【検証】ごぼうのアク抜きって本当に意味あるの?

Поділитися
Вставка
  • Опубліковано 17 жов 2024

КОМЕНТАРІ • 62

  • @COCOCORO
    @COCOCORO  7 місяців тому +6

    今回は大人気の検証企画!"ごぼうのアク抜き"は必要かを検証します!
    ごぼうのアク抜き、なんとなくやってませんか?
    本当に効果があるのかどうか試した事がある人は少ないはず…
    という事でCOCOCOROがごぼうのアク抜きに効果はあるのか、色んな調理法で食べ比べします!是非動画をご覧下さい!
    ★AmazonでCOCOCOROのブランドページが出来ました! amzn.to/3XB1aEG
    大好評のまな板・包丁/砥石「忍」はもちろん「あなたが完成させるカレー」「ジンジャーシロップ」「特製ラー油」「万能調味料」まで超充実!お得な定期便もございます!是非覗いてみてください!
    【COCOCOROチャンネルとは】
    料理レシピを美味しく、詳しく、楽しく解説する動画を更新しています!
    チャンネル登録、goodボタン、コメント、通知の設定や各種SNSフォロー、よろしくお願いします!
    ★チャンネルメンバーシップはこちらから。
    ua-cam.com/channels/BzHLiBZWSn7AmaW0AOAlWg.htmljoin
    【関連動画】
    なすのアク抜き検証 ua-cam.com/video/nZvxpAmJHRc/v-deo.htmlsi=ANCbRo7eZzeZtwha
    きんぴらごぼう ua-cam.com/video/o6MYLwNDMMw/v-deo.htmlsi=eC-XxLP4FMGGOrsU
    ムロサキがカメラをぐらぐらさせながらきんぴらごぼうを作った動画(2ND) ua-cam.com/video/FHc2Q-727pE/v-deo.htmlsi=vpIC0spoaZiDCs6B
    モツ煮 ua-cam.com/video/7S2kVOnrRS8/v-deo.htmlsi=H0iT3dtQJkhaptbo
    鶏飯 ua-cam.com/video/6tAOWP95qPw/v-deo.htmlsi=Z6HTGKRXHjB_1aLK
    実験・検証シリーズ(再生リスト) ua-cam.com/play/PLalp7sineSIoHP00F7EXmbpcVG6incmo4.html&si=PJBuPvJEQtoanVwB
    【おすすめのプレイリスト】
    COCOCORO's KITCHEN(料理動画)まとめました → goo.gl/CQ4xf6
    その中でもさらにおすすめの動画まとめ → goo.gl/ZDQHB5
    【よく出てくる調理グッズはこちら】
    「COCOCORO厳選こじらせグッズの世界」 cococoro.net/product/
    にんべん つゆの素ゴールド
    ニップン 華さくり
    - 目次 -
    0:00 今回のハイライト
    0:11 OP
    1:21 下処理(皮の処理・切り方・アク抜きの方法)
    3:41 調理(煮物、きんぴら)
    4:55 実食(きんぴら)
    5:32 調理(天ぷら)
    6:19 実食(天ぷら)
    7:10 実食(煮物)
    7:52 ブラインドテスト
    9:44 ED・まとめ
    ★お仕事依頼 / 動画についてのお問い合わせはこちら → kuu.cococoro.net@gmail.com
    ★2ndチャンネル(撮影の裏側や雑談、料理だけじゃない様々な動画はこちらで!)
    ua-cam.com/channels/wOCF0S_0SKzz6N7NX88Jmw.html
    【COCOCORO WEBサイト】
    COCOCOROの全てが分かる!?その他情報、一部オンラインレシピも! → cococoro.net/
    【COCOCORO関連商品のご紹介】
    ・オリジナルまな板 amzn.to/3465MIf
    (告知動画 ua-cam.com/video/2_hMvmVT4E8/v-deo.html)
    ・オリジナル包丁『忍』
    牛刀(200mm) amzn.to/3UtTXGM
    ペティ(125mm) amzn.to/3ueNG7r
    (告知動画 ua-cam.com/video/tKhLbhuXuIU/v-deo.html)
     →クラウドファンディングページ(終了) camp-fire.jp/projects/view/416035
