【AE86】WAS NOB THE INSPIRATION BEHIND INITIAL D?!

Поділитися
Вставка
  • Опубліковано 21 тра 2020
  • After giving up bike racing, NOB turned to the Touge.
    His first car was the AE86. So was his second, third, fourth AND fifth. So we ask him why? Why was the AE86 his choice of car for so long??
  • Авто та транспорт

КОМЕНТАРІ • 541

  • @ALC8_500ml
    @ALC8_500ml Рік тому +34

    隠す気のないモザイク面白くて好き

  • @namatya.
    @namatya. 4 роки тому +191

    マツバラはイケメンが嫌いだったんですよw

  • @555akusan
    @555akusan 4 роки тому +163

    頭文字Dの当時のムックにも走り屋時代の谷口さんが出ておられましたが
    「拓海よりは涼介タイプのドライバー」と自らを評しておりましたな

  • @yoshinorisenda4094
    @yoshinorisenda4094 4 роки тому +31

    wikiでストリートからプロのレーサーになったのは知っていたのですが、こうして実際にお話や当時の映像を見て、すごい方だったんだなぁと実感しました。ストリートからプロになるって夢がありますよね。アラフィフのオッサンですが、久しぶりに心が熱くなりました。

  • @KEN05410N
    @KEN05410N 4 роки тому +434

    15:36ここのくっそ雑なモザイクすき

    • @president-lovecraft
      @president-lovecraft 4 роки тому +17

      確信犯中の確信犯ですね

    • @user-od6sy6uf2d
      @user-od6sy6uf2d 3 роки тому +14

      さすがビデオオプション

    • @ManMussSchweigen
      @ManMussSchweigen 3 роки тому +9

      ちゃんとモザイクするのは簡単だけどあえて下手くそ風にするの難しいしすごいクリエイティビティ

    • @rousuro
      @rousuro 3 роки тому +1

      ウケ狙いの三流youtuberや良心的なエロ動画監督の手法w

    • @doyleeee
      @doyleeee 3 роки тому +2

      ガキ使でわざとやるタイプので超笑ったw

  • @kamizyou326
    @kamizyou326 4 роки тому +74

    谷口さんやっぱり天才w きっと峠上がりのレーサーはこれからは出てこないんでしょうね…

    • @Mrkk6174
      @Mrkk6174 8 місяців тому +2

      群サイのようなサーキットが他の地域にも出たらなぁ

  • @ClannasD
    @ClannasD 4 роки тому +34

    谷口さん、マジでカッコよすぎる
    ずっと憧れです

  • @user-vs8nb4sr7q
    @user-vs8nb4sr7q 4 роки тому +201

    たぶん土屋さんは谷口が1番だと思ってたはずw

  • @gossam2008
    @gossam2008 4 роки тому +24

    自分が遅刻しておいて『生意気なパイナップル』だとイジるoptionは流石である

  • @user-ep8qr6ll4v
    @user-ep8qr6ll4v 2 роки тому +29

    ライン取りが綺麗なのは、やはりバイクレースの経験が礎になっているのかなぁ~

  • @ryujin4488
    @ryujin4488 4 роки тому +38

    いや〜谷口さん😆
    いいエピソード聞けました⤴️✨
    伝説の始まりですね✨
    谷口さんみたいな人生歩んでみたいです✨
    「人馬一体」この言葉も最高です😁👍

  • @smr2765
    @smr2765 3 роки тому +67

    谷口さんがUA-camやってくれなかったらこんな話も聞けないよね…貴重なお話が聞けて本当に感謝ですm(_ _)m

  • @TheChrisChung
    @TheChrisChung 3 роки тому +31

    Loved the great story about how you started racing in your youth! Crazy that your life was so similar to Initial D haha!! Also I really appreciate the English subs so that International viewers can understand! 👍😀

