【エイム向上】 KOVAAKの設定とおすすめ練習メニュー紹介【APEX LEGENDS】

Поділитися
Вставка
  • Опубліковано 4 лют 2025

КОМЕНТАРІ • 22

  • @閃光の指圧師-r8x
    @閃光の指圧師-r8x 6 місяців тому +1

    試しに買ってやってみたらめちゃくちゃ良いです!とても参考なりました、ありがとうございます!

  • @nukotaGAMES-CH
    @nukotaGAMES-CH 6 місяців тому +2

    何も考えずひたすら練習してるといつの間にかマウスがとんでねぇ所にあるのはマウスを浮かせる癖をつけた方がいいのでしょうか?

  • @Somethingfloatingindeepspace
    @Somethingfloatingindeepspace 7 місяців тому +1

    KOVAAK
    1日坊主だったわ
    ありがたい。りなもい

  • @あぎょう-j9j
    @あぎょう-j9j 5 місяців тому +3

    シナリオ探してみてもないんですが…

  • @Og_FPS
    @Og_FPS 7 місяців тому +13

    昼食を2回我慢すれば買えるな

  • @Lazy2350
    @Lazy2350 7 місяців тому +2

    待ってました!ありがとうございます!

  • @ハイジ-q4i
    @ハイジ-q4i 7 місяців тому

    Tappy strafeとかmid ad lfs dodgeとかhumanoid系のトラッキングやっとけば上達する。

  • @osakisyu
    @osakisyu 7 місяців тому +2

    早速設定してみました!解説ありがとうございます☺
    KOVAAK練習時は、右クリック押さずに練習する方法であっていますか?

    • @gprodaisuki
      @gprodaisuki  7 місяців тому +1

      自分は押してないですが、押してる人もいます

  • @ゆーた-e9s
    @ゆーた-e9s 7 місяців тому +1

    いつも楽しく拝見させて頂いてます。
    じーぷろさんのGeForce Experienceの画面設定とか知りたいです。よかったらそちらもアップして頂けたら嬉しいです!

  • @nato-channel710
    @nato-channel710 6 місяців тому

    narrowstrafeとかのトラッキング系は上位5%行けるんだけどフリック系が全然ダメですどうしたらいいですか

  • @hallhall4319
    @hallhall4319 3 місяці тому

    腰撃ち感度よりもADS1倍の方が良いですか?接近戦で負ける事が多いんです。

    • @gprodaisuki
      @gprodaisuki  3 місяці тому

      腰撃ち練習したいなら腰撃ち用で大丈夫です

  • @ギボアイナ
    @ギボアイナ 7 місяців тому

    ランクの待ち時間にコバークやるのはpc2個要りますか?

    • @gprodaisuki
      @gprodaisuki  7 місяців тому +2

      1つでいけます

    • @ギボアイナ
      @ギボアイナ 7 місяців тому

      @@gprodaisuki エーペックス開いてる時に他のアプリ開くとエーペックスの画面縮小されないですか?

  • @あめもよう-v4d
    @あめもよう-v4d 7 місяців тому

    エイムラボとの違いってなんですか?

    • @gprodaisuki
      @gprodaisuki  7 місяців тому

      こばーくすはトラッキングに特化したシナリオが多いです

    • @あめもよう-v4d
      @あめもよう-v4d 7 місяців тому

      @@gprodaisuki なるほど、、、とりあえずこばーくす買いますね?w

    • @あめもよう-v4d
      @あめもよう-v4d 7 місяців тому

      さっき始めて90smoothやって、68%でした😢頑張ります!