    ・あなたが完成させるカレー amzn.to/3UxZiNk
    (告知動画 ua-cam.com/video/8zYTQ0FF9P4/v-deo.htmlsi=IL0hPi6R_835DNCM)
     →クラウドファンディングページ(終了) camp-fire.jp/projects/view/668186?
    ・COCOCOROラー油・チャーハンの素 amzn.to/3w9AVvl
    (告知動画 ua-cam.com/video/905O7wdycFo/v-deo.html/ )
     →クラウドファンディングページ(終了) camp-fire.jp/projects/view/416048
    ・まるっとパン + スチーマーセット ※再販調整中
    (告知動画 ua-cam.com/video/fE0LL6qp7nA/v-deo.htmlsi=-hUea2vD1Xf7Fl1U)
     →クラウドファンディングページ(終了) camp-fire.jp/projects/view/702959
    ★COCOCORO大西哲也の料理レシピ本も好評発売中!
    ・ドヤ飯 amzn.to/3oC7pFo
    (告知動画 ua-cam.com/video/JE4MLXse92Q/v-deo.html )
    ・神ダレ∞レシピ amzn.to/3ptHU9k
    (告知動画 ua-cam.com/video/vImMKHfT9D0/v-deo.html )
    ・レンチンレベチ飯 amzn.to/3tnVej0
    (告知動画 ua-cam.com/video/gG09Q_nI5LE/v-deo.html )
    ・僕たちの最強レシピ amzn.to/3Vw0gac
    (告知動画 ua-cam.com/video/c-LjTghHxuw/v-deo.html )
    ・ 豚かたまり肉を買ってみました amzn.to/3lGeSHQ
    (告知動画 ua-cam.com/video/pgsgdzoUKQg/v-deo.html)
    ひっそりとTシャツも販売中 ua-cam.com/video/ajt20Lclgzw/v-deo.html
    販売サイト muuu.com/videos/180779cb4ed1daa9
    【その他メディア・SNSアカウント】
    ★ X (旧:Twitter)アカウントはこちら → twitter.com/COCOCORO_Ch
    各種製品販売のおしらせ等、先行公開はTwitterで行います!是非フォローお願いします!!
    TikTok → tiktok.com/@cococoro_ch
    Instagram→ instagram.com/cococoro_channel/
    Facebook → facebook.com/COCOCORO.Ch/
    LINEミュージック → music.line.me/webapp/artist/mi0000000015bab8f0
    ★クックパッドでも(一部)レシピ公開中!
    cookpad.com/recipe/list/48429684
    皆様からのつくれぽお待ちしております!
    【出演】
    料理研究家 大西哲也 twitter.com/bbq0024
    ディレクター ムロサキ twitter.com/m_syota_kuu
    【撮影使用機材】
    Panasonic ミラーレス一眼カメラ LUMIX DC-GH5 amzn.to/32gWjwM
    Panasonic ズームレンズ LEICA DG 10-25mm/F1.7 amzn.to/3eveTWV
    RODE マイク VideoMic NTG amzn.to/38fe0kk
    SONY 4Kハンディカム FDR-AX40 amzn.to/2BCArMY
    配信機材
    Black Magic Design ATEM Mini
    www.blackmagicdesign.com/jp/products/atemmini
    ※製品リンクURLはAmazonアソシエイトのリンクを使用しています。
    【BGM提供】
    いまたくさん goo.gl/cj9dTW
    BGMerさん bgmer.net
    若林タカツグ さん twitter.com/cocoa2448
    ウラワアラタ さん twitter.com/arata_urawa
    LAMP BGM さん