  • @muum_in
    @muum_in 3 роки тому +8

    過去の話を聞けるのめっちゃ嬉しい

  • @okbryo
    @okbryo 4 роки тому +20

    天才ってこういう人のことなんだなぁww
    才能がなきゃこんなサクセスストーリーは生まれないですね・・・

  • @tetsmon
    @tetsmon 4 роки тому +36

    ハッハッハって爽やかに笑ってるけど未だに根に持ってる気がするw

  • @user-en4oo8nz9c
    @user-en4oo8nz9c 4 роки тому +88

    8:40
    MR2の勝ちが決定した時、出水田さんっぽい人が微妙そうな表情を浮かべてる。たぶん、「えー........?」みたいな感じの審査だったんだろうね。

  • @user-fy6rg4su8g
    @user-fy6rg4su8g 4 роки тому +155

    素人の俺が見ても谷口さんの方がいい走りしてると思うわ

  • @user-bf7st6mg9c
    @user-bf7st6mg9c 4 роки тому +25

    15:55 〜 言ってることまで頭文字Dっぽい笑笑
    のぶさんの昔の話めっちゃ好きです!!

  • @silvia-1513
    @silvia-1513 4 роки тому +183

    伝説は谷口さんから始まったと言っても過言ではない

  • @hirosophy2988
    @hirosophy2988 3 роки тому +6

    谷口さんめちゃめちゃカッコイイですね(今もですが)若いころも超カッコイイ、イケメン。昔のダメ出しもいいですね、谷口さんの自信とこだわりが実力の証拠だと思いますよ。素晴らしい過去ですね。生き方もカッコイイです。

  • @globaadvan3746
    @globaadvan3746 4 роки тому +47

    当時ビデオオプションで観てた内容ですね😃
    確かにあの審査は違うよなーって見てた当時を思い出しました。ベストモーターリングで、元さんにロードスターで特訓の時に、大井さんが気づかなかった一本目と二本目の走り方の差を元さんは見抜いてたんだよなー。これからも同世代のクルマ好きのファンも居ますので頑張って下さい!

  • @konicoro
    @konicoro 4 роки тому +86

    クソ松原(笑)懐かしいですね
    私もハチロクと共に過ごした内の
    1人です。
    私も部品取り車含め
    四台乗り継ぎました(^^)

  • @karbysan5664
    @karbysan5664 4 роки тому +22

    若さ故にギラついてるみたいな撮り方してたので
    当時の話を谷口さんから聞けて、昔の谷口さんの見方が変わりました。
    カッコ良すぎます…。谷口さん見てると自分の若い頃が恥ずかしい…

  • @REIGIO
    @REIGIO 4 роки тому +27

    28年前の記憶も鮮明に出てくるあたり、相当根に持ってらっしゃる…w
    (当時から審査基準の闇が垣間見える)
    いろいろ裏があったんですね…^^;

  • @chaser9436
    @chaser9436 4 роки тому +120

    のむけんご存じないかもしれないけどはワロタwww

  • @user-vp8si7np9w
    @user-vp8si7np9w 4 роки тому +238

    ほんとに不機嫌だったのかw

  • @user-px1ky8bz9d
    @user-px1ky8bz9d Рік тому +2

    トークがすごく上手で聞いていてすごく楽しいです

  • @mattoattacko
    @mattoattacko 3 роки тому +5

    This was really interesting. Thanks for sharing.

  • @user-zo8vq3nz8z
    @user-zo8vq3nz8z 4 роки тому +254

    そこまで当時のこと覚えてるってことはよほど腹が立ったんですね(笑)

  • @Sirogitne
    @Sirogitne 4 роки тому +120

    昔のv-opt見て
    若いからかなーと思ってたらほんとに睨んでたとはw

  • @Saito0111
    @Saito0111 2 роки тому +3

    間違いなく天才肌。そして勝負へのこだわりが素晴らしい。

  • @user-sp4oy5yr7n
    @user-sp4oy5yr7n 4 роки тому +43

    この頃、審査員と参加者だった関係の2人が今ではベスモとかで仲良く共演してるのは感慨深いですね…
    少し前のGTプラスの愛車自慢で土屋さんがマメ号で出た時には「おめぇ最近キングなんて呼ばれてるらしいな」とかってやりとりもありましたね(笑)

  • @hideyuki0019
    @hideyuki0019 4 роки тому +9

    谷口選手の昔話めっちゃ面白いですね!

