Headhunter Answers Job Hunting Questions From Social Media | Tech Support | WIRED Japan

Поділитися
Вставка
  • Опубліковано 9 лют 2025

КОМЕНТАРІ • 27

  • @lbortimortive
    @lbortimortive 6 місяців тому +20

    すごくハキハキとお話されていて内容が良く耳に残ります。

  • @poribaketunike
    @poribaketunike 6 місяців тому +45

    3回転職して実感したが、給与は能力ではなく環境で決まる
    めちゃくちゃ有能でも構造的に給与が上がらない業界に居たら文字通り死ぬまで低収入だし、
    そこまで優秀でなくとも中途で外資コンサルだの製薬だのに潜り込めれば高収入になれる
    後者は職歴を上手いことデザインできれば新卒より内定を貰うハードルは低い

  • @9-10-Boy
    @9-10-Boy 6 місяців тому +20

    こういう動画好きです。少数者であるネガティブな意見に負けずに面白い動画を貫いてください。

  • @loremipsam8687
    @loremipsam8687 5 місяців тому +8

    うぉっ質問が採用されとる!お答え頂いてありがとうございます。学びが多くありました。

  • @やまねこ-o4y
    @やまねこ-o4y 6 місяців тому +17

    このような方に大学やセミナー等で講演してもらえるとキャリアやライフプラン形成の萌芽としてとても良いと思いますねー

  • @bba5919
    @bba5919 6 місяців тому +43

    転職で年収1.5倍になった私には旬な動画でした。

    • @りを-f7v
      @りを-f7v 5 місяців тому +2

      希望で1.5倍の年収をお伝えした感じですか?それとも企業側がスキル面を考慮した上で1.5倍で提示してきた感じですか?

    • @dogestep64
      @dogestep64 5 місяців тому

      いい質問ですね​@@りを-f7v

  • @become_an_arbiter
    @become_an_arbiter 6 місяців тому +4

    ありがとうございます。
    勉強になります☺

  • @sammmmmy335
    @sammmmmy335 6 місяців тому +5

    大変興味深い内容でした。ありがとうございました!

  • @MyYu-u1h
    @MyYu-u1h 6 місяців тому +3

    素晴らしい

  • @yusuke1475
    @yusuke1475 6 місяців тому +20

    なんでここのコメ欄はネガティブなコメント多いん?

    • @バサミ虫
      @バサミ虫 6 місяців тому +31

      キャリアアップに縁が無いからピリついていると予想

  • @鳩レース
    @鳩レース 5 місяців тому +1

    ファッションも転職も流行を追いかけるのが大事ですね

  • @professorchannel
    @professorchannel 5 місяців тому +2

    ヘッドハント、されるように頑張ります!

  • @professorchannel
    @professorchannel 5 місяців тому +2

    転職します!

  • @大好きチキン-v5d
    @大好きチキン-v5d 5 місяців тому +1

    社会人も学生みたいにいろんな外部の人と交流したりキャリコンみたいな人と定期的に話した方がいい

  • @justfitter972
    @justfitter972 5 місяців тому +3

    自分の経験で言うと、被雇者の側なら、金が使えてる業界と雇用者なら報酬は上がるが、自分が楽しめるかどうかの見極めが判断基準で、雇用者の側ならスキルセットは当然として、意欲と性根の腐ってない人間性の見極めが基準かなぁ

  • @takakiyo6655
    @takakiyo6655 5 місяців тому +1

    髪型好き

  • @usage_sa
    @usage_sa 6 місяців тому +3

    運です

  • @Shobo-n
    @Shobo-n 6 місяців тому +8

    都会のオフィスの人の話だろうな…

  • @LP-mi9hb
    @LP-mi9hb 6 місяців тому +8

    人事の人ってビジュいい人多いねえ

    • @become_an_arbiter
      @become_an_arbiter 6 місяців тому +1

      いい遺伝子が遺伝していくからねー

    • @小池はwじあ
      @小池はwじあ 6 місяців тому +10

      会社の顔だからだろ😂

  • @Rustynai
    @Rustynai 6 місяців тому +4

    YOSHI-HASHI?