    Shake Up (feat. sorateras) / ALL BGM CHANNEL
    (P) & (C) Starmusic Entertainment Inc.
    【製作協力】
    サムネイル画像:ササキさん twitter.com/6991kss
    編集協力:宮本憲さん twitter.com/miyamotoken
    ◆検索用タグ
    #ごぼう #アク抜き #料理 #東京 #調布 #西調布 #COCOCORO #簡単 #料理 #調理 #解説 #レシピ #作り方 #クッキング #パスタ #和食 #中華 #洋食 #イタリアン #肉 #魚 #ご飯 #キッチン #BAR #バー #プロ #レシピ

  • @なつき-i2i
    @なつき-i2i 7 місяців тому +43

    現代のゴボウはアクの少ない時期に収穫するそうで、あく抜きは必要無いらしいですよ。

  • @ヤクワユウト
    @ヤクワユウト 7 місяців тому +2

    さすがです。
    いつも妻には理解されないながらも興味深く拝見しております。

  • @iokan3309
    @iokan3309 7 місяців тому +5

    他の野菜でも同様みたいですけど、
    『品種改良が重ねられて雑味エグミが少なくなって来た近年の品種だとアク抜きしなくても大丈夫』
    っていう感じかもしれませんね
    こういう検証、ためになりますわー(*´ω`*)

    • @COCOCORO
      @COCOCORO  7 місяців тому

      ありがとうございます!

  • @ENTÓ-p4d
    @ENTÓ-p4d 7 місяців тому +1

    ゴボウ好きなので大量に斜め切りにし、冷凍して必要に応じて使っています。(アク抜きは手間なのでやらなかっただけです。雑味も美味しさの一部だと言い聞かせて😂)
    主にナメコと水を一緒にレンチンして味噌汁に。
    今回、アク抜き不要が証明されて良かったです!

  • @申丸緋彦
    @申丸緋彦 7 місяців тому +3

    アク抜きありきのレシピに昔から疑問を持ってました。本当に必要かシリーズ勉強になります👍

  • @チョビとマーティ
    @チョビとマーティ 6 місяців тому +2

    おもしろおいしく動画を見ていました。
    現在の野菜を本来あるはずの苦味や臭みがなく、食べやすくいように品種改良や育て方が発展してきて、昔ながらの悪抜きは必要ないのかなとか
    あく抜きせずに、でも手際が悪く切手からしばらく放置して調理したらどうなるのかなとか
    煮物なんかあく抜きしてないと冷蔵庫のなかで次の日に味がガラッと変わっていたりしてとか
    想像してみると楽しいですね

  • @Mega11041104
    @Mega11041104 7 місяців тому +2

    タラの芽なども油で揚げる際はエグ味が消えるようにごぼうも揚げるとアクが消えるのかもしれません。
    それを考えると生で食べるのでもない限りはアク抜き不要かと

  • @lifeisblues
    @lifeisblues 6 місяців тому

    筍。たけのこ。朝掘りたけのこをそのまま炭火で焼いたら美味しそうなイメージですが、アク抜き?水煮?にして焼かなければエグくて食べられないと聞きますが本当はどうなのでしょうか?

  • @イッパチ-q1b
    @イッパチ-q1b 7 місяців тому +4

    ゴボウの笹掻きを鍋底に敷き詰た上に鯖置いて煮ると、アクが鯖の脂を吸い取ってくれるから、アク抜きと同時にエグみの少い味噌煮が出来ます

  • @yasukomatsubara
    @yasukomatsubara 7 місяців тому +1

    さっと水洗いして使用でいい感じですね。
    前は牛蒡は最初にカットして水にある程度漬けて?から調理に進んでいましたがこれからは普通に固いものからカットしていけばいいですね。

  • @kurenainokobuta2525
    @kurenainokobuta2525 7 місяців тому +1

    牛蒡の香りが好きなので僕はあまりアク抜きはしない派ですが、アク抜きしないで鉄フライパンでキンピラにすると真っ黒になっちゃうよ。

  • @shi0711
    @shi0711 4 місяці тому +1

    ごぼうは英語でBurdockと呼ぶのですが、ごぼうの食べ方を紹介するサイトでお茶以外のレシピだと実は日本のきんぴらがKinpiraとして紹介されていて、アク抜きをする工程が必ずあるほどです。でも今回の検証動画を観て栄養を逃さないことももちろんですが、一手間省けるのでアク抜きやめます :-)