  • @gyozaracing6755
    @gyozaracing6755 4 роки тому +4

    こういう裏話最高ですね😏

  • @megamyaki
    @megamyaki 3 роки тому +8

    これだけ何十年も前のことの勝敗ごとにこだわる負けず嫌いな性格がプロなんだなと尊敬しました。

  • @miragespl
    @miragespl 4 роки тому +9

    Man, NOB looks really cool with that classic looking regent hairstyle.

  • @sutekinobu
    @sutekinobu 4 роки тому +29

    今回もとっても楽しかったですw
    当時のイカ天の審査基準は適当でしたね
    速さやテクより、インパクトや笑いを取っての勝利でしたねw
    それはそれで面白かった
    納得いかない訳ですね
    あぁ〜、チーム戦の連ドリが懐かしいです

  • @inagon12
    @inagon12 3 роки тому +7

    昔のドリフトの空気感なんかいいなぁ〜

  • @clementm6620
    @clementm6620 3 роки тому

    Interesting video. Thanks for the English subtitles

  • @98_av_ingram
    @98_av_ingram 4 роки тому +72

    天才でも下積みがやはりあるんですね。本当に凄いお方だ。

  • @user-xl3bi6jf9w
    @user-xl3bi6jf9w 3 роки тому +4

    当時の動画好き過ぎて何回も見てるww

  • @carwash-ryutamaria
    @carwash-ryutamaria 4 роки тому +3

    振り返り動画いいですね😍

  • @user-xo3ps8gv1f
    @user-xo3ps8gv1f 3 роки тому +5

    奥君、のむけんさん、谷口さんの決勝はやばいな、伝説すぎる

  • @yyu4164
    @yyu4164 4 роки тому +9

    この頃からステアリング捌きが綺麗!

  • @user-mu9oi8cp3f
    @user-mu9oi8cp3f 3 роки тому +4

    いか天の裏にそんなことがw でもこんな貴重な話がたくさん聞けたのは本当に良かった

  • @user-kn6uj9eo9u
    @user-kn6uj9eo9u 4 роки тому +21

    谷口さん、やっぱり最高のドライバーさんですね。V-OPTはおちゃらけが過ぎて自分は見てなかったです。大井さんのホットバージョンが好きでした。日本のトップドライバーなのに高飛車なところが無い谷口さんか1番すきです。

  • @leeyuehying1037
    @leeyuehying1037 3 роки тому +10

    it's really fun to hear these anecdotes. and thanks a lot for the english sub
    appreciation from abroad

  • @akya285
    @akya285 4 роки тому +9

    15:38〜ガバガバモザイクすき

  • @user-wk4xl9ek1d
    @user-wk4xl9ek1d 4 роки тому +1

    非常に面白かったです。車を買い替えたくなりました。

  • @wpo964zzz
    @wpo964zzz 4 роки тому +2

    86のおかげで車の楽しさが本当に分かった。
    イジル楽しみや運転。
    そして、仲間が増えていく楽しみ。
    四王寺ではよくバトってたなぁ~~。

  • @73notch
    @73notch Рік тому +1

    Thank you for sharing these stories with us ❤

  • @user-eb2wu2ht9e
    @user-eb2wu2ht9e 4 роки тому +6

    僕もセフィーロにウッドペッカーのステッカー同じ場所に貼ってました。
    当時はやりましたよね。
    懐かしいなぁ。

  • @johncruz9713
    @johncruz9713 3 роки тому +4

    HIGHLY APPRECIATE THE ENG SUB! LOVE/FAN FROM USA!

