいです。
②アメリカでのMAの種類(MTESOLとMA in TESOLなど)の違いをご存知でしたらお教えいただけると幸いです。調べてもなかなか出て来ませんでしたので…..
それ取得してから何をしたいのか大体のビジョン教えてほしーですね。
@@Nenexit ご返信ありがとうございます。
非常にざっくりとしていて恐縮ですが、教育関係の仕事につきたいと考えています。
研究者を目指したかったので、その方向に進む場合は博士課程に、そうでない場合は教育関係の仕事につきたいなと考えています。
非常にざっくりかつ曖昧で申し訳ないです…..
どこで?
@@Nenexit アメリカが良いなぁと思っています!が日本を脱出できれば良いです。
こんにちは、来年からアメリカのリベラルアーツに進学予定の高3です。出願でパーソナルエッセイを書かなきゃいけないのですが、書き始めが全くわからず出願期限もせまってきていて本当に焦っています、、、出願エッセイの書き方アドバイスいただけたら嬉しいです( ; ; )
それはナミコさん案件だな。私は他の国ならまだしもアメリカのエッセイは鬼門すぎて自分で見ないことにしてるんだ。