  • @Samah0309
    @Samah0309 7 місяців тому +1

    凄く参考程度になりました!
    因みにごぼうの最初のタワシなどで外側の茶色い皮の部分を刮げ落とすのも必要なのか?とも思っています。
    泥だけ落としたら茶色い皮の部分には実は栄養があって食べた方が良いのでは?と思っているのですがその実験もやって欲しいです!

  • @nekasetoke
    @nekasetoke 7 місяців тому +3

    実は誰にも言ってなかったのですが、ここ三ヶ月ほどゴボウをほぼ毎日味噌汁に入れて食べてますが、アク抜きは全くしてません。
    ゴボウと玉ねぎと大根ときのこと若芽と豆腐の味噌汁おいしいです!

    • @COCOCORO
      @COCOCORO  7 місяців тому +2

      何故そんな恐怖体験みたいに書き出したのか。

  • @imagon9966
    @imagon9966 7 місяців тому +2

    煮汁に浸かってるからか翌日以降に残ったやつ食べると全体が凄いエグく感じることが有ったので
    煮物はさすがにアク抜きしたいと思ってました(置いてる間アクが出続ける?
    一晩置いた物の感想も教えて頂けると助かります!

  • @tdn8995
    @tdn8995 7 місяців тому +2

    自分も、牛蒡の香りが大好きなので、アク抜きせずに使ってました。
    鍋に入れたりするときは色が出てしまうので、それが気になる方はアク抜きするくらいでいいんですかね。

  • @里見義高
    @里見義高 7 місяців тому +2

    自分はしない派ですねー。
    やはり、しない方が牛蒡らしさがシッカリ残るんで好きです。
    逆にアク抜きした方が合う料理とか、和食のプロの方の意見とかは知りたいですね。

  • @tomoe-san
    @tomoe-san 7 місяців тому +1

    汁物に入れたやつはエグ味感じてごぼうが前面に出ちゃったから、汁物使う時はバランス崩れるから抜いてる。
    煮物やきんぴらなんてのは味がそもそも濃いから気にならんので抜いてない。

  • @田中啓之-e6l
    @田中啓之-e6l 7 місяців тому +1

    ごぼうはきんぴら作る時ぐらいしか使ってなかったですが、いつもアク抜きしてました(適当に水にさらすだけ)。でもごぼうの風味もスキなので、次はアク抜きなしを試してみます。

  • @viewer470
    @viewer470 7 місяців тому +2

    切ってから長く置いたりする場合は見た目が黒くならないようにアク抜きするのがいいのかもですね。
    お店で大量に下ごしらえするときとか。

  • @妖夢魂魄-s4g
    @妖夢魂魄-s4g 7 місяців тому +2

    紹介癖は企業も助かるだろうし
    可愛いから直さないで続けてほしい

    • @COCOCORO
      @COCOCORO  7 місяців тому

      ありがとうございます!

  • @桜ん坊-f3k
    @桜ん坊-f3k 7 місяців тому +1

    ゴボウ炒める時はあく抜きしない。煮物ではあく抜きしたり
    しなかったり、豚汁モツ煮ではあく抜きしないかな。生姜ニンニク使うけど
    肉臭さよりゴボウ臭さの方が受け入れやすいので、筑前煮だとあく抜きする。

  • @zipangumaru8709
    @zipangumaru8709 7 місяців тому +1

    ゴボウに限らずピーマン、トマト、人参など昔は味が濃かったような。。

  • @yoshiok8820
    @yoshiok8820 7 місяців тому +1

    湯がいたごぼうのポン酢漬けをよくやるんですが、その時だけはアク抜きします。

  • @gunsaimax
    @gunsaimax 7 місяців тому +1

    豚汁みたいな味噌汁にするとアク抜きの差は大きく出るように感じます。
    市販のアク抜き牛蒡は風味も何もかも抜けてて味気無く、生牛蒡は土っぽい風味と味噌の風味が相まって凄まじく旨いです。