  • @yunah6423
    @yunah6423 4 роки тому +11

    若い頃もハンサムですね🥺💕

  • @PeyangDC
    @PeyangDC 4 роки тому +80

    いつか谷口選手、土屋さん、しげの先生、三木さんの4人でハチロクSP対談して欲しいです。
    リモートでも、コロナが落ち着いた後でも良いので是非お願いいたします。

  • @user-uc3qe3on8y
    @user-uc3qe3on8y 4 роки тому +4

    かっこいい!

  • @youjisutou
    @youjisutou 4 роки тому +16

    谷口さんを初めて見たのは94年のベスモです。あの御老公企画です。あの時の谷口さん尖ってましたねw

  • @suzukimitsuyuki
    @suzukimitsuyuki 4 роки тому +1

    おもしろかったです!

  • @bousouriber
    @bousouriber 2 роки тому +3

    バイクもクルマも天才肌の谷口さんカッコよすぎです😉

  • @tanyguch_kun1330
    @tanyguch_kun1330 2 роки тому +2

    we re looking forward to see you drift an ae86 again

  • @user-xe9ef9dz7u
    @user-xe9ef9dz7u 4 роки тому +6

    谷口さんはD1 S15のイメージ、のむけんさんはD1のR34のイメージだな。
    大会見に行くのとても楽しい時代でした。

  • @ar-nt6qi
    @ar-nt6qi 4 роки тому +21

    才能の塊やん

  • @hanahana3132
    @hanahana3132 3 роки тому +3

    ドライビングテクニックが上手いだけでなく、こういう背景があって、土屋さんは自分のAE86を「谷口に売る!」と、笑顔で言ってたんですね😄

  • @newtypegundamania
    @newtypegundamania 4 роки тому +98

    15:37 仕事のセンス感じてますよ、ビデオオプション

  • @ramensospicy2992
    @ramensospicy2992 2 роки тому +1

    thanks for the subtitles!

  • @user-ut5bc4ii9j
    @user-ut5bc4ii9j 4 роки тому +1

    当時見てました!のむけんさんに勢いがあった頃ですねー。私も一周回ってまだ86乗ってます。なんだろう、なぜか飽きないなぁ。

  • @user-hf5ep2bt7v
    @user-hf5ep2bt7v 4 роки тому +7

    奧さんも十分すごい

  • @fujiwarahazim86
    @fujiwarahazim86 4 роки тому +2

    Nob! You inspired me a lot - From Malaysia

  • @paladinaoi4653
    @paladinaoi4653 4 роки тому +1

    いろんな謎が解けた瞬間www
    なるほど!!そういうことだったんですねww
    すげーよくわかりました!!!

  • @user-ut3in2bz9x
    @user-ut3in2bz9x 4 роки тому +3

    憧れの車です。😍😍

  • @sakamichi23
    @sakamichi23 3 роки тому +22

    15:36 モザイクかける気ないだろwww

  • @ripe8442
    @ripe8442 4 роки тому +1

    どう考えてもそれは納得できないよなぁ、そんな逆境に打ち勝ってきた人生カッコイイです。

  • @yosaures
    @yosaures 3 роки тому

    these stories were amazing. Holy!!!

  • @user-hu5zs4vg7g
    @user-hu5zs4vg7g 2 роки тому +1

    同い年だから初めてビデオに登場した時からずっと見てたわ
    懐かしい

  • @takumi3266
    @takumi3266 4 роки тому +2

    Voptの裏話も面白いですがベスモ企画のトップガンとかそっち方面の裏話も何かしらあったらお聞かせ願いたいです!

  • @munemune6345
    @munemune6345 4 роки тому +71

    イケメンが嫌いだったんだな。男が審査する競技はハンデだな。

  • @mmorimoto
    @mmorimoto 4 роки тому +8

    What a fascinating story! Did he say he wanted an RX-7 RE Amemiya at the beginning? I always assumed that Nob started racing karts or something at a young age.

