【トリシティ300】質感向上!走って楽しいバイクに変化を遂げました!

Поділитися
Вставка
  • Опубліковано 2 лют 2025

КОМЕНТАРІ • 14

  • @sacchi3
    @sacchi3 3 роки тому +3

    ヤマルーブのブルーは気になってたので参考になりました。
    次回のオイル交換の時に試しに私も使ってみる事にします😆
    私はトリシティ155ですが300も試乗しましたが安定性が更に上をいってましたね〜

    • @hasukinchannel
      @hasukinchannel  3 роки тому

      ブルー、ほんとに変わるのでぜひ入れてみてください!
      トリシティシリーズの安定性はスクーターの中でも群を抜いてますよね~。高速を常用するならトリ以外は考えられないです(^_^;)

  • @s.z.y8696
    @s.z.y8696 3 роки тому +1

    素晴らしい!

    • @hasukinchannel
      @hasukinchannel  3 роки тому +1

      ありがとうございます。
      見違えるようによくなりました!

  • @szkaki816
    @szkaki816 3 роки тому

    6年前から125を所有してますが、こうゆう動画見てると欲しくなりますねw
    純正のオイルであれば何かあったときでも安心ですね・・・
    オイルってのは何かしら必ず添加剤が入っているので、それがいい方向で出ているんでしょうね

    • @hasukinchannel
      @hasukinchannel  3 роки тому +1

      明らかに変化が分かるオイルは今回が初めてでした。量販店にもヤマハブルーは置いていますが、多少工賃高くても購入ショップで交換してもらっています。

  • @ピカ-k7l
    @ピカ-k7l 3 роки тому

    ヤマルーブのスクーター用オイルに交換するのを勉強になりました‼️質問ですが元々使っていたオイルがなんだったのか教えてもらえますでしょうか

    • @hasukinchannel
      @hasukinchannel  3 роки тому

      標準で入っていたオイルは「ヤマハルーブスタンダードプラス」のようです。
      工場出荷時の標準オイルだそうです。
      こちらの方が少し安いです。

  • @TheShue777
    @TheShue777 2 роки тому

    ほほう、マジェスティSを中古で買ったんですが、なんかエンジン音がダカダカと野暮ったいので、
    静かになるなら試してみたいですね。

    • @kater0512
      @kater0512 3 місяці тому

      車体のせいではないですね

  • @primeragv3899
    @primeragv3899 Місяць тому

    標準がforスクーターじゃなかったっけ
    155の指定はforスクーターだが

  • @kazsato9228
    @kazsato9228 3 роки тому

    マイクの雑音の方が耳障りですね( ̄▽ ̄;)

    • @hasukinchannel
      @hasukinchannel  3 роки тому +1

      聞きずらくてすいません。色々調整して雑音解消に努めます(^_^;)

  • @ガンバるヤンバル-w6m
    @ガンバるヤンバル-w6m 3 роки тому

    スムーズなら音はどうでも良い。