  • @dromarthebanisher8220
    @dromarthebanisher8220 7 місяців тому +3

    アク抜きには2種類あって
    1つ目は体に害がある成分を除去する (ほうれんそうなど)
    2つ目は体に害はないが変色の防止や苦味を低減する (ナスなど)
    ごぼうは後者なので好みや用途によって使い分けですね

    • @COCOCORO
      @COCOCORO  7 місяців тому +1

      ナイス解説あざます!!!

  • @ロ33-4神
    @ロ33-4神 7 місяців тому +4

    ゴボウ食いたい時ってゴボウ味食いたいからゴボウ食うんやからねぇ
    わざとらしくゴボウの味を出すって意味でもアクは残した方がいいよね
    ゴボウ入れたいけどゴボウの味は控えて欲しい時だけかな
    これってたぶん粉末調味料なんかもおんなじだよなぁ
    バチバチ昆布の香りが利いて欲しいなら昆布茶使いたいし昆布の香りには遠慮して欲しいけどグルタミン酸の味だけ欲しいなら味の素使うとかそう言うことなんじゃないかなぁ

  • @zinbeizame556
    @zinbeizame556 7 місяців тому +1

    見た目重視なら灰汁抜き、栄養重視なら灰汁抜き無し、ですね。
    ただ、灰汁抜きをしないと甚大な被害を負う食材もあるので、
    灰汁抜きが必須であるかは事前に調べておくことが重要ですね。

  • @pppppppaaaaaaaaa
    @pppppppaaaaaaaaa 7 місяців тому +1

    めんどくさかったからありがてぇ

  • @かなた-k8v
    @かなた-k8v 7 місяців тому +3

    天ぷらに打ち粉が必要か検証動画をお願いします!!

  • @osamumazemura2617
    @osamumazemura2617 7 місяців тому +1

    今回みたいにごぼうを主軸にするのなら問題はなくても、
    色んな野菜と一緒に調理するのなら場合によっては「ごぼうらしさ」は邪魔になり得るのかもしれませんね。
    まあ、家庭料理でどこまでケアするか問題でもありますが。

  • @shisea5851
    @shisea5851 7 місяців тому +1

    生産性を上げるために昔の野生種とはほとんど品種が変わっているから、味も変わってるのもあるんじゃないでしょうか?
    唐辛子の「ハラペーニョ」も、流通しているのは品種改良をされて辛さがマイルドになっている品種がほとんどだそうです。

  • @ロ33-4神
    @ロ33-4神 7 місяців тому +1

    そういやきんぴらゴボウって冷凍きくんでしたっけ?
    きくようなら牛丼のアタマと合流させて玉子で綴じる用に余計に作ったりするんだけど

  • @tsuch0079
    @tsuch0079 7 місяців тому +1

    切った後、水洗いだけとかもありますね。
    あと複数素材を使う場合、なにを主役にするのかでも変わるんでしょうね(和食屋さんとかは考えそう)
    とりあえずかしわ飯作ってください。

    • @COCOCORO
      @COCOCORO  7 місяців тому

      説明欄の鶏飯でどう?

  • @wkwkrnht
    @wkwkrnht 7 місяців тому +2

    コンニャクも期待age

  • @すいせん-c7s
    @すいせん-c7s 7 місяців тому +1

    ムロサキさんが「ぶたじる」って言ってて親近感覚えた九州民です。北海道も「ぶたじる」なんですね……

    • @COCOCORO
      @COCOCORO  7 місяців тому +1

      人によるしタイミングによるかな、、、トン汁も言うときあるなあ。

  • @ニコビコ
    @ニコビコ 7 місяців тому

    6:40あたりあく抜きアリとナシで字幕あっている?逆?