  • @yasu_evo
    @yasu_evo 3 роки тому +1

    最後のシメの86話がいぃですね☆
    でも最初から既に「こましー」伝説始まって居たんですね😮(審査員席見ただけなのに)流石です🤣🤣

  • @46000671
    @46000671 4 роки тому

    えっ?!
    ・・・めっちゃ面白い!

  • @stiffels0ear
    @stiffels0ear 4 роки тому +6

    けっこうやんちゃしてて可愛いw

  • @a-topk5356
    @a-topk5356 4 роки тому +6

    15:32 シルビアに乗り換える辺りの映像のモザイクの雑さに笑ってしまった……

  • @Gatdula026
    @Gatdula026 4 роки тому +2

    English subtitle please!!
    Edit: thank you!!

  • @SS-xn3yt
    @SS-xn3yt 4 роки тому +24

    晴海埠頭から那須まで2時間ちょい・・・相当飛ばしましたねww

  • @shirokuma012
    @shirokuma012 4 роки тому +2

    頭文字Dと言えば、うちは榛名山の麓だったので、友達とよく走りに行ってました。その友達が榛名が舞台の漫画が始まったのを教えてくれたのだけれど、当時その友達がFD3Sで俺がEG6だったので、おーっ俺たちモデルになってるんじゃね?とかふざけていた思い出がありますね。
    谷口くんはいか天の頃からのファンですよ。同じ歳なのでずっと注目してました。

  • @penguin-seaman
    @penguin-seaman 4 роки тому +4

    え、すげぇ!

  • @skyliners308
    @skyliners308 4 роки тому +11

    谷口さんは天才肌で凄いですね。

  • @er34e-powernismo93
    @er34e-powernismo93 4 роки тому +11

    織戸さんの「ケツで乗れ‼️」を参考に、谷口さんの丁寧なハンドル操作をお手本にし、走っていました👍😊
    昔、スポラン山梨で開催された、CB系列?主催によるドリコンスタッフも横柄な態度で、審査(音吉ファミリーの誰だったか?)にも疑問(何であの人の走りが通らないんだ?って)がありましたね。高橋邦明さんとご一緒出来たのは良い思い出でしたけど(^-^)v

  • @anna109mama
    @anna109mama 2 роки тому +1

    神回。

  • @user-bb4im2bp7p
    @user-bb4im2bp7p 2 роки тому +4

    当事者に過去のクレームを伝えて
    改めて映像を見せて再検証させる動画も面白いですね!特に土屋さんと💩マツバラさんを呼んで下さい笑笑

  • @waitplease
    @waitplease 4 роки тому +2

    谷口さんというと最初の頃のイカ天辺りから途中がなく
    その後いきなり2011年頃から見始めたSUPER GTなので
    ジャイアン谷口って呼ばれてたようなイメージがずっと残ってる。

  • @balazshunyady
    @balazshunyady 4 роки тому +31

    English subtitle please!

  • @atsushi-yamamoto
    @atsushi-yamamoto 4 роки тому +5

    サムネがビーバップの時の清水宏次朗かと思ったら谷口さんでした😁

  • @wire-dachshund
    @wire-dachshund 4 роки тому +9

    うん、間違いなく天才。

  • @pistonfury
    @pistonfury Місяць тому +1

    My man! So thats were you got some of that Smoothness from! Bikes!

  • @ponchan67
    @ponchan67 4 роки тому +1

    55歳になった今まででもう一度乗りたいのはハチロクだけだな。運転してる感が1番良かった👍

  • @yuyad1453
    @yuyad1453 4 роки тому +3

    あの頃の裏話、いいですね

  • @mitsurin8748
    @mitsurin8748 3 роки тому +1

    いい話でした、面白かったです
    同窓会的なものを開いて検証してほしいですよね

  • @ryubi36
    @ryubi36 4 роки тому +11

    同世代でドリフトしてたから昔から見てます。ちなみに奥直樹さんはどうしてるんだろ...

  • @makimakihiro4278
    @makimakihiro4278 Місяць тому

    谷口さんの技術の根本はホントに速さに対するものなんだろうなと感じました😄