旧車カタログ ニッサン グロリア スーパーデラックス 昭和42年

Поділитися
Вставка
  • Опубліковано 27 жов 2024

КОМЕНТАРІ • 30

  • @R171-k8b
    @R171-k8b Рік тому +1

    タテグロこと日産グロリアのA30は登場から来月で56年。未だに熱い人気を保つロイヤルルックの貴公子にふさわしい風格がありますね。

  • @加藤靖幸-u8z
    @加藤靖幸-u8z 2 роки тому +4

    タテグロの愛称で呼ばれる三代目。次からはセドリックと統合されたので、単独では最後のグロリアでもありますね😗

  • @冨山貴司-e9u
    @冨山貴司-e9u 2 роки тому +2

    スタイルが米車を思わせるものになったと同時に丁度同じ頃に発表された御料車プリンスロイヤルを思わせる顔付きになりました。セドリックがスペシャルシックスを出したのをきっかけにクラウンやグロリアもスーパーDXを発売し、このモデルの末期にはGLも追加されるなどグレードの高級化が進んで行きました。

  • @健太福中
    @健太福中 Рік тому

    日産グロリア&プリンスグロリアはまるで、兄弟みたい!

  • @緋鯉心愛姫
    @緋鯉心愛姫 Рік тому +1

    ライバルが
    クジラクラウンの前の
    デザインですね。

  • @哲治若林-t5v
    @哲治若林-t5v 10 місяців тому

    この後、グロリアはセドリックとともに姉妹車路線を歩む事になるんですね。😊

    • @小栗勲-t3k
      @小栗勲-t3k 9 місяців тому +1

      2004年秋に登場するY50型フーガ登場迄33年続き、フーガもクラウンへの対抗と関係なくサッシ付きプレスドア化され、これは安全性重視のためでもありました。

  • @raffine1976
    @raffine1976 2 роки тому +1

    この車、内装は赤もいいけど白もいいですね。それにオプションだけどパワーウィンドーもあったんですね。しかし旧車イベントでパワーウィンドー装備のグロリア(1967年型)なかなか見ないですね。パワーウィンドー装備車少ないのかな?1967年といえばウルトラセブンですね。そういうイメージがあります。それにホンダN360が発売された年でもあります。

  • @聡-n4k
    @聡-n4k 2 роки тому +2

    プリンス最後の名車であります!プリンスG7エンジンは日産L20の2.5倍の製造コストがかかったそうです!そのためにプリンスは利益が出ずに経営難に陥ったと言われています!

  • @ミミズ-d7k
    @ミミズ-d7k 2 роки тому +1

    タテ目グロリア、後期はL20に集約されました。同時にセドリックのJ20型6気筒もL20集約。

  • @岡野浩一-g9z
    @岡野浩一-g9z 2 роки тому +3

    これはA30の前期ですね
    後期はエンジンに金掛けたのか、テールランプは赤1色
    前期のテールランプの方が好き
    ボンネットとトランクのバランスも良く風格がある
    今の車には無い「気品」

  • @teikoku1945
    @teikoku1945 2 роки тому +2

    アメリカのポンティアックにそっくりです。
    この頃はエンジンはプリンスG7を搭載してんですよね。105馬力は吸収先の日産L20に遠慮しての表記で、実際は同じ出力だったそうです。後期はL20に換装。

  • @健太福中
    @健太福中 2 роки тому

    日産グロリアは嘗て旧プリンスグロリアから受け継がれた最高級乗用車でした!

  • @千葉勝己-t9d
    @千葉勝己-t9d 2 роки тому

    A30型グロリアは、縦目4灯式で親しまれ晩年は上級グレードながらもタクシーとして活躍しました。(セダン・スーパーデラックスのみ)

  • @三好弘実
    @三好弘実 2 роки тому +1

    プリンスエンジンだからどうのとかどうでも良いから単純にリヤデザインがよりカッコイイ後期が好きw

  • @antipayoku6555
    @antipayoku6555 Рік тому +1

    この時代のセドグロにプレジデントはセパレートシート&センターコンソール付なのにコラムシフトのみと云うのがイミフでした。
    トヨタは下はバブリカから上はセンチュリー&クラウン迄スポーティグレードが設定されていたのと対照的

  • @小栗勲-t3k
    @小栗勲-t3k 2 роки тому +4

    グロリアが3代目A30型となってフル一新され、先代S40型からはクラウンよりも早く2リッター6気筒EGが搭載されましたが、この代も引き続きプリンス製のG型が継続されました。3代目一新の翌年には中期モデルとなり、更に翌年には後期モデルとなり、この一新で2Lが日産製のL20型に換装され、モデル末期となった70年にはPS・PWなど豪華装備が奢られたGLが加わった後に71年2月からはグロリアとしての単独モデルを辞め、230モデルからはセドリックと兄弟車となってフル一新され、2004年にフーガ(8月で終了)に統一されるまで続く事になります。

  • @kzbigherottknhb
    @kzbigherottknhb 10 місяців тому

    特別機動捜査隊(NET=現•テレビ朝日)

  • @明男平川
    @明男平川 2 роки тому +3

    ショッカー御用達グルマ笑

  • @ブラックジャック-q4c
    @ブラックジャック-q4c 2 роки тому

    3代目スカイラインGTに搭載されていた初期型L20型が余りにも不評だった為、スカイラインGTのマイナーチェンジと合わせたタイミングの形で改良型L20型エンジンに換装されたと、解釈出来ます。

  • @ブラックジャック-q4c

    Gメン75で中屋刑事がプライベートで運転していたこの代の車で同僚の草野刑事と山田刑事を搭乗して犯人の車を追跡中に交差点の赤信号を見落として対抗車線の若者が運転していた外車を衝突させて立ち去った事で報復にその車を潰されてしまった。

    • @ブラックジャック-q4c
      @ブラックジャック-q4c Рік тому

      コメント訂正
      犯人の車を追跡中に(誤) 
      羽田空港へ出動要請で向かう途中に(正)

  • @健太福中
    @健太福中 2 роки тому

    1967年4月15日に日産グロリアA30系が誕生しました!然し乍ら同車は2000CCエンジンを搭載した4ドア🚪セダン🚗でした!尚、同車が誕生した同年は株式会社ダイハツ工業が株式会社トヨタ自工&自販との業務提携した年でした!

  • @健太福中
    @健太福中 2 роки тому

    グロリアはどう言う意味ですか?

  • @勇-h7w
    @勇-h7w Рік тому

    これは当時デカく感じた黒塗りのアメ車です、これは、いまみるとあまりでかくない?71ぐらいでしょ近所に乗ってる人はいなかったから、乗ったことはないが、130セドと内装、ほとんど一緒でしよ?外観は違うが、アメ車のパクリ、当時買えた人はお金持ちです。