  • @reinpisu
    @reinpisu 7 місяців тому +1

    ハンバーグの玉ねぎ炒める炒めない検証やって欲しいです...‼︎

  • @chopincortot
    @chopincortot 7 місяців тому +1

    よいチャンネルだ!!!!

  • @user-np3bx7sf2y
    @user-np3bx7sf2y 7 місяців тому +1

    ゴボウ入れたガトーショコラを、子供のオヤツにたまーに作るけど、アク抜きするとクセ弱めで食べやすい。子供いなかった頃はそのままのゴボウでクセ強い方が好き。まあ好みの問題かな。

  • @かや太郎-q6w
    @かや太郎-q6w 7 місяців тому +2

    一般的に流通しているごぼうは既にアクが弱いので、例えば昔ながらの品種でこれはアクが強いというごぼうで試してみたら、話が変わるのかも知れませんね。

  • @屍梅喧
    @屍梅喧 7 місяців тому +1

    主旨はズレれるんですが
    同じ材料、同じ道具(包丁1本)でも
    多種多様な形に変わるのが料理
    なんて事を動画冒頭で感じました

  • @チクピン
    @チクピン 7 місяців тому

    見た目は大事!
    大切な人に美味しく食べて貰うために、見た目も美しく作ってあげたい!
    女の子が、初めて彼氏にお弁当を作るよぉな…そーゆー気持ちのこもった料理…皆さんも思い出があるでしょ?
    そーゆー料理を心がけています。
    40年前かなぁ…俺も貰ったコトある…

  • @クレクレ-r7x
    @クレクレ-r7x 7 місяців тому +1

    〇〇が嫌いという人はそもそも食べないので、
    楽になって良いですね。
    匂い(風味)が嫌いで食べる人は、
    子供など舌が敏感な方が親に食べさせる場合が考えられるので、
    あく抜きなどの手間が必要かも・・・。

  • @whzwiz
    @whzwiz 7 місяців тому +1

    お肉とか他の具材にアクが染み込んだらまた少し違うのかも

  • @JosuiDo
    @JosuiDo 7 місяців тому +1

    あえてアク抜きするとしたらお節や料亭などの、
    ポリフェノールによってくすんだ色ではなく、白いごぼうの色を生かした料理にするぐらいでしょうかね
    一般家庭なら処理済みのカットごぼうを買ってくる以外ではアク抜きは必要なしと

  • @プリマヴェーラ太郎
    @プリマヴェーラ太郎 7 місяців тому +2

    そーいやゴボウのアク抜き、したことなかった、

  • @rh-kibadasi
    @rh-kibadasi 7 місяців тому +2

    どの季節でも酒のツマミにするならアク抜きした方が胃腸の負担は少ないですよ

  • @komichi3103
    @komichi3103 7 місяців тому +1

    ゴボウが主役の献立ならアク抜きしないけど、お肉などと一緒にするならアク抜きして主役を譲りたいみたいな。鳥飯でご飯と一緒に炊くときなんかは抜いたほうがすっきりします。

  • @shijisuzuki8377
    @shijisuzuki8377 7 місяців тому +1

    ゴボウサラダとかの生食だとどうだろう。もっともコレだと色のためにアク抜きする判断になりそうだけど。

  • @dskrvn
    @dskrvn 7 місяців тому +2

    こういう昔からの風習ってだけでやってることは多いよね

  • @anote_konote_
    @anote_konote_ 7 місяців тому +1

    関係ない話かもですけど昭和のゴボウってもっと固かったような気がする

    • @COCOCORO
      @COCOCORO  7 місяців тому

      わかる。

  • @お願いですからトイレを貸してください

    個人的に絶対信じていないものでキュウリのあく抜きがあるんですが、評価してほしいです。
    あんなこすり合わせてなんか変わるとか信じられない。
    って、ご指摘通り過去にされてますね。失礼しました。

    • @COCOCORO
      @COCOCORO  7 місяців тому +3

      前に動画出してるからみてみてね。