【視聴者参加型】ルームマッチで負けるたびに資産を失う闇のゲーム【Vtuber/遊戯王デュエルリンクス/YuGiOhDuelLinks】

Поділитися
Вставка
  • Опубліковано 8 лют 2025
  • ルール
    ☆デュエルで敗北したらショップへ行く
    ☆購入前にアンケートを取る(しょうがない? 1.しょうがない 2.もっとうまくやれたやろ)
    ☆アンケート結果によって [ ジェム or 課金 ] によるパック購入を決定する
    ・ジェム購入は基本的に500ジェムを払って10パック購入する
    ・課金購入はセールをとりあえず買う
    ・セールを買う予定はあと2回分だけ
    ・それ以上課金をする場合は代わりにスーパーで普段買わない高い食材を買う
    参加型ルムマのざっくりルール
    ・基本的に1人1戦まで!
    ・つもろーはtable1→table2→table3→table4→table1…でデュエルしてくぜ
    ・table1,2,3,4以外は自由に使ってもらって構わないぜ
    超詳細なルール
    ・table1,2,3,4にすでに誰かがいた場合は着席禁止
    ・「つもろーとデュエルを終えた人」が「席を離れたタイミング」で席争奪戦スタートです
    ・そのためつもろーが抜けたタイミングで着席しても意味が無いぞ!
    ・左側に着席した人につもろーとデュエルする権利があります
    デュエルとデュエルの合間の時間が1秒でも短くなるように頼む!
    ルーム:994374
    🦭初見さん用再生リスト
    • 初見さん用おすすめ動画
    🦭つもろーのTwitter
    / tsumoro04130910
    🦭リンクス初心者向け便利情報まとめ
    • リンクス初心者向け便利情報まとめ
    🦭つもろーちゃんねるでよくある言葉について
    ・そD…「そんなんだからDP低いんだよ」の略。ゲームでミスをしたときに流れるコメント。
    (DPはデュエリストポイント。遊戯王のゲームで順位を争うイベントの時に使われるポイント)
    ・みつよ…「味方が強かっただけ」の略。ゲームの勝敗が終わった時に主に流れるコメント。
    🦭LINEスタンプ売っています
    store.line.me/...
    🦭視聴者交流用discord
    / discord
    🦭干し芋
    www.amazon.co....
    🦭メンバーシップ登録はこちら!
    / @つもろー_aza
    配信者のためのコメントアプリ「わんコメ」onecomme.com
    ーー皆様へお願いーー
    他の配信者様の生放送のコメント欄でつもろーの名前を出してのコメントはお控えください。(その配信者さんがつもろーの話題を出したときはOKだよ)
    コメントのルールについて
    ルールとマナーを守って気軽に発言してくれ!
    1.コメントは99%拾いたいですが全て拾えるわけではありません。
    特にデュエル中の質問はまともに答えられません。
    どうでもいい回答でよいのならいつでもどうぞ。
    どうしても回答して欲しいのならあなたにはスーパーチャットという手段があります。
    もしくは  / discord )
    2.〇〇見せてー
    今まで許容してきましたが普段からコメントしない人から要望された場合はなんだか素直に見せたくないです。
    いわゆるクレクレ君,テイカー気質な人には見せたくないというのが本音です。
    「〇〇見せてー」というのは他の事例で例えると初めて入ったラーメン屋さんで「トッピングを無料サービスしてよー」みたいに横柄な客に僕は見えます。
    ですがホラゲやドラゴンボールなどの別ゲー配信で1配信中に30回以上コメントした覚えのある人の「〇〇見せてー」はクレクレ君ではありません。
    1つの基準として例で「1配信中に30回以上」という数値を出しましたが適当です。
    つもろーが心の中で常連認定してる人から「見せてー」と言われれば多分見せます。
    だけど常連さんは見れるタイミングを把握してたり、そもそも中身を大体把握してると思っています。
    なので常連さんは「〇〇見せてー」なんて言わないと思うんだ。
    というわけで[別ゲー配信でコメントをしないし普段そんなにコメントしないあなた]のタイミングで見せて欲しいのなら誠意(1.参照)を見せてください。
    3.自分語り
    やめてください。インドネシア
    • とんでもない手札事故を起こしたり不意打ちワン...
    配信のコメント欄はあなたの日記帳ではありません。(動画のコメント欄ならまあええかと思ってます)
    ただし会話として自然な流れで行う自分語りは許されます。
    4.過度なアドバイスや指示コメント
    過度じゃなけりゃ多分許容するし、ありがたい時もあります。
    分かってるけど黙って見過ごし、[とりかえしのつかない段階に来てから]「〇〇した方がいいですよ」の指示を出すのもまた一興です。
    楽しみ方は自分次第です。
    5.ネタバレや連投コメント
    やめましょう。
    ネタバレに関しては「来るぞ…!」「ここ気を付けて!」などもネタバレにつながりかねないです。
    だけどたまには言っちゃうこともあるよね。一発アウト認定はしないのでご安心を。
    6.荒らしや誹謗中傷
    人の足をひっぱることでしか自分の価値を見いだせない愚かな存在。
    実例1:チーム戦のDB配信中に「もっと真面目やれ迷惑だわ」→ブロックしてネタ化
    実例2:モンハン中に「弱い装備のやついらん。出てけ」→そのままクエスト開始→発言者が真っ先に1乙
    n.ゼウスコメント
    多分これだけ書いても1~6.のようなコメントは来ます。
    そうです。いわゆるゼウスコメントです。
    ゼウスのみなさま~(全知全能)も配信を見たいときはあります。しょうがないです。
    ゼウスさんは神ですから固定コメントを読まずにすぐにコメントをします。いわゆる[速攻貫通能力]をお持ちです。しょうがないです。
    神は忙しいので概要欄を読む暇なんてありません。しょうがないです。
    ゼウスさんはこんな辺境のチャンネルのローカルルールなんて知らないです。しょうがないです。
    というわけでゼウスコメントが来たら人間のみなさんは「〇〇さん概要欄を読んでください」とコメントをしましょう。
    この場合に限り珍しくコメント欄同士での会話を許可します。(普段はNGです)
    ゼウスじゃないのにゼウスコメントをしてしまった人間の方は以下のコメントを入力してください。
    「ゼウスコメントをしてすみませんでした。」
    #遊戯王デュエルリンクス #YuGiOhDuelLinks #つもろー #切り抜き #Vtuber

КОМЕНТАРІ •